2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 「ムクゲは日の丸を象徴する日本の花」主張に日本ネチズンが熱い反応、「一本残らず引っこ抜けよ!」[03/23]

1 :蚯蚓φ ★:2019/03/23(土) 21:35:02.14 ID:CAP_USER.net
http://res.heraldm.com/content/image/2019/03/23/20190323000101_0.jpg
▲日本YouTubeで「ムクゲは日本人たちが好む花」というカン・ヒョバック慶煕(キョンヒ)大教授の主張を翻訳しアップされるとすぐに日本ネチズンらの熱い反応が続いている。[写真=YouTubeキャプチャー]
http://res.heraldm.com/content/image/2019/03/23/20190323000100_0.jpg
▲ムクゲと旭日旗.[写真=カン・ヒョバック教授提供]

我が国の神聖な国花ムクゲが実は日本の日の丸を象徴する日本の花というカン・ヒョバック慶煕(キョンヒ)大教授の衝撃的主張について日本ネチズンが「正しい。ムクゲは日本だ」と反応して韓国人に繰り返し衝撃を与えている。
(中略:カン教授の主張。関連スレ参照)

この様な主張が報道されるとすぐに大きな関心を持ったのは日本人たちだった。

日本人たちは19日、カン教授の主張を含む報道を日本語に翻訳してYouTubeで共有し、熱い反応を示した。日本人たちはムクゲの日本伝来の歴史を取り上げ、小さな頃、ムクゲにまつわる思い出などを共有しムクゲに親近感を見せた。

彼らの中では「韓国にも常識ある人がいるんだね」という反応を見せるなど「ムクゲが日本の花と今、やっと分かったか」というニュアンスまで漂って韓国の人々を怒らせた。

日本ネチズンA氏は「(ムクゲは)中国原産で日本には奈良時代に伝来した花」という説明を付けた。日本ネチズンB氏は「徳川家の葵のご紋を見よ、ムクゲは日本のもの」という反応を見せた。C氏は「『日の丸』と言う名前のムクゲの花が古くからあるよな。」と回顧した。D氏は「今の家を買った時、ムクゲが咲いていたが、むっちゃ花が長々と散るので掃除が大変だと家主に文句言われたので、ノコギリで全部切り取ったった。」というコメントもあった。E氏は「韓国にも常識ある人がいるんだね〜文さん、ムクゲの花一本残らず引っこ抜けよ!」とムクゲが日本で愛される花という事実を韓国の人々が知ったことを高く評価するとも言った。

http://res.heraldm.com/content/image/2019/03/23/20190323000099_0.jpg
▲日本「ムクゲまつり」広報ポスター.

外交官出身のカン・ヒョバック教授は「一生の間、ムクゲを我が国花だと感じて崇高に思ってきた私としては、ハンマーで頭をなぐられたような衝撃を受けた。日本に住む知人に訊ねたところ、日本現地で日本人たちは「ムクゲまつり」を開催するほどムクゲはなじみ深い」と苦笑いした。

ソース:ヘラルド経済(韓国語) [キム・スハンのリーサル・ウェポン]「ムクゲ、日章旗象徴」主張に日ネチズンら「日本消して合って」
【韓国】 ムクゲの花は旭日旗を象徴する日本の花。国花にしている韓国を見て日本人が笑っている★2[03/20]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1553141064/ 

関連動画:YouTube<【韓国国花 ムクゲ】 韓国の大学教授が 自らの伝統文化 国家的正当性すら否定する 末期状態に突入し始めた! 映画「ムクゲの花が咲きました」が果たしたものは何? 2019年3月21日>
https://www.youtube.com/watch?v=jPnjAAfQ3YI

711 ::2019/03/23(土) 23:39:42.74 ID:b6MOGGvB.net
バカチョン太陽にケンカ売って生きるのつらそう
集中線もダメだから漫画なんて一切読めないしあらゆるものがダメだな
万字のハーケンクロイツなんて比較にならん数量になるわ

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:39:47.51 ID:chA8/Okt.net
>>697エクセル使うのにそれらは全部覚える必要はない
ただし解説書見て使えるようにはなっとけw

713 :dp1@FiredKimch:2019/03/23(土) 23:39:48.10 ID:OwWrxTDR.net
>>636
ふーん。
じゃ、何かクラウドのサービス借りて、何かやってるのかい?

714 :Ikh :2019/03/23(土) 23:39:52.82 ID:UNDWApIBd.net
がっくん相変わらず人気者やのう。

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:39:54.45 ID:xFvwhnmS.net
桜は韓国経由だしお互い様でもある

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:39:58.10 ID:lfOymVRV.net
答えは誰かに聞くものではない
意見を求めるもの
答えは自分で考えて出すものだよ社会学君

717 ::2019/03/23(土) 23:40:02.12 ID:keq1cP1n.net
>>679
お前の周りではたまたま採用上手くいったかもしれないけど、そういう話じゃねぇよ

あくまで俺の仮定は、「資格がなくてその学部卒」って前提だよ。

つまり、相対的にこういった学部が就職に圧倒的に不利になる現実はあんだろ?

そこらへんはどう考えるのかって聞いてんだよ。

718 ::2019/03/23(土) 23:40:24.52 ID:mJGZKA4s.net
>>707
園芸種を自生させる設定の荒さよ

719 :春うらら :2019/03/23(土) 23:40:30.34 ID:Hg7kzVVV.net
>>714
つまんないのになあ

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:40:30.97 ID:ZHIK/HZs.net
あの藁葺きで家の前がクソ溜まりにムクゲの生垣とか花見、朝顔市、ほおずき市というイメージが湧かない、おそらく庶民には皆無な文化だったろう

721 ::2019/03/23(土) 23:40:38.13 ID:Flnti+Kr.net
>>717
お前そもそも大学行ってねぇじゃん

722 ::2019/03/23(土) 23:40:44.05 ID:HNdeDaK6.net
>>717
資格取ればいい それだけ

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:40:52.66 ID:Mg0+Jna9.net
待つニダ。今、ムクゲは韓国起源だと証明する真新しい古文書を作ってるニダ。

724 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/23(土) 23:40:52.83 ID:6X6GKtBo.net
>>647
百田さんに確信突かれて焦ったのかな。

>>651
宮台って馬鹿も居たな。

725 ::2019/03/23(土) 23:40:56.92 ID:yJo33h1W.net
>>717
で、お前どこの大学の何学部卒?

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:40:59.41 ID:Tv1Zsjwo.net
>>700
バカになれ!
byアントニオ猪木
だけど、チョンは元々バカだから、そんな努力も必要ないわけでw

727 ::2019/03/23(土) 23:41:04.99 ID:KmJQ964M.net
エクセルとか、レベル高いどころか「最低限スキル」なんだけどなー。
というか、小学校の時にエクセルの最低限の操作は習ったぞ。

>>717
資格無いなら論外だったってことでしょ。

728 ::2019/03/23(土) 23:41:06.13 ID:AYOfSLM5.net
>>642
言い訳ばかりして、他人や社会が何とかしろ、なんて言ってて情けない。

世の中には色んな人がいます。
ニートだったり、引きこもりだったり、社会に馴染めない人も少なくありません。

でもね、そんな社会においてそう言った人を優遇する事はありません。
自分に出来る物を探して、そして見付けるものです。
出来ない人には出来ない理由もありましょう。
でも、それを社会や他人の責任にするのは筋違いです。
貴方には貴方なりの苦労があるのでしょうが、社会にでれば、大なり小なり苦労したり大変な思いをしますし、理不尽な事もあります。
そんな中でも一生懸命頑張って生きている人たちがいます。
そう言った人に、貴方は自分を甘やかしてくれ、と言っているのと変わりません。
そんなもの考慮する必要はありませんよ。

729 ::2019/03/23(土) 23:41:14.03 ID:LK/jSqmU.net
>>697
んなもん、欧州の方がもっと社会の要求レベルが高いわ
階級社会だからな
14歳の時点で上の学校行くか職業学校行くか選択するんだぞ

当然、上の学校行く奴はエリートやホワイトカラーだが、
勉強は厳しいし、寮生活でがっちり生活態度も仕込まれる


日本は緩過ぎだわ

730 ::2019/03/23(土) 23:41:23.10 ID:4HW4ex+U.net
>>718
もしかしたら韓国人は園芸種を作った事が無いのかも知れない
朝鮮で開発された園芸種って知らないし

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:41:33.33 ID:Q5BLHac6.net
>>717
圧倒的に不利な学部へ入ったご自分を恨むべきでしょう。誰も強制してはいないのですから

732 ::2019/03/23(土) 23:41:45.94 ID:4jXzO36m.net
>>719
だよねえ。なんで安価つけてまでこんなたくさん相手するのか、がっくんの存在と同じくらい理解不能だ

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:41:47.37 ID:FJNy+nqD.net
>>717
就職の役に立たない学部
大卒の肩書きのみが目的の学部

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:41:48.16 ID:evKxVwZZ.net
>>700
確かに、朝鮮にはケンチャナヨ文化あるしな

735 :Ikh :2019/03/23(土) 23:41:55.53 ID:UNDWApIBd.net
>>719
他がもっとつまらないんだろうw

736 ::2019/03/23(土) 23:42:09.63 ID:yJo33h1W.net
>>719
偽真紅とか阿国、ナウリーみたいな基地外しかいないとこに現れた新星だから、ついつい触るよね

737 ::2019/03/23(土) 23:42:28.11 ID:LK/jSqmU.net
>>717
無いぞ
1年目に下働きしながら仕事を覚える覚悟があるかどうかだ

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:42:35.01 ID:xFvwhnmS.net
>>729
選択の自由度や他人への寛容さが低いのが日本だよ

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:42:38.65 ID:Tv1Zsjwo.net
>>724
TBSラジオの荒川強啓の番組、3月で終了決定w

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:42:44.58 ID:chA8/Okt.net
>>710最近の2013.2017とかもう以前の奴とは別物ですねえw

741 ::2019/03/23(土) 23:42:47.06 ID:Z6twxTKI.net
>>735
コテ付けてる人らもな

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:42:48.86 ID:CRG511o/.net
相変わらず

朝日の日章旗はドスルーだな

仲間割れは出来ないもんなあ

743 ::2019/03/23(土) 23:42:49.07 ID:KmJQ964M.net
>>724
「まだ原因分かってないのにそんなこと言うなんて最低だ!」とか言ってました。
同じことを辺野古反対派とか鳩山に言ってれば、賛同してあげられたんですがねー。
ウリ、ちょっと性格捻くれてるのでダブスタの奴には賛同できないんですわー。

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:42:52.28 ID:Yp4X/G9M.net
>>707
自生してると交配が進んで一斉に開花しないんですよ
無意味
…つか、交配した時点で同一種じゃない

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:42:54.33 ID:k9QJGTNX.net
ネトウヨだってさw

寿司屋に就職して、握るまで10年かかるからw
とか言われたら絶望するよなwww
それが日本だからw

746 ::2019/03/23(土) 23:43:13.48 ID:keq1cP1n.net
>>710
だから俺の話の趣旨を理解してくれよ。
経理の奴だとかも知っているが、なんか休日もずっと勉強しているとか言ってんだよ

プログラマーもそうだとか言ってた。

労働環境ってのは、大体日本だと8時間が定時なわけで
仮に定時で帰れたとしても、実質的に自主勉強を要求している業種や会社が圧倒的
じゃねぇか。

こんな国のどこで働きたいか教えてくれよ。
自主勉強が必要なら、それこそ労働時間云々じゃねーじゃねーかよ。

747 ::2019/03/23(土) 23:43:23.39 ID:4HW4ex+U.net
>>745
じゃ、帰国すれば良いじゃん

748 ::2019/03/23(土) 23:43:30.21 ID:AYOfSLM5.net
>>697
では、自分のレベルにあった仕事をしなさい。

高い能力を要求するのには、するだけの理由があるのです。
貴方がその高い能力に届かないなら、自分の手の届く所で働けば良いだけです。

高望みし過ぎても何の意味はありません。

749 :dp1@FiredKimch:2019/03/23(土) 23:43:34.62 ID:OwWrxTDR.net
>>691
え?
布団の中でミイラで発見でしょ?
他に何か?

独活(うど)ですか。
実家(北海道)じゃ酢味噌くらいしか無く・・・。

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:43:48.38 ID:QJK8YeQQ.net
オクラや綿の花にそっくりなムクゲ

751 :ナマポじろう:2019/03/23(土) 23:43:51.17 ID:ArUC3fiA.net
>>745
あんなの機械ですぐ握れるのにな

752 ::2019/03/23(土) 23:43:59.29 ID:HNdeDaK6.net
>>746
それで給料が上がるんでしょ

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:44:01.68 ID:IoUmWxcu.net
>>697
レベルが低くても採用しろって話か?
甘えん坊ここに極まれりだなw

あ、EXCELのその辺は、何をやりたいかが先にないと学習しにくい
何をやりたいかがないのなら、ネットで良さげなサイトを探すこと

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:44:02.76 ID:FJNy+nqD.net
>>738
日本の寛容さに甘えてるのが在日
在日が居なくなってから言ってくれよ

755 ::2019/03/23(土) 23:44:07.23 ID:LK/jSqmU.net
>>738
あれ、採点内容を詳しく見ると適当だからwwwwwwwwwwwwww
信じるバカ居たのかよwwwwwwwwwwww

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:44:14.70 ID:lfOymVRV.net
>>745
もう数年でできるようになってるけどねぇ
時代遅れ

757 ::2019/03/23(土) 23:44:15.09 ID:UmCb/QFy.net
ムクゲの花が日の丸だと言うののは何百年も前から世界中から言われていた
それを知らなかった韓国人ww
今頃気づいて世界中の笑われ者ww

758 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/23(土) 23:44:29.52 ID:6X6GKtBo.net
>>739
切られたんかな?

>>743
KYやった連中の同類なんだから、疑われて当然なんだけどねぇ。

759 :春うらら :2019/03/23(土) 23:44:31.91 ID:Hg7kzVVV.net
社学出ても民間で立派なポジションに就いてる人もたくさんいるのに

760 ::2019/03/23(土) 23:44:36.14 ID:Flnti+Kr.net
>>745
あれ、独立した後のことまで考えられての修業期間だろ。
お前の祖国のチキン屋はなんだ

761 ::2019/03/23(土) 23:44:39.98 ID:KmJQ964M.net
>>746
そりゃ、手に職の業界なら当然でしょ。
特にIT業界なんて情報の更新が速いんだから、勉強してなけりゃすぐに出来ることが少なくなるんだから。
それでも働ける奴だけが残れるってだけの話。

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:44:42.09 ID:0k/FQakE.net
韓国内の「ムクゲ」はすべて「親日花」として焼却排除するニダ!

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:44:43.23 ID:xFvwhnmS.net
>>754
寛容なら在日の存在を認めようよ

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:45:03.34 ID:chA8/Okt.net
>>746経理はともかくプログラマーなんて
進歩が速い世界だから生半可なやつじゃ務まらんよw

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:45:15.65 ID:FJNy+nqD.net
>>746
スキルアップは自分の為でしょ

766 ::2019/03/23(土) 23:45:17.08 ID:LK/jSqmU.net
>>746
んなの欧米のホワイトカラーじゃ当然だぞ
定時で休みもあるなんてのはブルーカラーだわwwwwwwww

767 :Ikh :2019/03/23(土) 23:45:26.56 ID:UNDWApIBd.net
学部の有利不利とか大した問題じゃないでしょ?w
大学だって同じ学部でも有名大学と無名大学で大きな格差があるし、大卒と高卒の間でも、やっぱり違いあるしw
高卒の人でもちゃんと就職してる人も出世してる人もいるんだから、学部の違いとか大したハンデじゃないよねw

768 ::2019/03/23(土) 23:45:26.94 ID:HNdeDaK6.net
>>763
住まわせてやってるだろ

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:45:27.09 ID:EyIePSe7.net
奴隷チョン猿に花を愛でる文化なんか無かったくせにwwww

770 ::2019/03/23(土) 23:45:26.95 ID:Y+T7HHxF.net
>>746
自営業やったらそれこそ24時間年中無休だぞ
勤め人だって自分の抱えてる仕事のことどうしたって考える

ようはおまえは仕事なめてるだけなんだよ

771 ::2019/03/23(土) 23:45:28.10 ID:mJGZKA4s.net
>>759
そいつらを引きずりおろさせたいんでしょ
社会学ごとネガキャンして

772 ::2019/03/23(土) 23:45:28.60 ID:4HW4ex+U.net
>>761
Pythonを勉強してるが、時間が無いとです

773 :ジャラール :2019/03/23(土) 23:45:35.38 ID:qJFw6r13.net
>>763
日本のルールに全面的に従うのなら認められるぞ。

774 ::2019/03/23(土) 23:45:38.22 ID:Flnti+Kr.net
そもそもがっくんの話は自分の話ではなく、家族から聞いた話だろw

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:45:38.84 ID:Tv1Zsjwo.net
>>746
自己研鑽て言葉をご存知ない?

776 :かにかにちゃん :2019/03/23(土) 23:45:44.02 ID:wfSI3IRC.net
>>749
死ぬ前に大家が叩き出そうとするやろ。事故物件になったら大損

777 ::2019/03/23(土) 23:45:48.34 ID:sEK9M7NQ.net
そんな大きな関心は持ってないだろ

778 :Ikh :2019/03/23(土) 23:45:49.30 ID:UNDWApIBd.net
>>741
まあ名無しも似たようなもんだw

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:45:52.09 ID:QJK8YeQQ.net
オクラや綿の花もムクゲに似ているから日の丸と誤解されそう

780 ::2019/03/23(土) 23:46:18.48 ID:LK/jSqmU.net
>>774
デモに参加してた引きこもり仲間から聞いたと言う設定だそうだwww

781 ::2019/03/23(土) 23:46:24.77 ID:z27U5hme.net
わざと笑いを取りに来ているみたい

なんかもういろいろ信じられない
コリアンの思考が

海を隔てただけでこうも変わるんだね
日本海に感謝!

782 ::2019/03/23(土) 23:46:31.20 ID:3G6cmlaB.net
全てはキソンヨンの責任だからな
歴史に書いとけ、バカチョン

783 ::2019/03/23(土) 23:46:58.81 ID:KmJQ964M.net
>>758
まぁ、ウリも可能性の段階で発信するのはさすがにどうかとは思うんですよね。
百田にしろルーピーにしろ。

何でそれを一方にしか言わないのか、っていうのがあるんで山口教授には賛同しなかったニダ。

>>772
ラズベリー動かせるようになったら就職有利だぞ、って言われてウリも勉強中……。

784 ::2019/03/23(土) 23:47:02.56 ID:keq1cP1n.net
>>728
「世の中に自分が合わせていけ」ってのか?

そのために、どれほどの努力が必要か分かってるのか。

俺だって過去に就職活動したが、ことごとく弾かれた。
こっちは、手書きの履歴書しかなかった時代、郵送が当たり前の時代で生きている。

785 :dp1@FiredKimch:2019/03/23(土) 23:47:07.27 ID:OwWrxTDR.net
>>717
何で専攻したんだ?

おや、終了かな?(嘲笑)


>>727
そっかー、小学校で習うのか。
一応短大で基本的な事は習ったが、後は仕事で身に付けたな。
VBAまでは無理だったがー。

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:47:08.94 ID:FJNy+nqD.net
>>763
日本に感謝しろよ

787 ::2019/03/23(土) 23:47:15.80 ID:Flnti+Kr.net
>>780
ダメダメな設定だなw

788 ::2019/03/23(土) 23:47:27.87 ID:4HW4ex+U.net
>>781
大昔は地続きやったんやで
神様が何かに気が付いたんだろうな

789 ::2019/03/23(土) 23:47:44.33 ID:3aG/GlB6.net
もう太陽を破壊してこいよwww

790 ::2019/03/23(土) 23:47:51.59 ID:LK/jSqmU.net
>>784
オマエ以上に皆努力しているだけ
あんま舐めんな

791 ::2019/03/23(土) 23:47:54.01 ID:AYOfSLM5.net
>>746
高い能力を求められる仕事ならば、そんなのは当たり前です。

人生は日々が勉強です。
それが嫌なら勉強しなくてもこなせる仕事をすれば良い。

さっきから言い訳ばかり。

言い訳ばかりする人は信用されませんよ。

792 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/23(土) 23:47:58.25 ID:6X6GKtBo.net
>>783
ただ、「じゃないかなぁ」ってだけで噛み付くってのもねぇ…。

>>784
甘えるな、糞ジジィ

793 ::2019/03/23(土) 23:48:00.88 ID:HNdeDaK6.net
>>784
世の中がお前に合わせなきゃいけないの?w

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:48:23.35 ID:evKxVwZZ.net
>>746
ガキ
てめえで考えろ!

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:48:25.25 ID:chA8/Okt.net
>>784>>そのために、どれほどの努力が必要か分かってるのか。
たいへんなのは分かるが周りはみんなそれをやってるww
要はお前が負け組ってことだw

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:48:34.42 ID:k9QJGTNX.net
ネトウヨもちょっと考えてみるべきだよ

職人系の仕事はいまでも閉鎖的なのが日本なんだぞ
10年も下働きしてみて覚えるとか意味無いからなwww
盗んで覚えるとかの概念は国際化では無いからw

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:48:37.26 ID:Tv1Zsjwo.net
>>758
3時からは、日替りパーソナリティのバラエティ番組になります
ニッポン放送みたいな布陣になる模様w

798 ::2019/03/23(土) 23:48:47.80 ID:KmJQ964M.net
>>785
小学校にPC室があって、週1でパソコンの授業があったんですよね。
ウリが中学年ぐらいの時までは昼休みにも開放されてて、色々遊んでたんですが……。

アホが学校PCをウィルス感染させたかなんかでPC室の昼休み使用ができなくなり……。

799 ::2019/03/23(土) 23:48:54.08 ID:Flnti+Kr.net
>>784
お前は社会に出ろ
まずそれからだ爺

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:49:08.87 ID:FJNy+nqD.net
>>784
世界のどこでも通用しないぞw

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:49:13.21 ID:Q5BLHac6.net
>>785
最近ではプログラミングまで教えるそうですから
ゆとり世代と比べて全体的な質は上がっているのかと

802 ::2019/03/23(土) 23:49:14.21 ID:HNdeDaK6.net
>>796
修行無しで寿司屋始めてみればいいじゃん

803 ::2019/03/23(土) 23:49:26.87 ID:keq1cP1n.net
>>790
だから、努力努力つってるけどさ
電話の応対だとか、封筒の書き方ひとつで
日本ってのは細かかったりするだろ

そういったことまで、逐一、練習したりしなきゃいけないのか?って俺は
昔から感じるわけよ。

804 ::2019/03/23(土) 23:49:27.34 ID:4HW4ex+U.net
>>796
盗んで覚えるとか何時の時代の話してんだ?
50代でもそんなん言わんわ

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:49:33.22 ID:jC1I6SB4.net
こういうのは翻訳して自国民に言うのに竹島の歴史とか併合になった経緯とか日本でのチョン犯罪とかは一切翻訳せえへんね?

翻訳してやったらチョンが嫌われる理由もちょっとはわかるんじゃ無いのか?

806 ::2019/03/23(土) 23:49:36.57 ID:yJo33h1W.net
>>784
それ、お前と同世代の連中はみんな悩みながらくぐり抜けたよね
親に国保と年金払ってもらってる坊ちゃんが、偉そうに何言ってんの?

807 ::2019/03/23(土) 23:49:55.24 ID:O1/cdwk7.net
>>784

そら、学生運動していた中卒なんてみんなお断りだと思うぞw

808 ::2019/03/23(土) 23:49:56.09 ID:YH6/1s6U.net
ネトウヨはむくげに怯えているwwww

809 ::2019/03/23(土) 23:49:58.90 ID:Y+T7HHxF.net
>>796
盗んで覚えるってまんま朝鮮じゃんwww

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/23(土) 23:50:00.99 ID:chA8/Okt.net
>>796 10年なんざあっという間だぜ
普通に働いてりゃなw

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200