2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パキスタン】インド支配地攻撃=空軍機撃墜、対立激化に懸念 印外相27日、中ロ両国の外相と会談「エスカレートさせたくない」[2/27]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/02/27(水) 19:55:31.76 ID:CAP_USER.net
 【ニューデリー、ワシントン時事】パキスタン外務省は27日、インドとの係争地カシミール地方で、空軍機がインド側を攻撃したことを明らかにした。また、パキスタン軍は、自国側領空でインド空軍機2機を撃墜したと発表。外務省は声明で、攻撃は「自衛権の主張のためで、事態をエスカレートさせる意思はない」と強調したものの、核保有国同士の対立激化が懸念される。

 外務省は声明で、越境攻撃の標的は「(インド)軍施設ではない」と主張。26日にインド空軍が行ったパキスタン領内への攻撃に対する報復でもないと述べた。
 インドのスワラジ外相は27日、訪問先の中国・烏鎮で中ロ両国の外相と会談。「インドは状況をこれ以上エスカレートさせることを望んでいない」と強調した。ただ、パキスタンの攻撃を受け、態度を硬化させる可能性が高い。(2019/02/27-18:48)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022700750&g=int
時事ドットコム

https://i.imgur.com/H6IORt2.jpg
27日、インド北部ジャム・カシミール州の州都スリナガル郊外で、墜落したインド空軍機(AFP時事)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 20:01:34.25 ID:KmPjzuPZ.net
パキスタンに撃墜されるとは
ロシアの対空ミサイルか?

3 ::2019/02/27(水) 20:01:45.52 ID:c+aBdY6C.net
>>1
後の第三次世界大戦のきっかけである

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 20:04:28.32 ID:y8Ol67MK.net
支那はいつ介入して来るのだろう

5 ::2019/02/27(水) 20:04:32.90 ID:m7ACH6C/.net
こいつらとか中東見てると北東アジアの諍いなんて猫の喧嘩みたいに平和なものだわ

6 ::2019/02/27(水) 20:04:45.60 ID:p1TjlfQk.net
>>2
インドは何処製の物を使ってたんだろうね
露西亜製の戦闘機を露西亜製のミサイルで撃墜とかかな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 20:05:19.76 ID:QxUn9a6g.net
ジャンジャンやってこう!
明日核爆弾が落ちようともおじさんは恨みはしないぞ!
もっとカレー臭出していこう!

8 ::2019/02/27(水) 20:10:17.12 ID:5FjvooH3.net
2機って何が落とされたんだ?
テジャスかmig-21辺りかな?
数的にはSu-30MKIとかミラージュの可能性も有る

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 20:10:54.63 ID:B3c//tWP.net
>>2
自己レス
中国のHN-6 っぽい
まあまだミサイルか未確定だが侮れんな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 20:14:15.67 ID:ce0SlmRD.net
>>8
画像を見ろ
ヘリだよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 20:15:42.87 ID:ce0SlmRD.net
もし海上自衛隊P-1機が韓国海軍によって撃墜されても、専守防衛により
日本は報復攻撃できませんからね
よく覚えておくように

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 20:16:57.42 ID:TtIAgIsV.net
>>10
ヘリなの? ヘリの残骸には見えないが。

13 ::2019/02/27(水) 20:17:19.99 ID:m7ACH6C/.net
>>11
やはり安倍総理の元で憲法改正するしかないな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 20:22:08.58 ID:v23UPsTX.net
全面戦争だ!

15 ::2019/02/27(水) 20:30:45.48 ID:DVVAd2wr.net
>>5
事が起きたときの世界への影響が段違いだから北東アジアはこの程度の諍いで済ませてるわけでね

16 ::2019/02/27(水) 20:32:55.28 ID:DxVe8EdC.net
レインボーマンの第1話で、主人公がインドへ修行に行った時、印パ戦争真っ只中だったな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 20:50:24.27 ID:Tz8DR3Ot.net
マーハーラヤの戦争が起きるのか。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 20:53:22.67 ID:vjONqKtQ.net
>>1
つい最近、インドの首相が
平和賞を受賞したんじゃなかった?

何で攻撃が起きてんだ?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 20:53:35.00 ID:vo1h59Us.net
ついでにチョソ猿半島も頼むわ
どっちでもいいぜ
空爆よろ

20 ::2019/02/27(水) 20:54:04.21 ID:aekJ8oEt.net
>>11
いいえ
先制攻撃を受け被害が出ているので憲法9条に則り正々堂々と韓国が無条件降伏か朝鮮半島が無くなるまで徹底的に防衛戦争出来ますが?

21 ::2019/02/27(水) 21:10:48.03 ID:rrf98bwG.net
>>11
北トンスルランドの不審船は蜂の巣になって沈んだけどなw

22 ::2019/02/27(水) 21:14:16.13 ID:S2d5ENo4.net
いいじゃん。俺が生きてる間に世界大戦して欲しいわ
どうせいつかは死ぬし盛大にやってけろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:46:05.53 ID:ZP1gyFJ3.net
日本と韓国もこのくらいのドンパチは許される
自衛隊の人最初の一発は避けてね!あとは反撃し放題

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:58:47.53 ID:S0p+MLWk.net
>>11
専守防衛の意味が分かってないだろ
最初の一発目は相手に撃たせるというのが専守防衛だ
最初の一発のあとはフリー射撃大会だ
正当防衛だからな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:00:33.38 ID:0N2gZ1Qt.net
>>19
爆弾代はらってもいい

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:05:01.38 ID:q+RNgrIm.net
>>18
モディさん、何かもらってたか?
平和賞をもらったのは、アフリカのお医者さんじゃね?
つか、ノーベル平和賞って、日本レコード大賞並みに要らない賞の代表だと思うw

27 ::2019/02/27(水) 22:07:08.23 ID:xrbmgOn0.net
>>1

インドもパキスタンも大っぴらに戦争できて良いなぁ〜
ホントに羨ましい





日本も武力で叩き潰したゴキチョンがいるんだがなぁ……

28 ::2019/02/27(水) 22:14:56.35 ID:8fyV4wmf.net
インドの新型ICBMで「中国全土が核攻撃の射程内」

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/01/icbm-20.php

29 ::2019/02/27(水) 22:15:32.75 ID:8fyV4wmf.net
日本もこれ位やりたいな。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:20:22.76 ID:pcpRw21S.net
India 1 SU-30MKI and 1 MIG 21 Shot down by JF-17 Thunder (中国では「梟龍」)

https://defence.pk/pdf/threads/correction-1-su-30mki-and-1-mig-21-shot-down-not-2-mig-21.604335/

FC-1(英語:Fighter China)またはJF-17(Joint Fighter)は、中国とパキスタンが共同開発した単座式全天候型多用途戦闘機。中国では「梟龍」(枭龙)、パキスタンでは「サンダー」(Thunder:「雷」)が愛称となっている。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:22:47.81 ID:AcIQt5qh.net
>パキスタン外務省は27日、インドとの係争地カシミール地方で、空軍機がインド側を攻撃したことを明らかにした。
>また、パキスタン軍は、自国側領空でインド空軍機2機を撃墜したと発表。

パキスタン空軍機がインド側を攻撃
それを撃退するために出てきたインド空軍機を、パキスタン軍がパキスタン側領空で撃退
こういう話だよな

もう開戦してんじゃねーの?w
戦争行為以外のなにものでもない

インドはヒンズー文明、パキスタンはイスラム文明
どういう国が和平の仲介をすればいいんだろ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:24:06.40 ID:AcIQt5qh.net
>>29
嫌だわ
どこを相手にやるんだよ?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:25:36.19 ID:zBklSR5G.net
>>
>>26
韓国の平和賞を押し付けられてるがな笑

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:26:32.04 ID:CDkjQEbR.net
>>20
でもやらないでしょ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:30:26.02 ID:AcIQt5qh.net
インターネットを整備して、世界についての理解を深めれば、インド、パキスタン間の戦争はなくなる?
でも、実際の世界を見てるとなー
インターネット登場後、戦争の危険は増してるように見える

とすると、逆に、壁を作る方がいい?
情報の壁、物理的な壁
こっちの方は考える価値があるかもな

問題のある国に対しては、「情報の壁」で世界についての情報を教えないとか
新しい制裁、新しい平和構築の手段になるかも

36 ::2019/02/27(水) 22:31:01.90 ID:8fyV4wmf.net
中国相手だよ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:38:42.21 ID:oIakNxKF.net
中露ともネット遮断強国だろ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:40:29.07 ID:oIakNxKF.net
韓国人だって馬鹿をこじらせていく一方だし
日本のここだってチョンがマトモな意見が大勢を占めないように混乱の流れを全板で作ってるし

39 ::2019/02/27(水) 22:48:51.45 ID:pCdhc6Lz.net
ラーマヤーナの現代版か。
ヴィマーナ対インドラの矢とかな。

40 ::2019/02/27(水) 22:52:14.96 ID:8en7s+dJ.net
>>26
ダイナマイトで大儲けしたノーベルさんが戦争で使われることに心を痛めて云々
なのである意味一番大事と言える……故人の意思を尊重するなら

41 ::2019/02/28(木) 01:17:21.05 ID:nAVey28+.net
モディ首相、2018年にソウル平和賞受賞してたんだな。
つい最近、訪韓もしてたんだな。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 02:58:18.22 ID:L4apAR7R.net
>>39
ラーマーヤナな
アニメのせいで勘違いして覚えちゃった人が多いけど

43 ::2019/02/28(木) 04:50:02.49 ID:KtkK6AVr.net
中国参戦決定

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 06:58:41.74 ID:y4VTy6HL.net
チョソ猿は両方に滅ぼされろ

45 ::2019/02/28(木) 20:18:44.56 ID:ziKY1YYq.net
インパキ紛争からの核戦争・・・そして大惨事世界大戦w

46 ::2019/02/28(木) 20:32:43.79 ID:Usiw2dHp.net
武器をもっと買って貰いたいから長引くだろ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/02(土) 13:54:52.24 ID:yy3oGJeV.net
レーダー照射がどういう結果になるのか、何もしない日本は異常だわ

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200