2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】 サムスンのアジア地域スマホシェアが低下、中国・インドで不振〜韓国ネット「中国は自国至上主義だから」[03/03]

1 :蚯蚓φ ★:2019/03/04(月) 01:03:04.78 ID:CAP_USER.net
2019年3月1日、韓国・アイニュース24によると、韓国・サムスン電子が、昨年第4四半期(10〜12月)のアジア地域におけるスマートフォンシェアで5位圏外に落ちた。

市場調査会社「カウンターポイント・リサーチ」は同日、昨年第4四半期のアジア地域市場シェアでファーウェイが17%を占めて1位を記録したと発表した。2位以下にはオッポ(15%)、ビボ(13%)、シャオミ(12%)、アップル(12%)が続いた。

16年第1四半期(1〜3月)から18年第3四半期(7〜9月)まで、サムスンがアジア地域のスマートフォンシェアで5位内に入れなかったのは17年第4四半期だけだった。サムスンのシェアが低下したのは、アジア地域最大の市場である中国・インドでの不振が原因とみられている。

昨年のサムスンの中国におけるシェアは0.8%にとどまった。インドでも苦戦しており、昨年はシェア24%でシャオミ(28%)に1位の座を明け渡したという。

ただ、サムスンは昨年第4四半期の世界市場におけるシェアでは1位を記録。シェア18%を占め、後にはアップル(17%)、ファーウェイ(15%)が続いたという。

これに、韓国のネットユーザーからは「売れた数はそんなに重要じゃない」「アジアはどうせ低価格のスマホを使う。そこで争わなくていいよ」などと利益を重視する意見や、「中国は仕方ない。自国至上主義だから」「中国市場は中国の会社しか入れない場所」と納得する声が寄せられている。

一方で「アジアだけでなく欧州や北米、中東でもサムスンのシェアは下がり続けている。数年後には別の製品をつくっているかも」「お金のない人は安い中国のスマホを買う。お金のある人はアップルのスマホを買う。サムスンは選択肢に入っていないんだ」などサムスンの今後に不安を示す声も上がり、その原因について「サムスンのスマホは高いのに重いし、前のバージョンと変わり映えしない」と指摘する声も上がっている。(翻訳・編集/堂本)

ソース:レコードチャイナ<サムスンのアジア地域スマホシェアが低下、中国・インドで不振>
https://www.recordchina.co.jp/b691589-s0-c20-d0058.html

関連スレ:【サムスン】10〜12月29%営業減益 半導体は2年ぶり減益[1/31]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1548905032/

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 05:30:37.06 ID:SNGXlf1r.net
つか、ロゴを隠して売ってる時点で、既に終わってる
サムスンスマホは出荷台数のみ発表して、実売数は不明

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 05:30:51.75 ID:xYHRd/w+.net
サムスン傾いて韓国崩壊・・・・・・・・・・・・・!

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 05:36:56.82 ID:UAQaSS2X.net
車見る限り特に自国至上主義では無いと思う

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 05:38:33.94 ID:KQXhLDiI.net
中国もインドもIT大国なのに、わざわざ韓国製品を買う理由が無いわな

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 05:45:58.46 ID:jE3+yopt.net
たまには反省した方がいい。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 05:46:46.53 ID:uAwQtdmU.net
>>15
最悪のタイミングで、最悪の選択をするって民族らしいでしょ。

104 ::2019/03/04(月) 05:51:13.40 ID:8ULKs2vF.net
中国での韓国人の評判を知ってるのか?数年前だが、中国に進出した韓国企業が、景気悪くなると中国人従業員に給料払わず夜逃げして帰国することがニュースになってたぞ。同じ性能、価格なら韓国製を買うわけないと思うね

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 06:03:58.43 ID:EY1sI54E.net
奴隷のチョンが何をしてもムダw

106 ::2019/03/04(月) 06:08:42.93 ID:338meV+r.net
自分で作れるようになったらわざわざ買わないんじゃね

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 06:17:46.52 ID:dheiiM1/.net
日本で売ってるんだっけ?
見た事ないなあ

108 ::2019/03/04(月) 06:18:17.29 ID:1jFZVqeW.net
性能と値段の割に高いんだよね。
A9(2018)とかは3万前後で売らないとシェア取れないよ

109 ::2019/03/04(月) 06:21:42.39 ID:hmKZFPfg.net
アジアは韓国がどういう性質の国かよく分かってるからね

110 ::2019/03/04(月) 06:26:40.50 ID:HKwJ2Oir.net
>>37
単に使えるスマホが中国で増えただけだろ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 06:36:36.37 ID:TFh9Q1MQ.net
日本ではメーカー名隠さないと売れなくなったからなあ
でも今度は商品名でも売れなくなると思うぞ
民族名ロンダリングと同じで、最終的には「it」になるのかね(´・ω・`)?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 06:38:45.93 ID:E5+M+/kT.net
半島臭いものは、もう日本ではアカンやろなw

113 ::2019/03/04(月) 06:39:57.41 ID:ASUCETry.net
パソコンよりお高いスマホ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 06:41:43.12 ID:D6t2skkG.net
だってサムスンのスマホっていったら
爆発するイメージだし
中華スマホより低性能なのに値段がやたら高いし
売れる要素が全くないよ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 06:43:08.36 ID:VozRMAdJ.net
なんかチョンにできることなど 他所はもっと上手くできるってのが悔しんだろうけど
それが現実だからねぇ

116 :雪だるま :2019/03/04(月) 06:45:00.76 ID:c+o8xVFT.net
>>111
なぁ、プロの一言でて通じるつもりか?
書いてみろ。
お前なら、19インチラックに何を突く?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 06:46:08.31 ID:Wj/7YROL.net
チョン企業が悉く失敗しているのが高級化。
ヒュンダイもそれで大幅にシェアを落としている。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 06:50:28.33 ID:E5+M+/kT.net
朝鮮製っていうのがもうね・・・ w

119 ::2019/03/04(月) 06:54:44.08 ID:WvWV+emf.net
折り目液晶

120 ::2019/03/04(月) 06:55:15.05 ID:1IlKd719.net
75インチディスプレイ搭載のスーパーギャラクシーを出せば誰もついてこられないぞ!

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 06:57:09.42 ID:VozRMAdJ.net
>>117
そんなもんじゃねぇぞ 支那の折り畳みスマホに折れ目がって嘲笑っていたらサムチョンにもって
ほんと笑わせてくれるんですよ もうお笑い路線「だけ」を目指すべきだと思うんですがねぇ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:00:13.80 ID:TFh9Q1MQ.net
>>116
日本語でOK(´・ω・`)

123 ::2019/03/04(月) 07:00:58.99 ID:AUAUZOmc.net
サムスンブランド化失敗w
結局低価格だけしか勝負するポイントが無かったんだな
売れ残りは在日コリアンの資産徴しゅ・・・全額購入するのでそれでもサムスンは安泰です

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:01:48.17 ID:xk8RJ3Sv.net
1つ買ったら、もう1つ付いてくるようにしたら売れるんじゃあないかな?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:02:16.44 ID:jorI7vg8.net
そういえばその後スマホ爆発ひ゜ったり止まっているジヤン

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:05:00.75 ID:Hh8dVqfz.net
自分たちがして来た事をシナにやられているだけだろw
コストでシナに勝てる訳ないんでアキラメロン

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:05:41.38 ID:OlEfbRrg.net
と言いながら売り上げ記録更新するんでしょ、何の問題があるんだ?(棒

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:07:12.32 ID:6/2ejVwG.net
韓国も、中国みたいに自国製品を国民に強制購入させればいい。
人口が5千万人いるのだから、何とかなるさ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:07:29.72 ID:b7RkW0Uj.net
>>97
何故 半万年も宗主国様の属国でありながら、中国に吸収されなかったか
ご存じないようだなwww 自国に吸収すると碌なことが無いからだよ。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:08:50.70 ID:jyDDBTxK.net
それでもまだ世界シェアは一位圏なのか
中華性が普及しだしてスマホは儲からない事業になっていくだろうけどここまでよくもったな
パクリばかりだっつってもサムスンの経営力は中々すごかったと思う

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:12:32.37 ID:lyfoMYnZ.net
いままで買ってくれた中国様をdisるんだね。

「恩を仇で返す朝鮮人」

そのもの。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:16:08.01 ID:b7RkW0Uj.net
>>111
その内サムスンって言ったら「差別ニダ!」と言われて、裁判に訴えられそうだなwww
日本の裁判官は「朝鮮人は偉い」と思ってる差別主義者だから、訴えられた奴は負けるw

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:16:56.26 ID:BWr4fxjC.net
韓国は後5年もたない。

134 ::2019/03/04(月) 07:23:47.84 ID:8PEWzNeB.net
米中貿易戦争中だから世界的にはまだサムスンのスマホは売れるだろ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:29:33.62 ID:Jr28xLgQ.net
スマホなんて 時間つぶし道具 どこの国の物でも大差ない バカなメーカーが20万とか
言ってる

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:41:42.76 ID:+NT2CMUA.net
三国人得意のパクリ合いだろ?
宗主国様にはかなわないからこの分野はおまエラ終わったよ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:43:37.29 ID:+NT2CMUA.net
>>129
スラム街に介入せず自治させてるようなもんだろ
気持ちはわかるわ

138 :雪だるま :2019/03/04(月) 07:50:22.26 ID:c+o8xVFT.net
>>122
おまえ、19インチラックってしってるか?
放送系は21インチだと聞いたこともあるが、
ディジタル系は19じゃね?

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:50:40.54 ID:rQKrsDA7.net
まあ日本で売るから別に問題ない
日本の若い女性は韓国好きだし

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:51:09.56 ID:Sp7tqh7y.net
>>29
日本国内で売れてる

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:53:23.28 ID:Sp7tqh7y.net
25万もするならアップル買うよな誰もが。
個人的にはしなくてもギャラクシーは買わないが。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:53:34.37 ID:BYRq+v4/.net
サムスンのスマホとか夜中に「慰安婦に謝罪するニダ〜」とか言ってきそうだから無理だわ
キムチ臭そうだしw

143 :アップルがいきち :2019/03/04(月) 07:53:49.15 ID:Pju6Cqcz.net
利益率はアップルの一人勝ちだろ。サムスンはシェアで勝っていても利益では到底及ばない。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 07:54:21.79 ID:SoWp1K8n.net
超高級機種が売れたら凌げるんだろうけどね在日?

145 :アップルがいきち :2019/03/04(月) 07:55:29.11 ID:Pju6Cqcz.net
>>140
シャープの廉価機が好調みたいだね。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 08:02:47.76 ID:MjwP7qoV.net
他の国はともかく、日本人は買ってはいけない。
こんなこと↓をさせる国だから。


東京書籍の教科書に『日本が併合時代に朝鮮人の土地を奪った』と記載。真実は全く違う… ネット「東京書籍の本は買うべきでない」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1551650676/-100

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 08:05:23.41 ID:kinIchZR.net
この間ガラケーからスマホに変えたが、ドコモでもガラクタは薦められなかったな。
どれがいいの?って聞いたらiphone薦めるから高いっていったら6S安いですよって6S薦められたわ。

148 ::2019/03/04(月) 08:06:15.66 ID:0x06bVDq.net
折り畳みスマホが一台25万円だってか?これで大逆転だな・・・たぶん(´・ω・`)

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 08:08:18.05 ID:kinIchZR.net
>>148
ファーウエイも出したから当てにしてた支那は駄目だなw

150 ::2019/03/04(月) 08:09:45.04 ID:39hVtmgV.net
元々韓国の言ってた半万年は中国が異民族王朝になった時点で
中華文明の後継者は儒教国家の朝鮮
だから中国の歴史は韓国のモノ、だった気がするんだけど
いつの間にか韓国の文明に5千年の歴史がある、にスライドしてね?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 08:10:35.89 ID:9hyDpb3z.net
サムスンスマホ
日本市場でこけて
中国市場でこけて
インド市場でこけて
欧州市場でこけて
 ↓
中東市場で中国に追い上げられ
残る市場は北米市場

次がないサムスン電子

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 08:14:10.01 ID:E5+M+/kT.net
サムチョソスレには必ず半島ホ モVANKが湧くよなw

国策だってはっきりわかるよなw

153 ::2019/03/04(月) 08:16:40.46 ID:ozUQ2+nH.net
米がファーウェイに待ったをかけてくれて助かったニダよ?

154 ::2019/03/04(月) 08:25:49.38 ID:6OUEcdC0.net
韓国人「日本のNHKがサムスンの折りたたみスマホを紹介した結果」

http://www.otonarisoku.com/archives/53095173.html

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 08:30:19.00 ID:BEdSgsMn.net
>>9
回路弱そうだけど大丈夫かなぁ…

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 08:30:28.39 ID:5DAQJVPh.net
アジアで22万もする携帯が売れる訳が無い。
サムスンは何処をみて商売しているのだろうか?

157 ::2019/03/04(月) 08:37:16.64 ID:9zq1zPxB.net
ハイエンド機が売れる時代は終わってるのに(笑)
誰がサイクルの短いスマホ如きに高い金払うのか?
シャオミとか見て勉強できないアフォ

158 ::2019/03/04(月) 08:39:47.89 ID:oFDHCfCd.net
サムスンは数を売らないと半導体需要が減るからダメだろ。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 08:46:27.62 ID:l1KvGKWg.net
在日チョンコほどアイホン好きやもんな ヒュンダイよりドイツ車か日本車やし
愛国心ゼロの在日チョンコ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 08:52:27.72 ID:caQpC2w4.net
シャオミのMi 8は高スペックすぎる。
オッポは本当に低価格なだけの価格相応端末

シャオミの惜しむべくは、日本では輸入以外に手に入らないこと。

161 ::2019/03/04(月) 08:56:36.89 ID:6OUEcdC0.net
ファーウェイも世界中から優秀な技術者集めて開発してるから、シャオミもそうしてるのかな。

162 ::2019/03/04(月) 09:15:35.98 ID:XRrnLO68.net
そら今までのサムチョンがやってたとこは全部とうさんが持っていくわ

163 ::2019/03/04(月) 09:15:51.44 ID:RxY4wO8F.net
iPhone追いかけても永遠に追いつけないぞ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 09:24:51.37 ID:/Yp8+7H2.net
>>156
現代自動車と同じ過ちをしてるね

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 09:42:35.60 ID:whfEBRz+.net
韓国製品は時代遅れ

166 ::2019/03/04(月) 09:49:55.06 ID:K8ezQHzt.net
韓国人「インドは自国中心主義だから」

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 10:02:24.98 ID:8qKq0hMh.net
アーーーーァ!

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 10:13:20.35 ID:Dxke+7KB.net
サムチョンがオンリーの韓国は、
これで経済破綻は確実。ざまあみろw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 10:18:22.41 ID:D6t2skkG.net
中国市場でのサムスンのシェアは、1%を切って0.何パーセントになってるし
貧乏人が15億人いるインド市場も激安の中華スマホに席巻されるだろうから
サムスンは倒産するかもね

170 ::2019/03/04(月) 10:23:07.02 ID:V5G9bSTg.net
京セラのぼく高みの見物
2chMate 0.8.10.45/KYOCERA/KYV41/8.1.0/DR

171 ::2019/03/04(月) 10:39:59.41 ID:v6ThcdAv.net
ハーウエイの廉価版並の機種で勝負するしか無いな。
5Gなんて要らんわ。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 11:07:29.79 ID:mjk0Ohnr.net
>>1
サム、ボロクソ

173 ::2019/03/04(月) 11:51:24.59 ID:mfAxn0Ju.net
中国が追い付いた

朝鮮焼畑商法も通用しない

もう終わりやな

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 12:26:29.66 ID:k3u3tUI/.net
中華頑張れよ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 16:19:57.60 ID:q+BpUz+K.net
北米と欧州で売れてれば勝ち組

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 16:25:05.54 ID:J6Tk0D8B.net
>>1
チョン製の商品を持つのが恥ずかしいんだよ

世界の常識だ

お前らも世界中で通名使えよ、街を歩けないぞ

なあ、野良犬以下のエテコーども!

177 ::2019/03/04(月) 16:51:03.00 ID:+cbMAeuw.net
>>4
支那畜「我は宗主国の人間ある。チョセン人の分際で口答えとは何事ある。日美(米国)に甘やかされて没用的亥子になったあるか!」

って感じかな…。

>>14
むかし、うちの会社の営業部長がチョン客にヨイショするためにドキュモのがらくたスマホ導入したけどそっこーで壊れたらしい。
俺が使ってた会社のガラケーからドキュモにゴルアの電話してた。
まだサムチョンのロゴがでかでかと表示されていた時代。
まあ、消費者側は選ぶ理由は無いな。キャリア会社なら一部の消費者をだましてさらなる利益を得るために必要なんだろうけど…。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 18:34:08.34 ID:eqBaY3Oh.net
高価格でも客が付いてくるという幻想

179 ::2019/03/04(月) 18:35:58.94 ID:alqAgHKL.net
>>1
毎回アホな言い訳するのが実に朝鮮人らしい

180 ::2019/03/04(月) 18:36:59.72 ID:6cj+cY2y.net
こいつらの言い訳って昔のニュー速でよく見たね
国民がそうなんだし会社の上もそうだろ

うん積んでる

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 20:57:34.60 ID:oZ19q5xK.net
作った分を売り上げにつけておくニダ!

182 ::2019/03/04(月) 20:58:47.09 ID:pPVow0Y+.net
日本ではとっくに売れてないしアジアでも低下
韓国がこの先生きのこる

183 :化け猫 :2019/03/04(月) 21:00:52.74 ID:44fqwB+U.net
>>182
(=゚ω゚=)ノ それではまるで
売れてた時期が有ったようではないか

184 :眼鏡男 :2019/03/04(月) 21:02:22.32 ID:SfmcSqTF.net
ソニーには圧勝していますwwwwwwwww

185 ::2019/03/04(月) 21:03:32.44 ID:pPVow0Y+.net
>>183
きのこる先生を書きたかっただけなんや...

マジレスするとDOCOMOがソニーとガラクタだけを優遇っていうことをやったときには
日本でも若干売れた

186 ::2019/03/04(月) 21:07:27.76 ID:6cj+cY2y.net
>>183
俺もマジレスすると
ツートップ戦略とかやってた頃
ソニーとサムスンのフラグシップで二つとも売れてた
たしかギャラ4の頃
もちろんペリアの方が倍以上売れたけどギャラも数十万台売れたってさ(売れ残ってたから必ず店員がギャラ4すすめて来た)

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/04(月) 21:10:03.54 ID:kinIchZR.net
ツートップとかドコモがiphone扱ってない時代か、懐かしいな。
ほとんどソニー選んでたな。

188 ::2019/03/04(月) 21:14:16.12 ID:mhOgoDl0.net
普通に高いからだろ

189 ::2019/03/04(月) 21:36:04.93 ID:6cj+cY2y.net
後GALAXY NEXUSの頃、
無制限に機種変ゼロ円(三千円五千円とか)で買えた頃だったので飛ぶように売れた
中華転売屋が言うには万台単位で中国に飛び立ったという話w

190 ::2019/03/04(月) 23:49:11.00 ID:WTpBS4E4.net
シャープのスマホって意外といいよ。サムスンのよりずっと安いし。

2chMate 0.8.10.45/SHARP/SH-M07/8.0.0/DT

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/05(火) 00:56:22.07 ID:nX8fiebQ.net
NTTも、サムソン携帯を、バックアップしたりして、ほんとに、
売国戦略だよね。 だから、ユーザー減るんだよ。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/05(火) 07:41:05.46 ID:f0Z6LHN6.net
中国メーカーですら最新SoCを使った5Gスマホをサッサと開発出来る時代なんだから、サムソンになんの優位性があるというのか
ブランド名?そんなものが役に立つようならNokiaもモトローラも身売りされたりしない

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/05(火) 08:03:03.99 ID:Wh5CGWhF.net
>>1
電話売れないだけで国が傾く先進国()

194 ::2019/03/05(火) 12:12:50.06 ID:xXeVckmQ.net
>>33
富士通「…」

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 03:18:28.94 ID:lcaAMpS0.net
韓国悪いことが重なりまくり

まぁ自業自得だがw

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 05:46:37.36 ID:YmvXICLm.net
サムスン外国人株主から怒られんぞ(笑)

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/08(金) 20:08:40.10 ID:KHurj2/n.net
またチョンが惨敗したかwwww

総レス数 239
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200