2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【週刊実話】中国が「北極海」や「マリアナ海溝」でしているトンデモナイこと[2/20]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/02/21(木) 20:00:48.00 ID:CAP_USER.net
ミクロネシアの北西部に広がるマリアナ諸島は、北から南へ800キロの海域に15の島々から成る。グアム、サイパン、テニヤンが含まれ、南西端がヤップ島だ。列島の東には世界一深いとされるマリアナ海溝(1万1902メートル)があるが、中国はここで、深海探査を目的として「探索一号」という深海探査観測船を投入し、ヤップ島に基地を置いている。

 米国議会超党派のシンクタンク『戦略国際問題研究所』は、「探索一号」の目的について「海洋探査は名目にすぎず、目的は潜水艦の航路調査、海中発射ミサイルの可能性調査などを行っている可能性が高い」とする警告を出した。

 軍事専門家の中には南シナ海に造成した軍事基地との連携で、マリアナ海溝に潜行する潜水艦が台湾攻撃の際に使用されるだろうとも分析している。

 一方、北極海では、中国の北極科学調査隊が「長期観測基地」を建設し、着々と地歩を固めている。

 「中国国務院新聞弁公室・外交部が昨年1月26日に発表した中国初の『北極政策白書』は、自国の海洋覇権の野望が北極海航路にまで及んでいることを隠すことなくハッキリ述べています。昨年の党大会で党規約に盛り込まれた一帯一路戦略の中には、すでに『北極シルクロード』の創設構想も含まれており、この白書発表によって、具体的なプロジェクトがいよいよ始動すると見られているのです」(中国ウオッチャー)

 北極シルクロード構想とは、北極海沿岸国家でもない中国が極地国家を名乗り、北極海における覇権を確立しようとするものだ。その究極の狙いは何なのか。

「臆面もなく科学研究および環境保護への貢献を筆頭に挙げていますが、本当の狙いは軍事と資源であることは明白です。一帯一路戦略自体が、そもそも軍事戦略的な意味合いが強いことを考えれば『北極シルクロード戦略』と名付けた時点で、”頭隠して尻隠さず”ですよ」(同・ウオッチャー)

 北極海の資源は、石油埋蔵量は900億ガロン、液体天然ガス埋蔵量は440億ガロン、世界の4分の1の石炭埋蔵量がある。

 そして中国は北海道を「32番目の省に」と、北極海航路のハブの一つにしようと企んでいる。北海道の土地が近年、中国人に集中的に買い占められており、それは単に中国人富裕層が自己資産の海外移転のために購入しているだけでなく、中国政府・共産党としての戦略的目的を補佐する動きとみられている。

 特に北極海航路の拠点港として釧路に注目しており、影響力を強めるために中国当局、地方政府関係者らが積極的に調査、視察、交流に訪れている。

 日本の無防備さが、近い将来に取り返しのつかないものになることは火を見るよりも明らかだろう。

https://wjn.jp/sp/article/detail/3983698/
週刊実話 2019年02月20日 22時10分

2 ::2019/02/21(木) 20:01:34.85 ID:RP9Zft14.net
沈めろ

3 ::2019/02/21(木) 20:05:28.64 ID:6sDOvyhN.net
北極点の海底にはロシア国旗が沈められてるんだったか
まあクズ同士が潰し合ってくれるのなら歓迎だが

4 ::2019/02/21(木) 20:05:33.65 ID:NAv4Pumk.net
地球どころか月でも要らんことしとるしな

5 ::2019/02/21(木) 20:10:27.32 ID:E1Ihwgc5.net
岩屋がトップやってる今がチャンスだよな

6 ::2019/02/21(木) 20:13:44.97 ID:sbs9Z109.net
もうだめだ
http://livedoor.blogimg.jp/ryusei2006/imgs/c/a/ca3545aa-s.jpg

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 20:15:20.23 ID:ciTYqgQF.net
>>1
北極海航路の開発は別に悪くはないのでは?
日本にもメリットはあるし。
それより「マリアナ海溝に潜行する潜水艦」の開発はどうなんだ?
無謀というかチャレンジャーだよね、中国人

8 ::2019/02/21(木) 20:16:25.28 ID:zwzlYUSU.net
マリアナで勝負なら日米の圧勝だろ
深く沈めるほうが勝つに決まってんだから

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 20:22:09.56 ID:4P5krsiN.net
まあ安倍が必死でロシアを取り込もうとしてるのは
こういうのも連動してるんだろうな

中国とロシアの違いって結構小さくないからな
ロシアと中国の唯一にして最大の違いは
数の暴力がないってことだ、中国は人種的汚染の手段を使ってくるけど
ロシアはそれがないっていうか人口だけなら日本以下、くみしやすい

10 ::2019/02/21(木) 20:24:14.13 ID:dS4mb4F1.net
>>8
軍用の潜水艦が潜れるような深度じゃないと思うけどw
浮かび上がる必要の無い中共製の方に分がありそう。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 20:29:15.29 ID:9mIj4KYu.net
言わんとするところに特段の異議はないが、「中国ウォッチャー」ってどういう職業なんだろ。
研究者とは違うんだよね。。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 20:32:25.70 ID:QERQXWWE.net
>>11
福島香織さんなんかそうじゃない??

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 20:33:10.74 ID:COJIkwS1.net
こんなの週刊実話じゃない!!
俺は絶対に認めないぞ!!

14 ::2019/02/21(木) 20:33:12.24 ID:EPGBy+Re.net
>>1
コイツらオセアニアの奴らってアメリカと防衛協定結んでるくせに節操ないんだよ

15 ::2019/02/21(木) 20:38:38.51 ID:++3KhzoL.net
あまりに深海だと武装も使いにくいよね。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 20:48:34.62 ID:ZCvFV6Xy.net
ミクロネシア連邦はアメリカの保護国みたいなものだろう
アメリカは黙認しとるのか

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 20:49:12.60 ID:+bivGz3a.net
だからガチで世界征服狙ってるんだって

それにしても最近の実話どうしたw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 20:50:37.58 ID:MSxozSjh.net
* ∩∧_∧∩ 実話ですニカ?
  |くΩ `∀´ ;>|Ω 実話ですニダ! 



★米国 宇宙軍創設へGOサイン スペースウォーズの覇者か?
http://yamatotakeru999.jp/spf1.html


★中国 インド国境近くに核ミサイル基地建設中 
http://yamatotakeru999.jp/ind7.html

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 20:53:52.91 ID:vqugPvNW.net
まさかとは思うが深海での運用可能な
キャプター型機雷の研究開発しているとかじゃあねーだろうな?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 20:54:22.57 ID:QAtJnTKg.net
中国人の生活レベルを引き上げるには
中国単体では不可能だからな。
7億人位を海外に移住させて乗っ取りをしないと。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 20:54:30.56 ID:0xzQOH19.net
深いと魚雷は圧壊するのに、そんな作戦ないだろw

22 ::2019/02/21(木) 20:56:27.09 ID:kLTsBs/W.net
浮島式の原子炉作るのはどうなった

23 ::2019/02/21(木) 20:59:15.06 ID:4cBQHySb.net
>>3
露国旗?
日本海と北極海に沈められてんのは、暴走事故を起こして始末に終えなくなった原子力潜水艦だよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 21:15:13.74 ID:kocvxymr.net
日本は全て中国共産党のモノアルヨw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 21:17:46.53 ID:MlWQERwg.net
海外の金を国が歓迎してるのに対策もないだろ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 21:19:38.22 ID:Lfs0g74q.net
いくら探しても日本が敷設した秘密のケーブルが見つからないんだろ?
そりゃそうだわ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 21:20:12.02 ID:Tzj2Oejr.net
アメリカみたいに中国人の土地を没収しろよ

28 ::2019/02/21(木) 21:21:08.89 ID:NAo2cVuX.net
>>13
やっぱり「その狙いは、マリアナ海溝にも、中華街をつくることだ」ぐらいは書いて欲しいよな。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 21:26:13.30 ID:nYjZVDDh.net
>>23
古くなった原潜はマリアナ海溝とかにこっそり沈めてるんじゃなかったっけ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 21:32:55.55 ID:5OB9R1Vc.net
日本自体アメリカ本土防衛の要
まぁ中国朝鮮があまりに日本自体を攻撃対象にした時点でもうアメリカ政府の対応は日本をアメリカ合衆国の枠に
実際戦後一度は吉田の元アメリカ政府管轄のアメリカ合衆国の枠に入る話があったほど
事実日本のGHQの管理下では日本自体の住所はサンフランシスコ
沖縄や小笠原諸島がサンフランシスコだったことを考えたらまぁそうなるだろ
まぁ日本がアメリカ合衆国になれば
日本州東京シティ世田谷とかなるのか
まぁどの道在日達の思惑とは裏腹に中国朝鮮は日本に手出しは全く出来ない

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 21:38:35.09 ID:5OB9R1Vc.net
フィリピンのマリアナ海溝のプレート自体もういつプレートがずれて地震による津波が発生してもおかしくない現実
香港マカオが津波で破壊される本当最も危ない地域
まぁ中国がどのくらい地震の知識があるかわからんが
フィリピンプレートの断層地震は巨大な津波が発生するところだから
東北沿岸の比ではないから
結局中国自体が大混乱するのは必須

32 ::2019/02/21(木) 21:41:43.44 ID:PAyk9rka.net
売国奴の伊藤忠メンバーですら逮捕するんだから
中国人をもっと逮捕すりゃいいんだよ。
(´・ω・`)

33 ::2019/02/21(木) 21:48:24.02 ID:yH+yjkO6.net
深海魚を食うためアル!

34 ::2019/02/21(木) 22:01:43.55 ID:ph8jg0+m.net
>>15
魚雷でもせいぜい深度400ぐらいで使えないのばかりなんでしょ?

35 ::2019/02/21(木) 22:12:57.22 ID:6Y9thFg0.net
北海道は中川さんの死とともに死んだ。北海道を中国から守れと言う日本の議員は消されると知って自民党は中国に北海道を売ることにした。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 22:26:03.62 ID:dYGMq8D/.net
ウンコ?

37 ::2019/02/21(木) 22:31:00.56 ID:zESvTah4.net
北極海に関して海に面するほぼ全ての国が利権主張してて面白い
温暖化で開発が容易になるとも言われてるな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/21(木) 22:36:49.07 ID:pRLZxyTF.net
どんなに軍事強化しようが、中国本土で、ウィルス性のバイオテロをやられたら、終り

総レス数 92
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200