2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】 米朝首脳会談 ハノイの3つの疑問、3つの誤解 = 金玄基/ワシントン総局長[03/06]

1 :荒波φ ★ :2019/03/06(水) 14:25:43.96 ID:CAP_USER.net
先月26日午前8時30分。ベトナム・ハノイのマリオットホテル4階のエレベーターでボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)に会った。偶然にも部屋が同じ階だった。ワイシャツ姿の軽い服装にいかなる荷物もない姿からみて、朝食を終えて部屋に戻る途中のようだった。

瞬間的に「アンバサダー(元国連大使だったため)、今回の会談はうまくいきそうですか」と尋ねた。ボルトン補佐官は余裕の微笑みを見せながら何か答えようとした。その瞬間、鋭い目つきの警護員2人がすぐに私を制止した。

ベネズエラ事態に対応するため24、25日に予定されていた訪韓日程をキャンセルしたボルトン補佐官は早くからハノイ入りしていたのだ。

そして2日後、ボルトン補佐官は拡大首脳会談で寧辺(ヨンビョン)以外の核施設の資料と解体要求が入った封筒を北朝鮮側に差し出した。決定打だった。いま思うと、ボルトン補佐官の微笑みは会談決裂の暗示だったのだろうか。

そしてハノイの3つの疑問と3つの誤解。まず、最初の疑問。「本当に実務交渉をしたのか」。北朝鮮は「寧辺の知られている施設」でディールを終えようとした。米国は寧辺の390棟の建物全体と寧辺以外の施設を問題にした。廃棄の対象は交渉の基本であり核心だ。ところがこれを調整せず首脳会談で出したため、このような状況になった。実務陣が愚かだったか、または首脳に責任を転嫁したとしか考えられない。

2つ目の疑問は「果たして3回目の会談は可能だろうか」だ。双方は決裂後、交渉カードをすべて見せた。今後妥協できる余地をお互いなくした。金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の歪んだ表情、はれた目は「トランプ大統領以降」に向かうだろう。トランプ大統領も同じだ。ワシントンは「決裂はよかった」に固まった。こうした雰囲気で金正恩委員長が白旗を掲げない限り、トランプ大統領が「北朝鮮をもう一度説得する」と動き出す可能性、必要性はゼロに近い。接触はあっても交渉は難しいだろう。

最後の疑問。「なぜ我々はこのような結果を予想できなかったのか」。青瓦台(チョンワデ、大統領府)は会談決裂の30分前まで雰囲気を把握をできず、参謀とのテレビ視聴、終戦宣言を云々しながら浮かれていた。鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長−ボルトン補佐官のNSCラインが数カ月前から機能していなかったことは隠した。続く疑問。ボルトン補佐官はなぜ訪韓を取りやめてハノイにいたのだろうか。「ビッグディール」内容を韓国に事前に知らせる場合、情報が北朝鮮に先に漏れることを警戒したのではないだろうか。このような同盟間の不信感は果たして復旧可能なのか。

誤解(あるいは曲解)も確認された。まず、北朝鮮に対する誤解。韓国政府は北朝鮮の完全な非核化意志を全世界に代理宣伝してきた。国民は信じた。しかし今回の会談で北朝鮮の非核化意志の不確実性が如実に表れた。米国が段階的接近でなくビッグディールに向かった理由だ。

2つ目は米国に対する誤解。韓国の一部のメディア、そして金正恩委員長は、トランプ大統領がノーベル賞のような個人的な欲のために成果に執着すると誤解した。もちろんトランプ大統領は「システムより個人の独断で外交を決める」という批判が少なからずあった。しかし今回は「個人」のトランプ大統領が会談場を出てくるようにする「システム」が作動した。ワシントンには非核化勢力と非核化妨害勢力があるという誤解と偏見は今回は間違いだ。ハノイの米国チームは全員が「非核化を疑う勢力」だった。

最後は「我々」に対する誤解。南北経済協力を通じて仲裁者になるという自信を抱いたが、誤解だった。終戦宣言、金剛山(クムガンサン)、開城(ケソン)工業団地はすべて「小枝」であり、非核化が本質だった。我々の役割も答えが出てきた。冷厳な現実を目撃した金正恩委員長に完全な非核化、「寧辺プラスアルファ」を説得する道しかないことを。それでも依然として北朝鮮に与える「ニンジン」に執着しながら急ぐ姿だ。ハノイの教訓はむなしくPM2.5の中に消えていくのだろうか。


2019年03月06日13時17分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/940/250940.html?servcode=100&sectcode=120

2 ::2019/03/06(水) 14:30:07.54 ID:Xg4gs0ux.net
長い

3 ::2019/03/06(水) 14:30:44.79 ID:mQNyLwdy.net
言ってることはそう変でもないが、韓国人が理解するのは無理です。もう手遅れ。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:30:46.45 ID:Iox9mggp.net
なんだこの稚拙な感想文はw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:33:41.40 ID:ETOA+tna.net
>>1
> ハノイの教訓はむなしくPM2.5の中に消えていくのだろうか。
なんか良いこと言ってるつもりなのか?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:33:48.32 ID:FmYwim0W.net
「ビッグディール」内容を韓国に事前に知らせる場合、情報が北朝鮮に先に漏れることを警戒したのではないだろうか。
  

  _ノ乙(、ン、)ノ ってゆうか、完全な非核化って前々から言ってるだろJKw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:33:52.44 ID:WOs/znnw.net
誤解を解くのは誰の役目だよ
韓国と日本だろ
邪魔ばっかしてんじゃないよ

8 ::2019/03/06(水) 14:34:01.40 ID:D9zNjXj/.net
脳内で良い結果だけを妄想してホルホルするのが朝鮮人だろ
今さら何言ってんだ

9 ::2019/03/06(水) 14:34:54.73 ID:4zN/0Yzo.net
ホルホルからのシオシオか
いつもの朝鮮人だな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:35:56.42 ID:g2dc7Plp.net
朝鮮人との合意には何の意味も無い
以上

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:37:33.68 ID:6h52wpK+.net
>最後は「我々」に対する誤解。南北経済協力を通じて仲裁者になるという自信を抱いたが、誤解だった。
>終戦宣言、金剛山(クムガンサン)、開城(ケソン)工業団地はすべて「小枝」であり、非核化が本質だった。

ずっと非核化が本質だったのに、どうして誤解したんだ、バカチョンw
誤解しようがない話だろ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:38:17.65 ID:E+2uSgMG.net
どうも中韓人って「太そう言語」をしたがるようだ。

13 ::2019/03/06(水) 14:38:54.83 ID:aIkEOilY.net
>>1
今思えばノーベル賞の推薦ってネタは日米双方が信じ込ます工作だったんだろうなwwwwww

あのニュース誰も得しないからなw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:40:45.48 ID:TlBqK+pj.net
無駄に長い
ようは
米に見放され情報遮断された韓国
って事だろ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:44:13.09 ID:mOZ12Yoz.net
約束守らないから交渉そのものがいらない

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:44:42.93 ID:t0sfxcnx.net
一行で、要するに朝鮮人は間抜け。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:46:05.47 ID:/rPbLHjG.net
したり顔で記事書いてるが、コイツもムンの宣伝を書き散らしてた一人だろうにw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:46:15.08 ID:8ge94Qq0.net
日本が執拗に邪魔したが書いてない。失格、書き直せ!

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:46:19.87 ID:BomkS3yn.net
ボルトンは初めから「CVID」
「完全(Complete)かつ検証可能(Verifiable)で、不可逆的(Irreversible)な非核化(Denuclearization)」
の提唱者で

今は
「最終的(Final)、最大限(Fully)の非核化(Denuclearization)」(FFD)や「最終的、最大限に検証された(Verified)非核化」(FFVD)

を推し進めている人物だろ
これにちゃんと応えれなかった
韓国人の同族、金正恩が悪い

20 ::2019/03/06(水) 14:46:38.13 ID:HKY1Wow+.net
疑問 ムンはカリアゲに段階的な制裁解除の可能性を仄めかさなかったか?
だとすると韓国は米朝双方から相当恨まれることになるのだが・・

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:47:08.34 ID:os69hGpx.net
日干し派と空爆派はいても非核化反対派なんてねーだろ間抜け

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:47:41.78 ID:iDUrvjTJ.net
安部のノーベル平和賞推薦に騙された豚・文

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:50:16.59 ID:0ZMl7eGF.net
>>1
> まず、最初の疑問。「本当に実務交渉をしたのか
アメリカも合意文書による
発表を予定していたのに、その疑問はないわ。

> 2つ目の疑問は
トランプの行動予測をするのはやめたほうがいい。

> 最後は「我々」に対する誤解。
誤解?
また、意味がわからない使い方だ。
おまえらのバランサーは長い間
無駄だっただろうが。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:51:01.86 ID:caDTbJZ/.net
すでに実質的南北終戦ニダ。しかし、バカチョンと人類の戦いは半万年終わらないニダ。

25 ::2019/03/06(水) 14:52:15.31 ID:iJZgcJ0u.net
>ボルトン補佐官はなぜ訪韓を取りやめてハノイにいたのだろうか。
「ビッグディール」内容を韓国に事前に知らせる場合、情報が北朝鮮に先に漏れることを警戒したのではないだろうか。

そりゃあ、韓国に知らせたら絶対に北に漏れるよなあ、ボルトンさん賢い。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:52:59.49 ID:bM1EBrDF.net
>ハノイの教訓はむなしくPM2.5の中に消えていくのだろうか。
ここは評価する

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:55:02.09 ID:WQ8AwB5i.net
ムンは完全に終わった

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 14:56:06.50 ID:h0jmhp7q.net
条件をすべて飲まなきゃいけない方が、
卑劣な駆け引き可能だと思って頑張って交渉しようとしているアホらしさw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:00:02.75 ID:k0l+33+d.net
>>1






ョーセンは世界中の迷惑。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:04:33.63 ID:QLpl19mG.net
ムンが双方に嘘ついたんだろうに

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:06:34.44 ID:EAQcKU+P.net
....
http://o.8ch.net/1eeee.png

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:07:59.90 ID:swjg5PZL.net
読む気しない

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:10:02.78 ID:faNC4qjQ.net
ムンはゲゲゲの鬼太郎で言えば”ねずみ男”の位置づけだね。悪い妖怪に入れ知恵した挙句、周りからボコボコにされる。かと言って、性懲りもなく鬼太郎(アメリカ)と妖怪(金正恩)にべんちゃらを使って取り入ろうとし続ける。

34 ::2019/03/06(水) 15:10:53.45 ID:4VYYxoWt.net
えぇ〜朝鮮人が愚かな理由ですかあ〜?(クソデカ溜息)

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:11:12.66 ID:/rPbLHjG.net
>>25
韓国入りして関係閣僚に何も情報与えなかったら
それが却って情報になっちまうからな。
最初からベネズエラ理由に行かずに済ましたのは流石だ。
まあ韓国以外には推測されてたんだけどね。

36 ::2019/03/06(水) 15:11:16.84 ID:zWHFW8CJ.net
完全なる非核化以外、アメリカは折れないよ
今回の件で再確認されたわ

37 ::2019/03/06(水) 15:12:56.33 ID:FSp8Dapd.net
ボルトンを制止した警備員はどこの所属なんだ?
CIAか?それが大事だ

38 ::2019/03/06(水) 15:13:05.65 ID:f5bB4GH8.net
最初から蚊帳の外という事実を(未だに)認められない南チョンの戯言
G20とかどのツラ下げて来るのかね。ひょっとしたら逃亡か?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:13:09.56 ID:t3GH2AsR.net
疑問と誤解など寝ぼけた記事書いてんなよぉ
韓国以外の国は最初から寧辺以外の核施設存在の為に制裁緩和に反対してるだろ
敢えて言うなら、ゴネて嘘を塗り固めれば何とかなると思い上がってる朝鮮人の交渉術に付き合う国は何処にも存在しないんだよ

40 ::2019/03/06(水) 15:14:30.86 ID:aIkEOilY.net
>>20
仄めかすどころか「俺がトランプを説得する」って言い張ってるよ余裕でwww

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:14:41.03 ID:efyyF5hN.net
ジョンウンだろうがハンソロだろうが誰がトップになろうとも
完全な非核化、大量破壊兵器除去、そのあと制裁解除ニダよ

42 ::2019/03/06(水) 15:15:11.38 ID:XKBP+YsB.net
何故韓国が想定外と騒いでるのか意味不明
カリアゲが核放棄すると思ってたの?
放棄しないのにアメリカが制裁止めると思ったの?
何から何まで不思議だよ

43 ::2019/03/06(水) 15:16:54.34 ID:FSp8Dapd.net
>>42
逆だ
韓国は決裂を期待してた
でなきゃ弾道ミサイル搭載の通常動力潜水艦なんてありえないものを進水させるか??
将来的に原子炉にするのまで言及されてる
韓国は今回の会談決裂を実は絶賛してるぞ

44 ::2019/03/06(水) 15:17:22.72 ID:k488aCN0.net
韓国に事前調整も事前説明もなかった時点でたいした中身にならないとさすがの韓国人でもわかっただろ
あとこいつら公式瀬取りの経済協力が交渉材料になると思ってやってたのか
どうりで話が合わないはずだわ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:19:45.65 ID:oP8JszBa.net
>>7
おっかしぃな〜?
日本は「蚊帳の外」なんだろ? 邪魔なんかできないし、勝手に誤解して突っ走っている連中の誤解を解くこともできない。もちろん、日本には元々そんな役目はない。
蚊帳の中で、南鮮が精々頑張ればいい。必要と思うのなら、在日も積極的に貢献すればいいだろう。半島籍なんだから、在日も蚊帳の中だ。www

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:19:53.36 ID:0D58pXR7.net
>>4
今回の会談決裂に南鮮人は本気で驚いて、本気で混乱してる。
半島住人以外はそのことに呆れてる。

47 ::2019/03/06(水) 15:22:20.71 ID:BjDCClW7.net
西側諸国は最初から最後まで完全なる非核化しか言ってねえのに南北そろって勝手に勘違いしてバカじゃねえの?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:22:54.21 ID:EFli6K8t.net
意図的に米国が韓国を交渉の要因から外してるように見えるけど
ムンちゃん平気なの?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:23:10.28 ID:2IjReUJe.net
合意が難しいことを、事前に分かっていた韓国人からすれば、
ありえない合意に浮かれ踊る韓国政府の様を見るのは、恥かしくて仕方なかったろうなw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:23:32.13 ID:sdy72Q8E.net
>>16
特に、ナンセン人は無能な働き者
最初に撃つに限る

51 ::2019/03/06(水) 15:23:40.78 ID:FSp8Dapd.net
>>47
馬鹿じゃない
核武装が完了、ましてやSLBM配備が完了した国を制裁できる国は存在しないんだよ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:24:06.40 ID:/rPbLHjG.net
>>43
北の核を世界が認めないのに韓国に対して認めるわけあるかw
赤化統一するならその後全体が制裁対象になるだけだ。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:24:36.11 ID:cMa9mIJa.net
相変わらず韓国のニュースは読みにくい。

54 ::2019/03/06(水) 15:24:51.16 ID:FSp8Dapd.net
>>52
認めなかったらなんだ?
言ってみろ
パキスタンですら生き残ってる現実すら理解できないまぬけ

55 ::2019/03/06(水) 15:26:18.36 ID:FSp8Dapd.net
韓国は米韓ミサイル指針を何度も無視して拡張してきた
この現実すらわからないバカが>>52みたいな迷言をはくんだ
てか>>52は米韓ミサイル指針すらしらないっしょ?
勘弁してよ俺に話しかけないで

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:28:48.30 ID:sdy72Q8E.net
>>55
よープロパガンダ君

57 ::2019/03/06(水) 15:30:11.69 ID:ABVHSCy2.net
珍しくまともな論調で日本のせいにもしてない。ただ、ハノイ破談後に日本で言われてたことをそのまま書いた感じで理解が遅すぎる

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:31:34.07 ID:c7fBwhh8.net
>>54
確かに北朝鮮はパキスタンと同じ扱いをしろと言ったことがある
韓国はひそかに核クラブへ仲間入りする野望を持っているから利害は一致する
だったら米国など気にせずとっとと統一して堂々を核を保有すればいい
まさか他国から恵んでもらって核を保有したいなんて乞食精神はないよな?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:33:40.51 ID:rHLC73W4.net
>>43
あれは対日用
38度線消失後に日本と対峙するため
今回のことでそれらの目算が全部狂って…

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:34:12.07 ID:/rPbLHjG.net
>>54
楽しみだなぁw
韓国が核保有国になって日本や世界を脅してくる未来がw
北がアメリカにそれやって今「飯も食えなくなってる」けどw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:35:00.55 ID:NnIWMvPe.net
北が動き出したと言うのに

何言ってるんだか 韓国w

62 ::2019/03/06(水) 15:46:05.30 ID:65AsOZ13.net
>>39
それで何度も騙されて金と技術を献上したマヌケな国があるんだぜ
日本っていうんだけどなorz

63 ::2019/03/06(水) 15:46:42.55 ID:aIkEOilY.net
>>60
朝鮮人ってバカだから現状から自身が変化すれば相手も変化するという簡単なことも理解できないんだよwww

だから朝鮮が核を持つ=周りは変化しない こう考えるんだよ

でも実際は朝鮮が核持つ=日本も持つ(米軍基地に配備)になるから中露が制裁に参加してる

こんなの中学生でもわかるだろ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:51:56.17 ID:c7fBwhh8.net
米の専門機関が北朝鮮はすでに寧辺がなくても核兵器を製造できるといってるな
寧辺の廃棄だけでごまかせるわけがなかったのに北朝鮮も韓国も愚かだな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 15:53:35.55 ID:gO5G2P0a.net
核廃棄のための制裁なのに、廃棄せずに終わると考えるのが異常。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 16:07:06.95 ID:V1vkbON/.net
結局一番有効なのは徹底した経済制裁、ギリギリまでの軍事圧力。そうやって負けを
認めさせないと北朝鮮が非核化をマトモにやる日は来ないだろう。甘い顔をしていたら
非核化は永遠に達成されない。そしてその間北朝鮮の核爆弾の数、ICBMの数は
どんどん増えるだろう。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 16:09:35.67 ID:YA+7umHx.net
話の掴みとして面白いと思ったんだろうが、
そもそも、記者はホントにホテルでボルトンに遭っているんだろうか?
なんか、福知山線の事故で "先頭車両に乗っていて、気が付いたら
吊革に一人ぶら下がってて、周りが阿鼻叫喚だった" とか書いて
炎上した記事の事を思い出したんだけど。

68 ::2019/03/06(水) 16:13:24.97 ID:aIkEOilY.net
朝鮮人というのは作り話の名人だよ すぐバレるけどなwww

69 ::2019/03/06(水) 16:13:52.40 ID:7kXYP164.net
レッドチームに情報を漏らすはずないだろ

70 ::2019/03/06(水) 16:14:43.53 ID:TCMXYAmp.net
中身はないけど、最後のPM2.5でちょっとクスッときた
相当ヤバイんだな、向こう

71 ::2019/03/06(水) 16:38:10.59 ID:fUvbg8Je.net
>>1
安倍がトランプのノーベル平和賞を後押しした!
と喧伝していたメディアは、
会談決裂に向けて、ナイスアシストをやったんだなw

72 ::2019/03/06(水) 17:09:43.39 ID:BDg4frXZ.net
やっと気づいたのか

73 ::2019/03/06(水) 17:42:52.62 ID:S1Ov82rI.net
トランプは金正恩をトランプがノーベル平和賞を欲しがっていると思わせて、米朝会談の場に
釣り出して直接核廃棄を要求する腹だったんだろ
 (金正恩が北朝鮮の穴倉に籠もっていると困るから)

A)それで、もし金正恩が寧辺核施設破棄だけでなく全面核廃棄を飲めば良し
 (この場合はボルトンは出て来ない) → 合意文書を結ぶ

B)でなければボルトンを出席させて金正恩が秘密に開発している核施設の存在を突き付ける
 その上で全面核廃棄を飲まなければ → 会議を決裂させる

74 ::2019/03/06(水) 17:55:49.41 ID:aIkEOilY.net
>>73
それが正解

そのために日米が画策してノーベル賞のニュースをリーク(日本のマスコミが大騒ぎして朝鮮に流させるw)

思惑通りだったなwwwwww

75 ::2019/03/06(水) 18:12:54.97 ID:S1Ov82rI.net
>>74
米朝首脳会談の前の実務者協議で全面核廃棄を持ち出すと絶対に金正恩は
会談に出て来ないから、金正恩にトランプはノーベル平和賞が欲しくて北朝鮮に
譲歩してくるだろうというエサで釣り上げる必要があった

会談の場で金正恩に、全面核廃棄を受け入れるか、斬首作戦を含むアメリカの
軍事行動を受け入れるかの二者択一を迫り、全面核廃棄を飲まなければ、
会談決裂で金正恩に恥をかかせてアメリカの意志の固さを金正恩に思い知らせる

76 ::2019/03/06(水) 18:17:17.80 ID:aIkEOilY.net
>>75
そうそう だから朝鮮人は今頃気づいたんだよwwwwww

安倍トランプの画策にまんまと日韓マスコミは踊り狂ったからな(爆)

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 18:43:14.91 ID:7s9pbvzB.net
決裂だよw
米朝首脳会談は完全に物別れで終った

問題は韓国が全く読めていなかったことだよね
しょうがないよ!米国と全く話しが出来ないもんw

あと、トランプのツイッターw
北も南も日本も騙されたwww

トランプのツイッターと言えば
米韓軍事演習を廃止するとかつぶやいてたけど?

うん、文ちゃんはのっかったみたい
韓半島の平和を作り,官民軍の体制を整える構えだ

米国が北を攻撃するようなら盾となり
北が南侵するようなら矛となる

でも・・・
ここで中国を引き込む姿を見せたら戻れなくなるねw
PM2.5はもうすぐ自然と消えるけどねwww

78 ::2019/03/06(水) 18:47:16.41 ID:UWy15/b3.net
韓国人の文章は長くてわかりにくい。
ウリナラは北に騙された、ウリナラの努力は無駄だった。無力ニダ
これで済む話。

79 ::2019/03/06(水) 18:52:26.17 ID:cgRdlCSp.net
>>13
安倍ちゃんにノーベル賞推薦されたって何か変な話だなーと思ってたけど引っかけだったのかな
安倍ちゃんノーコメント
だとしたら日米ってかなり親密なんだね

いずれにしろ今回の事で文も金も核を捨てる気がさらさらないのがはっきりしたし、北と南両方の目論見を図ったってこと?

80 ::2019/03/06(水) 19:00:41.40 ID:c4wU2eE+.net
   (神を)信ずる者は救われる
(朝鮮人を)信ずる者は嗤われる

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 19:02:28.36 ID:tEaXUHDi.net
>>78
朝鮮人の話など聞くな、大したことは言っていない

長文であればあるほど大抵中身は無い

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 19:03:32.61 ID:tEaXUHDi.net
>>80
あれ信じてるんじゃなくて、金と女で釣られただけ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 19:07:14.01 ID:rLNRo+8z.net
< ;`д´>アベの陰謀ニダ

84 ::2019/03/06(水) 19:07:48.33 ID:aIkEOilY.net
>>79
今回の安倍政権は朝鮮の特性を利用してると思われる(日本に対して向こうから折れない、歴史問題と結合しようとする、国内を反日でまとめようとする…)

トランプ政権は成立当初からアジア情勢は安倍総理からレクチャーを受けていてそれに乗っ取り日米でアジア太平洋戦略を遂行してる(この戦略の中に韓国パージが含まれる)

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 19:12:35.59 ID:/rPbLHjG.net
>>79
安倍は口が堅いんでマスコミじゃ有名。
政治に関しては「言って良い事」しか言わないんで
各国政治家からその辺の信用は鉄板。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 19:15:03.79 ID:A3vyzGuH.net
>>1
ニュースサイト眺めてる俺でさえ
韓国が求めてる事にはならんだろう程度は予想出来たぞ。

逆に、なんであそこまで浮かれてたのかを教えてくれよ。

87 ::2019/03/06(水) 19:28:34.04 ID:nlXc8uYA.net
ノーベル賞があって良かった

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 19:31:32.67 ID:oP8JszBa.net
>>86
あいつらの異様な言動の理由は、とてもシンプル。
実は、あいつらの脳は北京原人やジャワ原人と同レベルの「旧人」の構造のままで(「黒い山葡萄原人」で検索するといろいろ出て来る)、動物的本能(快感や欲望などの感情)を司る大脳辺縁系を抑えて論理的思考を司る大脳前頭葉に、極めて深刻な欠損がある。
「快感を覚えられない(=ホルホルできない)ことは拒絶する/拒絶できない場合は脳内変換で快感を覚えられるように思い込む」のが、旧人脳を持つ朝鮮ヒトモドキ種。
だから、あいつらの行動原理は「ホルホル・ファースト」。www
雄は穴さえあれば年齢・性別・血縁・生死・生物種に関係なく突っ込むレイパー、雌は全世界で自ら股を開く売春婦、教師が公開オナニーetcという性犯罪だらけなのも「快感が最優先」という脳構造のため。
思い通りにならないと暴れる「火病」も、快感につながらないことを全力で拒否しようとする反応。
可能性の低い未来予想も、快感を覚えるような内容なら確定した未来と勝手に思い込んでホルホルしてしまう。
あいつらは、何とも幸せなお花畑脳の持ち主なんだよ。

89 ::2019/03/06(水) 19:31:41.85 ID:+BBD5OPP.net
しかし、北は核を放棄できるんだろうか

核を放棄したら、軍事ボロボロだから北朝鮮は簡単に侵略されてしまうし
かといって中国と安保はいやだろうし
どう考えてもありえないよね

北にまず条件をきいてみたほうがいいかも

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 19:34:32.55 ID:A3vyzGuH.net
>>89
完成させてしまった事で逆に瀬戸際外交が出来なくなってるよな。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 19:52:19.47 ID:oP8JszBa.net
>>89
WW2前の時代ならまだしも、このご時世に「他国を武力侵略し、版図を拡大したい」なんて国があるかね?
長く続く中東の紛争も「版図拡大」ではなく「許せない宗教やイデオロギーの排除」だし。
しかも、北なんか怠惰なヒトモドキしかいない。侵略しても何の利益にもならないどころかリスクでしかない。
ロシアは「確実な不凍港が手に入る」という利点があるかも知れないが、クソ面倒くさいヒトモドキを抱え込むリスクを考えると侵略なんかしないだろう。
中国は、半島は自身のものにするのではなく、あくまでも属国止まりにする(歴史を見れば明らか)。
日本は「あんな穢れた場所なんか要らん」だし、周辺国以外は「朝鮮? 何ソレ?」レベル。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 19:55:01.95 ID:YUOKkQeo.net
>>83

なら、文在寅に言って何とかしてもらえ (´・ω・`)

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 19:56:55.84 ID:YUOKkQeo.net
>>89

北を侵略する国は存在しない
メリットが無いから

資源は無い。
中露と国境を接する。
平地が無いetc  (´・ω・`)

94 ::2019/03/06(水) 19:59:38.75 ID:AYN4ORWn.net
>我々の役割も答えが出てきた。
(略)
>北朝鮮に与える「ニンジン」に執着しながら急ぐ姿だ。

そんな「答え」を出すじゃネーヨ。
制裁を真面目にやれ。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 19:59:46.84 ID:z6j+otxx.net
安倍チャンのトランプ大統領ノ―ベル賞推薦とトランプ大統領のこれの発表は、結果的に金正恩が条件を
沢山吹っ掛けてもトランプ大統領はOKする、と勘違いしたみたいだ。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 20:01:50.71 ID:E3/3ivK7.net
会談30分前まで浮かれてたってのが凄い。
本当に韓国外交は終わってんだな。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 20:08:17.71 ID:n54tclCT.net
チョン国の出番なんか、最初からないw
分析もクソ甘い
分析が出来てないから、結果予測も必然的に甘くなる

98 ::2019/03/06(水) 20:12:06.37 ID:Nl3epTYg.net
>>13
ノーベル症をうまく活用したな

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 20:15:54.91 ID:yH/nL6f/.net
>>83
アヘアヘ。かいーの

100 :アップルがいきち :2019/03/06(水) 20:38:49.27 ID:zHpbQkHo.net
決裂を予測できなかったメディアの言うことなんかあてにならん。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 21:19:54.72 ID:Yimx9FS8.net
トランプが一芝居打って馬鹿チョン2匹を手玉に取ったんだよ。
世界中の衆人環視の中で南北馬鹿チョンが事もあろうにアメリカを騙そうとした。
言うに事欠いて屑鉄を壊したから制裁解除してくれだとよ。こんな奴ら相手に交渉の余地などない。
北の核関連施設は全てお見通し、全部破棄しない限り制裁は止めない。あっさり話を終点まで持って行かれた。
アメリカがフリーハンド取っちまった。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 21:25:19.30 ID:Yimx9FS8.net
>>89
丁寧に裏口の逃げ道を塞いで回ってから玄関開放して敵を受け入れる。これが馬鹿チョン流。

103 ::2019/03/06(水) 22:06:34.89 ID:2HaTTwmH.net
>>91
>このご時世に「他国を武力侵略し、版図を拡大したい」なんて国があるかね?

中国は領土・領海を広げたくてたまらないように見える。もちろん「武力侵略します」
なんて正直には言わないで、「もともと中国のものだったのを取り戻すだけアル」と
いう名目でだけど、南シナ海は事実上手に入れてしまったし、沖縄を手に入れようと
韓国とも連携しながら工作を頑張ってる。

朝鮮が無事なのは、今が武力の時代ではないからではなくて、あの土地と人間に全く
魅力がなく、誰もが道端のうんこ以上に触りたくないと思うゴミカスだからだと思う。
少しでも魅力があったら狙われてたよ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 22:07:16.29 ID:REnCIIOY.net
>>40
trust me

これ言うやつは信用しちゃいけないな

105 ::2019/03/06(水) 22:42:56.57 ID:Nl3epTYg.net
>>103
中国は今時マジで可能なら「世界征服」までやりたい系。
それどころか月や火星にまで目をつけたりしてる。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/06(水) 22:46:40.50 ID:zOXbbxP0.net
ワシントンの非核化妨害勢力ってなんのこと?
意味が分からない

107 ::2019/03/06(水) 23:04:14.88 ID:6YtrUwv8.net
こんな長々と書かなくても、
「ウリたちは幸せ回路全開だったニダ」
と一文書けばすむのに。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 00:51:17.38 ID:b+FJpcSr.net
>>78
どっちかつーと南は騙した方だろ
なぜかこの破談で南が一番の被害者みたいな風潮になってるけど
南朝鮮は一番の加害者だからな
米朝の間を行ったり来たりしながら調子のいい嘘を吹き込んでたのは誰なんだよって話し
アメリカは信用しなかったが北は間抜けにもそれを信用して正恩は頬をテカテカさせてた

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 01:00:19.05 ID:Nf8RvXL4.net
>>1
最後の「PM2・5」って関係無いやん!ww

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 01:24:58.23 ID:tKqvQbjR.net
根本的に、間違いから出発するのが朝鮮人。
始まりが間違いだから、その後も延々と間違い続け、
そしてその間違いに気づかない。

こんなもん相手にするだけ無駄。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 01:34:11.32 ID:Nf8RvXL4.net
今日、釜山に行く途中で文大統領に会った
どちらへ、と聞くと「ウリは平壌に行くニダ!!」
「でも、方角が違いますよ」と言うと、
「大丈夫!ウリはポルシェに乗ってるニダ!!」
「方角が間違ってるんですってば!」と言うと、
「運転手はF1レーサーニダ!!」だと言う
誰がこんな奴大統領にしたんだよ!?
あ、ウリだったニダww

112 ::2019/03/07(木) 01:34:43.90 ID:18Zz4MWB.net
>>110
いや、間違いには気が付くんだよ
でも反省はせずに誰のせいにするかで頭が一杯になる

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 03:10:00.63 ID:6FFjYpgo.net
予想出来なかったの韓国全体と日本のマスコミだけだよ。

114 ::2019/03/07(木) 03:16:33.45 ID:yN/QwR3/.net
>>1
韓国人の中では現状を把握出来てる方だと思うが
この見解を共有出来る韓国人はどれだけいるのやら

115 :Ikh :2019/03/07(木) 03:24:22.18 ID:0wMCL7/j.net
愚かなる朝鮮人の歴史認識が完全に間違ってることがすべての原因であるねw

116 ::2019/03/07(木) 03:50:14.60 ID:EYJQtByC.net
「ビッグディール」内容を韓国に事前に知らせる場合、情報が北朝鮮に先に漏れることを警戒したのではないだろうか。


これビミョーに違う情報を韓国に渡していて「バラすなよ?」と言っておいてバラしたから
北も会談に出てきたって無いかな?
最初から漏れるのは知ってたがもちろんトランプは知らない
だから金豚とムンムンはお花畑気分だった

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 10:45:56.68 ID:L1rd/hyI.net
この記者アホ??
ボルトンと同じフロアーで宿泊??
ドアホー!!!
韓国記者は出入り禁止ホテル

嘘まみれの韓国記者だな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 10:55:14.06 ID:lNxvKW7h.net
>「なぜ我々はこのような結果を予想できなかったのか」

北も南と同じウソ吐き朝鮮人だってことを忘れてるからだろ。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 11:38:51.33 ID:bXgb+Xbd.net
誤解、誤解と言うけど、誤解じゃなく誤認だろ。
チョンが誤認しただけ。
情勢判断が間違っていただけ。
他人のせいにすんな、バカチョン。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 11:41:02.55 ID:bXgb+Xbd.net
ついでに言うと北朝鮮への制裁を緩和しようとしてるのは世界中で韓国だけ。
そもそもの外交姿勢がド間違い。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 11:46:28.77 ID:rrwP9CUS.net
>>117

>「アンバサダー(元国連大使だったため)、今回の会談はうまくいきそうですか」と尋ねた。ボルトン補佐官は余裕の微笑みを見せながら何か答えようとした。その瞬間、鋭い目つきの警護員2人がすぐに私を制止した


この辺でもう嘘か本当か自分で分からなくなってるよな

122 ::2019/03/07(木) 11:51:55.00 ID:TbY7lI81.net
自分の国の心配してろやw

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 12:48:14.57 ID:lGFWWKrs.net
ボルトンの来韓取りやめや、米韓それぞれのNSCラインの乖離について
朝鮮日報は、当初日米韓の三者での面談が予定されていたのに
韓国側が日本の谷内局長が来ることについて不快感を示したと報道してる

124 ::2019/03/07(木) 12:59:05.08 ID:NnfTmJ/R.net
>>123
アメリカも日本を挟めば韓国方から拒絶してくるという「特性」を利用してると思うwww

125 ::2019/03/07(木) 13:20:23.96 ID:yc3OyZX1.net
>「なぜ我々はこのような結果を予想できなかったのか」

都合のいいところ以外にはアーアーキコエナーイやって都合もいい展開しか信じなかったからだろw
日本のマスゴミもそうだけど
会談決裂日のBSTBSの報道1930は本音を隠してもいなかったな
さっき見たらサブタイトルを変えるという姑息なことをやっていたが

>>79
あれは引っ掛けじゃなくて単なるトランプの勘違いだと思う
それを公式にわざわざ間違いだと指摘して恥をかかせるのも何だし、別に勘違されたままでも日米関係上も国際上もほぼ問題のないことだしで曖昧なままで流しただけじゃないかと

126 ::2019/03/07(木) 13:27:40.80 ID:NnfTmJ/R.net
>>125
普通にワザとだよ

北朝鮮(韓国も?)のみが得をし日米双方には得られるものが無いもないのになぜあのタイミングで出てきたか?ということだよwww

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/07(木) 13:54:50.88 ID:lmcgrFLb.net
>>111
> 「大丈夫!ウリはポルシェに乗ってるニダ!!」

そこはせめて現代ジェネシスで…

128 ::2019/03/08(金) 21:34:26.56 ID:80j+5fiV.net
半島民大発狂してるwww

事前に聞いてたってよwwwwww

河野太郎日本外相が、2月28日にハノイで開かれた米朝首脳会談を控えて、事前に米国側から北朝鮮との非核化交渉で進展が難しいという説明を聞いていたと8日、明らかにした。

NHKによると、河野外相はこの日、日本の国会衆議院外務委員会で、「(米朝が非核化と関連して)合意に至らなかったのは残念」とし「事前実務協議で『(北朝鮮との交渉)進展hが非常に難しい』という(内容を)日米で共有していた」と述べた。

総レス数 128
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200