2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆雑談スレ441◆バーチャルさんは似ている

1 :ロンメル銭湯兵 ★:2019/03/25(月) 16:14:03.60 ID:CAP_USER.net
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

過去スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1543840273/
◆雑談スレ431◆亥年からは猪牛乳「便固まる」今年の汚れ今年のうちに!「平成最後/残り数日」 [12/13]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1544680226/
◆雑談スレ432◆ブラックサンタがやって来る [12/23]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1545569271/
◆雑談スレ433◆あけおめ ことよろ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1546360368/
◆雑談スレ434◆神の教えは三体合体・六変化!!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1547553227/
◆雑談スレ435◆中韓管理録 トランプ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1548655906/
◆雑談スレ436◆コリアさんは不器用
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1549340062/
◆雑談スレ437◆1分後そして1分前それから1分後これが!未来志向…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550150803/
◆雑談スレ437◆アタック・オブ・ザ・キラー・トマト(被りナンバー)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550838983/
◆雑談スレ439◆トランプ大統領曰く「セツヤ〜クノ、タメッ!」サヨナ〜ラ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551796704/
※前スレ
◆雑談スレ440◆幸せの〜青い春〜♪セイウン♪
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1552480229/
==========
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★208◆ 記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1552389979/

◆自治議論…306◆記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1551002091/

855 ::2019/04/06(土) 12:33:00.75 ID:kHIrw4C2.net
着ないで?
ちゃんと着て?

856 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 12:33:59.79 ID:yi8ZIdg5.net
桜の木の満開の下の青全裸

857 ::2019/04/06(土) 12:38:27.62 ID:7XZyKb8p.net
桜舞い菜の花の金色の野に悠然と勃つ青全裸

858 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 12:45:10.33 ID:AD4xCrZj.net
その者青く衣をまとわず金色の野に降り立つべし

859 ::2019/04/06(土) 13:35:17.79 ID:O9J0ShIP.net
この板って
東亜って名乗っているわりに韓国ばかりだな
中国やロシア、台湾はチラホラと申し訳程度
韓国+って名乗っちまえばいいんじゃね?

860 ::2019/04/06(土) 13:40:27.19 ID:qFCHVdNE.net
一番の問題児かつ異常者だからヘンテコニュースがどうしても増える

861 ::2019/04/06(土) 13:53:13.23 ID:kHIrw4C2.net
将来的には「青全裸ダミアンパトラッシュ板」創設まで持っていきたい

862 ::2019/04/06(土) 14:05:50.42 ID:g6Sagzti.net
住人は全部、青くて全裸か三つ首か地獄の666番地在住か。
カオスw

863 ::2019/04/06(土) 14:16:51.12 ID:kHIrw4C2.net
「アモン様だけど願い事ある?」スレ、1000まで「三億ください!」で埋め尽くされる

864 ::2019/04/06(土) 14:36:41.86 ID:7XZyKb8p.net
「【金田金田金田】真言パトラッシュ流」スレ、
宗教論議の末、第二の空飛ぶスパゲッティモンスター教へ

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 16:24:12.60 ID:RYfWRvbT.net
【悲報】ネトウヨは「男性7割」で「平均年齢42.3歳」 なことが判明 [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554534599/


北勝海とか巨砲とか知ってる世代だからな

866 ::2019/04/06(土) 16:29:31.99 ID:smuw/R2N.net
42歳だと液晶画面とキーボードのついたB4ぐらいの機械のこと
「ワープロ」って呼ばないだろうな。

867 ::2019/04/06(土) 16:31:55.63 ID:G8e2FToZ.net
2002年WC以降で嫌韓にハマったとすれば、16〜18でネットに入っていった世代か
まあ、帳尻合ってるんじゃね?

868 ::2019/04/06(土) 16:32:52.48 ID:G8e2FToZ.net
違うわ
26〜28かw

869 ::2019/04/06(土) 16:42:07.68 ID:faHfNwtv.net
ネトウヨなんて幻想を存在してると思う方もどうかと思うがな

870 ::2019/04/06(土) 16:46:12.00 ID:G8e2FToZ.net
>>869
ここでは一応ある条件を設定し、それらに該当するものを「ネット右翼」としてるんだから、まあ指摘としては読んでみてもいいんじゃない?
それがいわゆる「ネット右翼の定義」と言い切っちゃっていいものかどうかは別議論が必要かもしれないが

871 ::2019/04/06(土) 16:54:40.09 ID:faHfNwtv.net
>>870
読んでみて『だからどうした?』としか思わん。
俺は移民オッケーと言ってたのにバカにネトウヨと言われたこともあるからな。ネトウヨという単語を持ち出す奴はそういう『あやふやでも』レッテル張るバカにしか見えんし。

872 ::2019/04/06(土) 16:55:47.35 ID:5vGKEyM4.net
ネトウヨって人糞食べられない奴のことだよ。
ちなみに俺はネトウヨ。

873 ::2019/04/06(土) 16:59:05.45 ID:kHIrw4C2.net
>>871
それならそれでいいんじゃね?
少なくともこの研究はお前に関係ないものだったってことで

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 16:59:29.01 ID:RYfWRvbT.net
>>871
日本は移民OKの排外主義者が沢山いるからな

まあヨーロッパやアメリカじゃ考えられないような、古い身分制度の復活を企んでる連中だなから

875 ::2019/04/06(土) 17:01:34.72 ID:5vGKEyM4.net
汚自慰ちゃんの主張だと「女は馬鹿」で「若者は馬鹿」なんだそうだから
汚自慰ちゃんはネトウヨになるべきだな。

876 ::2019/04/06(土) 17:04:03.02 ID:qFCHVdNE.net
レッテルさえ貼れれば迫害が正当化できるはずニダ!

877 ::2019/04/06(土) 17:06:10.17 ID:faHfNwtv.net
ちなみに俺は日本の伝統だって滅ぶときは滅ぶだろとも言ったが、それでもネトウヨっぽいそうだ、アンバカによると。
『あぁ、こいつは主体がないんだな』
それが俺の感想。

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 17:06:15.93 ID:RYfWRvbT.net
>>875
そんな寂しい人にはなりたくないな

少なくとも外国の山火事ではしゃいでる大人は寂しい

故郷のない、一人旅に疲れた人たちなんだろうけど

879 ::2019/04/06(土) 17:08:21.19 ID:faHfNwtv.net
878
もうなってるな

880 ::2019/04/06(土) 17:08:27.98 ID:5vGKEyM4.net
878
汚自慰ちゃん、ママから貰った脳梅毒で故郷捨てて山籠りする計画忘れちゃったの?

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 17:13:18.80 ID:RYfWRvbT.net
>>880
意外と安く買えたよ
300万ぐらいだったかな

この前行ったら朝から物凄い霧で一日中曇っていたけど

882 ::2019/04/06(土) 17:16:33.34 ID:5vGKEyM4.net
881
クソ会社から貰った汚い金は返納するの忘れてないよね。

883 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 17:18:25.54 ID:BywewpCH.net
300万円をポンと出せるなんて、ずいぶと金持ちな入社2年目ですねぇ。

884 ::2019/04/06(土) 17:18:50.08 ID:NCug3R/d.net
>>859
それどころかシバキ隊やら香山リカやらのパヨクも自動的にこっちに割り振られる

885 ::2019/04/06(土) 17:18:51.26 ID:faHfNwtv.net
え?
俺、一応俺名義の山の杉をこの前、建材として売ったけどもっといい値で売れたぞ。
お前が買ったんはハゲ山か?
まぁ、俺もその後の植林やら何やらとか税金関連で、思ったよりも手元には残らんかったが。

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 17:21:25.76 ID:RYfWRvbT.net
>>883
金は必要な人のところには勝手に流れ込んでくるものよ


お世話になったお客さんもたまたま株で儲けて独立したとか言ってたから

887 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 17:23:55.26 ID:BywewpCH.net
>>886
お爺ちゃんに買ってもらったんですか?

888 ::2019/04/06(土) 17:58:55.40 ID:5vGKEyM4.net
886
金で生活できなくなる予定ってことは、
やっぱり汚自慰ちゃんはこの世にイラナイ子なんですね。

889 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 18:00:59.33 ID:AD4xCrZj.net
山って固定資産税どれくらいかかるんだろ?

890 ::2019/04/06(土) 18:08:00.90 ID:WstIOPvZ.net
何でも斜に構えて人を小馬鹿にしないと気が済まない人っているよね

891 ::2019/04/06(土) 18:09:10.29 ID:qFCHVdNE.net
>>890
ほぼ確実に嫌われ者になるよねぇ

892 ::2019/04/06(土) 18:13:37.59 ID:WstIOPvZ.net
>>891
そういう生き方が板につくと、後は孤独一直線

893 ::2019/04/06(土) 18:20:45.74 ID:faHfNwtv.net
>>889
一応、土地の時価から算出される評価額の1.4%。
ただ、自治体によっていろいろと計算方々があったり、収入とかによっての減額とかがあったりと一概に言えない。
例えば田舎の農家がでっかい家持ってたりするじゃない?田舎でも宅地として計算するとけっこうな額になるけど、特例で農地として計算したり。場合によっては評価額が3分の1くらいになったりする。
俺の場合、山の固定資産税は払ったことないな、ほとんど。
山ってもともと評価額が安くなりやすいんだ。ほら、基本不便な土地じゃない?だから役所もそういう不便さを考慮して評価額を安くするんだ。
ちなみに評価額が30万を下回るとそもそも固定資産税が発生しない。
も一つちなみに、上で誰かが書いた三百万の山なら、特別に免除とかなければだいたい固定資産税は2、3万、毎年払うことになるかな。
ただ、もう一回言うけど、自治体とかによって評価額が変わってくるから一概には言えない。

894 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 18:25:13.83 ID:AD4xCrZj.net
>>893
なるほど………そう言えばうちの母親も山の中に土地持ってたけど税金払ってなかったような気がするわw
話に聞く限り売れて万々歳な土地だった模様

895 ::2019/04/06(土) 19:24:27.07 ID:5vGKEyM4.net
小学校の裏がコンクリ打ちも植樹もしてないむき出しの赤土の崖15mになってて、大雨降ったら集落で真っ先に小学校が潰れそうな状態だったな。
そんで崖上がうちの山だったはず。

896 ::2019/04/06(土) 19:37:59.14 ID:B8sy3onj.net
>>858
マゾの谷のマソシカ

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 20:27:52.93 ID:RYfWRvbT.net
>>888
これからは、金でしか生活できない子こそいらない子になる

いかに自分たちが身の程知らずの生活をしてきたかわかるだろうね

898 ::2019/04/06(土) 20:31:02.66 ID:B8sy3onj.net
何様w

899 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 20:44:29.85 ID:AD4xCrZj.net
哲学があれば無敵なんですか?先生!

900 ::2019/04/06(土) 20:48:19.31 ID:5vGKEyM4.net
897
小1の朝顔の観察も碌に出来ない役立たずの汚自慰ちゃんは畑に鋤き込むしか使いようがないですね。

901 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 20:54:54.26 ID:BywewpCH.net
早く山に籠もって、感想を聞かせてほしいものです。

902 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 20:58:10.53 ID:AD4xCrZj.net
服部文祥に弟子入りしなよアンババ
https://youtu.be/nF2s1Yyg4Gg

903 ::2019/04/06(土) 20:59:28.62 ID:B8sy3onj.net
入社二年目でエグゼクティブ
社長などとの付き合いもあり
世の中の酸いも甘いも噛み分けたつもり
世間に疲れ全裸山籠りに憧れる哲人

ホントわけ解んない

904 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 21:05:23.01 ID:BywewpCH.net
>>903
このスレの中でも、相当な変態ですね。

905 ::2019/04/06(土) 21:05:50.48 ID:nTNCheld.net
お前等、ちょっと落ち着いてドラゴンボールSSでも読め
https://ceron.jp/url/blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4840941.html

906 :例の名無し:2019/04/06(土) 21:17:56.47 ID:O0IR4Ynt.net
>>865の杜撰で前提を(たぶん恣意的に)錯誤した『調査』など、今更感すらないほど見当外れだが一応指摘しておく
 
あらゆる作用に必然的に伴う『反作用』というものは、そもそも個人を規定し得る常時発動属性ではないし、
当然人格や思想的偏向でもない 『反作用』とは例外なく性質であり法則であり、現象なのだ
どこかの誰か、何某に『ネトウヨ』と呼ばれる『反作用』とは、結果的にその法則や現象を凌駕する力を持てなかった
『作用』が減衰、無力化する際の残響、それもごく情緒的且つ感情的な残響に過ぎない
 
以上の点において作用側が『ネトウヨ』と呼んで敵視する現象を人格化できる可能性は、実は『幽霊』以下なのだ
作用側が敵視、攻撃している相手の実相は反作用として可視化した『常識』という、極めて堅牢且つ柔軟な『壁』であって、
反作用自体は作用がない限り発動しない
 
※結論/『ネトウヨは実在する』という前提で状況を考えるな まず前提の根拠に懐疑的になれ

907 :例の名無し:2019/04/06(土) 21:33:21.65 ID:O0IR4Ynt.net
ついでに 常々気になるんだが >>865 のリンク先記事の
 
>この疑問に関する専門家による調査研究が発表されている
 
の『専門家』とは いったい何の『専門家』なのかね?

908 ::2019/04/06(土) 21:44:17.80 ID:G8e2FToZ.net
つかお前ら、毎度毎度ネトウヨ論云々に過敏反応し過ぎ
自分らのこと言われてると思わないなら「そういう考えもあるのかな?同意はできないけど」ってだけで良いじゃん

909 :例の名無し:2019/04/06(土) 21:48:28.24 ID:O0IR4Ynt.net
>>908
w では >>906 の指摘も『そーゆーかんがえかたもあるのかなー』でいいだろうw
 
こっちとしては『作用側』が無力化しきった現在、他にやることも見当たらないんでなw

910 ::2019/04/06(土) 21:52:52.48 ID:5vGKEyM4.net
結局言えるのは「60過ぎてラノベ並みに出鱈目なその場しのぎの設定で社会人2年目の振りする汚自慰ちゃんが生きてる価値のない惨めな底辺愚民だ」ってことだけだよね。

911 ::2019/04/06(土) 21:53:26.58 ID:s0h6TwHd.net
そもそもネット右翼とはどういった人を指すのか。徳島大学の樋口直人准教授らの研究では、
@排外主義的な傾向がある者で、Aネットで政治的議論をする者、B憲法9条改正に賛成するなど政治的な保守志向
なお朝日新聞による定義付けでは
@保守的・愛国的な政治志向を持ちA中国や韓国などの近隣アジア諸国に対して排外的な言動を行う
保守的な政治志向というのは共通しているけどそれ以外は俺がそう思ったからネトウヨなんだというものでしかないね
ちうか、憲法改正とは保守ではなく改革派なのでは……w

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 21:53:43.09 ID:RYfWRvbT.net
>>908
人を馬鹿にすることが好きな奴は、逆に人から馬鹿にされると気に障るんだろう

913 ::2019/04/06(土) 21:57:52.38 ID:s0h6TwHd.net
>人を馬鹿にすることが好きな奴は、逆に人から馬鹿にされると気に障るんだろう
普段から他者を愚民と罵り自分は超人だと自称する人ですね分かります

914 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 21:58:41.31 ID:BywewpCH.net
>>910
時々、年金を貰ってる歳なんじゃないかと思わせる発言がありますね。

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 22:01:45.52 ID:RYfWRvbT.net
>>914
アンババは中村敦夫世代だからな

>>913
アンババを罵るのは(時間の無駄だとは思うが)、まあ好きにしていいと思うよ

日本人の知性が劣化している事実は不変だけどね

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 22:05:13.49 ID:RYfWRvbT.net
A ケント・ギルバート 百田尚樹 青山繁晴 竹田恒泰 三浦瑠璃 高須克哉 和田政宗 杉田水脈
B 小川榮太郎 山口敬之 桂春蝶 津川雅彦 阿比留瑠比 高橋洋一
C 辛坊治郎 桜井誠 櫻井よしこ 石平 金美齢 足立康史 有本香 上念司 KAZUYA
D トニー・マラーノ 倉山満 渡部昇一 渡辺哲也 水島総 西村眞悟 須田慎一郎
E 西村幸祐 西尾幹二 潮匡人 八木秀次 西村修平 藤井厳喜 宮崎哲弥 生田よしかつ
F 三橋貴明 田母神俊雄 小林よしのり 藤井聡 西部邁 古谷経衡




なんかここら辺の人たちって言ってること共通してるから、ネトウヨとか纏められても仕方ないよね

917 ::2019/04/06(土) 22:05:49.02 ID:5vGKEyM4.net
汚自慰ちゃんのアイデンティティって「一般入試で!あの同志社に!ボクちゃん入ったんだぞー!」しかないけど
受験論も個別の知識の裏側にある基本法則を理解するんじゃなくて、「辞書頭から覚えて覚えたページ喰う」式の整理されてない知識の羅列でしかない。
そんでもって今主張してることも全部チョンモから無批判に拾ってきたコピペの羅列で自分の意見なんかゼロ。
ただ脳の記憶容量自慢できればインテリ扱いされるだろって魂胆がむせ返るように昭和臭い。

918 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 22:06:26.17 ID:BywewpCH.net
>>915
80歳近い年寄ということか。

919 ::2019/04/06(土) 22:07:01.99 ID:nTNCheld.net
>>915
中村敦夫世代って言われても、何をもって世代と言ってるのか分からんわw
年齢的に同世代なら80くらいじゃねーかw

920 ::2019/04/06(土) 22:08:03.25 ID:5vGKEyM4.net
>>918
それだと案外ナウなヤングに思えてきた。

921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 22:10:11.89 ID:RYfWRvbT.net
>>917
昭和というのはそういう時代だったのか
きみは昭和が嫌いだったのかな?

>>918
>>919
むしろ中村敦夫知ってるんか…

922 :例の名無し:2019/04/06(土) 22:10:19.98 ID:O0IR4Ynt.net
w もはや残響未満 空耳レベルだなw
 
そこまでコミュニケーション恐怖症なら 黙ってりゃいいのに

923 ::2019/04/06(土) 22:10:47.69 ID:nTNCheld.net
アンババがスマホ持ってるのか、何故か妙に気になってきたw

924 ::2019/04/06(土) 22:12:44.22 ID:B8sy3onj.net
>>920
今日も元気だ煙草が旨い!
ってキャッチコピーが現役だった世代ですかね?

925 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 22:14:30.28 ID:BywewpCH.net
>>921
いつでもググれる便利な世の中ですからね!

926 ::2019/04/06(土) 22:14:53.20 ID:nTNCheld.net
>>921
有名じゃん
結構いい俳優さんだし、昔議員やってた時期もあったろ
その後もアチコチで社会活動してたりして
俳優出身とは言え演劇バカじゃなく、色々引き出しある頭いい人って印象だけど

927 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 22:15:42.09 ID:AD4xCrZj.net
さて、とりあえずウィンターソルジャーから見直すか

928 ::2019/04/06(土) 22:17:23.71 ID:B8sy3onj.net
キャプテン・アオゼンラ

929 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 22:18:40.65 ID:BywewpCH.net
AAスレがカオス過ぎる件w

930 ::2019/04/06(土) 22:19:22.64 ID:nTNCheld.net
>>929
ポコチン欲しいの?

931 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 22:19:55.68 ID:BywewpCH.net
>>930
間に合ってますw

932 ::2019/04/06(土) 22:20:31.01 ID:5vGKEyM4.net
同じキャプテンでも海軍だと艦長のイメージなんで大佐
陸軍だとカンパニー=中隊長のイメージで大尉

宇宙・SF関係だとやっぱり艦長かな。

933 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 22:21:39.83 ID:AD4xCrZj.net
総帥なのに大佐の人いたな

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 22:21:44.28 ID:RYfWRvbT.net
アンババがジジネタを書き込むと必ず乗ってくる人たちが何人かいるのが実に怖い

歳を取るっていいことだと思うがなぁ
それだけ長く生きられたことは、それだけで素晴らしいことだと思うよ

なんかこの板ではネガティブにとらわれがちだけど、ネトウヨの平均年齢が70歳でもよいではないか

歳の取り方に納得してない人が多いんだろうなぁ

935 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 22:22:00.21 ID:BywewpCH.net
>>933
リビアのカダフィ大佐?

936 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 22:26:24.65 ID:AD4xCrZj.net
>>935
赤い人

別にライバルじゃないよ

937 ::2019/04/06(土) 22:26:59.77 ID:5vGKEyM4.net
大佐もアニメ、戦争映画だと一兵士目線だから雲の上感あるけど
HOIなんかだと一ユニットが「旅団組み合わせた師団」だから一ユニットで十数人はいるんだな、なんか大組織って怖いなと思うわ。

938 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 22:27:31.17 ID:AD4xCrZj.net
キャプテンマーベル見たあとだとフューリーの片目を失った言い訳がギャグにしか聞こえないw

939 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 22:29:02.40 ID:BywewpCH.net
>>936
青いと3倍遅い!

940 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 22:30:29.86 ID:AD4xCrZj.net
竹中直人は上手いけどやっぱりサミュエルっぽく無いなぁ………逆に米倉涼子は下手くそだけどスカーレット・ヨハンソンの声には似てる………

941 :Ikh :2019/04/06(土) 22:31:06.18 ID:dZL+DMWsd.net
ま、天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理に到達するためには、至高の知性が必要だよねw

942 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 22:31:20.04 ID:AD4xCrZj.net
>>939
青い鈍行!

943 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 22:32:07.04 ID:BywewpCH.net
>>942
京浜東北線!

944 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 22:33:13.67 ID:AD4xCrZj.net
>>943
快速ありますからね!

945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/06(土) 22:36:09.29 ID:RYfWRvbT.net
若さに存在する魅力なんて、時間が経てば消え失せていく魅力しかない


永久不変の魅力は、やはり古典にしかない

946 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ :2019/04/06(土) 22:38:14.19 ID:BywewpCH.net
>>944
細けぇことは良いんだよ!

>>945
源氏物語なんて書いている当時から、新刊待ちのマニアがいたらしいですよ。

947 ::2019/04/06(土) 22:50:32.95 ID:5vGKEyM4.net
945
汚自慰ちゃんになんの魅力も無いのは歳のせいじゃないしね。

948 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 23:01:52.94 ID:AD4xCrZj.net
誰だよ、痴漢エレベーターとか名前つけたヤツ!そうとしか見えねーよwww
ウィンターソルジャーw

949 :例の名無し:2019/04/06(土) 23:18:20.62 ID:O0IR4Ynt.net
ところで ロケットとネビュラしか残ってないんだがw
どうすんだろう G.O.G3

950 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 23:24:55.30 ID:AD4xCrZj.net
>>949
スパイダーマンがあるから心配するのはガモーラだけ!

951 :例の名無し:2019/04/06(土) 23:25:22.34 ID:O0IR4Ynt.net
>>948
w 映画板で『エイリアン4』に出てくるヒトとエイリアンのハイブリッド「ニューボーン」を
「前から思ってたがこれ、水木しげるが描く死神そっくりだよな」と書いて 
同様の苦情を浴びまくったのは 俺だw

952 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 23:29:40.49 ID:AD4xCrZj.net
>>951
インフィニティウォーのガントレット皆で引っ張るのも
おおきなかぶにしかもう見えない!www

953 :例の名無し:2019/04/06(土) 23:31:07.88 ID:O0IR4Ynt.net
>>950
スタローンが出るのかどうかのほうが 心配w
ラベジャーズ、楽しそうだからねw

954 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/06(土) 23:36:43.41 ID:AD4xCrZj.net
>>953
ささきいさおがフガフガだったw

955 :Dr.マソハッタソ( ◎ゝ◎):2019/04/07(日) 00:32:25.92 ID:EF4aBtMV.net
さて………ウィンターソルジャーの次にアベンジャーズ2を挟むか、シビルウォーとガーディアンズ二本を優先して、エンドゲームの前にインフィニティウォー見るか………悩む

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200