2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米朝会談】トップダウン戦略が裏目…正恩氏、最大の危機に [02/28]

1 :ひろし ★:2019/02/28(木) 23:41:56.65 ID:CAP_USER.net
2019.2.28 19:34

 【ハノイ=桜井紀雄】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は「制裁解除」ありきでトランプ米大統領とのハノイでの2回目の会談に臨んだ。しかも十分な実務者協議なしにトランプ氏の決断に全てを委ねる賭けに出たことが裏目に出た。今回の会談失敗は、金氏にとって最高指導者就任以来の重大危機ともいえそうだ。

 「非核化の準備ができているのか」。28日の会談の合間、米記者団からこう問われると、金氏は「そのような意思がなければここに来なかった」と答えた。

 「具体的措置を取る決心は」との質問には「今、話している」と応じた。これに対し、トランプ氏が下したのは「北朝鮮は準備ができていなかった」として合意を見送る結論だった。

 金氏は2月27日のトランプ氏との再会直後には「不信と誤解の敵対的な古い慣行が行く道を阻もうとしたが、それらを打ち壊してハノイに来た」と強調した。金氏が「古い」と切り捨てたのが、北朝鮮による全ての核物質や核兵器、核施設のリスト申告に基づく非核化から進めるという本来、米側が描いていた方式だ。

 金氏は1月の新年の辞で「米国が一方的に何かを強要しようとし、制裁と圧迫に出るなら新たな道を模索せざるを得なくなる」と警告し、あくまで制裁解除ありきの交渉を米側に迫った。同時に「人民生活の向上」を第一目標に掲げており、経済を圧迫する制裁は体制の将来を左右しかねない死活問題だった。

 一方で、米側が求める実務者協議には応じようとせず、議題の本格協議に入ったときには会談まで1週間を切っていた。金氏はその2日後の2月23日に専用列車で平壌をたつ。非核化と制裁に関わる重大事項はトップ同士の直談判で決めるとのメッセージだった。だが、トランプ氏は会談本番で首を縦に振らなかった。

 北朝鮮は金氏の今回の長期外遊を政権高官の寄稿文などで「大長征」と持ち上げて国内向けにも大宣伝し、成果に対する住民らの期待をあおった。28日には、両首脳の初日の会談で「全世界の関心と期待に即して包括的で画期的な結果を導き出すため、意見が交わされた」とメディアで大々的に報じていた。

 米側に制裁の撤回を突き付けた新年の辞は最高指導者の公約といえ、金氏にとって制裁問題での譲歩は難しい。金氏は退路を断つ交渉戦術で自らを窮地に追い込んだ形となった。

https://www.sankei.com/world/news/190228/wor1902280066-n1.html

2 ::2019/02/28(木) 23:42:26.30 ID:ev04Vhoz.net
【金正恩】DNA情報露出防止…タバコの吸殻・汗・鼻水・髪の毛・ウンチ・オシッコも回収💩
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551225887/

3 ::2019/02/28(木) 23:43:10.40 ID:XdDP1peo.net
ジャップの妨害のせいだ
ジャップを朝米で水爆焼け野原にしなければならない

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:43:14.35 ID:ERcZJ3FO.net
はい
https://i.imgur.com/utKIT3n.jpg

5 ::2019/02/28(木) 23:43:35.28 ID:9QkeRQcQ.net
北朝鮮はよくこれでデモが起きないな?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:43:52.40 ID:kH3HIX2M.net
北も南も自滅が得意な民族だよな〜w

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:44:21.28 ID:jgnbFb7g.net
トランプさん、斬首作戦はよ!

基地外に話し合い・説得が無意味だってわかったでしょ?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:44:22.64 ID:K9pXk3ym.net
バカチョンに交渉は無理だな
知的レベルが違いすぎんよw

9 ::2019/02/28(木) 23:44:35.44 ID:w51W7i1Q.net
何で金正恩が危機なんだ??
危機はアメリカ議会で叩かれる
トランプの方だぞwwバカウヨwww

10 ::2019/02/28(木) 23:45:44.12 ID:dmWkMFCo.net
北も南も願望と現実の区別がついてないわ

11 ::2019/02/28(木) 23:46:19.15 ID:O00C3zji.net
このキム三世に限らず、鮮人って根拠なき自信に溢れてるよね

で、思い通りにいかないと「後頭部殴らてた〜」

12 ::2019/02/28(木) 23:46:56.47 ID:6xLc54z1.net
帰りつくまでにクーデター起きるに50ウォン

13 ::2019/02/28(木) 23:46:59.61 ID:mTpEVgPx.net
乞食ができないなら食べなければいいじゃない

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:48:23.76 ID:ZaKFt2Up.net
カリアゲくん、大失態だわ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:49:22.85 ID:E+JAxk8Z.net
開戦まだー?

16 ::2019/02/28(木) 23:49:58.26 ID:VKC6C4XR.net
さあこっから帰国までの66時間が勝負だ
アメは当然列車を爆撃するんだろ?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:50:44.45 ID:eBKDq8Vs.net
ムンボッチw

18 ::2019/02/28(木) 23:50:53.80 ID:VzpYjNSD.net
>>15
ビールの蓋を開栓する準備なら出来てるニダ

19 ::2019/02/28(木) 23:51:45.83 ID:MQsLq9fZ.net
アホテレビ
「トランプ ピーンチ」

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:52:52.97 ID:iF6uOnoa.net
>>5
23mm対空機関砲の水平射撃に立ち向かう奴が居るかな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:53:02.55 ID:CDyzq+jB.net
中国を通すかね?
ベトナムで難民になるかもw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:54:38.52 ID:CDyzq+jB.net
ま、行きは66時間だったらしいけど
帰りは200時間は超えそうだわな
中国としてもアホ豚に嫌がらせするだろうし

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:54:43.89 ID:I6bmI7LH.net
ホテルで号泣中

歓び組精鋭が全力出動も泣き止まない

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:54:49.07 ID:iF6uOnoa.net
>>16
歴史は繰り返す

25 ::2019/02/28(木) 23:55:22.83 ID:UA+4EGbv.net
>>1
>28日には、両首脳の初日の会談で「全世界の関心と期待に即して包括的で画期的な
>結果を導き出すため、意見が交わされた」とメディアで大々的に報じていた。

北朝鮮で画期的なお土産を持って帰れなかったボンボンの金正恩に対する反発が強まるだろうな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:56:09.00 ID:Uw4e7HHM.net
ムン!どういうことニカ!話が違うニダ!

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:56:26.40 ID:kyTo+9DK.net
ただのベトナム旅行。
60キロの電車で
惨めだな。

28 ::2019/02/28(木) 23:57:06.59 ID:m3dLCdIi.net
新たな道を模索するって自ら北朝鮮が米国の数千発の核で半島ごと沈めるしか無いじゃん。

29 ::2019/02/28(木) 23:57:19.00 ID:xpcYwoyL.net
>>9
> 何で金正恩が危機なんだ??
> 危機はアメリカ議会で叩かれる
> トランプの方だぞwwバカウヨwww


それはない
逆に中途半端に合意するんでないかと心配されてたから
みんな安堵の吐息もらしてるんんじゃないかな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:57:25.78 ID:QBLPnYso.net
自分を恨んで自決だな。
それが一番の平和の近道。

31 ::2019/02/28(木) 23:58:34.22 ID:/6/lMQvK.net
トランプを舐めすぎたか

32 ::2019/02/28(木) 23:58:40.75 ID:Lh88xlMZ.net
北も南も「だったらいいな」で物事を進める

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:58:53.52 ID:21LRA2uU.net
今頃汽車の中で部下を八つ当たりで殺してんじゃねえ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:58:55.88 ID:dZEcywEK.net
大丈夫!韓国が助けてくれるよ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:59:32.08 ID:++7r90Wv.net
騙せると思ってたんだろうね。隠してた核関連施設もバレてたのにね。
下朝鮮の馬鹿酋長も落胆だろうね。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:59:32.82 ID:5mAr7XUQ.net
この結果を予期してなかった。
側近の責任大。
処刑しろ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/02/28(木) 23:59:40.25 ID:QBLPnYso.net
自決したらノーベル平和賞を取れるかもね。

38 ::2019/03/01(金) 00:00:06.45 ID:a5WIQ9aY.net
文「あれ?」

39 ::2019/03/01(金) 00:00:10.57 ID:E7qtgyfB.net
>>29
会談前は大成功するだろうと自画自賛してたんだぞw

手ぶらで帰国したらフルボッコ祭りの刑だよww

40 ::2019/03/01(金) 00:01:47.97 ID:2GtRS+Zo.net
秘密(と思っていた)核施設のリスト見せられて、顎が外れたんだろ。

41 ::2019/03/01(金) 00:02:41.70 ID:xUL8Hdnw.net
>>4
レモンと梅干しを口にねじこんでやりてーーー

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:02:49.36 ID:bgQWoZgB.net
会談前日に日本政府が「北朝鮮に支援しない」とアメリカに通知したのは良かったと思う

43 ::2019/03/01(金) 00:03:36.11 ID:ZQK2VaPH.net
ミサイルに乗せられないデカイ核と米軍潜水艦からの平壌の核攻撃と好きな方を選べ。
スカッドは何とかデカイ核乗せられるが日本まで届かないぞ、
俺なら米国の言う事は聞く、
中国逃亡さえ、命が保証されるなら実行する。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:04:41.89 ID:+ZmryJD9.net
4回も習近平と会談していたのに、何をアドバイスされていたんだ、アホだろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:05:42.10 ID:WvfbUp4C.net
そこで外交の天才、文ちゃんの出番ですよww

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:05:44.97 ID:MgTZhYzk.net
>>43
ウリはウリ専用のディズニーランドを手放す気は無いニダ!

47 ::2019/03/01(金) 00:06:34.38 ID:BnRrwlqb.net
何の策もない泣き落としでしたw
日本には通じるかもしれんけどなw

48 ::2019/03/01(金) 00:06:41.97 ID:qeHrizb4.net
テレ朝の報道ステーションが
さかんに、トランプ大統領の失敗を強調するも、実は朝日新聞グループの読みが想定外で、韓国援助もちょっと待てに

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:06:47.80 ID:OKv/xYhd.net
どうせ、日本が悪いて喚いていると思うよ。

50 ::2019/03/01(金) 00:08:51.63 ID:ZQK2VaPH.net
正恩、そうだ、ソウルと北京に核を落とそう、
中国、遺憾の意
韓国、チキン屋になろう。

51 ::2019/03/01(金) 00:09:18.41 ID:qeHrizb4.net
>>40
アメリカが余裕があり、キムには余裕がないのが、テレビでバレていた。悪は暴かれる。

52 ::2019/03/01(金) 00:11:44.77 ID:6Q5tuSRk.net
>>51
そもそも必死に乞食してるのに余裕があったらおかしいだろうと

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:12:16.88 ID:OKv/xYhd.net
自撮りしてた奴はもうプチっとされたのかな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:12:33.01 ID:fhADv9ZK.net
>>41
コーラを思いっきり飲ませてメントスを大量浣腸する
真のロケットマン爆誕

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:12:56.33 ID:WsEkHQFF.net
何の土産も持たずに手ぶらで行って、米国と合意できるとでも思っていたのだろうかw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:13:33.58 ID:o1p4YV57.net
文ちゃん明日急遽竹島に上陸するんじゃね

57 ::2019/03/01(金) 00:15:00.96 ID:HB4buzaP.net
クーデターはよ
こんなときに正男がいれば

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:15:32.03 ID:a+svkl5w.net
しっかしほんとになんでトランプが譲歩してくれるって思ってたんだろ?

59 ::2019/03/01(金) 00:15:38.40 ID:RkX8kMva.net
>>55
韓国や日本のマスゴミ報道を鵜呑みにしてトランプを追い詰めた気でいたんじゃねw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:16:47.33 ID:D50ZIRzX.net
最貧国の北朝鮮のトップが
世界一豊かな超軍事大国のアメリカの大統領と直に2回も会談したのに

ジョンウンは、それを上手く利用できないアホとして歴史に名を遺したよ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:16:57.33 ID:Rk3fuwYD.net
またミサイルを撃ってくるぞ北朝鮮は。
だってもうそれしか手がないからね。
詰まった。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:17:55.81 ID:eVDkT4Ri.net
>>3
見栄張るなよ。米はともかく朝は水爆持ってないだろw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:20:35.69 ID:JI5pwdw4.net
人民が何人か犠牲になるだけで体重の維持は出来るだろう

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:21:13.30 ID:D50ZIRzX.net
明日からのベトナムとの首脳会談で
経済発展が著しいベトナムから経済支援や技術支援を施ししてもらう予定も
制裁継続で、全部がパー〜〜〜〜〜
アホですわw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:22:39.08 ID:CRe8v9qp.net
もう核実験もミサイル発射もしないとトランプと差しで約束しちゃった
北の刈り上げは協議決裂で相当焦ってるだろうな。
もうこれをネタにアメリカを協議に引っ張り出すことも出来ない。
経済制裁は続く。取引できる大統領トランプの任期もあと3年。
刈り上げ、帰国してから相当荒れるぞ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:25:27.80 ID:CdgHvVrz.net
>>9
馬鹿発見!

67 ::2019/03/01(金) 00:26:40.00 ID:1DILYMXo.net
北が助かる道は南侵略しかもうないんじゃないか

今なら無血開城でムンちゃんが迎え入れてくれるはず
あ、在韓米軍がいたか

68 ::2019/03/01(金) 00:27:12.27 ID:56nmlnrp.net
今現在 正恩くんの乗った列車は北朝鮮へ向かって爆進中なんだろ、、、朝になっても爆進中なのかなァ
何日経っても北朝鮮へ帰り着かないかもな 中国も知らない 気づかない、、「帰ったはずだよ、、」

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:27:24.21 ID:CtlQ1nZg.net
>>39
トランプはたたかれなれてるからな。
このくらい屁でもない。
下手したら交渉を蹴ることで評価上がることすらある。

いっぽう大々的に遠征した将軍様は、手ぶらで帰ることになって
完全に面子潰された。
今回のことで両方が泥を被ったが、明らかに将軍様の方がダメージでかい。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:28:23.78 ID:Xh/s0Yrf.net
北朝鮮は今回の件で出尽くしたな

隠してた核実験場がアメリカにバレてたんだろ!

核実験もできない!ミサイルも打てない!
どおするんだろうな?

取り敢えず南朝鮮を取り込む事しか方法はないだろ!

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:28:40.42 ID:zurgVwyA.net
ヤケクソで開戦して弾道弾発射したけど大失敗して
即座に反撃食らって焦土化してブタの丸焼きが完成
ってのが最高のシナリオになったな

72 ::2019/03/01(金) 00:29:30.85 ID:QXBm7R6b.net
オバカだけでなく、さんざん騙して無事だったから今回もちょろいと思ったんだろうな。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:30:53.28 ID:7fA6CCOh.net
>>58
制裁が効いていて焦ってる。
韓国に日米通の外交官粛清したので工作員からも情報が入らない。
そもそもトランプは何考えてるかわかりづらいから
ムンジェインに適当な事しか伝えずつられた。
韓国と日本のマスコミにつられたんじゃね

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:36:47.45 ID:D50ZIRzX.net
まー、トランプの外交術だわな
ジョンウンを「友達」とか呼んで、親しい感じを演出
友達も居ないジョンウンは嬉しかったんだろw
親子三代続いた強気外交が完全に裏目
最悪の結果。これ歴史的な敗北
他の国もこの愚かな指導者をまともに見ないだろ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:37:31.56 ID:zVzpLyXj.net
手ぶらで重要商談とか
お世話してもらって生きてきたボンボンらしいわ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:38:46.45 ID:0t0BOFrB.net
中国で汽車脱線したら速攻で埋められるぞ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:39:03.24 ID:SqnS1xLh.net
朝鮮女アナウンサー「時間かけてたどりついた割には、即刻手ぶらで帰国カムサムニダ!」

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:39:18.39 ID:/A/panA8.net
ネトウヨ…
これで正恩が切れて
全ての核ミサイルを
国内で起爆して
国が滅んだら
追い込んだ安倍とトランプに
責任があるってわからんか?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:40:26.04 ID:7fA6CCOh.net
ミサイルや暗殺で脅すのは得意だが、明るい場所に出て来ると駆け引きの弱さが浮き彫りなるよね。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:41:04.61 ID:F/pqHYGU.net
Panhund;e禁止

81 ::2019/03/01(金) 00:41:30.25 ID:HB4buzaP.net
気晴らしに今回の朝米会談のスタッフ100人ほど公開処刑な

82 ::2019/03/01(金) 00:42:22.05 ID:W6ynIHTe.net
粛清するやろな。
それとたぶん韓国を切って日本に近づいてこようとするやろな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:42:30.86 ID:7fA6CCOh.net
>>78
今度実験したら今迄我慢したのが全てパァになり、アメリカの制裁が益々きつくなる。
北朝鮮から攻撃したら中国も味方しないと言ってるし、アメリカの攻撃で北朝鮮も終わる。

84 ::2019/03/01(金) 00:43:27.66 ID:2qnQ8c1S.net
帰りの電車賃はあるのか?
宿泊費や飲食費もちゃんと払えよ?
え? 働く? 無理だろその腹じゃ。

85 ::2019/03/01(金) 00:43:44.31 ID:o+zkD2uL.net
金がここまで馬鹿だとは思わんかったわ
中国首脳陣は裏で笑ってたんだろうな「アイツ、マジであの条件で話進めたのかよw」って

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:44:24.52 ID:7fA6CCOh.net
今回評論家でこれを予想したのはネットで一人二人しかいなかった。
地上波では1人もいない。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:46:28.35 ID:KRF12nCw.net
クーデターやるなら今しかないよな

88 ::2019/03/01(金) 00:51:13.02 ID:BLGmh6HN.net
>>9
一番危機なのは間違いなく韓国
瀬取りの監視が強化されるのは間違いなし

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:51:59.70 ID:ZOKvgZOS.net
最悪のタイミングで最悪の選択をすると名高いコリアンが
次に何をやるか考えると

トランプの暗殺を企てるだろーな

で、暗殺の成功失敗の如何に関わらず
報復で全土を空爆されて焼け野原

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:57:21.86 ID:ws2cxHJ6.net
とりあえず 王様と乞食の会見終了。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:59:01.72 ID:rTVp0JyW.net
>>5
朝鮮民族の歴史を学びたまえよ
朝鮮民族こそ世界唯一の奴隷民族なんだぞ

92 ::2019/03/01(金) 00:59:10.12 ID:j3Hd0/B+.net
正男の長男がらみで重大発表って今週だっけ?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:59:50.73 ID:7fA6CCOh.net
ちなみに今回これを予想した評論家は、アメリカの司法も三権分立とは名ばかりで、今の司法は民主系が仕切ってるらしくそれで何とかトランプを問題にしようとあちこち連れてきてる言っていた。
森友と同じで堂々巡りなる言ってたな。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 00:59:51.65 ID:rTVp0JyW.net
>>87
バカ?wチョンにそんなこと出来るわけがない

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 01:01:46.18 ID:6taosJKf.net
黒電話が平壌についたらクーデターとかだったら面白いのになぁ。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 01:03:25.42 ID:Bamt6Bk2.net
>>91
朝鮮人をバカにするな!100年前、日帝に独立運動を起こしたじゃないかww
50年後にはクーデターを起こしたことにするよ、このクソ土人民族はw

97 ::2019/03/01(金) 01:04:26.79 ID:GMw8ONPE.net
>>94
幹部連中が保身を図ってカリアゲの身柄と核を差し出す、ならあり得るw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 01:05:59.69 ID:5iXiuiLS.net
いくらバカンプも先に制裁解除せよという要求はのめなかったかwww

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 01:07:14.06 ID:rTVp0JyW.net
>>96
在韓米国大使に切り付けた奴が英雄にされてそうw
でも50年後韓国も朝鮮も存在してるかな?w

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/01(金) 01:07:58.23 ID:TxSuYuRz.net
列車だからシナのポイント操作の赴くまましか走れないんだよね?

総レス数 564
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200