2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タイ国王】容認せず=王女の首相擁立厳しく[2/9]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/02/10(日) 21:07:36.69 ID:CAP_USER.net
【バンコク時事】タイのワチラロンコン国王は8日夜、軍事政権と対立するタクシン元首相派の政党が3月24日に予定される総選挙で、国王の姉のウボンラット王女を首相候補に擁立したことについて、「不適切で違憲」との声明を発表し、容認しない考えを示した。
 これにより、選挙管理委員会がウボンラット王女の擁立を認めないという見方が強まっている。擁立したタイ国家維持党や党執行部が処分を受ける可能性もある。

国王は「王族は政治を超えた立場を維持し、常に国家と国民のために責務を果たさなければならない」と強調。「どのような形であれ、王族の政治参加は古い伝統に反する」と指摘した。ウボンラット王女は米国人と結婚して王室を離れたが、離婚後は王室の一員として扱われている。(2019/02/09-06:37)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020900194&g=int
時事ドットコム

https://i.imgur.com/v7jTVkn.jpg
タイのウボンラット王女=2009年5月、フランス・カンヌ(AFP時事)

https://i.imgur.com/dWAJUkl.jpg
タイのワチラロンコン国王=2018年5月、バンコク(AFP時事)

関連記事
タイ軍政勢力、首相続投目指す=タクシン派は元閣僚・王女擁立
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020800916&g=int

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 21:08:24.16 ID:xuTH6pj0.net
王「女」?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 21:12:39.79 ID:/Yp2bDhJ.net
そりゃそうだろ
特定勢力に肩入れしたら王室の権威が揺らぐし

どの党派も国王に従う今の状況の中で解決すべきだろう

4 ::2019/02/10(日) 21:14:46.01 ID:Xru29t8w.net
そりゃダメだろ
裏の事情はいろいろ有るんだろうが
表の事情だけで完全にアウト

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 21:15:58.99 ID:FZlb7tTr.net
刺青入ってるイッちゃってる国王なのにまともだな

6 ::2019/02/10(日) 21:19:52.04 ID:fePJMiNk.net
こんなこと言ってりゃ王政廃止主張する連中に力を与え
結果的に王女としての立場が危うくなるだけなのにね

この王女さんが王政廃止側ならアリだろうけどw

7 ::2019/02/10(日) 21:21:22.21 ID:dd9IDzrt.net
>>1
当然のこと

8 ::2019/02/10(日) 21:23:10.96 ID:if8XOSNc.net
タイはっちゃけてるもんな。どうするのかねぇ。プミポン国王もしんじまったし
王室どころかアメリカ人と結婚してるんだからもう政治は関わらない方がいいと思うけど。

9 ::2019/02/10(日) 21:24:24.37 ID:if8XOSNc.net
あ!離婚したんだ。んじゃあとは王室が政治に関わったらどうのだよね。日本はアウトだけどタイはタイだ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 21:25:32.37 ID:59E2txdj.net
国王が変わってから荒れてんなぁ

11 ::2019/02/10(日) 21:25:44.35 ID:FmaDcWcB.net
んー…

12 ::2019/02/10(日) 21:26:29.01 ID:wzvVljLo.net
でもこの国王、意外とまともかも

13 ::2019/02/10(日) 21:29:31.14 ID:SjN1y3kf.net
立憲君主制ならダメだわな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 21:33:15.39 ID:OnE1xYf0.net
誰かバンコクの正式名称教えて

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 21:33:45.19 ID:rmZuWjV1.net
徳川幕府も徳川家の内輪もめで滅んだからな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 21:45:21.17 ID:uN6oRDvV.net
日本の皇室も早く滅びて、日本が真の民主共和国になればいいのに

17 ::2019/02/10(日) 21:46:14.33 ID:FmaDcWcB.net
>>16
滅ぼしてみろよ?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 21:47:52.99 ID:bLL6LiWz.net
>>12
表向きはな
でもこれって明らかに現国王に対する反旗だろ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 21:49:23.60 ID:bLL6LiWz.net
>>16
そしてどっかの国みたいに国家元首がどんどん刑務所に放り込まれる様になるんですねw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 21:54:18.06 ID:VhTigr9b.net
ワチラロンコン国王はいい判断だと思うよ
こっから実績重ねて、プミポン国王みたいになって欲しい

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 21:56:07.24 ID:2Ybadpr1.net
>>16
大学の教授がよく言ってたよ。「真の」は、馬鹿が馬鹿を隠すためによく使う言葉だってw

22 ::2019/02/10(日) 21:56:47.68 ID:FQuF9+Gs.net
前の国王みたいなそんざいじゃないとな。直接王族が関わるのはやめたほうがよいよ

23 ::2019/02/10(日) 21:57:24.74 ID:FQuF9+Gs.net
>>16
馬鹿

24 ::2019/02/10(日) 22:01:23.05 ID:K6Ar3t5c.net
タクシンの背後には中国がいる。
中国の分断工作がもう少しで成功するところだった。
今回、国王の判断が速くて断固とした態度なのは良かった。
バカを装ってるというのは本当かも。のらりくらりとしてタイの歴史を体現してるかのようだ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 22:10:18.53 ID:/fDuZvzY.net
王族が喧嘩してるって事でOK?

26 ::2019/02/10(日) 22:23:30.36 ID:hOQDbfsG.net
>>16
共和国ねえ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 22:33:08.17 ID:OIDXiHB9.net
タイは東アジアじゃねーじゃん
ニュースにせんで

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 22:51:08.67 ID:VhTigr9b.net
>>25

>>24 が書いてるように、タクシンチャイナ対タイ国だと思う

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 22:56:46.67 ID:xbQ1WDoG.net
新国王、意外とまともな人だったのか?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/10(日) 23:00:04.12 ID:ilB1rfT7.net
タイも中華に牛耳られているからな

31 ::2019/02/10(日) 23:04:01.03 ID:58pYuf6U.net
兄弟よく似てるね(ニッコリ

32 ::2019/02/10(日) 23:04:21.91 ID:ke4hn2UR.net
>>14
長すぎて無理 w
クルングテープマハナコーン
までは分かるけど...

33 ::2019/02/10(日) 23:23:23.32 ID:HJ8t2PfB.net
>>14
ググれ。俺は最近全部覚えたぞw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 01:45:14.06 ID:3rbjrVlR.net
まともに選挙したら何度やってもタクシン派が勝つので無理やり軍政にしてるからな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 03:09:40.36 ID:spwY0WVn.net
>>29
つまり、パタリロか

36 ::2019/02/11(月) 03:24:04.88 ID:veObw7P5.net
今回の件って日本で言えば
紀宮(黒田)清子様が自民党総裁として立候補しますみたいなことだよね

そりゃ国王としてそのまま許すわけにいかないだろ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 05:44:42.21 ID:G1bShNyh.net
>>29
何だろう?物凄く真朋な事言ってるのに違和感はwwwwwwww

間違ってないし、正しいんだけど「????」って成る。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 06:15:28.29 ID:1y4N/503.net
「タクシンの背後に中国」
祭り上げられ 中国の手先になるのがオチ。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 07:07:55.35 ID:bDzB6uyN.net
首相に成るだけならいいんだけどな
在任中舵取りを間違えて国民から反感を買う、政権を狙う野党が非国王派の様な立場になり自由な活動が出来なくなる
とかデメリットしかないからな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 08:33:54.47 ID:KV9DZe4A.net
>5 そらパパが、バカ息子よりこの人王様にしたい って思ってたのバレバレだったからな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 08:36:23.11 ID:kJyorcdU.net
新国王、頼りないと言われてたけど、マトモじゃん

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 08:38:00.50 ID:BwQu5okA.net
王女って中国派だっけ?

43 ::2019/02/11(月) 08:44:04.50 ID:9MGzKdCN.net
これを追い風に名君への道を進んで欲しい

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 10:40:31.45 ID:BwU7FT5x.net
自分の政敵になるから別に普通のことだろ
側近の言葉に耳を傾けてるんならまだ安泰なのかもだ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 12:34:20.12 ID:qptu+zb9.net
ははぁん!
デヴィ夫人の顔がスカルノの好かれた訳が分かるような気がする

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 12:42:55.39 ID:GfXjfH5x.net
>>1
素行不良のバカ息子だったから心配してたけど、見直した。
中国が裏に付いているタクシン派が国を分裂させている元凶。

王族がタクシン派に付くなんてとんでもない。
共産革命が目指すところは王制の廃止なんだから。

しかし、カンボジアといい、ネパールといい、
政権転覆をいまだに仕掛けてくる中共の恐ろしさよ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 12:45:56.18 ID:aQtstVLO.net
次クーデターとか起きたら誰が止めるの?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 13:13:25.15 ID:Yi2k1r/x.net
>>47
タイ国、すなわち王族
最善は、中共タクシンをねちっこく排除して政情を安定させることなんだが

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/11(月) 13:56:41.24 ID:B2eVe+FD.net
日本は皇室が例外的に政治判断したら「聖断」これ終戦。

王国は「王断」?

50 ::2019/02/12(火) 00:01:11.71 ID:pE8cfa8E.net
>>3
事情を知らないコメントが笑える。

国王に従っているのは王宮と陸軍内部の国王派だけw

51 ::2019/02/12(火) 00:02:25.73 ID:pE8cfa8E.net
>ウボンラット王女は米国人と結婚して王室を離れたが、離婚後は王室の一員として扱われている。

扱われていません。
平民籍です。
しかもウボンラットは乗り気満々

52 ::2019/02/12(火) 00:08:09.45 ID:pE8cfa8E.net
>>48
現国王はポンコツすぎな上、絶対王政やりたくてたまらないくせにタイにほとんどいないw
クーデター以前に現国王はラマ8世決められ、シリントーン女王が即位だな

中共タクシン?
寝言言うな。タクシンのバックはアメリカで反共だぞ。だから王室の勢力を削っていた。
中共べったりなのは現国王と軍だ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/12(火) 00:09:03.99 ID:h5DTZDQz.net
ん、中共が沸いたか?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/12(火) 00:10:18.03 ID:pE8cfa8E.net
>>46
>中国が裏に付いているタクシン派が国を分裂させている元凶。
タクシン派のバックはアメリカ。
中国べったりなのは現国王と軍。

ウボンラット王女は平民籍で現国王の介入は平民の権利を侵しているだけ。

55 ::2019/02/12(火) 00:14:26.27 ID:pE8cfa8E.net
タクシンが中共の手先とかどこから湧いた話なのやらw
中共の手先なら亡命先を中国にしとるわw

タイの軍事費は三分の一ずつ、税金、自前で稼いだ金、アメリカからの援助なんだが、現軍事政権はアメリカの金で中共の戦車や潜水艦を買いまくるという凄まじいことやってる。

タイの現国王と軍事政権は、親中反日。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/12(火) 07:10:48.26 ID:ofJJ3Pw2.net
政府も警察もめちゃくちゃだけど、国王はまともなんだよな、
国民にもそれが周知されてるってのがすごい。

それでも政府も警察も腐ったままってのがすごい。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/12(火) 07:52:44.24 ID:FPjNewHC.net
ズリパン刺青のDQN国王陛下のお言葉とは思えんくらいまともだ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/12(火) 10:27:08.84 ID:w08QU+dC.net
>>1
日本の皇室と同じ方式やね

総レス数 58
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200