2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米朝首脳会談】合意に疑問符−ホワイトハウスが急きょ予定変更発表[2/28]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/02/28(木) 15:30:25.78 ID:CAP_USER.net
ホワイトハウスは、ハノイでの米朝首脳会談が予定より早く切り上げられると急きょ発表した。北朝鮮の核プログラムを巡る交渉の行方が危ぶまれる事態となり、合意に疑問符が付いた。

  ホワイトハウスのサンダース報道官は28日、ハノイで記者団に、トランプ大統領の記者会見は当初予定の現地時間午後4時から午後2時(日本時間同4時)に変更されると語った。両首脳は午後2時に共同声明に署名する予定だった。

サンダース報道官は共同声明は発表されるかとの質問に、「交渉は続いている」とだけ答えた。両首脳と高官が予定していたワーキングランチの会場とみられる場所から記者団は排除された。スケジュール変更の理由は依然として不明。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-28/PNMGR16JTSE801?srnd=cojp-v2
ブルームバーグ 2019年2月28日 15:25 JST

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:31:11.40 ID:1fvlIR4H.net
ざまぁねえなw

3 ::2019/02/28(木) 15:31:27.26 ID:KvhtG9h2.net
知ってた速報

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:31:27.64 ID:ctV9rJ+f.net
http://www.asahi.com/articles/ASM2X4WBWM2XUHBI037.html
米朝会談、合意文書の調印見送りか 昼食会が急きょ中止
2019年2月28日15時07分

ベトナムのハノイで行われている米朝首脳会談で、
28日午後に予定されていた昼食会合は急きょ取り消しとなった。

米ホワイトハウスのサンダース報道官が同行記者団に、「予定が変わった」と説明。
午後4時ごろに行われる予定だった記者会見は午後2時に繰り上げる予定という。

米メディアによると、昼食後に予定されていた合意文書の調印式についても、
行われる可能性が低くなったという。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:31:54.81 ID:O0OIuguy.net
予想通りか?

6 ::2019/02/28(木) 15:32:12.48 ID:QZRFxtjC.net
また北チョンコがごねた

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:32:47.18 ID:wbPNWf0P.net
まさかの展開で見通しがたたないがこれだけは言える

ムンジェイン逝ったwwwwwwwww

8 ::2019/02/28(木) 15:33:21.75 ID:kkTkWjCL.net
下交渉してないのかよ
空気やノリで解決しようとするなよ

9 :Ikh :2019/02/28(木) 15:33:25.94 ID:qMG7O1aF0.net
予定の急な変更は良くないサインだねw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:33:37.12 ID:NrBOAHfU.net
合意することねーもんな
北は核を手放さないから

11 ::2019/02/28(木) 15:33:48.57 ID:SVOC22Or.net
朝鮮人との約束なんかなんの意味もない

12 ::2019/02/28(木) 15:34:07.59 ID:HwZPsIOW.net
朝鮮人の辞書に約束の文字はない

13 ::2019/02/28(木) 15:34:42.24 ID:kkTkWjCL.net
>>7
明日は楽しく反日祭りをやって、終戦祝いで支持率爆上げの予定だったのにね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:34:47.79 ID:B6S51p9J.net
「今日はこのくらいにしといたるわ…」

15 ::2019/02/28(木) 15:34:51.61 ID:SKx9EApK.net
トランプはベトナムが目的で
北朝鮮なんかどうでもよかった

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:34:50.89 ID:QbamGOgM.net
黒電話が調子こいてトランプ怒らせたんだろwwwww

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:35:09.58 ID:iiwz7vNS.net
一回、決裂したらもう駄目だろうな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:35:08.97 ID:NrBOAHfU.net
>>7
それなw

>>8
事前協議してたんだけど
金正恩の最側近はそれに参加してなくて、金正恩と一緒に来たんだそうだ
金正恩はあくまで、トランプ一人に絞って騙し
二者だけで終戦だの経済援助だのに持ち込む気だったんでは

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:35:20.39 ID:F9ZIOxBq.net
北が我儘いったんだろ。 おぼっちゃまは、これだからね。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:35:34.82 ID:Ckp4HfMd.net
日本人の80%位が、なんの成果もないだろうって回答してたけど
アメリカ高官は普通の日本人より朝鮮のこと知らないんだな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:35:40.90 ID:5MT24aCI.net
のんびりとランチなんか食ってられるか!
だねw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:35:43.24 ID:yw6sqAUF.net
いや別の問題が発生した可能性がある、テロ情報か?

23 ::2019/02/28(木) 15:35:49.99 ID:xaiVKmrm.net
会談はトランプが北チョンを攻撃するための口実づくりに過ぎないから、ここまで予定通り。

24 :香風智乃(14歳) :2019/02/28(木) 15:36:26.22 ID:XrhGnmYI.net
(=トランプ)見たいテレビがあるから帰る

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:36:26.56 ID:9AtPYMqm.net
互いに銭金には汚いからな、はじめは笑顔でいても銭金損得の決断は別やで、、そこはボンボンの安倍ちゃんと違う

26 ::2019/02/28(木) 15:36:40.10 ID:VmKuUBSh.net
だから信用すんなってのw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:36:46.27 ID:bIjVCcte.net
案の定今回やっぱり思った通りインドパキスタン情勢だろ
この会談自体がもう失敗だろ
まぁ案の定記事の出所がはっきり朝鮮のみ
インドパキスタン情勢が続く中この会談自体朝鮮都合で行けない情勢になって来て最早当たり前だが国際情勢は一変してインドパキスタン情勢
朝鮮都合で記事を書いて朝鮮側にアメリカ代表で事務所など置くはずもなく
こんな嘘がすぐバレるような記事が出る時点で今回の会談の内容が決まらずこの会談失敗が露呈してるようなもの
まぁ案の定豚はポカーンと呆然としてはトランプ自体怒ってるのか無表情で一人で喋って終わってる会談
何の意味もない会談で終わってる感じだろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:36:53.58 ID:G3PoChXW.net
>>8
これに尽きる
まあ、ベトナムにボーイング売りつけられたから
いいんだろうけど

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:37:02.09 ID:TpNSTXe/.net
日本は蚊帳の外だから黙っとけ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:37:01.60 ID:QbamGOgM.net
黒電話は文みたいにトランプも騙せると思ったんだろうか?w

31 ::2019/02/28(木) 15:37:05.97 ID:584YHHSx.net
まあカリアゲがここにきて調子に乗って見返りを要求したと、でトランプが切れたとw

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:37:07.53 ID:afSlB+rv.net
>>1
要するに交渉が決裂したわけだろwww
安倍ちゃん、相変わらず運が強いなぁ

33 ::2019/02/28(木) 15:37:07.79 ID:OHZuYPlI.net
ほんと
アメリカは朝鮮と関わると無駄死にするね

34 ::2019/02/28(木) 15:37:42.88 ID:axMCOtuI.net
文大統領がノコノコ顔出してトランプがキレた可能性

35 ::2019/02/28(木) 15:37:43.46 ID:OHZuYPlI.net
>>29
檻の外からニヤニヤして眺めてるよw

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:37:50.60 ID:L/w+MBGc.net
ムンと金豚終わったなw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:38:01.44 ID:Bu9kGk4Z.net
この速さなら言える
よしこさん、昼飯はまだかの〜

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:38:06.27 ID:5MT24aCI.net
金ちゃんのベトナム首脳との会談も意味が無くなるな

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:38:19.31 ID:bIjVCcte.net
まぁ案の定インドパキスタン情勢で切り上げで今回の会談ではっきりしたことはこの会談自体失敗
南北朝鮮自体がアメリカトランプ自体から敵の称号を得たようなもの
このトランプ自体の目が全く笑ってないのに気づいた豚が急に寒く感じたのか引きつった表情で話し目か死んだ状態で握手
ベトナムへ到着早々にトランプ自体ニコリともしないで青のネクタイがトランプ劇場の朝鮮潰しの本気度が見える
今回トランプ自体先日の安倍さんがノーベル平和賞推奨して喜んでたがもうトランプ自体ノーベル平和賞自体要らないと宣言
朝鮮都合には全くならないでまた何時もながらの現実逃避
朝鮮都合の歪曲報道もさすがに本物の豚だと朝鮮報道も控えめ
朝鮮国内の一般人達に会う豚は明らかに偽物のダミー豚だが今回はさすがに本物の豚がベトナムへやってきた
まぁニコリともしない現実のトランプ劇場見てのお楽しみに
まぁ既にダダ漏れ状態だが
現実は米朝会談自体元々朝鮮ムン自体爪弾きで断られたんだろ
現実は全く朝鮮都合にはならないのに
完全なる非核化をしない限り朝鮮終戦や朝鮮経済支援の朝鮮工業団地再開許可や南北鉄道許可はない
大体第二幕のトランプ劇場はもうとっくに結果は全てダダ漏れ状態
ニコリともしないトランプ全く目が笑ってないのが不気味なんだが
日本国内では米軍が横田基地からステレス爆撃機が動き出してる現状の中
朝鮮都合の報道とは裏腹に糶取りの件でものすごい勢いで追及されてる朝鮮側
朝鮮都合の工業団地の再開や南北鉄道の建設などアメリカ政府が許可などする雰囲気でもない現実
元々アメリカ議会内で猛反発食らってる朝鮮
トランプ劇場も本気で朝鮮潰しに拍車がかかっている感じなのが受け止める
今回のトランプ劇場は本気
多分遅くだけど今回の会談中にインドパキスタン情勢の情報がアメリカプレスにもはいったんだろ
それで急遽アメリカ代表内のトランプ達にも情報が入り始め
トランプ自体怒ってるのは遅く豚ではなくインドパキスタン情勢のことが頭にこびりついて豚との話そっちのけになってるんだと思うが
まぁ案の定どの道この会談は遅く失敗で中途半端で終わるだろ

40 :香風智乃(14歳) :2019/02/28(木) 15:38:26.59 ID:XrhGnmYI.net
>>37
(=゚ω゚)一週間前に食べたでしょ

41 ::2019/02/28(木) 15:38:28.28 ID:G3PoChXW.net
>>32
日本国民にとってどうかが重要
Jアラートで逃げ回って安倍政権は盤石でも
ストレスがハンパない

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:38:31.83 ID:NrBOAHfU.net
>>20
今まで北朝鮮相手に騙されずに何かを得たのは小泉の拉致被害者帰国だけだからしゃーない
俺は小泉の経済政策は亡国の始まりだったまであると思ってるけどそこは本気で評価してる
ロシア(ソビエト)や中国でさえなんだかんだ言い逃れで世襲を認めさせられ
ぼったくられてきたんだし

43 ::2019/02/28(木) 15:38:33.59 ID:2fvZQMHa.net
>>37
おじいちゃん、お昼は一昨日食べたでしょ

44 ::2019/02/28(木) 15:38:35.06 ID:584YHHSx.net
>>29

まあ、日本は欧米諸国とともに黙って粛々と経済制裁だねw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:38:36.18 ID:QbamGOgM.net
>>20
テレ朝の玉川と青木は日本が孤立する!って言ってたけど?w

46 ::2019/02/28(木) 15:38:40.06 ID:UOpRzy7G.net
>>1
知ってたwww

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:38:44.43 ID:TpNSTXe/.net
>>35
黙って決定事項に従え
日本の役割はそういう役割だ

48 ::2019/02/28(木) 15:39:13.55 ID:2fvZQMHa.net
>>47
了解。
北朝鮮制裁の決定に従いますわ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:39:18.50 ID:3gHYSjM2.net
そんなこったと思ってたよ。w

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:39:47.06 ID:5MT24aCI.net
3.1反日祝賀祭に参加できるね、カリアゲ君

51 ::2019/02/28(木) 15:39:50.62 ID:IgeJF74m.net
>>29
さあ、南北の終わりが始まるぞ。
嬉しいだろ?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:39:55.82 ID:Ckp4HfMd.net
>>45
まああの人たちはほら、なんていうか特別だからw

53 ::2019/02/28(木) 15:39:57.52 ID:HvQ/NVdM.net
まだまだ北と南には楽しませてもらわないといけないんだから
簡単に合意とかしちゃダメだろうwwww

54 ::2019/02/28(木) 15:40:22.77 ID:G3PoChXW.net
>>35
ト「ハウス!」
あ「きゅ〜ん」

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:40:24.71 ID:bIjVCcte.net
本当案の定今回の会談自体やっぱりインドパキスタン情勢で切り上げになって
もうアメリカ自体が朝鮮どころじゃないということだろ
もう朝日も書いてるがまともにトランプと豚は目を合わさずにどうもトランプ自体怒ってるんだが絶対今回の会談上手くいってない
別でもあのプレスセンターの会場でのトランプと豚との握手でもう豚死んだ目で呆然として
何故かトランプはずっとしかめっ面で
シンガポール会談とは明らかに雰囲気が違う
今回のトランプは何か怒ってるんだがなんかあったんだろ
豚をものすごい勢いで睨みつけて前回のシンガポールとは明らかに雰囲気が違う絶対何かあったのか
どうもトランプ自体怒ってるのかトランプ自体とにかく無表情のままでピクリともせず終始目を逸らして俯き加減の豚
このトランプ自体の目が全く笑ってないのに気づいた豚が急に寒く感じたのか引きつった表情で話し目か死んだ状態で握手
ベトナムへ到着早々にトランプ自体ニコリともしないでトランプ劇場の朝鮮潰しの本気度が見える
もう本当今回北は大失敗だろこの会談
突然インドパキスタンが攻撃しあって
急遽ロシアと中国が入り始め
話題がそっちへ向けた国際情勢
当然ロシア中国インドからの支援は当然無く
日本政府やアメリカトランプも金は出さないと発言してアメリカ議会内も朝鮮に対し猛抗議
日本は朝鮮は断絶状態でもう北など支援しないと発言したばかり
頼みの朝鮮ムン達は経済破綻寸前のボロボロ状態
北の支援は当然全く何処からも助けなど無く朝鮮ムン達に物乞いするしかない状況

56 ::2019/02/28(木) 15:40:29.40 ID:584YHHSx.net
>>47

ところで今回の米朝首脳会談の合意事項って何?

57 ::2019/02/28(木) 15:40:54.49 ID:F6bhZ2Ge.net
またあの列車に乗って帰るのか?

58 ::2019/02/28(木) 15:40:57.92 ID:FaaY0KLH.net
>>45
明日はトランプが会談を破壊したって怒るよww

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:41:02.79 ID:NrBOAHfU.net
>>45
トランプのクソ馬鹿加減によっては割と真面目にあったと思うぞ
孤立っていうより
軍事危機の可能性は増大し、拉致被害者取り戻す可能性は減り、金だけ毟られるっていう
そんな立場に陥る危険が

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:41:09.51 ID:F9ZIOxBq.net
ぼくちゃん、拗ねちゃったのね。 ぼくちん、帰るもん。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:41:41.91 ID:ekbVrSHa.net
これ黒電話は北に帰れるんかな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:41:56.39 ID:bIjVCcte.net
やっぱりインドパキスタン情勢で会談早く切り上げでもう今回北の会談は大失敗だろ
さすがに今回は日本政府は先日もう北に支援はしないと発言したが
どうもトランプ自体怒ってるんだが絶対今回の会談上手くいってないだろ
別でもコメでもあのプレスセンターの会場でのトランプと豚との握手
もう豚死んだ目で呆然として
何故かトランプはずっとしかめっ面で
シンガポール会談とは明らかに雰囲気が違う
今回のトランプは何か怒ってるんだがなんかあったんだろ
豚をものすごい勢いで睨みつけて前回のシンガポールとは明らかに雰囲気が違う絶対何かあったのか
どうもトランプ自体怒ってるのかトランプ自体とにかく無表情のままでピクリともせず終始目を逸らして俯き加減の豚
このトランプ自体の目が全く笑ってないのに気づいた豚が急に寒く感じたのか引きつった表情で話し目か死んだ状態で握手
ベトナムへ到着早々にトランプ自体ニコリともしないで青のネクタイがトランプ劇場の朝鮮潰しの本気度が見える
今回トランプ自体先日の安倍さんがノーベル平和賞推奨して喜んでたがもうトランプ自体ノーベル平和賞自体要らないと宣言
朝鮮都合には全くならないでまた何時もながらの現実逃避
朝鮮都合の歪曲報道もさすがに本物の豚だと朝鮮報道も控えめ
朝鮮国内の一般人達に会う豚は明らかに偽物のダミー豚だが今回はさすがに本物の豚がベトナムへやってきた
まぁニコリともしない現実のトランプ劇場見てのお楽しみに
まぁ既にダダ漏れ状態だが
現実は米朝会談自体元々朝鮮ムン自体爪弾きで断られたんだろ
現実は全く朝鮮都合にはならないのに
完全なる非核化をしない限り朝鮮終戦や朝鮮経済支援の朝鮮工業団地再開許可や南北鉄道許可はない
大体第二幕のトランプ劇場はもうとっくに結果は全てダダ漏れ状態
ニコリともしないトランプ全く目が笑ってないのが不気味なんだが
日本国内では米軍が横田基地からステレス爆撃機が動き出してる現状の中
朝鮮都合の報道とは裏腹に糶取りの件でものすごい勢いで追及されてる朝鮮側
朝鮮都合の工業団地の再開や南北鉄道の建設などアメリカ政府が許可などする雰囲気でもない現実
元々アメリカ議会内で猛反発食らってる朝鮮
トランプ劇場も本気で朝鮮潰しに拍車がかかっている感じなのが受け止める
今回のトランプ劇場は本気

63 ::2019/02/28(木) 15:42:04.85 ID:xd7l0hVa.net
>>47
で、何が決まったんだ?w

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:42:04.97 ID:9RGJgsAf.net
あらまぁ
トランプがロシア疑惑で交渉で妥協する〜〜と嬉しそうに言ってたマスゴミが
はしご外されちゃったわ〜〜〜

65 ::2019/02/28(木) 15:42:33.10 ID:6ORz2kro.net
>>61
中国通過中に心臓発作あるかもな?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:42:34.16 ID:9RGJgsAf.net
速報
合意に至らず

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:42:36.66 ID:wbPNWf0P.net
>>8
下交渉が難航してるってニュースは出てたけど金豚もトランプも成果がほしいからスモールディールはするだろうって予測が

吹っ飛んだ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:42:37.90 ID:Ckp4HfMd.net
>>59
だから日本政府は事前にアメリカに通達してたんだろ
日本は金を出しませんよって

69 ::2019/02/28(木) 15:43:00.64 ID:G8Gdclbz.net
>>55
同じような長文を何度もコピペすんな。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:43:54.10 ID:5MT24aCI.net
38度線の物見の塔を爆破しちゃったけど、また、造らないとなw

71 ::2019/02/28(木) 15:44:38.98 ID:G3PoChXW.net
>>61
中国に亡命じゃね?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:44:55.22 ID:NrBOAHfU.net
>>68
それ、まだ事務協議の段階なんだよ
アメリカが本気で圧力かけてきたら逆らえたかどうか

まあ、米議会や軍はまともでトランプを抑えてる状態だからこそ
キッパリ言ったのかもしれないな
(ある意味、トランプ包囲に協力するようなもんだし)

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:45:05.58 ID:ekbVrSHa.net
NHK見てるけど やっぱり豚が欲張り過ぎたんだろな

74 ::2019/02/28(木) 15:45:31.24 ID:IzJqSPli.net
見返りばかりを求めたな、瓜坊🐗

75 ::2019/02/28(木) 15:45:37.72 ID:F6bhZ2Ge.net
北がむしのいいこと言ったんだろう
北って意外と外交が下手だな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:45:44.10 ID:e/Xa+0Km.net
アメリカ議会に怒られるのかw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:45:50.32 ID:xa1fmV5m.net
見せしめに日本に核攻撃の可能性があるんだが?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:45:50.26 ID:s2hm8BFE.net
会談の結果がわかるのはいつ頃?

79 :大有絶 :2019/02/28(木) 15:45:51.95 ID:6Gz6npDX.net
そりゃ
朝鮮人との合意なんて
できたとしても何の意味も無いって
どこかの国の人たちが実演して見せちゃてますからね。

成功したら便乗してウリたちの功績ニダってするつもりだったみたいですが
失敗した場合にその責任を押し付けられる可能性は考えてなかったのかな。

80 ::2019/02/28(木) 15:46:02.29 ID:G3PoChXW.net
会談前に中国に色々吹き込まれたんだろ

81 ::2019/02/28(木) 15:46:07.80 ID:8gcUxXro.net
これから韓国が一層北に便宜を図ろうとするから対処しなくちゃね
具体的には瀬取り監視

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:46:34.62 ID:wbPNWf0P.net
>>78
合意しないことが確定したからなにもないぞ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:46:35.10 ID:TneiN15/.net
能無し「文」ちゃんの苦労も水の泡・・・・・・・・・!
愈々弾劾まじか・・・・・・・・・・!!

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:46:36.49 ID:9RGJgsAf.net
黒電話「非核化の前に援助して」
トランプ「非核化しないと援助なし」

大方ここらへんで決裂したんじゃね
ムンムンは終戦宣言出なくてよかったね

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:46:53.60 ID:macsE6jy.net
>>74
見返りってのは何かを実行してからであって

核開発やめてすらねーもんな
何もせずにトランプに話題提供したからって見返りとかw

86 ::2019/02/28(木) 15:46:55.00 ID:34uoZddW.net
電車でわざわざ来たのに、ウリに妥協しないとは許せないニダ

87 ::2019/02/28(木) 15:47:01.23 ID:lejSCXO4.net
3.1の祝賀が盛り上がる。
クーディターをプレディターがくる

88 ::2019/02/28(木) 15:47:08.72 ID:QiLWRQSV.net
そもそも非核化なんてするつもり無いからな

89 ::2019/02/28(木) 15:47:09.58 ID:NkaCM8Jp.net
文ちゃん脱糞

90 ::2019/02/28(木) 15:47:17.52 ID:6ORz2kro.net
ムン君はお互い少しづつ譲歩してお茶を濁すような、もうちょっと柔らかい結論を予想(期待)してたのかな?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:47:24.16 ID:s2hm8BFE.net
>>82
それも含めて、はっきりするのはいつ頃?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:47:25.80 ID:uSUc67cn.net
合意発表見送り

これは安倍がまたチャチャを入れたな

93 ::2019/02/28(木) 15:47:28.32 ID:DUu2PHlk.net
>>40
すみません市役所の者ですが、虐待の疑いがあると聞いて(略

94 ::2019/02/28(木) 15:47:30.07 ID:F6bhZ2Ge.net
>>78
午後4時からトランプ会見

95 ::2019/02/28(木) 15:47:40.93 ID:SKx9EApK.net
中国の鉄道システムはあやういとこがあるよねアメリカの工作員さん?

96 ::2019/02/28(木) 15:47:54.67 ID:G3PoChXW.net
金「終戦宣言後非核化する」
ト「いや非核化が先だ」

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:48:05.16 ID:hiMra2HV.net
>>18
なるほどなあ。
トランプを丸め込みたいなら米国製兵器を買うぐらいじゃないとw
あとレアアースの採掘権とか。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:48:09.00 ID:s2hm8BFE.net
>>94
ありがと

99 ::2019/02/28(木) 15:48:12.67 ID:FwugOBDj.net
調子こいた要求しちゃったのかねカリアゲ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:48:22.69 ID:Wbiewtlg.net
韓国の明日の独立記念日はお通夜状態になるのでは

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:48:44.86 ID:OcZ9rrU7.net
さあ、米朝会談破裂して〜〜 だな。
きな臭くなってきた。

102 ::2019/02/28(木) 15:48:51.50 ID:5SeDYfPO.net
偽物が会談に出てきてトランプ激怒したんじゃねw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:49:04.14 ID:Rk10UMgQ.net
>>89
チョッパリが悪いニダ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:49:07.37 ID:bIjVCcte.net
馬鹿の朝鮮ムンはこの後鬼の形相のトランプ自体に直接電話会談するんだろ
失敗した会談のことで
まぁ案の定今回の会談失敗するとは思ってたが
ムン自体トランプ自体へ直接電話するのか見もの
まぁ出来ないだろけど

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:49:10.04 ID:NrBOAHfU.net
>>81
さすがにムンジェインもこのていたらくじゃ国民からの反発は抑えられなくて
これからは難しくなるんじゃないか?
あいつの顔が一番楽しみかもしれん

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:49:10.77 ID:b4eOIYr9.net
安倍またやりやがったわ
米朝交渉に横槍いれんなよ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:49:20.94 ID:Ckp4HfMd.net
>>72
事務レベルの話し合いで、通知したって事ね。
協議している訳では無い
そもそも日本が決定するべき事項であってアメリカと何を協議するのやら。
もう一度ソース読んでくれば?

108 ::2019/02/28(木) 15:49:22.24 ID:5CFehhX4.net
韓国みじめ過ぎ
物凄く期待してたのにね

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:49:25.73 ID:5MT24aCI.net
ムンちゃんは、金剛山と開城団地の再開を織り込んだ演説原稿を練り直さないとなw
反日一本じゃ辛いわな

110 ::2019/02/28(木) 15:49:29.45 ID:kkTkWjCL.net
ホワイトハウス
「"何も"合意に至らなかった」

おいおい

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:49:42.30 ID:qw66hcb6.net
>>58
青木は北が核をうやむやにしたまま支援だけ貰えると勝手に夢見てたんだろうな
そんなおまえらバカチョンにだけ都合のいい展開になるわけねえだろっての

112 ::2019/02/28(木) 15:50:06.42 ID:Ja4ShVzY.net
トラ「日本が金出さないから支援もなしな」
キム「」

113 ::2019/02/28(木) 15:50:11.10 ID:G8Gdclbz.net
アメリカとしては、アメリカ本土に到達するミサイルだけでも全廃させたらまずは御の字なんだよね。
そんなイージーな目標を達成できないのはやはり北朝鮮が
「廃棄する前にカネをよこせ」
「核廃棄検証と査察は受け入れない」
みたいなこと言ってるからだと思うわ。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:50:19.92 ID:TObkYpAd.net
でしょうねw
北が核放棄なんて有り得ないだろ

115 ::2019/02/28(木) 15:50:21.81 ID:flNXdGJf.net
絶対不退転ライン

北:核放棄

米:核放棄なき制裁緩和や経済支援

始めから答は出てて北が時間稼ぎしてたが、
それももう限界ってこと

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:50:24.06 ID:9RGJgsAf.net
>>106
安倍「合意するな」
トランプ 黒電話「はい」


ねーーーよ

117 ::2019/02/28(木) 15:50:29.39 ID:SKx9EApK.net
>>100
最後の記念日だからやけくそでにぎやかにやるでしょ
なんせ韓国なくなるよもうすぐ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:50:29.42 ID:fNXavyBx.net
ベトナム海域にいる 第3空母打撃群はこれから何処へ向かうのかな?

119 ::2019/02/28(木) 15:50:31.88 ID:IzJqSPli.net
♪おあずけ貰うた瓜坊♪おおっかけぇてぇ♪余裕で去ぁってく♪妖気なトランプさん∀´
三月北朝鮮がハワイに核攻撃の予言くる?
やったら北おだぶつだけど‥

120 ::2019/02/28(木) 15:50:33.80 ID:4v/NCt/g.net
事前協議とはなんだったのか

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:50:33.16 ID:TneiN15/.net
能無し「文」も何時までも瀬取りををしているとトランプに制裁食らうぞ!!

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:50:35.15 ID:b4eOIYr9.net
>>110
安倍のヤロウ!!
死ねばいい

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:50:49.83 ID:Ckp4HfMd.net
お、ホワイトハウスから公式の発表あったみたいね。
ざまあねえなあ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:51:06.09 ID:sHkdSiSs.net
新聞のみだしは「米朝談判破裂!」が良いね。

125 ::2019/02/28(木) 15:51:26.69 ID:G3PoChXW.net
>>122
八つ当たり

126 ::2019/02/28(木) 15:51:33.67 ID:h/pb7Nfh.net
ムンちゃんは米朝会談の後に訪米する気だったのに…
トランプと会える気がしてたみたいなのに…
どうすんのよ、この先走りおじさん

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:51:41.17 ID:+L5agJYZ.net
ムンムン逝ったあああああああ

128 ::2019/02/28(木) 15:51:54.25 ID:584YHHSx.net
米朝首脳会談 合意見送り ホワイトハウス発表

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41861510Y9A220C1000000/?nf=1

日経の速報というか確定来たよ( ^∀^)ゲラゲラ

129 ::2019/02/28(木) 15:52:08.98 ID:wUvYA9bd.net
こりゃ、金平に会わずに涙目で直帰かカリアゲ?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:52:14.98 ID:6+WYNSa6.net
な?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:52:14.89 ID:L/w+MBGc.net
ムン「トランプ騙されてやんのw」

132 ::2019/02/28(木) 15:52:25.20 ID:HvQ/NVdM.net
核廃棄な

ヤダ

核廃棄な

ヤダ、食料援助しろ

核廃棄したら食料やる

ヤダ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:52:35.28 ID:q3FaEY3i.net
>>41 死ぬとキャ死ぬんだから逃げ回るな、
覚悟ができたらJアラートで受けるストレスは軽減する。

134 ::2019/02/28(木) 15:52:42.99 ID:NkaCM8Jp.net
制裁は続く〜よ〜どーこまでも〜

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:52:46.19 ID:Bu9kGk4Z.net
日本のせいニダ

136 ::2019/02/28(木) 15:52:50.86 ID:DUu2PHlk.net
>>106
ムンムンが防げば良かったのに何やってたの?無能なの?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:52:52.39 ID:Ckp4HfMd.net
これで降り出しに戻ったな
今後は軍事的緊張が高まっていくんだろうなあ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:52:59.76 ID:fDzTQqU3.net
平壌にアメリカの事務所を開設
成果はこれだけかw

アントニオ猪木の方がまし

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:53:14.11 ID:5MT24aCI.net
ワーキングランチをキャンセルだぜ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:53:20.73 ID:maiF2/G7.net
これからは核の脅威に怯える日が続くのか

141 ::2019/02/28(木) 15:53:25.34 ID:sOZC3Tfw.net
首脳会談してやっから正恩は完全降伏を決断しろな悪いよーにはしねーからさ
て話を交渉で上手く利益を得ようとか勘違いしていたんだろ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:53:26.13 ID:TneiN15/.net
能無し「文」ちゃん最後の脱糞だ〜〜〜・・・・・・・・・・・・!

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:53:34.10 ID:E8OAWUsV.net
どうやら日本が妨害していたらしいね。
これは国際問題になるぞ。

144 ::2019/02/28(木) 15:54:01.07 ID:flNXdGJf.net
>>122
キチガイの八つ当たりか

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:54:03.46 ID:2IEcmPGU.net
しゃあないから北チョンにはもっと苦しんでもらうか

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:54:03.14 ID:wL64TuXm.net
馬鹿ホロン『合意したら日本が金を出す』

東亜民『くすくす』

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:54:11.66 ID:hiMra2HV.net
>>126
まあ、ムンにすれば「終戦宣言」が出てほしかったんだろうが
これも突っぱねたとすれば、金くれ、制裁解除してくれ、米軍を撤退してくれn
の「くれくれたこら」状態にトランプがぶち切れたのかな

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:54:16.58 ID:5MT24aCI.net
>>138
ノー・アグリーメント

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:54:21.58 ID:b4eOIYr9.net
>>140
全ては同盟国アメリカの選択やで
おとなしくみんな一緒に
死のうや…

150 ::2019/02/28(木) 15:54:36.68 ID:N/m7RiKe.net
トランプが北朝鮮に揺さぶりかけてるだけかな
また夏ごろに首脳会談するかもね

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:54:46.39 ID:6UaLZHLl.net
今までだと
態度軟化>会談>合意>沈黙>態度硬化>合意破棄
ってパターンで何度も騙されてきたんだが今回は違うのか

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:54:46.86 ID:z+1nxzhe.net
>>41
確かにストレスの矛先はザイコだね🎶
マジで強制的に帰らせるのが人道的配慮ってやつだね🎵

153 ::2019/02/28(木) 15:54:58.56 ID:3mFF+xce.net
予想どうりだろ、こんなのw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:55:07.33 ID:/MD1LrBe.net
全く盛り上がらんな
まともな人間でこれでなにか変わると思ってる奴おらんやろ

155 ::2019/02/28(木) 15:55:10.96 ID:vkqifLic.net
ムンムン居ないと話まとまらないからね!
次は呼んでもらえるかな??

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:55:15.59 ID:9RGJgsAf.net
昼食会で出るはずだった梨のキムチが・・・

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:55:21.12 ID:s2hm8BFE.net
>>143
文の明日の演説で、それ言いそうだなw

158 ::2019/02/28(木) 15:55:23.00 ID:3EymC+Hw.net
決裂か良かったなぁおめでとう

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:55:25.20 ID:oO9mn0yK.net
やっぱり人喰い山葡萄原人とは交渉事は成立しない
できれば悪魔の洞窟門に送り返したいところだが、せめて半島に閉じ込めて繁殖を抑えさせるべき
各国は心して対応せよ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:55:37.72 ID:NrBOAHfU.net
>>128
昼食会まで中止か
こりゃ完全決裂、次の会談も怪しいな

161 ::2019/02/28(木) 15:55:47.82 ID:G3PoChXW.net
>>149
インド対パキを心配してる場合じゃなくなってきたな(´・ω・`)

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:55:53.13 ID:HQrKmWXp.net
北を一部焦土化でもしないと言う事聞きゃしないよ
交渉の成立する相手じゃない

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:55:58.90 ID:vzNvhO31.net
米北'ハノイ宣言'書名式取り消しの便りにウォン/ドル急騰締め切り
北朝鮮-米2次核談判決裂…金・トランプ合意書なしに会談場離れて
コスピ北朝鮮と米国の会談ふらつくとすぐに急落…2190台に'どっかり'
ホワイトハウス、米北、何の合意にも至っていない(速報)
域外ドル-元、北朝鮮と米国の会談不確実性に上昇の勢い転換…6.6871中国元(15:30)
コスピ、北米会談不確実性に落ち幅拡大…外人急売物(詳報)
ドル-円、北朝鮮と米国の会談不確実性に落ち幅拡大…110.80円(15:18)
ドル-ウォン、小幅上昇…北朝鮮と米国の会談書名式不透明(詳報)
トランプ・キム・ジョンウン会談、予定より1時半遅く終了(速報)

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:56:12.72 ID:WfFXEG3z.net
>>70
北の地雷とか銃器はそのまま残しているよ。南は文の命令で全部撤去。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:56:15.71 ID:fDzTQqU3.net
トランプはキチガイだけど底抜けの間抜けではない てことを証明したな

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:56:39.22 ID:DNCPSQHd.net
餓死寸前の国家に兵糧攻めってさすが外交のプロだぜ。朝日は北が有利って書いてるけど




餓死寸前で有利なんてねーよ。新聞テレビって事実を書かないジャン

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:56:52.08 ID:gCuNA72i.net
【速報中】トランプ氏「ワオ、最高の答え」正恩氏発言に
https://www.asahi.com/articles/ASM2W6HL0M2WUHBI063.html

朝日新聞残念でした。

168 ::2019/02/28(木) 15:57:06.36 ID:F6bhZ2Ge.net
制裁は続くよどこまでも

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:57:15.79 ID:+FXt/I88.net
カリアゲが調子こいたか?
こりゃぁ制裁継続でムンたんは新しい制裁破りの方法を考えなきゃならんなw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:57:15.92 ID:ekbVrSHa.net
記者会見 始まりそう

171 ::2019/02/28(木) 15:57:21.34 ID:CoV+cuqq.net
NHKでまもなく会見

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:57:28.88 ID:9RGJgsAf.net
>>167
朝ピーざまぁwwww

173 : :2019/02/28(木) 15:57:32.07 ID:1nJFSH1p.net
コレは何もしなかった文在寅のお手柄

174 ::2019/02/28(木) 15:57:52.93 ID:flNXdGJf.net
>>140
北の核なんて規模も数もたかが知れてる

ずっと以前から中共の核ミサイル群が、
日本の主要都市に照準合わせ続けてるから

175 ::2019/02/28(木) 15:58:02.41 ID:4sFU2NLd.net
核保有国の印パ衝突で状況が厳しくなったな

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:58:21.55 ID:gCuNA72i.net
トランプ
私は、ビル・クリントンではない。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:58:37.56 ID:Qkm0LQne.net
ムンムン、ショックのあまり反日オナニーw

明日はハッスル♪

178 ::2019/02/28(木) 15:58:40.78 ID:kkTkWjCL.net
韓国株価急落だってさ
サムスンやべー

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:59:00.20 ID:PX+dsC5j.net


180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:59:01.89 ID:b4eOIYr9.net
>>174
相互確証破壊もできない日本終わったな
撃たれ放題

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 15:59:44.18 ID:z+1nxzhe.net
>>155
ムンは満願成就の贄としてなら呼ばれそう🎵

182 ::2019/02/28(木) 15:59:54.83 ID:j0yuud5r.net
>>178
めっちゃ下がったねw

183 ::2019/02/28(木) 15:59:58.41 ID:F6bhZ2Ge.net
明日は3・1記念日とやらだがどうすんだこれ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:00:02.47 ID:YCdUotxv.net
首脳会談決裂!

北も南も みんな朝鮮人だと言うこと

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:00:07.25 ID:PX+dsC5j.net
ギャハハ
在日の歯軋りが心地よいわ

186 ::2019/02/28(木) 16:00:11.89 ID:IgeJF74m.net
平壌への道は斬り開かれた
花束を手に隣人を訪ねよ

187 ::2019/02/28(木) 16:00:13.71 ID:hwv54lCD.net
>>172
フェイクニュースした責任取るべきだよな、朝日は

188 ::2019/02/28(木) 16:00:21.37 ID:NkaCM8Jp.net
ボルトン最高

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:00:33.68 ID:QMdOfGv8.net
トランプのボケは騙されるよ

190 ::2019/02/28(木) 16:00:50.22 ID:gBkwjRGV.net
なにが始まるんです?

191 ::2019/02/28(木) 16:00:51.79 ID:RH07OZCD.net
満場一致で知ってた

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:01:20.40 ID:5MT24aCI.net
ジャーナリズムの無能さを露呈しただけで終わったな

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:01:30.59 ID:TpNSTXe/.net
日本も努力すべきである

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:02:04.23 ID:BLZR8Bsj.net
北朝鮮とは日本のオウムのようなもの。カルト、犯罪組織に過ぎない。
その犯罪組織をいつまでも制圧できないだらしない韓国が
日本やアメリカに迷惑をかけてる。

195 ::2019/02/28(木) 16:02:11.57 ID:WuO8r/B+.net
アメリカも何しに行ったんだ?
交渉だけはしたよってポーズか?

196 ::2019/02/28(木) 16:02:14.66 ID:kkTkWjCL.net
一連のレーダーや旭日旗騒動で恐らく日本は黙ってるように米国から言われていただろうけど
日本の報復タイム入るかもな

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:02:15.44 ID:DNCPSQHd.net
金がないときにお預けって最高の一手ジャン




さすが交渉のプロ。豚の顔見ろよ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:02:16.62 ID:gCuNA72i.net
安倍が妨害したに違いない。
(パヨク)

199 ::2019/02/28(木) 16:02:41.70 ID:hwv54lCD.net
>>193
蚊帳の外、なんだろ日本は?
ならば日本は蚊帳の外に全力を尽くす、とりあえず在日の
特在許可取り消しな

200 ::2019/02/28(木) 16:02:49.56 ID:H+tS5zNR.net
>>193
どうせオマエ曰く蚊帳の外だから制裁だけしとけば良いwwww

201 ::2019/02/28(木) 16:02:53.59 ID:vkqifLic.net
>>181
それまで生きてるといいなー

202 ::2019/02/28(木) 16:03:08.86 ID:UkNb8mYj.net
>>29
アンタは荷物まとめてお国へ帰る準備でもしてなさいね

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:03:17.50 ID:macsE6jy.net
トランプの性格からして、こんなふうに全く成果がなかったからには
帰国したら、手のひらを返して北朝鮮を叩きまくることで人気を得ようとするんじゃないか?

>>195
アメリカっていうかただのトランプ個人の暴走だからなあ…

204 ::2019/02/28(木) 16:03:32.52 ID:G8Gdclbz.net
俺だったらもう交渉なんてしないで、北朝鮮を制裁でさらにキツく締め上げるわ。
そんで、中国とロシアがもっとヤミ援助しないと北朝鮮が立ちゆかないように、北朝鮮が中国とロシアに依存するようにして、中露に負担を押し付ける。

日本政府には、民団と総連を締め上げるように依頼する。在日韓国・朝鮮人企業の資産や金の流れを強く監視させる。

205 ::2019/02/28(木) 16:03:39.08 ID:D1k3hZl1.net
>>193
朝鮮人廃滅に努力しようか

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:03:40.00 ID:jVMPh1Y9.net
韓国制裁始まるんだなw

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:04:01.50 ID:9RGJgsAf.net
NHKが「ロシア疑惑でトランプは妥協するかも」と言ってたのに
「議会から批判されるので安易な妥協はできないのではないか」
に論調変えてて笑う

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:04:15.03 ID:5MT24aCI.net
お土産無しで、習近平さんと会えないよ、カリアゲ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:04:19.67 ID:TpNSTXe/.net
>>200
蚊帳の外であれば日本独自で制裁緩和しても良い

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:04:58.98 ID:DNCPSQHd.net
豚の悲壮な顔がすべてだよ




活字より映像のほうが強いぜ。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:05:12.26 ID:JBj20R4b.net
>>42
大前提として北朝鮮に外交で勝利するって無理なんだよな
相手の事も徹底的に研究してるし、体制の存続と外交に全ての資源を投入できる
約束は守る気がないし、目的を達成する為ならどんな手段でも使う

こんな相手を外交で(交渉)で打ち負かすなんて不可能
国際社会は「核を放棄しないと支援は永遠に無理」と明確に決めて外堀を埋めないとだめ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:05:30.51 ID:PJt88o4L.net
戦争だな! どうする文w

213 ::2019/02/28(木) 16:05:33.87 ID:hwv54lCD.net
>>209
緩和する理由は?

全く無いのだけれども

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:05:52.72 ID:DNCPSQHd.net
餓死寸前国家に手を差し伸べない




勝ち確定ジャン

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:06:05.70 ID:PX+dsC5j.net
>>209
悔しいのう悔しいのうwww

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:06:21.11 ID:zr2x88MX.net
トランプ大統領は交渉が上手いね
決して安易に合意しない

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:06:23.43 ID:qvgrlklt.net
朝鮮人に甘い顔を見せたら終わり
基地外半島を火の海に

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:06:36.50 ID:gCuNA72i.net
アメリカ
少し親中寄りになったベトナムの視察が主目的。

219 ::2019/02/28(木) 16:06:43.67 ID:H+tS5zNR.net
>>209
だったら、それ、思いっきり蚊帳の中じゃんwwwwwwwww


制裁は国連決議に基いてるからな
拉致問題でも独自制裁掛けてるから、拉致問題解決しなければ独自制裁解除も無いしw
核問題は蚊帳の外でも構わんよwwww

220 ::2019/02/28(木) 16:06:44.06 ID:D1k3hZl1.net
カリアゲ学生服着てるようにしか見えんww

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:06:46.59 ID:macsE6jy.net
>>207
米議会は民主党はもちろん共和党の一部まで北朝鮮に対して強硬だったのに
NHKがそれをろくに報道してなくて
今になって言うのほんま腹立つ

>>210
今回、珍しく国内に事前通知しちゃってたんだっけ?
人民は援助もらって食い物が来ると思ってるだろうにw

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:06:54.91 ID:5MT24aCI.net
韓国の瀬取り現場の映像が公開されるな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:07:15.57 ID:z37GMW0y.net
moonは何処いった?ハノイ?

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:07:47.84 ID:cJBP04jv.net
朝鮮人には対等という概念が無い。上か下でしか判断出来ないから交渉事は苦手なのよ。
いう事聞かせたいなら一発殴って下である事を理解させるしかない。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:08:03.94 ID:8+53rq1X.net
偵察メンバー 突如ボルトン氏現る ((´∀`*))ヶラヶラ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:08:31.11 ID:h7xlE9dj.net
まあーどうなるかしらんが北朝鮮はどうしようもねぇーよな詰んでるよーなもんwwww

だいたい思考が見返りだけじゃー 何も進歩しねー事にきずいてねぇーじゃんww

227 ::2019/02/28(木) 16:08:39.54 ID:H+tS5zNR.net
>>216
目先の利益に飛び付くのは、朝鮮人とパヨクの得意技

228 ::2019/02/28(木) 16:08:41.35 ID:zmfhJ3HU.net
>>209
じゃ、拉致被害者返還と謝罪、核の全廃棄が条件なw

229 ::2019/02/28(木) 16:08:44.60 ID:xrQTEF22.net
(´・ω・`)ムンムン? 眼鏡ずれてるよどうしたの?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:10:21.04 ID:5MT24aCI.net
スペインの北朝鮮大使館が襲撃されて電子機器を奪われているからね
悪だくみの情報がバレたな

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:10:43.75 ID:DNCPSQHd.net
俺の予想通りの結末だった




兵糧攻め継続、泣きが入るまで放置ってベストシナリオじゃん。朝日はトランプの敗北って書いてるけどまったく違うぜ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:11:07.40 ID:9uTYQtju.net
>>230
なんかもう、ここ数日に起きてる事件が皆繋がっているようにしか思えん

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:11:14.06 ID:NrBOAHfU.net
>>216
トランプが交渉下手でバカをやらかしかねないから
議会が頭ひっぱたいて安易に合意しないよう躾けただけなんだが…

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:12:02.60 ID:z+1nxzhe.net
>>223
崖w

235 ::2019/02/28(木) 16:12:15.08 ID:G8Gdclbz.net
「別に北朝鮮の人民がいくら飢え死にしてもアメリカの損失じゃない。北朝鮮は中国とロシアに面倒見させろ」

という観点に至れれば、北朝鮮と交渉するのは無益・無意味だとわかるんだけどな。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:12:27.37 ID:TFSxjBs7.net
最近、朝鮮人って実は外交上手なのかと思う時がある

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:12:36.17 ID:DNCPSQHd.net
詰んだのは豚だぜ




餓死が勝ちって書いてる朝日は凄い

238 ::2019/02/28(木) 16:12:57.45 ID:8F7QwTUW.net
どうせ
先に制裁解除vs行動してから
の争いだろ、元からその状態だし、なんならメールで済んだレベルだろw

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:13:39.19 ID:5MT24aCI.net
>>232
明日は、南で反日祭りです

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:14:26.09 ID:DNCPSQHd.net
236お前馬鹿じゃね?




餓死が勝ちなわけないジャン

241 ::2019/02/28(木) 16:14:27.96 ID:6xz+SHm0.net
もう春窮を乗り越えられないでしょうな、瀬取り監視を強烈強化してるし
韓国へも経済制裁で援助する余力も無くなるし、あとは中国次第だな

242 ::2019/02/28(木) 16:15:28.59 ID:tsNq182r.net
取り敢えず黒電話の列車が
中国入り出来るかどうかだなwww
ベトナムも米が後ろにいた方が対中国と話をするのに
楽だろうし南シナ海の問題もあるからなぁwww

243 ::2019/02/28(木) 16:15:35.90 ID:o2eKAXDJ.net
中露韓が制裁破りして助けてるから北にまだギリギリ選択肢が出来てしまうんだな

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:15:49.74 ID:z+1nxzhe.net
>>239
明日何かがおこってザイコ帰国祭に突入だね🎶

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:16:41.78 ID:DNCPSQHd.net
交渉したから餓死放置でも人道的にむごい。って言われないぜ




最初から放置のための交渉かもな。豚の全責任になる。交渉はしたんだもん

246 ::2019/02/28(木) 16:17:24.70 ID:6xz+SHm0.net
>>245
こんな意味の無い会談をあえてやった意味はそれしか無いよねえ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:18:13.02 ID:VtDHxcO0.net
南朝鮮も、そろそろ実のない反日だけで国民誤魔化すのは無理が出てるだろうしなあ
明日の祭りが終わったら変な方向に暴走しそうな気はする

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:18:41.33 ID:5MT24aCI.net
鉄道の着工式しちゃったけどw

249 ::2019/02/28(木) 16:19:03.33 ID:cF+y66Zt.net
とつぜん太田幸司に継投

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:19:07.86 ID:DNCPSQHd.net
241よ中国はファーウェイで今後100年通信業界で世界進出は無理




トランプは王手飛車取りを先にやってるよ。スパイってレッテル貼ったから俺でも中国系の製品は絶対に買わない

251 ::2019/02/28(木) 16:19:55.10 ID:iADrLtOx.net
トランプ様のヒマ潰し

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:19:57.12 ID:WnGatSHT.net
中露の捨て駒なんだから合意して中露に対するアメリカの譲歩を勝ち取る以外に北のミッションはなかった
傀儡独裁者が自国の繁栄など考える訳がない

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:20:17.42 ID:h7xlE9dj.net
しかし制裁破りセドリを指くわえて見てる日本が大問題じゃね!

254 ::2019/02/28(木) 16:20:40.55 ID:+sNfhuTz.net
北が対等だと思って米と交渉してんのは助けてる馬鹿がいるからだよな
一般市民なんか年貢取り立ててるし知ったこっちゃないんだよ、上層部や軍は切迫してないんだよ

255 ::2019/02/28(木) 16:20:58.02 ID:2+XFojNh.net
>>27
自体自体うるせーよ
同じこと何回も書くな

256 ::2019/02/28(木) 16:21:09.11 ID:F6bhZ2Ge.net
トランプ大統領@記者会見
「北は制裁の完全解除を求めてきた」

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:21:43.00 ID:DNCPSQHd.net
246よ。新聞テレビで俺たちの切り口するところが皆無だぜ




おかしいよな?

258 ::2019/02/28(木) 16:22:09.49 ID:H+tS5zNR.net
やっぱり、先に制裁解除を求めてきたそうだ
そりゃ絶対認められんだろ
EUもASEANもまず非核化なんだから

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:22:23.35 ID:t5wXZbB8.net
>>1
知ってた

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:22:42.43 ID:z37GMW0y.net
>>234
お迎えが行ったか
https://images.uncyc.org/ja/5/50/Roh_Moohyun_on_the_garden.jpg

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:22:58.15 ID:gfKs1cFT.net
話にならない、寝言は寝て言え
という意味かw

262 ::2019/02/28(木) 16:24:06.07 ID:lP4UxoMt.net
二期ないな

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:25:02.55 ID:OcCfeUw5.net
事前交渉を直前でちゃぶ台返しして相手を焦らせてゴネるのは朝鮮人の定番。ヤクザの手法。アメリカはまだ理解してなかったのかね

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:25:47.39 ID:z+1nxzhe.net
>>262
無かったほうが良かったよな〜
アニメ『おそ松さん』2期大爆死w

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:25:48.59 ID:t5wXZbB8.net
>>209
ザマァ!!!
(@^^)/~~~

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:26:06.59 ID:wbPNWf0P.net
>>256
金豚ちゃんがっつきおったかw

267 ::2019/02/28(木) 16:26:38.14 ID:owfPBHF4.net
このまま制裁は続くわけだ
そして安保理で瀬取りの追求が始まる

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:26:49.63 ID:pSBLjNl4.net
こういう時の食事ってどんな高級な
物出されても旨くないだろうね

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:26:49.63 ID:z37GMW0y.net
あららmoonより先にabeが呼ばれちゃった。韓国発狂しそう

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:27:32.18 ID:z+1nxzhe.net
>>266
無理もない…頓死寸前だしね🎶

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:27:58.46 ID:NfdUX7v8.net
これで、中国に見せ付けるように北を凸凹にすれば、支持爆上げだよw

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:28:34.66 ID:t5wXZbB8.net
>>180
再突入…フフ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:30:54.20 ID:maPFZ1S9.net
アメリカは朝鮮人と交渉がまとまると思っていたのかな?サードや在韓米軍駐留費で何も学ばなかったのか
北も南も同じ朝鮮人だぞ

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:31:01.67 ID:z+1nxzhe.net
>>272
てか発射成功率が50%切ってるよね
半分以上が地上でアボーン

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:32:41.16 ID:t5wXZbB8.net
>>256
あーーあ
やっぱりだよなー
予想だったな

276 ::2019/02/28(木) 16:32:51.36 ID:lP4UxoMt.net
>>264
トランプの仕事がおそまつさん

277 ::2019/02/28(木) 16:33:46.34 ID:g5T2pxfd.net
>>256
餌なしで要求だけしたのかよwww
アホだろ…

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:33:53.41 ID:t5wXZbB8.net
>>274
フフフフフ

それに比べて、またはやぶさで
言えないミッションやる気の日本
よーやるわ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:34:55.77 ID:t5wXZbB8.net
>>257
本当
予想通りだよな

今日は、メシが美味い

280 ::2019/02/28(木) 16:37:06.85 ID:ecsmK+aH.net
日本「知ってた」

281 ::2019/02/28(木) 16:37:28.97 ID:6xz+SHm0.net
>>277
餌だと思っていたのは将軍様が直々に会談に応じたってとこだったんだろ、嘘吐き民族の思考なんてそんなもの

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:37:32.48 ID:uhs5niCr.net
そろそろロケットマン発射!

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:39:28.62 ID:wkCdaVjQ.net
自力で統一できない欠陥民族ww

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:39:52.64 ID:DNCPSQHd.net
左翼もこれで見殺しを非難出来なくなった




チャンスを蹴ったのは北朝鮮だもん。餓死してもしゃあない

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:40:13.36 ID:VtDHxcO0.net
北朝鮮がアメリカに出せる交渉材料なんてもう何もなくて
ほぼ「要求飲んで黙るか餓死しろ」っていう合意なのに

なんで制裁解除してもらえると思ったんだ

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:40:59.12 ID:HYXWMmye.net
合意って言ってもなー
そもそも朝鮮人と約束して何になるんだよw
あいつら約束なんて今まで守ってこなかったしこれからも守らない
そんなやつらと何で約束事をしようとしているのか理解不能
金と時間の無駄だと心底思う

287 ::2019/02/28(木) 16:42:38.31 ID:sC6BfvU+.net
今晩は徹夜で青瓦台を取り囲んでローソクデモ確定だなwww

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:42:50.82 ID:WnGatSHT.net
トランプは安全保障と経済発展と人民に対する救済を取り引きに使って非核化の合意を得ようとしたけど出来なかった
北という国が金正恩の為でも国民の為でも無く中露の為にあるということが明確になった
これで韓国も目が覚めるだろう

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:43:36.94 ID:q3FaEY3i.net
>>126   トランプが飛行機の中からムンに電話するってさ
アメリカまで行く必要がなくなってよかったねw

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:43:56.23 ID:5MT24aCI.net
韓国は警備費用と演習代を払っていない

291 ::2019/02/28(木) 16:44:34.03 ID:3EymC+Hw.net
ニコニコで会見みられる
こうゆうときだけは、ニコニコはいいな
全部見られるしタイムシフトだし

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:51:39.78 ID:hZG0dOxM.net
ムン不足だな

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:53:32.95 ID:q3FaEY3i.net
NHKもたまにはいい仕事をしてる
同時通訳者、ポイントまとめ、あ終わった。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:56:15.55 ID:fojufrcB.net
>>97
採掘権は中国が持ってるよ
漁業権も中国

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:56:19.12 ID:kJpdMJgX.net
大金使ったのにな

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:58:20.50 ID:jX+saDtk.net
トランプがまともな判断したな
どっかのバカ大統領のように、成果と見せかけるためなら国を売ることも気にしない輩とは違ったようだ

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:58:22.33 ID:tP1xHc9R.net
3.1韓国嘘・捏造建国記念に軍事クーデターとちゃうのん?ハリスさんが怒ってた。
金正恩はベトナム・中国に置き去りだよ。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 16:58:50.56 ID:jVMPh1Y9.net
韓国の総合演習中止だっていっちゃったねw

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 17:00:16.62 ID:AW76m/Ls.net
>>1
豚がごねたからトランプのノーベル平和賞無し。韓国の株暴落w

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 17:01:50.29 ID:GsjAIQgA.net
NHKなんてずーーっとトランプが外交で点を稼ぐために安易に合意するみたいなアホみたいな解説してきたからな

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 17:01:55.55 ID:Jy7saxm5.net
31慶事の前になにしてくれてんの

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 17:01:57.82 ID:fojufrcB.net
>>106
安倍総理無双かよ
すげーな

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 17:04:11.45 ID:fojufrcB.net
昼食会のために準備してたであろうシェフが気の毒だな

304 ::2019/02/28(木) 17:08:46.43 ID:3mFF+xce.net
>>256
何故そんな要求をw

305 ::2019/02/28(木) 17:09:49.78 ID:f6p+a0SA.net
北朝鮮は現状維持でいいかもわからんが、北朝鮮への援助(笑)を当てにしてた韓国はヤバイんじゃねぇの

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 17:15:25.36 ID:pL5Gze9P.net
アメリカなどのメディアプレスの会場が急遽正恩が泊まるとかで追い出された辺りからお互いに話出来てないのが丸わかりだったし。

307 ::2019/02/28(木) 17:20:27.38 ID:l3vKh+s3.net
>>300
ボルトンおるからな

308 ::2019/02/28(木) 17:25:46.17 ID:3EymC+Hw.net
それにしてもキム・ジョンオンはすごい強気だな
中国の応援を取り付けたか
なんにしろ戦争はできないからな

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 17:39:56.98 ID:Ogw4JXxv.net
>>236
外交は上手だろ。
それ以外は平均以下の国だけど外交だけは上手だろ。

310 ::2019/02/28(木) 17:41:42.14 ID:rMBpKtlP.net
もとから合意する気が無い
核とミサイル廃棄させるまでは徹底的にやるだろ

311 ::2019/02/28(木) 17:41:58.42 ID:uve7zxHS.net
これで北も南も明ける見込みのない経済の暗黒に突入

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 17:46:02.44 ID:HA5WYUpv.net
>>253
自慢である限りそれは無理。
保守政党の野党一から作るしかない。

313 ::2019/02/28(木) 17:46:06.26 ID:uve7zxHS.net
>>300
それはアメリカ議会でも疑念があったんだから仕方ない

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 17:48:21.22 ID:6wwIarAb.net
朝鮮人との合意は無意味

315 ::2019/02/28(木) 17:49:54.86 ID:KNltM73b.net
【助けて〜チョッパリ〜】駐日韓国大使が交代へ。文大統領が日本との関係改善を急ぐ意向
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551341453/

316 ::2019/02/28(木) 17:57:57.00 ID:Y7u4MEoj.net
北朝鮮が核を手放すわけないのに
アメリカも何回騙されるんだ
去年の時点で武力行使しとくべきだったんだよ

317 ::2019/02/28(木) 18:05:35.95 ID:5PJhdCrf.net
印パでの武力衝突も関係しているのかね

318 ::2019/02/28(木) 18:06:39.51 ID:bJFG5FTo.net
前回も非核化宣言したけど結局反古じゃん。何度騙されてんだい? あ、日本もかw

319 ::2019/02/28(木) 18:06:40.59 ID:3EymC+Hw.net
アメリカの議会もひどいよな
こんな日にぶつけてトランプ追求だし
もう世界は駄目な方向にむかってるんだろ
金もアメリカ金融資本に守られてるわけだろう
もうなにしても駄目なんじゃないか

320 ::2019/02/28(木) 18:11:50.83 ID:ESiFTyR+.net
まあ核持ったまま南と統一したいと駄々こねたんだろ
んで経済援助もしてくれと
そりゃ帰るわ

321 ::2019/02/28(木) 18:19:30.67 ID:nzFtH3RA.net
朝鮮人は合意したってどうせ守らない
日韓基本条約見たって慰安婦問題見たって明らか
話し合うだけ無駄

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 20:22:32.99 ID:jjY/shwB.net
>>18
老いたとはいえ、歴戦のビジネスマン相手にボンボン一人じゃさすがに太刀打ちできないだろw

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 20:24:47.94 ID:jjY/shwB.net
>>32
運の要素ないだろw
慰安婦合意も読みきってたのに

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 20:26:50.09 ID:jjY/shwB.net
>>59
まだトランプは馬鹿であって欲しい願望ありきか
今まで何見てたんだ?

325 ::2019/02/28(木) 20:54:21.26 ID:DKvphuiq.net
アメリカも日本も朝鮮を見捨てたらどうなるの

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 21:06:01.61 ID:+nZJxGxg.net
安倍「やれ」
印パ中露「はい」
豚&ニヤケ「アイゴー!」

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:50:34.21 ID:DuPQf/Hm.net
カリアゲ君が核カードで恫喝したとかだったら大笑いできるな
瀬取りも厳しくなるし、八方塞がりですな
日本は静観、無視の方向で

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 05:54:13.20 ID:Bu00RcOe.net
正恩が描いていた本チャン隠して乞食作戦は大敗北クソワロ wwwwww

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 06:01:08.22 ID:x/mo7sQI.net
>>236
外交は相手がいるからジャンケンみたいなもの
トランプみたいな相手は不得意

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 06:03:39.73 ID:DJl1/Mnn.net
終戦協定に全額BETしてた南朝鮮の立場が・・・・  w   w

331 ::2019/03/01(金) 13:20:19.87 ID:CPIMw+AD.net
>>1
列車でトボトボ帰るキム・ジョンウン

どこが北朝鮮の方が一枚上手だよ(笑)
  

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 17:43:42.03 ID:DKnxpiWn.net
トランプ「おいロケットマン。俺のロケットの方がデカイだろ?」
金正恩「ふふふ(ポロリ)」
トランプ「!!!」

CNN「交渉が決裂しました!」

総レス数 332
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200