2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Record China】韓国がインドネシアに12億ドル規模の潜水艦輸出へ=韓国ネット「誇らしい」「日本は悔しいだろう」[2/20]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/02/20(水) 14:50:13.14 ID:CAP_USER.net
2019年2月19日、韓国・中央日報は「大宇(テウ)造船海洋が進めている対インドネシア潜水艦輸出計画が秒読みに入った」と報じた。総契約規模は12億ドル(約1329億円)に達するという。 

記事は、軍事安保専門ウェブメディア「HIS Jane’s 360」の報道を引用。インドネシア海軍が韓国海軍の「張保皐(チャン・ボゴ)」(1200トン級)を改良した1400トン級潜水艦3隻の導入を決め、交渉の最終段階に入ったと伝えている。防衛産業業界では来月中に契約がまとまるものと期待されている。大宇造船海洋は昨年10月にインドネシア国営PT PAL造船所に技術協力センターを設置し、同造船所と企業連合組成の協約を結んでいるという。 

インドネシアは2011年の潜水艦導入事業でも、大宇造船海洋と11億ドル規模の契約を結んでいる。記事は「その点も今回の交渉で有利に作用した」としている。今回の事業を大宇造船海洋が受注すれば、インドネシア海軍が導入を決めた潜水艦12隻のうち半数の6隻を韓国製が占めることになる。政府関係者は「インドネシア防衛産業の輸入はロシアへの依存度が高いが、潜水艦は韓国の技術力が高く評価されている。政府レベルで防衛産業外交を後押していく」とコメントしている。 

この記事に、韓国のネットユーザーからは「これが韓国国防の力。誇らしい気分だよ!」「うれしいニュースだ。実現を祈ります」「防衛産業は国力の象徴だし、技術の波及も大きい。積極的に育成すべきだ」「日本は悔しいだろうな」「インドネシアやタイでは日本車が人気で7割以上を占めているはず。潜水艦や航空機を輸出し協力して生産できれば快挙だよ。政府の外交的な後押しもあっただろうね」などの喜びの声が挙がっている。 

一方で、「既に取引があった件の追加注文なのに、政府の手柄みたいに(笑)。むしろ、政府は戦闘機事業をフイにしたよね」「雇用を創出すると言って54兆ウォンをつぎこんだのに、逆に雇用を減らした大統領。そのお金があったらこんな潜水艦がたくさん造れたよ」などとするコメントも多く寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=688866&ph=0&d=d0144
Record China 2019年2月20日12時00分

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:57:44.92 ID:36vTP4sc.net
どうせ沈んでざまぁぁぁぁぁって言われて
インドネシアがかわいそうだなとしか思わん

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:58:08.40 ID:YPbuU2Ng.net
>>211
浮いてくるのか???

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:58:39.59 ID:jidBW1IN.net
インドネシアの潜水艦乗り!逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:58:43.65 ID:ujx8Rmf/.net
>>260
209型潜水艦だな

265 ::2019/02/20(水) 15:59:36.50 ID:aYeM5hWe.net
韓国がなんで日本をライバル視してるか知らないけど
日本は頼まれても潜水艦は売らないんだよね
ていうか基本、外国人には見せもしない

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:59:47.69 ID:oE12cXux.net
どうせインドネシアの鉄道みたいに、自爆こくだけやろなw
鉄道施工もぜんぜん進んでない話やんwww
それに韓国の潜水艦って不具合だらけで使い物にならないって、記事みたな。
そんなの買うインドネシアなんてあほやろとしか思わないw

267 ::2019/02/20(水) 15:59:57.39 ID:ihMdycqN.net
とりあえずこれ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00055537-jbpressz-int

米国上院外交委員会の民主党筆頭メンバーであるロバート・メネンデス議員と、共和党有力メンバーのテッド・クルーズ議員は2月11日、連名でトランプ政権のマイク・ポンペオ国務長官に書簡を送った。
2人はそのなかで、文在寅大統領の北朝鮮に関する最近の言動を厳しく非難し、トランプ政権として抗議することを要求していた。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:00:37.85 ID:iqCN2zOY.net
>>264
今は全部韓国で設計・製造してるの?

269 ::2019/02/20(水) 16:00:38.98 ID:NUshdqmh.net
海のチンドン屋買ってもしょうがないのにな
まぁ予算的なところか

270 ::2019/02/20(水) 16:00:56.38 ID:tFTmR3Bd.net
>>7
まあ、潜水艦だし
沈むことにかけては定評のある韓国がエラバレルのも納得できる
インドネシアの人達には気の毒だと思うがね

271 :香風智乃(14歳) :2019/02/20(水) 16:01:17.91 ID:oHdunJuC.net
(=゚ω゚)209系は走ルンです

(=゚ω゚)209型は沈ムンです

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:01:22.40 ID:6xqopqZI.net
造船業は日本とEUにダンピングで訴えられてるし
違う道を模索するしかないって感じなんやろけど
ドイツに何をいわれるのやら

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:01:23.74 ID:wc9gTEh3.net
>>1
お互いの仮想敵国がどちらもスカの潜水艦を掴んで、まともに稼動しそうにないからええやん。
豪州の潜水艦もいつになったら完成するかわからない。
平和だわ。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:01:23.20 ID:ujx8Rmf/.net
>>266
輸出しようとしてる張保皐級潜水艦って韓国海軍の中じゃまともに使えてる珍しいシロモノやぞ?

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:01:30.62 ID:f3hFnjCq.net
>>242
潜水艦の値段(建造費用)
>潜水艦の値段、つまり建造費ですが
>日本の通常潜水艦を例にすると
>そうりゅう型の建造費が500〜600億、
>おやしお型の建造費が420億円(11番艦)だそうです。

>なおこの値段は自国で建造したケースですので
>他国から輸入した場合もっと高くなります。
>一流性能のものを輸入した場合通常型潜水艦でも
>1000億を超えることもあるそうです。

だそうです。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:01:31.11 ID:PCGRXQK2.net
悔しくはないが、
沈水艦に乗せられるインドネシアの水兵達の命が心配。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:02:23.57 ID:3VzHACxo.net
>>64
もう引き揚げられてますが?

278 ::2019/02/20(水) 16:02:28.48 ID:fB+ukt6V.net
>>268
韓国で生産するに当たって、韓国の部材を使うように改設計をした214、
ほぼノックダウンの209
出来の差があるのも無理はないw

279 ::2019/02/20(水) 16:03:15.25 ID:fB+ukt6V.net
>>274
だが、今の生産の209がマシとは限らないんだぜw

280 ::2019/02/20(水) 16:03:22.80 ID:P1pBTbeN.net
つかインドネシアの事だからものすごい値引を要求したのでは?
国産松茸を300円で売ってくれってギャグがあったような。

281 ::2019/02/20(水) 16:03:42.31 ID:BjhGzhuy.net
ネシアが南鮮ごときに言い値で金を払うとは思えんがな。
南鮮政府がデウ存続のために裏金でも出してんじゃねーかw

282 ::2019/02/20(水) 16:03:46.94 ID:mC1HiGIt.net
>>269
他板では違約金目当てちゃうかって言われてた

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:03:57.31 ID:N+7Ppo4i.net
潜れない潜水艦?
浮上出来ない潜水艦?
まあ、受注おめでとう

284 ::2019/02/20(水) 16:04:13.90 ID:HeKAc0fj.net
インドネシアはタイより強いよ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:04:15.39 ID:BsG+Llii.net
>計画が秒読みに入った

何かと思って見てみればコレだわ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:04:19.18 ID:oE12cXux.net
>>274
調べてみたらドイツ設計・建造技術指導してるのかwwww
そりゃーあほな韓国でも親切丁寧に教えられたら作れるだろうなwwww

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:04:25.27 ID:wc9gTEh3.net
>>274
1200トンを1400トンに改良って時点で駄目だろうなと思う。
潜水艦はそのままサイズを拡大するだけじゃ駄目だから。
せっかく使えるものが使い物にならない代物になりそう。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:04:33.18 ID:XCqybhPg.net
マハティール爺さんが復活して腐敗まみれの事案を一掃しているマレーシアと比べ、このインドネシアのまた裏金を掴まされたんだろうなと思われる事案。

華僑の風習をこの先も止めるつもりがないなら、インドネシアは将来的にも先進国になる事は無いだろうな。

289 ::2019/02/20(水) 16:05:27.82 ID:zjKXfOdc.net
悲惨な未来しか見えない

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:05:38.97 ID:SeEYbyem.net
>>1
「インドネシアがかわいそうに」ってのが日本人の本音。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:05:56.77 ID:wc9gTEh3.net
>>286
勝手にバラしたら組み立てなおせなかったと何かで読んだ。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:06:12.18 ID:iqCN2zOY.net
>>278
てことは、新しい潜水艦の方が信頼性が欠けるわけですねwww

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:06:22.63 ID:N+7Ppo4i.net
>>286
なんだ、結局ドイツ製じゃん。ただの組み立てだけな韓国

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:06:49.99 ID:wc9gTEh3.net
>>290
選挙で安易にバカを選ぶと命にかかわるよねえ。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:10:56.77 ID:iiMRHfZi6
鉄製の棺桶か?インドネシア水兵のご冥福をお祈り申し上げます。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:06:53.96 ID:ujx8Rmf/.net
>>268
本級の取得にあたっては、1番艦はドイツより完成状態で輸入、2,3番艦はドイツで建造されたブロックを韓国で組み立てるノックダウン生産、
そして4番艦以降は韓国でのライセンス生産という手順を踏むことで、建造・整備手法の習得を目指した。という事らしいぞ

214型潜水艦の韓国生産版(確か現代が生産してたはず)が欠陥でアレになって以降何を考えてるか分からんがな
原子力潜水艦だの3000t級潜水艦だのガバガバ建造計画やっとるし

297 ::2019/02/20(水) 16:07:07.96 ID:fB+ukt6V.net
>>292
韓国クオリティ、と言うパワーワードw

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:07:17.72 ID:GxVq6B7U.net
インドネシアって懲りないんだ、アホとしか言いようが無い!

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:07:23.25 ID:/PsrZPYt.net
で水漏れするんだろw

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:07:38.14 ID:N+7Ppo4i.net
エンジンさえ、いまだに作れないんだっけ?

301 ::2019/02/20(水) 16:07:48.35 ID:lHalSQlr.net
シナの海中で銅鑼鳴らしながら潜るような潜水艦とチョンコ潜水艦てどっちが
性能上なんだ? 日本の潜水艦と比べたらどっちもお笑いレベルだけど

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:07:57.17 ID:6xqopqZI.net
オーストラリアとインドネシア、違う意味でいい勝負しそうやな

303 ::2019/02/20(水) 16:08:14.10 ID:07NUmBvV.net
これ追加発注みたいなものだけど
元から韓国、フランス、ドイツ、ロシアが入札して競っていて日本は参加してない

しかも韓国はドイツから技術移転受けて潜水艦作れるようになったのに
インドネシアに技術移転する条件で入札勝ったからたぶんドイツ怒ってるんじゃないか?

304 ::2019/02/20(水) 16:08:19.43 ID:mC1HiGIt.net
>>290
いやー、でもインドネシアでしょ
わりとどうでもいい

305 ::2019/02/20(水) 16:08:48.03 ID:aYeM5hWe.net
>>301
このクラスの韓国の潜水艦には対潜水艦装備ないよ
対海上オンリー

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:08:48.85 ID:N+7Ppo4i.net
>>299
高速鉄道はガムテープで補修だから、コーキング剤で水漏れ補修じゃね?

307 ::2019/02/20(水) 16:09:05.73 ID:P1pBTbeN.net
>>299
水漏れは絶対にしないニダ!
水浸しになるだけニダ!
ウリナラは立派なエラと自給自足で永遠に潜水可能ニダ!

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:09:18.66 ID:8aQYMO8C.net
>>1

惨めで哀れなチョ〜センジン♪w

えっ!?w日本との受注争いに買ったってこと!?ww日本入札してたっけ!?wwwwww

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:09:23.39 ID:wc9gTEh3.net
>>298
ジョコが大統領続けている間はこんなことがずっと続く。

310 ::2019/02/20(水) 16:09:34.86 ID:YzFKWwBd.net
>>221
永遠に浮いてこないってこと言いたかったんだよ

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:09:39.94 ID:GxVq6B7U.net
ほっときましょう

312 ::2019/02/20(水) 16:09:51.91 ID:E5GYvMbx.net
これ営業が「パンフレットを持っていったから 成約は間違いない」…と言ってるんだろ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:09:54.74 ID:i3afYsS6.net
インドネシアも避けるべき国だからどうとでも

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:10:12.06 ID:xb+Hs4uc.net
インドネシアもお笑い韓国軍の相方が定着しつつあるな

315 ::2019/02/20(水) 16:10:20.37 ID:LJifV+SC.net
シャフトとか軸受け大丈夫なんか

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:10:31.65 ID:OVw+rfJx.net
>>290
KFXの件といいコレといい
嵌めてんのかズブズブなのか分かんないんだよな…

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:11:01.11 ID:6xqopqZI.net
最初からドイツ製買っときゃいいのに

318 ::2019/02/20(水) 16:11:38.14 ID:88ms8zmZ.net
>>317
だよな

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:12:34.54 ID:8f/LdJOx.net
インドネシアだけは中国・韓国側にいってる気がする

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:12:58.28 ID:wc9gTEh3.net
>>316
4月の大統領選でジョコが再選されるようなら、これがインドネシア人の選択だと思うことにする。
その後は一切の同情を捨てる。

321 ::2019/02/20(水) 16:13:14.82 ID:8XNkxXV6.net
海洋国なんだから海軍ぐらいまともな装備したほうがいいのにな

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:13:22.93 ID:w9EpxABh.net
悔しいのうジァァァップwwww

323 ::2019/02/20(水) 16:13:34.14 ID:6kaB43k8.net
日本は呼ばれていなし、オーストラリアとの関係もあるから絶対無理w
サイズがデカすぎてインドネシアにはオーバースペック

324 ::2019/02/20(水) 16:13:49.50 ID:5UICWpqH.net
よその国がどんな兵器使おうが自国より劣る物の使う分には悔しくない
そう思わんか?

325 ::2019/02/20(水) 16:13:58.91 ID:P1pBTbeN.net
>>317
高くて買えない
という訳でチョン製へ。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:14:13.06 ID:wc9gTEh3.net
>>318
売ってもらえないんでしょ。
兵器は民生品と違って金を出せば売ってもらえるという代物じゃないから。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:14:43.59 ID:J61cNO0z.net
海上自衛隊の潜水艦は2600トン以上の排水量だから、約半分ってことね。
原型となったドイツの209型は1971年就役って書いてあるから(Wiki参照)、
得意の魔改造を施したとしても、相当に設計思想は古そうだね。
これだけ見れば、旧式に魔改造を施して、インドネシアの予算不足に付け込んで
売りさばいたという、悪徳商売にしか見えないね。
まぁ、国がらみで詐欺を行うのが得意だから、その意味では「うまく騙した」と
誇らしいかもしれないね。

328 ::2019/02/20(水) 16:15:01.80 ID:zTlUPmqS.net
インドネシアは島とか沢山あるのに海軍が貧弱だからな

329 ::2019/02/20(水) 16:15:01.05 ID:i5Nl1eBj.net
もともな潜水艦って売ってくれる国なさそう

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:15:09.66 ID:BnRiMU8a.net
中国には高速鉄道でだまされ
韓国にはちゃんと動くかわからない潜水艦を売りつけられ
インドネシアって結構かわいそうな国だね

331 ::2019/02/20(水) 16:15:16.96 ID:BTrHKPUL.net
日本の退役した潜水艦ってどっかに浮かべてるよね、使ってないから輸出できないのかね
緊急時に修理して動かすとからしいけど、解体するやつそのまま渡せばよくないか?

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:15:19.30 ID:Smzy0c4k.net
浮かばないから遺書書かされるのが韓国流だもんな

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:15:39.11 ID:kjh5spOj.net
インドネシアは南韓国みたいな国だから気が合うだろw
新幹線は民間事業だったが軍事案件は出さないほうが正解。いつ裏切るかわからん

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:16:03.09 ID:wc9gTEh3.net
>>322
全然w
どっちかと言うとまたいろいろなオチで楽しませてくれるんだなと思うとわくわくする。
インドネシア人には気の毒だけど、しょせん対岸の火事だもの。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:16:06.03 ID:iqCN2zOY.net
>>296
結局、自分ではまともな潜水艦は造れていないってことですね、分かりますw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:16:06.17 ID:INc4BIHs.net
漁礁にならなけらば良いのだが

337 ::2019/02/20(水) 16:16:15.28 ID:w3oKOmhC.net
まだ締結してないのに何いってんだ

338 ::2019/02/20(水) 16:16:44.91 ID:MkQzQeZe.net
インドネシア馬鹿すぎるな
すぐ後悔することになるだろ

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:16:59.54 ID:OVw+rfJx.net
>>305
ハ???(# ゚Д゚)
冗談言うな
イヤイヤ、流石に嘘だろーそれ
>>330
強かだから、下手に同情できん

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:16:58.94 ID:6wSqMf6E.net
Kの法則って知ってるよね?

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:16:59.82 ID:ujx8Rmf/.net
>>317
せやな、ポルトガルとかアフリカとかトルコとかエジプトが最近運用してた覚えあるし

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:17:18.69 ID:lRC8jDzf.net
潜水艦名は沈没船セウォル号

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:17:35.81 ID:EeNT6r3X.net
>>1
韓国の途上国向けの潜水艦ビジネスは我が国の安全保障上の重大な脅威だ。
韓国にお金を渡しながら潜水艦建造技術を上げさせているようなものだ。

そして北朝鮮の核と自前の原子力潜水艦を組み合わせて
惨めだった弱小国の弱小民族の鬱憤と恥辱を晴らすという狂った妄想に取り憑かれている。

その先には日本への核攻撃若しくは核による恫喝を夢見ており、
実際に25年も前にそのような小説と映画が空前の人気を博した。「ムクゲの花がサキマシタ」
そして今やその矛先はアメリカとなり、これまた同様の荒唐無稽な核打ち込み映画を
なんと昨年上映したばかり。「鋼鉄の雨」

気違いに刃物と言うが、チョーセンが核を持つことは実際それに等しい。

日本はアメリカと組んで北朝鮮の核と韓国の潜水艦の両方を叩き潰さねばならない。
Emotionally impulsive民族の冷静と理性に我が国の運命を委ねる訳にはいかない。

344 ::2019/02/20(水) 16:17:48.21 ID:YzFKWwBd.net
>>331
軍事機密のかたまりだよ、ちみ〜

345 ::2019/02/20(水) 16:18:21.67 ID:5UICWpqH.net
韓国人には使いこなせなかった潜水艦をインドネシア人が使いこなすのか
楽しみだ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:18:27.18 ID:KkIEi2n8.net
横目でチラチラ見るのやめろよ
気味が悪い

347 ::2019/02/20(水) 16:18:37.34 ID:NL0VWGVc.net
>>35
敵を殺す兵器を売りつけるのと、味方を殺す兵器を売りつけるのでは、どちらが悪魔なのか?

348 ::2019/02/20(水) 16:18:54.25 ID:88ms8zmZ.net
>>326
バカチョンが売ってもらえてインドネシアが売ってもらえない理由なんかあるんかいの

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:19:00.54 ID:MRK/F3eA.net
性能悪いけど南朝鮮お得意の

賄賂で契約に持っていっただけだろ

350 ::2019/02/20(水) 16:20:26.57 ID:aYeM5hWe.net
>>339
ソナーが艦首アレイしかないんで、対潜水艦戦出来る代物じゃないよ

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:20:56.02 ID:ujx8Rmf/.net
>>348
運用能力の問題と政治的なアレ

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:21:11.78 ID:xi4egZ1P.net
大丈夫
早晩国ごと沈むから完成には至らん

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:21:24.85 ID:LlfcsYuA.net
>>347
味方を殺す兵器も考え様によっては敵を活かす兵器と言える訳で

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:21:35.95 ID:7Ey0OAnV.net
そもそもインドネシアをまともな現代国家と考えるのが間違い。
オランダの植民地の範囲をほぼ受けついだだけだから、
各種族の雑居地域。
だから政治屋もワイロハニトラでご満悦。
国ことなどほとんど考えていない。
それゆえに中韓が取り入る余地が十二分にあって、
今にいたる。
このままであれば、遠い将来は分裂が必定。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:21:40.92 ID:yHmS02GR.net
ポンコツ戦闘機の共同開発逃げられたんだろ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:22:03.82 ID:3VzHACxo.net
>>190
アレは日本のスクラップ船だ。

357 ::2019/02/20(水) 16:22:15.47 ID:BTrHKPUL.net
>>344
改修してモンキーモデルに出来んのかな〜w

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:22:29.41 ID:wc9gTEh3.net
>>348
今までは「アレ」でも米国の同盟国の位置づけだったからね。
今後はもう無理だと思うけど。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:23:29.70 ID:B+o49b4B.net
きっとこの潜水艦はいつまで経っても完成しないか、完成しても沈没してインドネシア版セオル号事件になる。
おら今からワクワクするだ。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 16:23:29.92 ID:GxVq6B7U.net
日本に勝ったニダ
誇らしいニダ

361 ::2019/02/20(水) 16:23:29.94 ID:fXsMY//O.net
死ねよ馬鹿チョン

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200