2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Record China】韓国がインドネシアに12億ドル規模の潜水艦輸出へ=韓国ネット「誇らしい」「日本は悔しいだろう」[2/20]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/02/20(水) 14:50:13.14 ID:CAP_USER.net
2019年2月19日、韓国・中央日報は「大宇(テウ)造船海洋が進めている対インドネシア潜水艦輸出計画が秒読みに入った」と報じた。総契約規模は12億ドル(約1329億円)に達するという。 

記事は、軍事安保専門ウェブメディア「HIS Jane’s 360」の報道を引用。インドネシア海軍が韓国海軍の「張保皐(チャン・ボゴ)」(1200トン級)を改良した1400トン級潜水艦3隻の導入を決め、交渉の最終段階に入ったと伝えている。防衛産業業界では来月中に契約がまとまるものと期待されている。大宇造船海洋は昨年10月にインドネシア国営PT PAL造船所に技術協力センターを設置し、同造船所と企業連合組成の協約を結んでいるという。 

インドネシアは2011年の潜水艦導入事業でも、大宇造船海洋と11億ドル規模の契約を結んでいる。記事は「その点も今回の交渉で有利に作用した」としている。今回の事業を大宇造船海洋が受注すれば、インドネシア海軍が導入を決めた潜水艦12隻のうち半数の6隻を韓国製が占めることになる。政府関係者は「インドネシア防衛産業の輸入はロシアへの依存度が高いが、潜水艦は韓国の技術力が高く評価されている。政府レベルで防衛産業外交を後押していく」とコメントしている。 

この記事に、韓国のネットユーザーからは「これが韓国国防の力。誇らしい気分だよ!」「うれしいニュースだ。実現を祈ります」「防衛産業は国力の象徴だし、技術の波及も大きい。積極的に育成すべきだ」「日本は悔しいだろうな」「インドネシアやタイでは日本車が人気で7割以上を占めているはず。潜水艦や航空機を輸出し協力して生産できれば快挙だよ。政府の外交的な後押しもあっただろうね」などの喜びの声が挙がっている。 

一方で、「既に取引があった件の追加注文なのに、政府の手柄みたいに(笑)。むしろ、政府は戦闘機事業をフイにしたよね」「雇用を創出すると言って54兆ウォンをつぎこんだのに、逆に雇用を減らした大統領。そのお金があったらこんな潜水艦がたくさん造れたよ」などとするコメントも多く寄せられている。(翻訳・編集/麻江)

https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=688866&ph=0&d=d0144
Record China 2019年2月20日12時00分

87 ::2019/02/20(水) 15:12:49.11 ID:H/Sflr9A.net
>>18
いや何億秒後だろ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:13:00.12 ID:AFyRPBm9.net
日本がこのくらいのトン数のやつ造ってたのあさしお以前じゃ?
半世紀、設計図位あるんかな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:13:14.14 ID:wMzrWcOk.net
日本と一緒に独立を勝ち取っただけあって勇気があるな

90 ::2019/02/20(水) 15:13:30.02 ID:i5Nl1eBj.net
あんなの輸出して大丈夫なのか

91 ::2019/02/20(水) 15:13:35.16 ID:xuXHqKfl.net
いちいちこっち見るな

92 ::2019/02/20(水) 15:13:36.43 ID:aYeM5hWe.net
日本の退役後の潜水艦売ってってあちこちからいわれてるけど
軍事機密の塊だから売れないんだよね

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:13:46.69 ID:f3hFnjCq.net
>>62
口調が韓国語の翻訳のまんまだね

94 ::2019/02/20(水) 15:14:06.75 ID:fB+ukt6V.net
>>86
ゴミみたいな小さな潜水艦売ってなにか自慢できるのか?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:14:21.69 ID:gu9wXh+T.net
出来るか分からいが、できる予定の時には韓国なくなってるよ

96 ::2019/02/20(水) 15:14:38.26 ID:H/Sflr9A.net
つーかもとはドイツの209型だろ
勝手に改造して売っていいのか?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:14:51.00 ID:aYvEHMcz.net
ナンセンスだなセンス遺憾

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:14:54.64 ID:vi9wYJ6K.net
>>39
一応、対中、対AUS戦略、そして、国内ゲリラ用に、
あれば大きく役立つ

対中は別にして、対AUSは両方とも、
ダメダメ潜水艦で激しい争いw

99 ::2019/02/20(水) 15:15:01.89 ID:G7B8cVKe.net
作ってもいない潜水艦を販売って、ドイツから輸入して転売する気か?

100 :総本家 子烏紋次郎:2019/02/20(水) 15:15:07.18 ID:HJXdMVeb.net
>>1
劣化品しか造れないから 事故ったら

ラオスみたいにバックレるんだろな

インドネシアに法則が働くwwwwww

101 ::2019/02/20(水) 15:15:18.84 ID:aYeM5hWe.net
>>96
いまさらUボートなんてねw

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:15:26.61 ID:5W6TMgFG.net
いちいち日本見んな気持ち悪い

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:15:50.47 ID:xvwkDfto.net
輸出した潜水艦に瀬取りの現場を押さえられるってオチがつくんだろ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:16:11.70 ID:N3ebcxQZ.net
土人同士仲良くしてな

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:16:27.87 ID:TXanX4XA.net
運用も含めて莫大な利益を出すことになるだろうな。
コリアンは押しが強いのと熱い人情があるからだ。
できないことでも何とかしてやり切る根性がある。
もう日本が追いつけないところまで行っているよ。
食品(キムチ・インスタントラーメン)家電に然り。
っていうか、日本はこれから延びしろがない。
テレビ・洗濯機・冷蔵庫軒並み駄目だ。
ロープライスハイクオリティの韓国の勝ちだ。

106 ::2019/02/20(水) 15:17:18.48 ID:MKOI2Zdv.net
ジャップ完全敗北

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:17:21.91 ID:OVw+rfJx.net
確か、インドネシアってKFXにも金出してたよな
バカなのか、それとも嵌めてんのかねぇ
自分んとこのパイプ使って
スペインとやった方が良いだろうに…

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:17:32.78 ID:ndrUxEGE.net
小さい潜水艦だな
伊201とかそんなクラスじゃないか

109 ::2019/02/20(水) 15:17:41.95 ID:aYeM5hWe.net
>>105
君おもしろいね
韓国家電も中国のシャオミーにやられてるじゃんw
短かったな、韓国家電の天下w

110 ::2019/02/20(水) 15:17:43.52 ID:J4HwvqLw.net
安かろう悪かろう、
インドネシアは情報に疎い?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:17:44.26 ID:C+paClJT.net
ラオスのダム被害者への補償を、きちんと済ませてから
受注しろよ

112 ::2019/02/20(水) 15:18:06.71 ID:CkuuE5Mh.net
水漏れ注意

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:18:15.66 ID:MX5wHbek.net
そもそも日本関係ないし
そんな小さな潜水艦持ってないし
作ってもない

114 ::2019/02/20(水) 15:18:19.98 ID:dPCqqN45.net
韓国の“救いがたき”潜水艦事情…粗製濫造で出撃できず、海軍兵は「狭い艦内は嫌」と任務を敬遠
https://www.sankei.com/smp/west/news/151230/wst1512300006-s.html
なんか未だにただの一隻もまともな潜水艦作れてねーじゃんw

115 ::2019/02/20(水) 15:18:19.90 ID:5nyJ3PAQ.net
>>84
メインマストを水面下に潜航するときは恐怖しかないだろうな…

艦長「…メインバラスト注水!」
乗組員「メインバラスト注水!アイ、サー!って!?艦長やめてください!!」

116 ::2019/02/20(水) 15:18:38.35 ID:MXpycIl7.net
嫌な予感しかしない。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:18:50.88 ID:gBYwFUvR.net
てすてす

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:19:01.99 ID:ndrUxEGE.net
ネシアの戦闘機の話も
アメリカからの技術移転の皮算用で作れるニダと言っていたが
結局移転してもらえなかったので話は立ち消え
後には違約金の請求が残った

119 ::2019/02/20(水) 15:19:08.44 ID:xuXHqKfl.net
>>105






120 ::2019/02/20(水) 15:19:29.36 ID:0Y5Wlrtg.net
>>96
本家ドイツでもポンコツでまともに戦列化出来てないって噂じゃん
インドネシアは違約金貰うチャンスだね

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:19:39.36 ID:3AtlGf/v.net
>>1
こっち見んな

122 ::2019/02/20(水) 15:19:50.61 ID:88ms8zmZ.net
チンポコ級は水中で膨らむニダ

123 ::2019/02/20(水) 15:19:55.40 ID:tpoBK7Qk.net
潜水艦使うのか

124 ::2019/02/20(水) 15:20:07.85 ID:NJsdrUe/.net
沈水艦

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:20:13.88 ID:p1/0SAfT.net
>>1
バカにした※多いけど
浮かんでこない潜水艦を作ったのは現代造船で
大宇の潜水艦建造技術は、相当高くし、あと209型自体、枯れた技術なんで悪くない
ネシアにすれば、周辺国がキロ級などのロシア製ばかりなんで
韓国製でも悪くない買い物をしていると思うよ
韓国製兵器では、この大宇製209とK9は当たり。
まあ、買っても良いのは、このくらいだけ

126 ::2019/02/20(水) 15:20:31.14 ID:0Y5Wlrtg.net
浮上できないと潜水艦とは言えんぞ

127 ::2019/02/20(水) 15:20:54.24 ID:7ohJh37w.net
なんか2年位前に話なかったっけ?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:21:02.08 ID:TXanX4XA.net
>>109
珍しいレスだな。負けを認めたか?
沈没する国家を悲嘆して八つ当たりか?
改心して韓国に移住したらどうだ?
快適な暮らしが保証されているぞ。

129 ::2019/02/20(水) 15:21:21.59 ID:ZtGNcjV7.net
沈む棺桶にならなきゃ良いけど…

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:21:21.60 ID:/DTanCMX.net
別に韓国はどうでもいいが
インドネシアが心配

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:21:24.09 ID:OVw+rfJx.net
>>62
バカにしてんだよ
分かんないか
>>89
無謀っつぅんだよ、これ

132 ::2019/02/20(水) 15:21:33.20 ID:FKhITAQN.net
日本が気になって気になって仕方がないニダ

133 ::2019/02/20(水) 15:21:33.62 ID:pbhgBnUq.net
インドネシアは性能より安いのを優先するって新幹線で実証したろw
それで結果ハズレを引くってのも新幹線で実証したなw
つまり学習能力ないんだよ。
チョン製の潜水艦もトラブル起きるぜw

134 ::2019/02/20(水) 15:21:54.21 ID:88ms8zmZ.net
>>125
K9は延坪島砲撃の時クソの役にも立たなかったが

135 ::2019/02/20(水) 15:22:15.43 ID:4DMSfias.net
韓国の潜水艦って聞かないよな
原子力でも無いし…12億ドル??
そんなものかとも思うが…

不思議ね

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:22:42.74 ID:Bn650mz0.net
セウォル号のように沈んだまんま上がらないニダ

137 ::2019/02/20(水) 15:22:54.20 ID:33B55KBw.net
>>128
お前エラは帰れよザイニチw

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:23:11.42 ID:p1/0SAfT.net
>>134
コンポーネントはいいんだよ。
ダメなのは韓国独自の射撃システムと砲塔、自動装填装置

139 ::2019/02/20(水) 15:23:24.76 ID:7ohJh37w.net
ネシアは例のプチF16も買ったよね

140 ::2019/02/20(水) 15:23:45.11 ID:0Y5Wlrtg.net
>>125
K9は足回りだけ売れて上物はお断りされたんだよなw

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:24:02.11 ID:QeRErKqs.net
こっち見んな、うぜぇ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:24:22.09 ID:4+NxqmH+.net
インドネシアならいいやw

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:24:22.35 ID:jmJbEV9P.net
韓国「スクリューとか技術がいる精密なところは、日本に頼むニダ」

144 ::2019/02/20(水) 15:24:38.23 ID:aM9YHL6D.net
外貨不足で破綻寸前だから12億ドルでもほすい

でしょ?w

145 :総本家 子烏紋次郎:2019/02/20(水) 15:24:42.96 ID:HJXdMVeb.net
>>110
朝鮮と同じレベルの賄賂の国だからな

そこんとこ宜しくお願い致しますwwwww

146 ::2019/02/20(水) 15:25:17.58 ID:4DMSfias.net
つかお前らネシアって普通に使うのな

147 ::2019/02/20(水) 15:25:23.02 ID:88ms8zmZ.net
>>138
ガワだけで勝負するニカ

148 ::2019/02/20(水) 15:25:41.07 ID:7hDZhaBp.net
インドネシア馬鹿過ぎw
情報収集能力ないのか

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:25:51.92 ID:7Ey0OAnV.net
こういうホルホル記事で最大だったのがUAEの原発記事。
インドネシアレベルの政府だったら、
ワイロハニトラの中韓にはお得意様だが、
蓋を開けてみたら汚臭しか出てこなくなった。
UAEなんかはそ数十倍か数百倍かヤバクなった。
バカンコクマスゴミは退化脳の記者しかいないのだろう。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:26:28.92 ID:07K8itYk.net
KFXはどうなりましたか…?

151 ::2019/02/20(水) 15:26:39.33 ID:0Y5Wlrtg.net
>>133
金が無いんだよ
でも支那から借りて基地や港盗られるよりは賢いぜ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:27:01.40 ID:OVw+rfJx.net
>>137



>>118
実はトルコも参加して、手を引いてた

ちなみにトルコが引いた理由が
「対等の関係を構築できない」
朝鮮らしいなって思った

153 ::2019/02/20(水) 15:27:02.82 ID:MXURoHy5.net
ドイツ輸出用潜の劣化品インドネシア潜vs.おふらんす原潜改の通常潜(落札後におふらんすが「やっぱ現地生産割合減らすわ」と言い出して本契約も出来て無い)オーストラリア潜
あんまり面白ねーな
そもそもインドネシアはアメリカから最新の魚雷とか売って貰えるの?

154 ::2019/02/20(水) 15:27:05.84 ID:ikx70dQX.net
インドネシアもアホよのおと思ったけど
もしかして造れないの見越して最初から違約金目当てか?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:27:07.78 ID:VzsLs3sw.net
自国軍事技術を流出させて誇らしいって意味もわからん

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:27:35.45 ID:9OplkUbn.net
お気の毒に・・・・

つうかインドネシア学習能力なさすぎ

157 ::2019/02/20(水) 15:28:01.62 ID:MXURoHy5.net
>>138
それ単に台車じゃんw

158 ::2019/02/20(水) 15:28:04.98 ID:Z+UjiXDB.net
新型戦闘機もチョンに依頼して揉めてなかったっけか
あれ解決したのか?
ポスコでも痛い目みたりして事ある毎に煮え湯飲まされてるだろうにインドネシアは全然懲りないな

159 ::2019/02/20(水) 15:28:29.43 ID:0Y5Wlrtg.net
密約で乗員派遣とか紛争時兵員派遣とか納期遅れで違約金とか付いてるんじゃね?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:29:14.33 ID:uljz+ECp.net
>>130
心配なのは新幹線で学ばなかった学習能力の無さだよ

161 ::2019/02/20(水) 15:29:21.27 ID:i5ZjpKdq.net
サルベージ基金に募金を募るニダ

162 :中国三亜猫:2019/02/20(水) 15:29:23.27 ID:UqEEgYp6.net
>>94
これが負け犬の遠吠えって言うやつか

163 ::2019/02/20(水) 15:29:26.97 ID:fB+ukt6V.net
>>138
ZITUHA,K9もパワーパックが欠陥品で、問題になっている

164 ::2019/02/20(水) 15:30:05.67 ID:88ms8zmZ.net
>>159
UAEの原発なんか違約金も派兵もブッチしてバックレだろ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:30:09.12 ID:Lo0oGT6d.net
>>105
潜水艦運用でどうやったら利益が出せるのか、言ってみろwww

166 ::2019/02/20(水) 15:30:23.78 ID:fB+ukt6V.net
>>162
海自の潜水艦に勝てない韓国潜水艦が何だって?w

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:30:46.60 ID:yaDNfAuF.net
>対インドネシア潜水艦輸出計画が秒読みに入った

永遠に秒を読んでるんですね? わかります!

168 ::2019/02/20(水) 15:30:48.12 ID:jzS1kM9H.net
>>158
インドネシアは基本的に商談を政治家が担当して賄賂を儲けるのが目的で
国費を投じる計画を立てるから。出来なくても関係ないんだわ。

169 ::2019/02/20(水) 15:30:47.61 ID:rYVVs/Kj.net
>>154
違約金を踏み倒すことも考慮できないインドネシアよ…

170 ::2019/02/20(水) 15:31:40.15 ID:P1pBTbeN.net
つかやってくれるのがチョンしかいない
って事じゃね?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:32:25.05 ID:yaDNfAuF.net
インドネシアも高速鉄道誘致から何も学ばないんだなw

安物買いの銭失い

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:32:32.84 ID:ZEXzMNuZ.net
そういやネシアの高速鉄道どうなったんだろう
たしか今年開業予定だった気がしたけど
なんでも開業しないとジョコ再選が厳しくなるとか

173 ::2019/02/20(水) 15:32:33.61 ID:MXURoHy5.net
>>135
元々はドイツの輸出用潜水艦をウリジナル
214潜も韓国は輸入&ライセンス生産してる
しかし214潜の方は色々お笑い韓国軍の本領を発揮してたりする
まぁ、214潜自体がギリシャとかでも不具合出たりと失敗作臭いみたいだけどね

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:32:35.08 ID:Lo0oGT6d.net
>>125
それが重要だろう

175 ::2019/02/20(水) 15:32:54.70 ID:H/Sflr9A.net
まあ貧乏国向けの小型潜水艦は大国は作ってない隙間産業だからな
日本で作っても高くなりすぎて売れないしね
沈まなきゃいいけど
インドネシアも学習しないなぁ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:32:54.91 ID:bLPEabs1.net
沈んだまま浮かび上がらない潜水艦・・・・・・・・・・・・・・・・・・

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:33:10.89 ID:HGVNau83.net
チンドン屋の潜水艦って意味あるの?
バレバレですやん

178 ::2019/02/20(水) 15:33:28.75 ID:fB+ukt6V.net
K9は大当たり、主にふぐに当たるのと同じ意味でw

179 ::2019/02/20(水) 15:34:13.41 ID:Z+UjiXDB.net
>>168
あー、チョンのビジネスパートナーらしい適当な国なんだなぁ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/20(水) 15:34:18.89 ID:f3hFnjCq.net
総契約規模は12億ドル(約1329億円) 1400トン級潜水艦3隻

安いのは小さいから?

181 ::2019/02/20(水) 15:34:33.85 ID:CG9jFGr5.net
>>105








182 ::2019/02/20(水) 15:35:09.66 ID:MXURoHy5.net
>>158
戦闘機の計画は、インドネシアが残りの金は払わない宣言した
アメリカからことごとく技術移転をお断りされた時点で計画として破綻してるし

183 ::2019/02/20(水) 15:35:47.56 ID:AkAhnWsy.net
日本が悔しがる要素はないが韓国人が病気というのはわかった

184 ::2019/02/20(水) 15:36:24.62 ID:MXURoHy5.net
>>164
皇太子に謝りにこいや!いわれてたやで

185 ::2019/02/20(水) 15:36:31.09 ID:Sy/Me525.net
やった!やった!やった!
親日のインドネシアが日本の潜水艦じゃなくて韓国の潜水艦を選んだ!
日本の潜水艦と同等の性能が認められて価格が安いのが決めてかな
他の国もインドネシアに続け!笑

186 ::2019/02/20(水) 15:36:38.43 ID:ru92bTk4.net
好きなもん買え

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200