2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オランダ当局が押収】コンテナからウオッカ9万本!? 北朝鮮に密輸か[2/27]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/02/27(水) 21:16:19.08 ID:CAP_USER.net
金正恩(キム・ジョンウン)委員長向けか。

北朝鮮に向けて輸送されていた、9万本のウオッカを押収。

オランダ当局は、中国に向かっていた船のコンテナから、ロシア産のウオッカ30本が入った箱3,000個、合計9万本を発見し、ロッテルダムの港で押収したと、26日に明らかにした。

このコンテナは、ドイツで積み込まれたもので、船の最終目的地は北朝鮮だった。

国連安全保障理事会の制裁決議で、北朝鮮へのぜいたく品の輸出は禁止されていることから、制裁決議違反とみられている。

オランダのメディアによると、地元当局は、このウオッカが金委員長や北朝鮮高官向けに密輸されていた可能性があるとみて調べている。

https://sp.fnn.jp/posts/00413004CX
FNN PRIME 2019年2月27日 水曜 午後7:06

2 ::2019/02/27(水) 21:17:37.03 ID:5u4uIn3T.net
そういや、ストロングゼロのウオッカって素性はどうなんだ?

3 ::2019/02/27(水) 21:19:48.27 ID:tS5TKyyJ.net
ロシアに流すんです?

4 ::2019/02/27(水) 21:20:03.32 ID:T9k6rODt.net
ビン割っちゃらいい

5 ::2019/02/27(水) 21:20:26.95 ID:tS5TKyyJ.net
ロシアからのウォッカなのか
何に使うんだこれ

6 ::2019/02/27(水) 21:21:50.36 ID:X9g6E1ys.net
火つけたれ

7 ::2019/02/27(水) 21:22:33.61 ID:HLKmKtE8.net
寒い季節、メチルアルコール瓶詰めして燃料の支援してやれよ

8 ::2019/02/27(水) 21:23:39.99 ID:yi6/nViG.net
オランダ国民の英雄?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:24:56.60 ID:YvLI0acp.net
>>1
何に使うんだよ、そんなもんw

ガンヘッドの燃料にでもするのか?w

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:25:19.31 ID:g/p8sR7y.net
何故こんなにオランダは仕事してるの
日本は見習うべき

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:26:42.57 ID:Ylc/5vXq.net
米朝会談に合わせて、いろいろ朝鮮関係が
続くなぁw
やるな、トランプw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:30:12.94 ID:0gVnaaMK.net
北に酒を金が有るんだ   もっと経済制裁の締め付けをきつくしないと

13 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2019/02/27(水) 21:30:47.28 ID:F7+iBrEp.net
アルコールを燃料にしとるんでないか?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:34:17.50 ID:M/Oxynv3.net
ロシア産のウォッカをドイツで積み込み、オランダで見つかる
どういう事

15 ::2019/02/27(水) 21:34:27.58 ID:pOxkuEdS.net
どこの国が運んでたんや?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:35:22.29 ID:qT8w+Dmy.net
なんで酒なんや
そんなに切羽詰まってないんだね

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:35:23.71 ID:nLW2zXJU.net
>>2
基本的にチューハイに入っている全ての自称ウォッカは韓国製だから。(・ω・)

18 ::2019/02/27(水) 21:38:05.27 ID:EiBhH4Nx.net
>>14
冬はロシアの港が凍るからじゃね?

19 ::2019/02/27(水) 21:38:32.84 ID:NwEYfY1b.net
ウオッカみたいな安酒しか飲めないのか
かわいそうだな

20 ::2019/02/27(水) 21:39:54.39 ID:xrbmgOn0.net
>>1

何でロシア経由で運ばなかったんだ?
ロシアなんか背取りにも協力してくれてるだろ
なんでロシア使わなかったん?
1本いくらだか知らんが、仮に1000円としても9千万円だぞ
チョンからすれば、大損害だろ
数からして軍の将校クラスに配るんかな

責任者は公開処刑間違いないだろWwww

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:46:50.47 ID:wFzETH0r.net
1> 国連安全保障理事会の制裁決議
そんなのはどこ吹く風・・ てな方向にまい進しているようだ。すごいなぁ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:51:50.67 ID:mm7wZ1mR.net
>>1
酒ならむしろ逆に送った方が健康被害が出ていいんじゃないのw
噂では酒浸りの生活してるって話だしw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:54:41.78 ID:bIBoHrbb.net
北朝鮮とロシアなら陸繋ぎで隣国なのにずいぶん遠回りするんだな

24 ::2019/02/27(水) 21:56:28.56 ID:5Bte8iFa.net
ヒトモドキ全頭が酒とヤクでラリッてあの世に行けばいいのに

25 ::2019/02/27(水) 21:56:57.64 ID:5lTOeIfv.net
ロシア野郎もこそこそしやがって

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:58:28.87 ID:rz8VnpWP.net
ロシアはメタノール入りのウオッカが安く手に入る 当然死んじゃった人も。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 21:59:34.79 ID:B6v1eg1m.net
>>1
核・ミサイル技術者への報酬かな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:02:05.50 ID:dxxVwFjA.net
カリアゲ一人で9万本とは随分と欲張ったものだな
それならこの9万本のウオッカをカリアゲに一気飲みさせれば全て丸く収まるから見逃してあげてw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:23:15.06 ID:3CP4GZ9o.net
スコッチは四十度くらいだが魚っ化は100か利くね

30 ::2019/02/27(水) 22:26:26.25 ID:wo8Vl50W.net
オランダ経由?締め付けが効いてる証拠だが、肝心のトランプがあれですから、、。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:28:08.42 ID:Icq01xv8.net
中国から押収という名目で
ただで9万本いただきました
ごっつぁんです

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/27(水) 22:46:15.64 ID:PmHV4n3S.net
「将軍閣下からのご下賜品」に使うやつだろうな

33 ::2019/02/27(水) 23:20:26.73 ID:WWcj1Hdk.net
>>20
同意。シベリア鉄道経由の方が余裕だろ

34 ::2019/02/27(水) 23:38:51.32 ID:7Xlb4G86.net
誰が送ったのよ?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 03:34:11.25 ID:wqM+TUZ6.net
ロシア、ドイツ、支那、北朝鮮ねぇ、ほう

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 03:51:40.60 ID:ISASkusS.net
さすが糞ドイツ
昔から裏で支那を全力支援してただけあるな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 08:08:32.76 ID:t8c6z4aE.net
>>33
シベリア鉄道経由の方が摘発されにくいとは言え、運賃は高くつくよ。

38 ::2019/02/28(木) 08:38:57.24 ID:xoGA8tui.net
>>17
フィリピンから韓国にシフトしたのなんでだろな?
人件費とかコストかなり高そうなのに

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 10:00:14.18 ID:pmUQ54pT.net
>>37
え、でもロシア→ドイツ→オランダ→ジブラルタル→スエズ回りじゃないのか?
ロシアのどの地域で生産されてるかにもよるが、そう安くはならなそうだが…

40 ::2019/02/28(木) 10:06:28.16 ID:vLWH9itq.net
ディーゼルエンジンで燃やすのか?

41 ::2019/02/28(木) 11:58:06.85 ID:glZ4EnTf.net
>>17
まじか

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 12:20:11.06 ID:qkQVyOUb.net
船名は9万本号

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 12:31:25.31 ID:kznvO7D7.net
>>41
韓国産にしてさっぱり売れないスミノフwww

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 12:32:52.73 ID:kznvO7D7.net
>>18
普通に陸路のが早い気がする

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 12:46:42.77 ID:qkQVyOUb.net
ウラジオストク西の田舎町から川ひとつ隔てた土地へ届けるのに世界一周させているのか

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 13:27:15.99 ID:NrBOAHfU.net
>>45
ウォッカ工場がサンクトペテルブルク近くだったら
ロシア領内だけ通ってもユーラシア一周に近くなるんじゃね
ロシア国内だったらワープできるわけじゃないからな

47 ::2019/02/28(木) 13:36:46.81 ID:b6g6BbG9.net
中国行きに偽装してるから大量に運べるわけで
そして船じゃないと量運べない

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 14:20:53.61 ID:dmWkMFCo.net
食糧不足とか嘘、余裕やん(笑)

49 ::2019/02/28(木) 15:17:21.64 ID:Rm/GlLbB.net
ウォッカ瓶に入れた純度100%アルコールとか?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:24:37.74 ID:kAMj0WBk.net
>>10
オランダが1番の反日だからね

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 17:05:12.33 ID:w9LYtRHj.net
ブヨブヨのデブと
チビのガリガリしかいないくせに
酒なんか飲んでんじゃねーよww
文化的な生活なんて5800年くらいはえーよwww

52 ::2019/02/28(木) 17:21:35.89 ID:R+lC0lNL.net
ビクトル、なぜこいつらが寒さに強いか教えてやる
ウオッカだ、プンプン臭ってやがる

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 18:58:55.93 ID:kJeTvk+x.net
ドイツと言えばシン・スゴ。密輸の犯人はシン・スゴだな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 19:03:26.85 ID:awlvSdIq.net
貴重な外貨で飲んだくれるぐらい許してやれw

ちなみにウリは薩摩の芋じゃの〜

55 ::2019/02/28(木) 19:09:14.77 ID:JrxfVXoz.net
ハァー酒もねぇ

56 ::2019/02/28(木) 19:16:25.49 ID:zG7/40Pw.net
医療用アルコールに偽装しなかったのか。
トーシロだな。

57 ::2019/03/01(金) 19:48:59.81 ID:RJSbcK90.net
あー貴重な燃料

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 23:00:39.28 ID:hx1yFQxu.net
例の国だったら毒入れてこっそり元に

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/05(火) 19:21:12.47 ID:FWKdIsDe.net
エチレングリコールでも混ぜとけ

60 ::2019/03/05(火) 19:27:13.78 ID:bOir7+kw.net
ロシアは隣国なのに、なんでそんな遠くから?

61 ::2019/03/05(火) 19:28:18.16 ID:KvhHhA2T.net
そんな贅沢品に金使っている場合じゃないぞ豚

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200