2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】売り上げ1374億円、ユニクロが韓国を占領 「国民のアイテム」「生活必需品」に成長

1 :動物園φ ★:2019/02/26(火) 11:52:57.07 ID:CAP_USER.net
マネートゥデイ(韓国語)

ユニクロが国内ファッション市場を占領した。韓国市場での日本企業という
致命的なハンディキャップにも関わらずここ数年の高成長を謳歌し、
「国民のアイテム」と呼ばれるほどだ。 ユニクロの韓国攻略戦略と裏面を探ってみた。

(※長すぎる記事なので以下要約)

・個性を捨てコスパで大韓民国を飲み込んだユニクロ

・5歳の子供から80の年寄りまで「生活必需品」となったユニクロ

・生活必需品のような「ライフウェア」

・ロッテ、昨年の配当収入だけで544億ウォン

・「フリース」から「ワイヤレスブラ」まで 「国民の制服」を作ったユニクロのヒット作...基本と機能を充実して成功

・「成熟期」日本のオンラインで画期的... 冬服で東南アジア攻略

・ZARA、H&Mはマニア層に 市場拡大は「停滞」

・右翼後援の噂はデマだが、製品に戦犯旗の模様を使って頻繁に非難

世界各地域での売り上げ
https://thumbnews.nateimg.co.kr/view610///news.nateimg.co.kr/orgImg/mt/2019/02/26/2019022519551785425_9.jpg

韓国で独り勝ちするユニクロ
https://thumbnews.nateimg.co.kr/view610///news.nateimg.co.kr/orgImg/mt/2019/02/26/2019022519551785425_10.jpg

https://news.nate.com/view/20190226n03445?mid=n1006

2 ::2019/02/26(火) 11:53:48.51 ID:vAKp5Whs.net
不買しろよ 何やってんだ

3 ::2019/02/26(火) 11:54:25.48 ID:q5Q1bfhM.net
尖閣諸島は日本って言ってくれれば買う

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 11:56:00.63 ID:OmHZ0c5S.net
日本メーカーだと知らなそう

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 11:56:22.24 ID:ZMD0wqv1.net
柳さんは同胞でしょ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 11:56:51.12 ID:96tnaUuR.net
>>3
?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 11:57:14.87 ID:7hbpjXTF.net
同胞無罪

8 ::2019/02/26(火) 11:57:22.49 ID:n+VGEst6.net
あれ?不買運動するんじゃなかったの?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 11:57:36.35 ID:/QVBXpnj.net
ユニクロのロゴは

旭日旗と同じ色だけどw

10 :ナウリと耳糞のホモバターサンド イチゴ味:2019/02/26(火) 11:58:09.38 ID:s1Q8ZY3m.net
ユニクロは戦犯企業って言ってたやん。
もう忘れたのかwwwwww

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 11:59:02.60 ID:VipYCBc5.net
>ワイヤレスブラ
   _
   /〜ヽ
  (。・-・) ふろんとほっく?
  .゚しっJ゚

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 11:59:15.93 ID:W5hLPqE7.net
中国ですら「ユニクロは安物で恥ずかしい」って認識の人が増えてるのに今ごろ?

13 ::2019/02/26(火) 11:59:20.06 ID:SF5kYleR.net
あーこれは戦犯企業として資産凍結される日も遠くないな

14 ::2019/02/26(火) 11:59:52.25 ID:q5Q1bfhM.net
>>6
支那の日本企業の暴動のとき、店守るために店先に尖閣は支那って張ってあった

15 ::2019/02/26(火) 11:59:53.02 ID:DQA6kNOS.net
日帝時代、無理矢理ヒートテックを開発させられたのに…

16 ::2019/02/26(火) 12:00:48.99 ID:SkfIzraG.net
その調子で韓国人からお金を吸い上げてくれ
日本にとっては税収という形で還元してくれ
まあ、商売だから合法だしね

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:01:01.60 ID:T3kaA2q5.net
日本のアニメを盗み見し反日を叫び エロビデオを盗み見しながら慰安婦と叫び

ユニクロを着て 反日を叫び 日本風居酒屋で反日を叫び

日本に旅行に来て反日を叫び 日本のビールを飲んで反日を叫び

日本の小説を読んで 反日を叫び

18 ::2019/02/26(火) 12:01:37.12 ID:N5o/3QSj.net
>>11
無線ブラジャー

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:02:03.70 ID:SnWmIRgD.net
ユニクロの服なんて恥ずかしくて着てられるか!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:02:22.31 ID:W8hTu24V.net
祖国に凱旋ニダ

日本は踏み台

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:02:58.42 ID:yazfVHZw.net
類友

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:03:31.29 ID:47qAyiJn.net
韓国ってポッカリ国内産業が全く育ってない分野あるよな
そのへんが先進国との決定的な差だと思う

23 ::2019/02/26(火) 12:04:06.09 ID:7PITXstl.net
親日罪だな


<丶`∀´><反日企業だからおkニダ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:04:53.29 ID:Zejynh2d.net
スマホで撮ると全て旭日旗柄になる様な特殊染料で布地を作れない?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:04:54.68 ID:VipYCBc5.net
>>18
   _il|_
   / .♥ヽ
  (。・△・) ひゃっはー!けがれなき真紅のためにたたかおう!
   ゚し-J゚

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:06:17.72 ID:RZyDbqDe.net
リュさんの会社だし不買はしないように

27 ::2019/02/26(火) 12:06:18.97 ID:n+VGEst6.net
>>12
韓国だと高いらしい

>>18
感度良好ナンチッテ

28 ::2019/02/26(火) 12:06:59.09 ID:s9v79ck1.net
おっぱいがいっぱい

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:07:17.19 ID:gvd9kT1/.net
>>1
今のうちにファーストリテイリングの株を売り抜けておかないとな
法則が発動する前に

30 ::2019/02/26(火) 12:07:36.14 ID:N5o/3QSj.net
>>25
404 Not Found
お探しの乳は見つかりませんでした。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:07:52.10 ID:dDzfGeDx.net
インスタントラーメン → 国民食
マジンガーZのパクリ → 国民的アニメ
ポッキーのパクリ → 国民的お菓子
ユニクロ → 国民的アイテム ←new

32 ::2019/02/26(火) 12:08:26.04 ID:ewJw7412.net
ユニクロが韓国起源の企業に、認定されるな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:08:45.77 ID:pFlSHUxr.net
韓国人が一番嫌いなパンチョッパリ企業なのにな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:08:45.60 ID:8ViZpZdO.net
>>1
ユニクロは韓国起源と言い出すのはもうすぐかな?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:08:48.37 ID:w7OnL/yd.net
ユニクロ15年買ってないし
県内ではCMすら見なくなった

36 ::2019/02/26(火) 12:08:49.14 ID:l7lyIQSO.net
高々1300億円で占拠される韓国弱すぎやろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:11:40.13 ID:2Q4y3H5+.net
おれは
全身ユニクロ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:11:55.54 ID:gWC7JKWt.net
不買せえよ せよ はよ はよ!!

彼奴らペプシ柄の入ったアイテム作ればもっと爆買いするぞ。間違いない!WW

39 ::2019/02/26(火) 12:12:15.01 ID:zpoavHOa.net
ユニクロ大好きニダ?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:12:31.75 ID:5C9RuhuM.net
ユニクロが強いのは
アジアだけか...

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:13:05.57 ID:2Lokkd1Q.net
菰でも巻いてろよ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:13:09.24 ID:Kfu/+FRG.net
パクリ大国の韓国は
断交しないで
常に監視しつつ
制裁をつづけていく事がのぞましい。

かつて、韓国が日本製品/文化の制限をしていた頃
日本製品のや
日本文化のパクリが
花開き、謳歌しはじめた。

43 ::2019/02/26(火) 12:15:09.39 ID:ia86tA9b.net
戦犯企業の製品購入者は、親日罪で財産没収のうえ投獄をお願いします。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:15:11.32 ID:13FfGWSf.net
日本人の制服着るなよ

45 ::2019/02/26(火) 12:15:17.70 ID:UHcUxdeU.net
韓国ファッションが流行ってるとか言う人いるけど、それってユニ

46 ::2019/02/26(火) 12:15:44.65 ID:TL+17gHe.net
>>17
チョンって本当に底抜けの馬鹿だよな

47 ::2019/02/26(火) 12:17:49.84 ID:ewJw7412.net
なお、ユニクロをどうしても韓国起源に主張出来ない場合は
韓国財閥系企業の資本、或いは下請け認定したり、
韓国ユニクロが本社で日本ユニクロは支社、等と規定してホルります

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:18:01.65 ID:Ykj9jCuu.net
竹島で有名な山口県に本社を置く企業だけどな

49 ::2019/02/26(火) 12:18:09.60 ID:Q88OVnEI.net
ユニクロは韓国起源
必然的にそうあるべき

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:18:51.39 ID:H39ihoDb.net
徴用工で差押えしろよ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:19:25.32 ID:r75Q+Ua1.net
https://www.sankei.com/economy/news/151121/ecn1511210006-n3.html
移民・難民受け入れなければ国そのものが滅ぶ危機 ファーストリテイリング会長兼社長 柳井正氏

「違う文化、異なる習慣や考え方を受け入れ、理解する必要がある。グローバルの観点で進めるには、外国人と一緒に仕事したり生活したりすることが必要だ。
多くの日本の人はこういったことを経験してこなかった。それが不安につながり、新しいことへの拒絶感を生んでいる面もある。
日本の課題解決には、多様性を重視することが求められる。女性の活用とともに、外国人の受け入れに向けてすぐにでも議論を始めることが必要だ」

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:19:38.42 ID:3lhsy05S.net
>>45
ファーストリテイリング柳生氏の高笑いが止まらないなw
傘下グループ
株式会社ユニクロ
UNIQLO(ユニクロ) - カジュアル衣料ブランド[2]
UNIQLO SHOES(ユニクロシューズ) - カジュアル靴ブランド
CANDISH(キャンディッシュ) - 靴全般の小売店ならびに婦人靴ブランド
株式会社ジーユー
GU(ジーユー) - 低価格衣料ブランド
セオリー(株式会社リンク・セオリー・ジャパン) - アメリカ発のカジュアル衣料ブランド(2009年7月完全子会社化)
Theory
HELMUT LANG
株式会社キャビン - 婦人服専門店チェーン(2007年12月完全子会社化・2010年9月1日付でリンク・セオリー・ジャパンに吸収合併)
ZAZIE(ザジ)
Real Riche(リアルリッシュ)
e.a.p.(イーエーピー)
enracine(アンラシーネ)
we-nge

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:19:45.12 ID:yKMN0Ji/.net
慰安婦集会と一緒にユニクロ不買運動しないとダメだぞ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:22:37.38 ID:fh+wEJee.net
>>1
ええ?不買運動は?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:22:57.22 ID:2AJ0TI0G.net
不買どころか爆買いじゃないか

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:23:02.15 ID:nkjvHiF8.net
韓国ユニクロはロッテの資本が半分入ってる合弁企業だから、仮に不買運動が起きても韓国にも
ダメージが有る事余り知られてないな。www.

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:23:51.44 ID:Tz+1nOz5.net
もう何年も前から変柄フリースは半島の民族衣装じゃん

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:24:38.60 ID:R3pN3XP9.net
せっかくUNIクロなんだから、
南北朝鮮の統一服を作って、
北朝鮮に南朝鮮人民を管理してもらうのがいい

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:24:39.57 ID:wVMu3Fvo.net
ユニクロを強制販売で訴えるニダ!

60 ::2019/02/26(火) 12:24:51.14 ID:PXvlr5Zo.net
>>12
赤塚ののとやみたいなのが多いんだろ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:25:00.43 ID:klkdgyXO.net
>>18
盗聴器なしブラジャー

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:26:56.18 ID:ZSi6uBWS.net
ユニクロは韓国発祥の韓国企業だ。

63 ::2019/02/26(火) 12:27:14.14 ID:Y+AYqyDK.net
お家騒動中のデサントも人気らしいな
「ヨーロッパのメーカーかと思ってた」らしい

64 ::2019/02/26(火) 12:27:35.33 ID:pvLDvvZb.net
>>42

日本文化が基本的に禁止されていた頃でも漫画のコミックスは海賊版が出回っていた。当然それを嘆く人がいたのだが
吐いた台詞は(北斗の拳の海賊版に対して)「韓国は今でも戦時下なのに最終戦争後の悲惨な世界を描くなんて酷い」、
(ドラゴンボールの海賊版に対して)「ドラゴンボールを集めたら願いが叶うという設定は物質万能主義を押し付けている。
韓国は儒教が浸透しており、物質万能主義はよろしくない」。
25年位前の「SPA!」の記事だったが海賊版を発行していることそのものには何も言わず、作品には難癖をつけると言う
ご都合主義の屑だった。まあ根幹部分は変わっていないのだろうね。

65 ::2019/02/26(火) 12:28:24.56 ID:Vue6pQs9.net
不買してんじゃなかったっけ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:29:08.53 ID:MWNTbCEA.net
不買以前にユニクロは物が悪いから買うのやめたよ!

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:29:12.23 ID:OeZ8E2uT.net
ユニクロ、高かろう・悪かろうになってるんだが
それでも国民衣料なんだ…

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:33:51.33 ID:xArtxRqb.net
>>11
Bluetoothが仕込んであるんだよ

69 ::2019/02/26(火) 12:34:03.65 ID:pvLDvvZb.net
>>66
別に物は悪くないだろ。ただ値段ほどの価値が無いだけだよ。

70 :名無し:2019/02/26(火) 12:35:38.63 ID:DLKUk4ov.net
ユニクロは国際企業、国際企業と言うのは根っこがどこにもない
ということ、反日しか根っこのない韓国にはぴったりの企業だ。
韓国とユニクロは相性がいいよ。仲良くしなはれ。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:35:48.66 ID:D0GmpOwI.net
断交したら入手不可能になるな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:36:19.46 ID:bC31R6ua.net
一方日本ではちょっと旬を外れてきてる衣料

73 ::2019/02/26(火) 12:36:21.12 ID:kEGuE/HU.net
ユニクロ頭いいじゃん
あいつら歴史カード使えないと弱いな

74 ::2019/02/26(火) 12:36:31.11 ID:F8FLQnQO.net
後付け戦犯企業にして「強制購入させられた」とか言って賠償請求しろよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:38:31.42 ID:eUC4bXPb.net
>>1
日本列島を隠すの感じ悪い

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:38:46.70 ID:XXfO28/u.net
上海のユニクロ店舗における、尖閣問題に関する掲示物の件につきまして
https://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2012/09/092112_press_release.html

上海のユニクロ店舗のショーウィンドーに、

「支持釣魚島是中国固有領土」(尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)

と書かれた紙を張り出した写真がインターネット上に
掲載されている件につきまして、経緯に関する
お問い合わせを多数頂戴しておりますので、
改めて詳細についてご説明申し上げます。
(略)
店長は、同日正午頃、独自の判断に基づいて、
「支持釣魚島是中国固有領土」との張り紙を行い、
デモ隊が過ぎ去った昼過ぎにそれを撤去いたしました。
(張り紙が行われていた時間は、約40分間)

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:38:53.07 ID:d4HEsGUG.net
今じゃ考えられないけど昔のユニクロではGAPやベネトンを売っていた

78 ::2019/02/26(火) 12:39:50.27 ID:EoKHq+Lo.net
たった1000億で?

しょぼい市場だなおい

79 ::2019/02/26(火) 12:42:49.13 ID:oeYOXAqJ.net
こいつらが不買を高らかに宣言して、それを完遂できた例って今までにあんのかな

80 ::2019/02/26(火) 12:44:22.77 ID:onjqZ8gx.net
前年の売れ残りモデルをさらに半額ぐらいで売ってんだろ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:44:49.48 ID:vYwtvuSR.net
見てろよ今年中にユニクロの起源が韓国にされるから

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:45:05.87 ID:5oyMmLqE.net
韓国人はダサいからだろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:47:49.86 ID:Bp6RV1ha.net
バカチョン観光客の日本土産もユニクロw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:47:55.91 ID:XA6dyaF7.net
ユニクロの起源は韓国ニダ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 12:48:37.77 ID:Bp6RV1ha.net
>>11
free wi-fi ブラ

86 ::2019/02/26(火) 12:56:17.18 ID:axtI5hDF.net
そういやアメリカのユニクロって好調なんだろうか

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 13:00:17.77 ID:4m2oJart.net
中国並みに、粗悪品と偽物が溢れてる韓国では、
ユニクロは、そこそこの値段で高品質(韓国基準)なんでしょうね

88 ::2019/02/26(火) 13:02:30.47 ID:JCABFJ1k.net
>>86
1に各地の売り上げの円グラフがあるよ
ざっくり日本の十分の一だね

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 13:03:33.25 ID:c+pcG2gv.net
老害柳井が売国宣言してる
のは、こういう事か。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 13:04:59.04 ID:mm/qyQu7.net
>>89
韓国人から金を巻き上げてんだから、いいじゃないの?

91 ::2019/02/26(火) 13:07:51.15 ID:zih4+J4s.net
ロ兄の国、韓国
弟鳥飼いの国、日本

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 13:08:33.70 ID:M6z2X8g6.net
デザインよくて、丈夫で、高くない
コリアンもまともだったとは驚き

93 ::2019/02/26(火) 13:15:42.18 ID:LVe+SIPj.net
>>1
>・個性を捨てコスパで大韓民国を飲み込んだユニクロ
あいつらに個性などないだろう。
さすが、柳井くんは目の付け所が違うw

個性を出したかったら乳出しブラとかケツ出しパンツとかを出せば良い。
あ、顔まで覆うオーバーネックのセーターとかどうかな?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 13:18:13.98 ID:LKleHiRv.net
不買運動してこれってことは、
「韓国旅行大好きな日本人が韓国に旅行に来て大量買いしてるに違いない」
って喜ぶのが筋。

95 ::2019/02/26(火) 13:26:37.91 ID:HgwG6cZO.net
ユニクロって朝敵企業なん?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 13:27:59.29 ID:JestfNwa.net
そのうち人民服も売り出す

97 ::2019/02/26(火) 13:29:55.06 ID:sJEVl/Lw.net
これだけ旨味あったら企業も断韓しないよなあ
けど戦前企業が全部逃げたら戦後企業もそのうちターゲットになるよ
小売は逃げ足速いからいいけど、みずほはどーすんの?

98 ::2019/02/26(火) 13:36:58.37 ID:6/C6NNvg.net
敵国企業だからぶち壊していいぞ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 13:49:23.72 ID:tay7WB5j.net
日本人的にはユニクロ不買とか心底どうでもいいw

100 ::2019/02/26(火) 13:49:44.24 ID:OGgkFToz.net
そのうちユニクロは韓国が発祥って言い出す

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 13:50:59.47 ID:LvHDTFxS.net
つまり韓国人は反日ってのがネトウヨのデマな訳だ?

102 ::2019/02/26(火) 13:55:53.14 ID:LVe+SIPj.net
ばかな101はわからんだろうけど反日よりも用日。
朝鮮人に反日で全部片付けるようなプライドなんてあるわけないだろ。
己の利益になるならすっとぼけて用日。
反日は建前本音は用日。

ただし、親日じゃないから勘違いするな。

103 ::2019/02/26(火) 13:58:09.81 ID:fKsIgjYv.net
あれ?不買は?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:12:19.09 ID:fyTIGItQ.net
きれいに二毛作が決まったなw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:16:37.01 ID:nsTjbJvk.net
姦国人は外で見ると緑色に見えるんだけど、ユニクロのせいだったか。

106 :!ninja:2019/02/26(火) 14:16:58.91 ID:zj4J+1gz.net
故郷に錦を飾ったニダヨ。

107 ::2019/02/26(火) 14:25:21.78 ID:+e8HhIiH.net
>>16
まぁムリでしょ
このあと難癖つけて奪われるって

ファミマとかだって当初は店舗数が順調に増え韓国で成功してるって喜んでたんだぜ
ところが店舗・工場や流通などインフラが揃い
ノウハウも伝え終わってこれからフランチャイズ料が入るってなったとき
一方的に契約破棄されて全部奪われて追い出されたんだぜ
「業界3位ごときに学ぶことなど無いニダ!」と侮辱されてな
相手はそんな国だぜ

108 ::2019/02/26(火) 14:28:07.24 ID:fUAXVZmK.net
ウリグロ‥こないだまで不買運動言うてたっけ‥‥‥‥

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:28:39.54 ID:HUmhdnrO.net
今のうちに買っておかないと、不買や断交で手に入らなくなるぞw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:29:19.54 ID:JF4z4uYJ.net
そのうち挺対協とタイアップしてマリーモンドTシャツ作りそう

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:32:07.31 ID:YTcGuvMd.net
ユニクロは元はアウトドア志向だったが今じゃタウンユースメイン。
アウトドアやヘビーな状況ではワークマン一択。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:37:30.20 ID:wUeTwekk.net
へ〜
デサントも利益全部韓国って言ってたけど

113 ::2019/02/26(火) 14:41:34.48 ID:Z29xJQM5.net
ユニクロ着てる奴に火をつけて回れよ

114 ::2019/02/26(火) 14:42:43.44 ID:8dO06yHI.net
そのうち韓国政府から難癖つけてられて罰金払えとか言われるぞ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:46:37.95 ID:q4ea57mt.net
へー
そうなんだー()

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:48:12.20 ID:Ryy+fpje.net
もうすぐ柳井社長は韓国人だとか言い出すんだろうなぁ。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:48:25.17 ID:aJXMO2V2.net
今はいいけど、そのうち謝罪と賠償言われるよ
次のデモではガラス割られて、火をつけられないよう予め防御しとかないと

118 ::2019/02/26(火) 14:55:36.65 ID:jy58WoE0.net
不買するんじゃなかったのかよ

119 ::2019/02/26(火) 14:55:49.84 ID:X565mDJX.net
ユニクロは、ワンポイントが付いてない所がいいよな
それくらいしか良いとこ見当たらんが

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:56:25.65 ID:MBTJt3SZ.net
さぁ、不買運動の始まりだ。
 

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:57:29.70 ID:HLrnXs2T.net
韓国ver.だけユニクロロゴの色コードをしれっと日章旗と同じにしてやれ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 14:57:35.66 ID:h+fBexuy.net
>>1
不買だったんじゃなかったのか?

123 ::2019/02/26(火) 14:57:39.63 ID:pN+23kjQ.net
泥棒しかいない市場で商売成立させてるユニクロ凄えな

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 15:00:23.17 ID:1S0nohym.net
占領、とか
もうとにかく朝鮮半島とは概念が合わない・・・

125 ::2019/02/26(火) 15:01:16.17 ID:kl8WAT12.net
>>1
反日国のお笑い草

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 15:01:42.99 ID:shfJ+RBP.net
>>1
日本製品不買を叫びながらユニクロを着ているのか www
なんなんだコイツらは www

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 15:03:13.70 ID:wWIo0QfH.net
分かったからさっさと不買しろよw

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 15:07:03.60 ID:LA07sUWx.net
でもダウンとリュックはノースフェイスなんでしょ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 15:13:13.92 ID:Op4jLvO6.net
顔は量産型なのに着てる服まで同じだと見分けつかないじゃないの

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 15:16:11.55 ID:MJr0BYoh.net
その儲けたWON紙くずになるから

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 15:21:37.25 ID:UU2PJtuk.net
>>126
日本製品不買を言ってるのは「ソウル市議会」だけやで
そもそもソウル市長の車はレクサスだしな

132 ::2019/02/26(火) 15:23:25.23 ID:+JlHntG/.net
ソウル市民は燃やして捨てたんだろ?
レクサスと共に

133 ::2019/02/26(火) 15:24:15.84 ID:jBL0mZYj.net
ヒートテックが手放せないニダ!

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 15:26:28.25 ID:pSFuMsgI.net
日本をdisりながら日本車に乗り日本メーカーのデサントやユニクロ着て
日本旅行でラーメンやとんかつサイコーと喜びドラッグストアで湿布や目薬を買い
女を盗撮し神社仏閣にナイフで落書きし強者は強盗して帰るのが韓国人です

135 ::2019/02/26(火) 15:47:22.76 ID:rE69pDeG.net
>>131
市職員は、他で代替できない日本製品が多いと言ってたしな

136 ::2019/02/26(火) 15:47:53.42 ID:WWA5Kqld.net
ヒートテックタイツ、暖かいからしかたないね

137 ::2019/02/26(火) 15:50:48.85 ID:EM/a9RWU.net
旭日模様の繊維を練り込んでるの教えてやれや!

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 15:55:20.21 ID:ZrV+ZorT.net
日本の企業ということが致命的なハンディキャップってすげえなw

139 ::2019/02/26(火) 15:59:27.79 ID:dn0Xy4jO.net
あれ? 不買運動してなかったっけ?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 16:04:40.22 ID:A85RPYTf.net
>>9
韓国の国旗も赤いけどな

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 16:05:18.06 ID:A85RPYTf.net
ユニクロの創業者は韓国人とかいいださないのが不思議だ
名前からして日本人じゃなくてもおかしくはないが

142 ::2019/02/26(火) 16:20:25.38 ID:xeTWb+1M.net
韓国人て全員同じ格好してもなんとも思わないようだしビジネスしやすいんだろう

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 16:22:45.23 ID:c4ieGloJ.net
不買い頑張れや

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 16:26:43.25 ID:DwIzl4wh.net
デサントは韓国ブランドって信じてるやつが大半

バカだよな

145 ::2019/02/26(火) 16:30:10.73 ID:b+mrIkqx.net
>>131
ソウル市長
「ウリは市の購買物を言ってるのであって個人所有物をどうこう言ってないニダ!
全く、チョッパリはすぐ論点ズラすニダ…」

146 ::2019/02/26(火) 16:40:58.60 ID:LVe+SIPj.net
>>131
それ、キチガイ市民に車を焼き討ちされてもおかしくないw
チョンデ・きあ社員だったら尚更焼き討ちにしたいだろう。

147 ::2019/02/26(火) 17:04:02.47 ID:2FRsYN5T.net
フィラって買わなくなったな〜
リーボックも(w

148 ::2019/02/26(火) 17:07:31.29 ID:n+VGEst6.net
NORTH FACEとかな

149 ::2019/02/26(火) 17:10:45.42 ID:H19WtzfD.net
経済が悪化してるからダイソーなんかも益々人気が出るだろう

150 ::2019/02/26(火) 17:14:43.76 ID:5zmnUpnK.net
観光客、部品輸出、ユニクロ・・・

稼がせてもらっている立場のほうが頭を低くするもんだ

151 ::2019/02/26(火) 17:23:10.09 ID:gFMLaCVy.net
フェザーンの均衡

152 ::2019/02/26(火) 17:32:01.15 ID:LVe+SIPj.net
>>149
半島にはジャンク屋ないのかな?
うちの近所のジャンク屋(ハードオフ)は生活の苦しそうな外国人がたくさん来るし。
ま、東アジア系はほとんど見かけんけど、旅行鞄引きずった支那系っぽい連中は見かける。

153 ::2019/02/26(火) 17:58:35.94 ID:Rq1TzqO3.net
>>48
竹島は島根県です。
山口県で島といえば周防大島、今なら角島かな。あと見島には天然和牛がいる

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 18:03:16.98 ID:JFv4QOfR.net
タグを旭日旗模様にしてみたら?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 18:40:35.36 ID:RR/FYwGp.net
>>10
日本軍のシベリア出兵に備えて開発された防寒着がヒートテックらしいね

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 19:11:59.99 ID:YfFUS7/+.net
ワールドは韓国の子会社売り払ったみたい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010000-fashions-life

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 19:22:44.27 ID:kiBQgrh1.net
現実を視よ By柳井

158 ::2019/02/26(火) 19:23:51.27 ID:souyZEHU.net
>>4
製造が日本じゃないから気にしないのかもね。

159 ::2019/02/26(火) 19:27:02.54 ID:souyZEHU.net
>>29
単純にものを売りつけるだけなら法則関係ないはずだろ。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 19:30:39.69 ID:VipYCBc5.net
>>145
ソウル市議会議員全員の所有車調べたら面白いかもねw

<丶`皿´> マジューダRX-8はウリナラ起源!

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 19:33:16.79 ID:6ELPrCgN.net
不買するんじゃなかった?

162 ::2019/02/26(火) 19:35:09.76 ID:CYpD0SvD.net
おい不買運動はどうした

163 ::2019/02/26(火) 19:40:40.98 ID:7bXGWOIO.net
はやく不買しろよw

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 19:42:46.94 ID:/dK9QZQJ.net
韓国には服屋もなかったのか

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 19:45:07.89 ID:+GAiAMNa.net
不買じゃなかったのかよ www

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 19:51:45.03 ID:HHazPO/+.net
ほんとに韓国人って薄っぺらいよな

167 ::2019/02/26(火) 19:52:54.71 ID:TVyRNPlb.net
バイコクリテーリング

168 ::2019/02/26(火) 19:54:47.36 ID:6T/KuhR/.net
柳井「故郷に錦を飾っただけニダ」

169 ::2019/02/26(火) 19:55:17.02 ID:kEGuE/HU.net
ユニクロの衣料はユニクロでしか買えない
だから偽物を掴まされないで済むんじゃない
いくら愛国でも国産車がポンコツなら乗らないでしょ

170 ::2019/02/26(火) 19:56:39.33 ID:6T/KuhR/.net
>>164
<丶`∀´> IMF危機までは主要産業だったニダ!
世界中で冥土インRoKが売られていたニダ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/26(火) 19:59:39.59 ID:KvVI9zMI.net
おーい朝鮮人共ヨ、ユニクロは朝鮮人会社だぞー、だけど「ヒートテック」は日帝が満州で作戦
スル兵隊に着せる為開発した防寒下着だってこと知ってるかあー。 日帝残滓の最たるもんじ
ゃぞー。 それー、朝鮮から追い出せやー!

172 ::2019/02/26(火) 20:05:34.79 ID:So5im3aN.net
強制的に買わされたって言い出す

173 ::2019/02/26(火) 21:38:46.54 ID:TBlr8I4p.net
そのうちパクリのウニクロが

174 ::2019/02/26(火) 22:04:24.30 ID:9xkDbihW.net
え〜??
韓ファッションは、小中ロット&ハイセンス&リーズナブル価格で、
日本で大ブーム(って言っても独立系?店舗でだけど)なんじゃなかったの?

175 ::2019/02/26(火) 22:51:50.12 ID:sZoAcNkT.net
ユニクソ、万歳

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 00:06:07.65 ID:/PJI9Itc.net
でも、もう買わないんでしょ?

177 ::2019/02/27(水) 00:06:33.06 ID:48drd8Sq.net
戦犯企業認定

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 00:09:45.74 ID:/7Qvkm/l.net
デサントもそうだったがチョンはユニクロが日本ではなく韓国企業だと思ってんじゃね

179 :61式戦車 :2019/02/27(水) 00:14:49.27 ID:Ei8ztMZ+.net
ワークマン入ったら韓国のアパレル産業死ぬんじゃないか?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 00:21:43.33 ID:gEM0y5ej.net
>>12
日本は最近、安いのはワークマンが人気出てるらしいね。

181 :61式戦車 :2019/02/27(水) 00:25:34.05 ID:Ei8ztMZ+.net
>>180
スゲェぞ。
特に防寒と防水の能力。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 00:37:27.94 ID:gEM0y5ej.net
>>181
もともとプロの要求に耐えられる品質と価格で
ないとダメな分野で実績があるからな。

デザイン良くしたらそりゃ〜

183 :61式戦車 :2019/02/27(水) 00:41:17.91 ID:Ei8ztMZ+.net
>>182
最近調子に乗ってバイク乗り用のジャケット販売したけど入荷すると同時に売り切れる。
数千円の商品だけどバイク専門店で買うと五万前後のスペック(笑)

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 00:43:17.00 ID:gEM0y5ej.net
>>183
コーナンとはえらい違いだな!!
あそこのは耐久性皆無だし

185 :61式戦車 :2019/02/27(水) 00:45:55.37 ID:Ei8ztMZ+.net
>>184
大雨の日の高速で実証実験して縫い穴から少し染みるかもとか言われちゃうレベル。
そんな環境に耐えられる雨具探す方が難しいのにね。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 00:50:55.19 ID:gEM0y5ej.net
>>185
テントの縫い目の防水強化用のクリーム
塗っときゃ完璧だな!!

187 :61式戦車 :2019/02/27(水) 00:54:20.90 ID:Ei8ztMZ+.net
>>186
大雨の高速とか言い掛かりのレベルだけどな(笑)

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 00:56:05.98 ID:8cW2imc1.net
韓国は日本の支配下にはいった。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 00:59:48.37 ID:jsKHxrOX.net
これだから韓国人はバカにされるw反日しまくって日本旅行は別!とか、
ユニクロは買う!とか一貫性も無く、結局目先の金、利益に走る。
イデオロギーがあるようで無いから強国にいいように弄ばれる歴史w

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 01:03:27.15 ID:zBjiGvpz.net
ZARA、H&Mは生地と縫製が酷いし流行のデザインしか売って無いから次のシーズン着れない
そこいくとユニクロは定番が多いし、昔より落ちたといっても縫製の質はまだマシ
ジジババが入り易いし選びやすいだろ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 01:06:05.17 ID:oBuwu/ck.net
マンシングとルコックを着たエラい人がユニクロを糾弾
レクサスに乗るソウル市長を見習えチョン

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 01:08:01.76 ID:jVQHqlIc.net
輸出しようとする国より人件費の安い国に工場を作って、縫製させる。
これだけで、儲かっちゃう簡単なお仕事。
グローバルって、悪辣だな。
ユニクロを追い出したければ、3Dプリンターでプリントアウトするとそのまま着れてしまう服なんていうのが、、、、

193 ::2019/02/27(水) 01:16:10.91 ID:y08vcFSR.net
あいつら馬鹿だから矛盾の概念がないw

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 01:17:21.78 ID:zBjiGvpz.net
>>192
簡単なお仕事じゃねーよ
ファッションブランドを世界規模で展開させるのはめちゃくちゃ難しいんだよ、特にファストファッションでは
世間知らずがグローバルとか簡単なお仕事って単語使いたいだけだろw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 01:22:51.40 ID:Fr0ZAGQi.net
>>5
違うよ。

196 ::2019/02/27(水) 01:24:36.50 ID:bL9eE6F2.net
あれ…戦犯企業なんじゃなかったっけ…

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 01:33:31.28 ID:UZiExO4f.net
前身の小郡商事は徴用工、慰安婦斡旋の日帝企業で、韓国資産没収です。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 01:37:23.68 ID:RQooVNgD.net
韓国製アニメを見て喜ぶネトウヨに似てるね(´・ω・`)

199 :61式戦車 :2019/02/27(水) 01:58:25.50 ID:Ei8ztMZ+.net
>>198
何か有ったっけ?

200 ::2019/02/27(水) 02:08:11.56 ID:/JIfW5N7.net
家電、造船、半導体、携帯、鉄鋼・・・
かつて世界を席巻していた日本の産業のほとんどが韓国にシェア奪われたのに
ネトウヨ親父がなんでまだ韓国煽っていられるんだろうねw

201 ::2019/02/27(水) 05:08:49.36 ID:2yLETQD8.net
半島の服屋は、ユニクロが栄えるぐらいひどいんだな。

202 ::2019/02/27(水) 06:27:05.96 ID:sxl1XCZZ.net
不買しろよ

203 ::2019/02/27(水) 06:33:18.87 ID:G+19I/YI.net
東亜のスレ立てはチョンコが多いようで💢💢💢政治ニュース+板で遊んできますた、ありがとよ💢💢💢
https://m.youtube.com/watch?v=gLtBA7OYvMA
チョンにいいようにヤられるような国体じゃねえんだが、この日本と俺達日本人はよ。開戦し殺さなきゃだな、不貞蘚人どもを。地球から消してやれ凸θ´凸

204 ::2019/02/27(水) 06:36:12.66 ID:G+19I/YI.net
ウリグロわ日本で不買運動推進θ´凸

205 ::2019/02/27(水) 06:44:50.37 ID:os9SoBcz.net
まあ韓国は笑えるほど同調圧力強すぎだからw
横縞セーターがはやったら教室の大半が同じ色の横縞セーターになるしw
このあいだまでNorth faceが流行っていたから着てなかったらいじめられるぐらいwほんとおかしいって。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 06:44:57.48 ID:+n3432VY.net
 


強制的にバイトに働かせたニダ、

損害賠償払え、資産差押えニダ。


 

207 ::2019/02/27(水) 06:46:41.29 ID:G+19I/YI.net
>>101
おまえの毎日見てたら答えが出てっだろ、
反日ハゲ。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 06:46:54.47 ID:2px2JOhL.net
ちょっと放射線マーク入れてみようぜ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 06:53:26.09 ID:WEi+dYYi.net
とはいえユニクロにしてみれば別に最優先の市場じゃないんだよね

210 ::2019/02/27(水) 06:58:07.60 ID:L4l6iC0i.net
>>3
そこは「売ってやってもいい」ってスタンスなんじゃ?

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 07:02:15.34 ID:K/N+t+Cl.net
ウリ達はユニクロに強制購買させたれたニダ。

212 ::2019/02/27(水) 07:12:12.54 ID:G+19I/YI.net
(ノ´∀`*)対韓国でユニクロは韓国内だけ旭日旗COLORにしちゃえ。試しにちょっとやってみて。たぶん以外に売れちゃうつう∀

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 07:18:52.89 ID:TP8WxFX1.net
そのうち「ユニクロは朝鮮起源」になり
「朝鮮起源のユニクロが日本に大旋風」みたいな記事が出てくるんだろう

214 ::2019/02/27(水) 07:20:24.63 ID:Zsfg5txp.net
日帝に強制着用させられた
謝罪と賠償を求めるニダァ

215 ::2019/02/27(水) 07:32:54.77 ID:SjUtKYyM.net
一昔前は日本でも韓国製の衣料品が割とあったけど
今はほぼ見ないな、中国か東南アジアばっかりで

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 07:47:54.63 ID:qudWcHPf.net
日本不買運動はどうした?
ユニクロはウリナラ起源か?

217 ::2019/02/27(水) 08:01:23.75 ID:+zf1plcr.net
>>1
かなり以前から報道されていたけど
南朝鮮では中古のパンツが飛ぶように売れる

要するにボッタクリ価格だから中級層や貧民層は
中古の衣料しか買えないのだとか

本来なら、軽工業製品の普及から
その国の産業が成り立つものだが

いきなりナイロン繊維をカラフルに普及させてしまったのが日帝w
その恩恵さえも失ってしまたのが南朝鮮

朝鮮が、日帝が人口的に捏造した「国」と「民族」
である証拠の一つだろうなw

218 ::2019/02/27(水) 08:40:13.25 ID:1M0a/GU+.net
>>198
日本のアニメ産業の下請けで細々と食いつなぐ
哀れな韓国人はここですか?

219 ::2019/02/27(水) 09:02:21.71 ID:8+ofcjVR.net
>>218
チョンに仕事出すと原画ぱくるとかマジでろくなことがないぞ。
その割にはあっちで面白そうなアニメなさそうだが。

220 ::2019/02/27(水) 09:54:14.02 ID:Q+2+XpN2.net
買ってんじゃねえよ(# ゜Д゜)

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 10:15:10.66 ID:AUfMJ/ga.net
アジアのファッション発信地はソウルだよ
日本の若い子は最先端のソウルのファッションの真似をしている
ユニクロはフッションに関心がない人が着るブランド

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 10:24:21.69 ID:d2e3fEGs.net
尹威 ユンイ さんが作った服屋だからからユンイクロ
韓国の会社ニダ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 10:30:33.75 ID:MC14a9pk.net
ユニクロが繁盛してるって事は景気がよろしくないって事だ!

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 10:34:07.59 ID:M+BnUFbO.net
どうしよう
ユニクロにイラッとする

225 :61式戦車 :2019/02/27(水) 10:42:00.15 ID:Ei8ztMZ+.net
>>221
服はブランドで着るものじゃ無いよ。
ヒルナンデスのコーデ対決でも見とけ。

226 ::2019/02/27(水) 10:42:14.23 ID:8+ofcjVR.net
>>221
え?今のガキどもはどんなチョンブランドの服を着てるんだ?
そもそも、チョンブランドの服なんてあるのか?(俺には興味がないからどうでも良いけど)
サムチョンのスマホは持ってないと思うけど、チョンにあこがれるならリンゴじゃなくサムチョン使うだろw

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 10:47:44.03 ID:zfQcUWXP.net
きつい色とかで日本のとは分けてほしいね

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 10:49:24.79 ID:9Tk54odF.net
>>221
それが韓国人特有の勘違いなんだよ
そもそもポップスそのもの自体は日本の文化だということな
それは朝鮮半島で戦争が行われていた頃から、日本では若者中心に沸騰していた文化と言えるもので、若者にとっては至極普通に醸しだされた文化とも言えるもので、少なくとも今の韓国のポップスは、そのような日本のポップスを後追い的に政府の援助を借りて出て来たものだ
個人での歌い手ではなく、男子の場合には日本のジャニーズを真似ていることは観ての通りで、女子も同様だ
日本の1980年代のおニャン娘クラブ、1990年代のモーニング娘や2000年代のAKB48等の後追い真似で、2010年代初期のカラや少女時代で、男子も日本の場合は歴史が戦後からなので歴史は古く、同じような過程を経ている

韓国のポップスは全て日本経由の文化が輸入され、絶大に支持されている文化だということだよ
で、そんななかでもKポップは日本人の若者にも支持されつつあることは確かだが
聞いたところによると、日本の芸能人の501%は外国人だということからして、在日も含めて50%という数字からして別に驚かないが

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 11:02:27.17 ID:1hwCAD0W.net
早く不買しろよ
何一つ満足に出来ない出来損ないかよ朝鮮人

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 11:43:50.72 ID:SQoJXw/0.net
デパートでしか服買わなかった母に数年前からヒートテックのタイツ薦めてたんだが
昨年末に履きだしてからもう必需品と化した。
機能性・コスパは良いんだよなぁ。
ユニ被りイヤなんで機能性のアンダー以外は他で買うが。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 12:18:06.75 ID:KtCo/YUX.net
そりゃ、韓国製の服なんて最悪のつくりだからなw中国製の方がまだましw

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 12:22:46.78 ID:TThPlojg.net
なんでForever21買わないの?
社長韓国系なのに

233 :61式戦車 :2019/02/27(水) 13:01:23.82 ID:jsvg4CX0.net
>>228
そこでジャニーズの他にEXILEやSPEED、ギリギリガールズ、CCガールズの名前が出せたら満点だった。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 15:37:07.51 ID:rPOWWGgU.net
>>12
日本>中国>韓国
文化は水の高きより低きに流れるのが法則ですから

235 ::2019/02/27(水) 15:41:27.32 ID:SCDTR4vy.net
日本の文化的侵略は許しちゃう韓国
もっと買えや

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 15:56:36.37 ID:tU0/9XpD.net
ユニかぶり→ユニ隠し→ユニばれ

ここまではユニクロの恥ずかしさスパイラルだったけど

→ユニチョン が加わった

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 18:11:10.49 ID:is/VKcZp.net
しまむら
がんばれ!

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:03:23.90 ID:X0eGICsV.net
ノースフェイスは?

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 12:26:19.12 ID:Pp+jM0R4.net
日本政府は税金使ってこいつら助けるんじゃねえぞ
どうせ税金を国に納めない奴らなんだから

240 ::2019/02/28(木) 12:28:46.22 ID:k67CYcDP.net
今、撤退したら楽しそう
発狂するかなあ

241 ::2019/02/28(木) 12:35:58.53 ID:t3MWLh1g.net
ユニクロは買った事が無いけど、部屋着か、下着までだろ?
ノースフェイスの代わりにはならんと思うのだか・・・

242 ::2019/02/28(木) 12:48:17.02 ID:c0j+HFsL.net
ユニクロは会社のモブ男が好んで着てたからイメージが悪いw
益々没個性じゃんか。(もっさり体型は個性的だったが…)

243 ::2019/02/28(木) 14:56:45.19 ID:5ywTh1XG.net
貧民服

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/02(土) 17:25:03.63 ID:04IwGTu/.net
ノースフフェイスって元はアウトドア専門のアパレルメーカーじゃなかった?

韓国人は、登山服を町着にしてるとバカにされてた
北海道民ならそれもアリなんだろうけど

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/02(土) 20:37:11.30 ID:7QmhJ7Yx.net
>>56
ファミマみたいにノウハウだけパクられて独立されて終了かな

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/02(土) 22:29:48.71 ID:V/L3+A4G.net
ユニばれならぬ日バレ

247 ::2019/03/03(日) 00:26:35.61 ID:YaMWgi9J.net
>>245
ミズノみたいに素材から自社開発してるわけじゃ無いからねぇ

248 ::2019/03/03(日) 00:31:29.05 ID:YaMWgi9J.net
>>111
イヤ、イヤwユニクロがアウトドアブランドとして認識された事など一度もないと思いますが

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/03(日) 06:50:36.27 ID:Dvg7rsni.net
>>200
時価総額も売上も利益も日本企業より遥かに格下の韓国人が何故日本を煽れるか不思議だよw

まあ戦ってもいないのに戦勝国と自称し、戦勝国のクセに女を守れず何十万も慰安婦にされたといい、そのクセ韓国の男は逞しいとか言い出す気違いだからなw

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/03(日) 06:56:10.78 ID:GRZqbMer.net
>>116
在日だろ?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/03(日) 08:16:35.28 ID:4F+aEG9h.net
日本製品不買運動集会には、ユニクロ着てる連中だらけという…

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/03(日) 08:31:32.82 ID:oBq4vKe1.net
ユニクロ着て不買運動してる奴の画像をそろそろ見たい。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/03(日) 08:38:36.45 ID:lZEA/gQU.net
100年前の朝鮮半島でビジネスする日本人もこんな状況だったんだろう、独立運動家が不買運動戦士に化けただけだ

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/03(日) 08:45:08.54 ID:+OyzwyHs.net
日本製品不買するんじゃないの?
さっさとやれば?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/03(日) 09:14:06.57 ID:I5HRLEBk.net
>>1
日清もアパレル進出してたんだ。結構頑張ってんじゃん。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/03(日) 09:26:46.96 ID:9pxc+WiB.net
そのうちユニクロは日帝残骸だと喚きだし
利益財産差し押さえの訴訟が起こされ
あろうことかそれが勝訴する展開やんこれ

257 ::2019/03/03(日) 10:30:45.17 ID:n9LTeHsZ.net
成田のイオンモールとかに来た韓国人の女子が
1000円するかしないシャツみたいのを入れたユニクロの袋を持って、ホテル循環タダバスに乗ってたが
わざわざ日本に来て 田舎のユニクロで買い物して時間潰すかなぁ と思うな。

>>245
ファミマは、看板だけ日本ブランドやめたい と言って換えただけで、むしろ日本資本の比率は上がったんじゃなかった?

258 ::2019/03/04(月) 10:14:45.27 ID:+cbMAeuw.net
そんな田舎のユニクロでもチョン半島本土で手に入れるどんな衣服よりも安くて品質が良いんでしょうよ。(笑)

俺は半島は知らんけど、大陸(支那)だと衣服は割高な感じだった。
パンツ(トランクス)と靴下の予備が不足して現地で買おうかと思ったらしょぼい品質の分際で意外と高かった。
パンツは1枚30元だから500円くらい。靴下も一組20元くらいしたかな。
…あほだ。日本のドンキホーテで5枚1000円で買ったほうがよっぽどマシ。

総レス数 258
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200