2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナッツリターン】大韓航空乗客の少年「ナッツアレルギーなんです」⇒乗務員「だめだ!ナッツは提供する」⇒少年を旅客機から降ろす★2

1 :ニライカナイφ ★:2019/03/31(日) 17:36:37.24 ID:CAP_USER.net
◆ 大韓航空がピーナッツアレルギーの10代の乗客を搭乗拒否 10代の少年はそのままアトランタに帰国

【簡単に説明すると】
・大韓航空がピーナッツアレルギーの客を搭乗拒否
・デルタ航空はナッツを提供せずに対応
・韓国ネットユーザーも批判

ナッツリターン事件、ナッツ姫で騒動となった大韓航空がまたもナッツ関係の騒動を起こしている。
ピーナッツアレルギーのあるアメリカ国籍の10代の少年を航空機に搭乗拒否したというのだ。

少年は家族らとジョージア州アトランタを出発しソウルを経由しフィリピンに行く途中だった。
その際に16歳の長男がピーナッツアレルギーがあるという理由で搭乗を拒否され、韓国の空港に数時間放置されたという理不尽な事件が起きた。

家族は16歳長男が深刻なピーナッツアレルギーがあることを航空会社側に事前に報告し、デルタ航空は機内でのピーナッツサービスを中止し問題がなかった。
問題はマニラ行きの大韓航空で発生した。

ピーナッツアレルギーということを大韓航空の従業員らにも事前に伝えていたが、それにも関わらず乗務員は「ピーナッツを提供する」と公言。
その後、搭乗口担当者が一度搭乗した少年を飛行機から降ろした。10代の少年は仁川国際空港からデルタ航空を使いアトランタに戻る羽目になった。

家族は大韓航空に返金と補償を要求している。
大韓航空は声明で「ピーナッツなどの食品アレルギーは、アレルギーのリスクが全くない環境を確保することはできませんが、安全で実現可能な方法を検討している。今後アレルギーの乗客により良いサービスを提供できるようにする」と約束した。

デルタ航空も何故か家族に謝罪し「私たちは今回の事案を調査するために大韓航空側と協力している」と述べた。
また「今回の調査結果をもとに、私たちはデルタ航空と提携航空会社を利用する顧客に信頼性の高いサービスを提供したい」と説明。

このニュースに対して韓国のネットユーザーは「あんたらはナッツリターンが趣味かよ」、「この航空会社は毎回ナッツで問題が発生してるな」、「この際、会社名をピーナッツ航空に変えようぜ」という意見が投稿されている。

ゴゴ通信 2019/03/31 13:21:05
https://gogotsu.com/archives/49674

■前スレ(1が立った日時:2019/03/31(日) 14:51:06.01)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554011466/

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:51:51.18 ID:mAQNpzKe.net
>>234
小麦アレルギーなどの場合は
たとえば小麦粉が空中を飛ぶようなことをあまり想定しないからw

その対象者だけ特別な機内食を提供することになっているね

落花生だけ特別に項目を設けるくらいに厳しいんだわ

239 ::2019/03/31(日) 20:51:52.19 ID:DLCexkVD.net
どっちもどっち

240 ::2019/03/31(日) 20:51:54.35 ID:didX1cWR.net
>>237
こいつがそれ

241 ::2019/03/31(日) 20:53:02.61 ID:BRkI5PZF.net
>>238
そういうことか。ありがとう

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:53:06.88 ID:ScV8yoZQ.net
>>230
ところがこいつらの主張はマスクを着用したくないから
他の乗客にもナッツを配るなという主張っぽいんだよな。

この話題の他の記事読んだけど、この少年2人は降ろされる際に
マスクを着用して後ろの方に座るから乗せてくれと懇願したらしんだよ。
以前のカンタス航空の女の場合も同様。後からマスクしてトイレに避難してた。

もちろん、機内でナッツを配らない方が良いんだろうが
要はマスクをすれば問題ないという程度の症状で他の乗客にまで迷惑かけるってのがな・・・

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:53:08.17 ID:mAQNpzKe.net
>>237
ありゃ「いちごアレルギー」だな
どこの航空会社の規定にもないわw

落花生アレルギーと同一視しても困る

244 ::2019/03/31(日) 20:54:18.97 ID:k8Aivs1k.net
>>234
どうやらどこの会社も機内から完全除去っていう対応はピーナッツだけみたいで
その他のものは患者以外が食べるのはおkって扱い

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:54:23.57 ID:rV8ryxX6.net
人命よりナッツニダ
誇らしいニダ

246 ::2019/03/31(日) 20:54:38.83 ID:CrmXmUgT.net
>>232
搭乗拒否された本人がアレルゲンなぞ食うはずないだろww
今回はアレルゲンを主張した上で予約を受付ておきなが、搭乗したあとに下ろすという前代未聞の珍事だ。
まあ、被害者の唯一として最大の落ち度は南朝の飛行機を選んだ所だなww

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:54:58.55 ID:mAQNpzKe.net
>>242
マスクをしたら防げる、じゃなくて

誰にもピーナッツ類を提供しないデルタ航空でも
マスクが必要というレベルじゃないのかな?

248 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/31(日) 20:55:06.20 ID:bR7YD4LA.net
ピーナッツアレルギーって、そんなに怖かったんだな。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:55:53.49 ID:OVqqead2.net
>>243
イチゴは需要が高いから仕方ない
本人が食わなきゃいいだけ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:56:26.44 ID:mAQNpzKe.net
>>248
欧米だと有名なのに
日本だとあまり知られていない不思議

ヤバいのは来年のオリンピック
どこかの飲食店あたりで問題発生するんじゃないかな
中華とかエスニックとかピーナッツ使ってるしね

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:56:26.97 ID:ZFRiLyTa.net
乗客は航空会社との契約約款を交わして搭乗するわけだが、契約約款上はこの少年の搭乗を拒否して何ら問題はない。
デルタはデルタの責任において搭乗させただけで、搭乗を許さないのが普通じゃないかな。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:57:28.77 ID:mAQNpzKe.net
>>251
うん、約款通りならね

大韓航空が別便をきちんと用意しておかずに
いったん搭乗させてモメてるあたりがおかしいけどw

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:57:38.64 ID:ez5bit/4.net
>>216
他の持病持ちが考えられるのではないの?
服用時間が決まっていて、しかも食事と一緒じゃないと吸収されない医薬品もあるからね。

254 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/31(日) 20:57:52.29 ID:bR7YD4LA.net
この少年だって周りに迷惑掛けたかった訳じゃないだろ。
だから事前に申告してたんだし。

>>250
関係各所にキッチリ説明を徹底する必要があるな。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:59:13.68 ID:ScV8yoZQ.net
>>247
デルタ? 言ってる意図がいまいち分からないけど、
この少年2人は大韓航空が機内でナッツを配るということを伝えた後に
マスクを着用するから乗せてくれって懇願したんだよ。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 20:59:52.06 ID:mAQNpzKe.net
>>255
ああ、済まない
勘違いしてたわ

257 ::2019/03/31(日) 21:01:01.63 ID:3FP0UDWC.net
>>233
デルタと大韓航空の間で連絡できてなかったならデルタが悪いんだろ
どっちにせよ航空会社が悪いわ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:01:31.90 ID:OVqqead2.net
なんで大韓航空はナッツにこだわるんだか気になる

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:01:41.85 ID:wLnheLjU.net
よく乗るねー

韓国や中華は飛行機に問題が無くても落ちてるんだぜ

ナショジオ見れば解るだろ 何もかもが低いんだよ

260 ::2019/03/31(日) 21:01:42.05 ID:O1Yk33S4.net
少年側も命に係わるアレルギー持ってんのに危機感足りなくねえか?
ちょっと調べりゃ航空会社の姿勢なんかわかるだろうに
航空会社を選ぶなり、マスクや防護服着させるなりの自衛するべきじゃん。命懸けなんだからさあ

大韓航空 :ピーナッツ出すよ、特別清掃?なにそれ?
>>117

デルタ航空 :申し出あればピーナッツ止めるよ、特別清掃?時間やるから自分でやってな
https://www.jal.co.jp/jalpri/support/allergy.html

JAL :普段からピーナッツ排除に努めてるよ、特別清掃もするよ
https://www.jal.co.jp/jalpri/support/allergy.html

261 ::2019/03/31(日) 21:01:55.79 ID:tm7Is88y.net
>>255
242の前後が合ってないぞ、やり直し。

262 ::2019/03/31(日) 21:02:13.54 ID:AjdjvvUV.net
>>1
ありえへん
No thank youで要らないやろ
ナッツ姫問題を長期化させるためのCAの戦略やな



もっとやれ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:03:42.95 ID:YMGKK4bc.net
これは少年側が悪いわな。
だってピーナッツを出されても食わなきゃいいだけの話だもの。
これをこれ見よがしに

少年「俺はピーナツ嫌いだから、ピーナツ出さないで。世界は俺中心に回ってるから」

大韓航空「は?なにコイツ?」

大韓航空じゃなくても、俺でもマジぶち殺すわ。
じゃ、例えば、

ネトウヨ「俺キムチアレルギーだから」

日本全国のスーパーやコンビニや飲食店「は?だから何?」

それで虚しく話終わりですよね?
そゆこと。
これはさすがにネトウヨですら反論不可。

264 ::2019/03/31(日) 21:03:56.97 ID:BRkI5PZF.net
>>244
ありがとう。

265 :253:2019/03/31(日) 21:04:00.66 ID:ez5bit/4.net
提供される食事のメニューにナッツを使ったのがあるのなら、
違うメニューを要求するの当然かと思ったの。

まぁ単なる憶測だから、スルーして良いけど。

266 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/31(日) 21:05:15.47 ID:bR7YD4LA.net
ピーナッツアレルギーの場合って、周囲にピーナッツがあるだけでアウトじゃない?

267 ::2019/03/31(日) 21:05:37.85 ID:xVUhEDok.net
>家族は16歳長男が深刻なピーナッツアレルギーがあることを航空会社側に事前に報告し
デルタ航空は対応できたけど大韓航空は出来ないと拒否したのか
ほんとナッツリターン好きだな

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:05:44.84 ID:ScV8yoZQ.net
>>261
ん? どういうこと?

「長男は深刻なピーナッツアレルギーがあるという事実を大韓航空ゲートの関係者に知らせて搭乗したにもかかわらず、
乗組員がピーナッツを提供すると発表した。続いてゲート担当職員が航空機に入ってきて、少年を航空機から下ろした。

その後、少年は、大韓航空の担当者にマスクをつけて飛行機の後部座席に座って行くと言ったにも関わらず、搭乗を拒否された。
結局、かれら10代の少年たちは、仁川でデルタ航空の航空機に乗ってアトランタに戻った。」

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:05:47.61 ID:NA3W9BVt.net
これが、コリアンクオリティーw

270 ::2019/03/31(日) 21:06:25.46 ID:k8Aivs1k.net
>>225
断固としてピーナッツを出さなければという信念でもあるんだろうか?>大韓航空
そういう患者が乗る時だけ他のスナックにすればいいだけだろうに

271 ::2019/03/31(日) 21:07:59.04 ID:3FP0UDWC.net
>>263
自ら米少年を叩いてるのはパヨクだと自己紹介していくスタイル

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:08:18.81 ID:OVqqead2.net
>>266
粉末として広く使用されているから危険だって
外から持ち込んだお菓子とかに使われていて
その粉末が何かの拍子で飛散してってことだと思う

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:08:23.96 ID:mAQNpzKe.net
>>270
利権か何かがあるんだろうか?

日本の航空会社はピーナッツを排除しようと努力しているのに
大韓航空は「ピーナッツを完全に排除できないから」といって
何の努力もしていないどころか積極的に提供しているという

274 ::2019/03/31(日) 21:08:35.21 ID:3FP0UDWC.net
しかしよくこれでオリンピックできたな

275 ::2019/03/31(日) 21:10:27.24 ID:xQa12Gpg.net
フィリピン航空を使ってやれよ

276 ::2019/03/31(日) 21:11:15.90 ID:g2/lxfzZ.net
> 「あんたらはナッツリターンが趣味かよ」、「この航空会社は毎回ナッツで問題が発生してるな」、「この際、会社名をピーナッツ航空に変えようぜ」

韓国ネットユーザーのクオリティが上がってきたなw

277 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/31(日) 21:11:16.73 ID:bR7YD4LA.net
>>272
粉末でもアレルギー出るってかなりヤバいアレルギーだよな。

>>273
韓国特有の袖の下では。

>>274
平昌じゃ選手が首の骨を折ってましたが。

278 ::2019/03/31(日) 21:11:20.25 ID:YVEkhWrl.net
「コードシェア便はシェア先が対応するので保証できません」もっともだ
アレルギーや持病や障がいのある人はシェア先まで選ばないとならないのか

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:13:31.81 ID:mAQNpzKe.net
>>277
蕎麦アレルギーも
茹で汁の蒸気で発症するから
店の前でも危険な人がいたりする

まあ、小麦や卵や米のアレルギーの方が
食べ物の選択についてはキツいんだろうけどね

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:13:46.33 ID:YMGKK4bc.net
例えば俺は羊の肉アレルギーなんだけど、
今まで海外の航空会社に

機内食に羊肉を出さないでくれ

とか言った事無いなぁ。
だって嫌なら自分だけ食わなきゃいいだけの話だし。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:14:25.37 ID:OVqqead2.net
>>273
中国かな
中国もピーナッツを作ってるしwww

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:15:10.27 ID:Ou7cOIRu.net
>>248

なんかの推理漫画のトリックでアーモンドアレルギーで殺すってのを見た気がするけどな
金田一だったか?

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:16:57.65 ID:AIB9Dk+N.net
アレルギー持ちの方を隔離するとか
ないんかの?
ウィルス感染した人とかの搬送に
使うビニールで部屋みたいに包むようなもん使えばなんとかなりそうだけど

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:17:41.03 ID:OVqqead2.net
>>279
蕎麦アレルギーを相棒でやってたなと思い出した
アレルギー持ちがいかにアレルギー食材に神経を使っているかが描かれていた

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:18:18.46 ID:gEcG3bpk.net
ナッツが原因の事故が起きないよう祈る

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:21:03.25 ID:OVqqead2.net
そいえば飛行機って飛行機内の空気を循環させているんだったな

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:22:24.40 ID:YMGKK4bc.net
要するに

少年「自分はナッツアレルギーでピーナツ嫌いだから、機内全席ピーナツ禁止にしてくれ。
   他の客にも一切ピーナツ出さないでくれ」

と言ったんだろ。
もはやこれはテロや脅迫のレベルだわな。
どんだけ自己中なんだか。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:23:33.74 ID:mAQNpzKe.net
>>287
しかし他の航空会社はピーナッツアレルギーの危険性を知っているから
実際そのように対処している

大韓航空は頑なにピーナッツを提供する

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:24:39.62 ID:Ou7cOIRu.net
本人が食べなくても他の客に食わせるために焼いた際に肉のアブラとかが空気中を飛ぶわけで
まぁタバコの受動喫煙みたいなもんだな
そして、ただの嘘つきだということがよくわかるなID:YMGKK4bc

やれやれ。生まれつき出来損ないで穢れた血の朝鮮劣悪種を論破した( ̄▽ ̄)

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:26:22.03 ID:Ou7cOIRu.net
ナッツやアーモンドの場合は齧った時の粉末とかが粘膜に接触したりするのもアウトなわけで

やれやれ。生まれつき出来損ないで穢れた血の朝鮮劣悪種を論破した( ̄▽ ̄)

291 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/31(日) 21:26:54.41 ID:bR7YD4LA.net
>>279
白米アレルギーは「江戸前の旬」で出てたっけな。
キャラとは言え、可哀想に思った。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:30:25.44 ID:r4wRAiP6.net
空気すらダメな人にはアレルギー用のマスクある
本人が自衛すべき

小麦粉、卵、大豆、豚肉、果物その他ダメな人が1人ずつ乗ってたらアウト

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:30:42.33 ID:YMGKK4bc.net
>>290
じゃ、大韓航空機のピーナツ機内食を楽しみにしている乗客は無視でイイのか?

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:30:51.43 ID:Q+YUD4Lo.net
>>288
室内の遠く離れた場所にあるだけでもヤバいの?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:31:56.79 ID:ZjYEEkWz.net
アレルギーある人が気密服着るとかじゃダメなの?
ピーナッツ好きじゃないからどうでもいいけど
1人のために大騒ぎってのもなんか変だろう

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:32:35.48 ID:mAQNpzKe.net
>>292
落花生アレルギー以外は
当人だけの特別機内食で対応してるんだけどねw

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:32:39.37 ID:YMGKK4bc.net
じゃ、俺、天皇アレルギーだから、もう日本に天皇制無くしてもらえませんかね?
俺中心の世の中だからイイよね?それで。

298 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/31(日) 21:33:45.24 ID:bR7YD4LA.net
>>297
天皇見ると死ぬなら、そのまま死ねよ
薄汚い朝鮮屑ゴキブ李が一匹死ねば、その分世界が綺麗になるから

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:34:03.71 ID:Ou7cOIRu.net
俺は機内でピーナツが出なくても困らないしな
反論は許さんよ 
そもそも『お前の言い分は本人が食わなきゃ大丈夫』だったよな
言い負かされたからってそういう悔し紛れは駄目だぞ?
やれやれ。生まれつき出来損ないで穢れた血の朝鮮劣悪種を論破した( ̄▽ ̄)

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:34:43.10 ID:mAQNpzKe.net
>>294
飛行機は密室だからねー
まあ、遠く離れていれば
普通は特にひどい発症はしないんだろうけど

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:36:43.80 ID:Ou7cOIRu.net
厭なら自分が見なきゃいい

お前の稚拙な屁理屈に論破されるってどんな気持ちだ?

やれやれ。生まれつき出来損ないで穢れた血の朝鮮劣悪種を論破した( ̄▽ ̄)

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:36:56.17 ID:YMGKK4bc.net
大韓航空機のピーナツを食べるために
わざわざ高いカネ払って大韓航空に乗ってる乗客もいるかもしれないじゃん。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:38:05.43 ID:OVqqead2.net
>>300
確か飛行機内は常に内部の空気を循環しているから
遠くにいたとしても危ないはずだけど

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:38:58.13 ID:Ou7cOIRu.net
『嫌なら自分が食べなきゃいい』と無知蒙昧まるだしのしょうもない戯言をまき散らして
それを一撃粉砕されてみっともなく負け惜しみする雑魚ってやだねぇ

やれやれ。生まれつき出来損ないで穢れた血の朝鮮劣悪種を論破した( ̄▽ ̄)

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:39:10.28 ID:rUQgOCoz.net
>>298
ぎゃあぎゃあ喚くなよ、ネトウヨの分際で
さしみにたんぽぽ乗せるような仕事しかしてないんだろ
うるせえネトウヨにはお似合いだなw
カッとしてきたか、このネトウヨ野郎
バカなネトウヨはこれで論破した

306 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/31(日) 21:39:58.39 ID:bR7YD4LA.net
>>305









307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:40:12.58 ID:mAQNpzKe.net
>>303
まあ、隣の席よりは濃度が薄まるから・・・

大韓航空の場合は「座席を離す」程度の対応しかしてないけど
まったく効果が無いとは言わん

>フライトに空席があり、かつアレルギーについて事前にお知らせいただいている場合には、
>他のお客様から離れた座席をご用意するよう努めます。

308 ::2019/03/31(日) 21:41:23.75 ID:xfhXUuVs.net
>>15
ピーナッツアレルギーは少量でも死ぬことがある

隣の席のやつが食べていたピーナツの破片でアレルギー反応→窒息とかありうる

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:42:36.41 ID:P4gzSHC/.net
アレルギー申告した人に出すのはどうかと思うが

話題になったアレルギー患者の言い分もどうかと思うがね
全員辞めろとか世界が自分中心で回ってるのかね

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:43:35.83 ID:mAQNpzKe.net
>>309
とりあえず航空会社各社の規定を読めばいいと思う
落花生だけが特に厳しいから

むしろ日本の外食産業も注意すべき

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:44:45.14 ID:OVqqead2.net
>>307
濃度の問題か・・・
確かに距離が離れれば濃度も自然と下がるね

312 ::2019/03/31(日) 21:44:53.86 ID:7GZVJJrl.net
>>1
ナッツリターン 〜2nd シーズン〜

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:45:34.82 ID:Ou7cOIRu.net
普段マイノリティだの弱者だのを大事にしろとほざいてるID:YMGKK4bc みたいなドクズが顔真っ赤にしてキムチ航空擁護してんのがクッソウケる

314 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/31(日) 21:46:09.97 ID:bR7YD4LA.net
これさ、デルタ航空はキッチリと対応してるんだよな。
だからって言うか、大韓航空擁護しても説得力が無いと言うか。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:46:37.95 ID:P4gzSHC/.net
>>310
面倒、出して

316 ::2019/03/31(日) 21:48:38.67 ID:CrmXmUgT.net
>>313
こいつ馬鹿なのが、天皇陛下アレルギーとかいって天皇制止めろとかいってる所。
アレルギーならどうぞ祖国に帰って下さい。
何も日本に居てくれとは強制していません。
何なら、俺はチョンアレルギーだから、日本から消えて下さいwww

317 ::2019/03/31(日) 21:53:11.17 ID:AH4jtmlH.net
ナアアアアッツ!!

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:54:31.30 ID:mAQNpzKe.net
>>315
とりあえず>>225が基本の対応で
以下が清掃の追加対応

ANA
>ANA運航国際線では、ピーナッツアレルギー対応の強化として、
>事前にお客様からご連絡をいただきました際の、座席の特別清掃を実施しています。

デルタ航空
>他のお客様より先にご搭乗になり、お座席付近を洗浄することを希望される場合には、
>ゲート担当の職員にお知らせください。

ついでにJAL
>JALグループ国際線・国内線では機内食から
>ピーナッツを取り除くなどの努力をしております(中略)
>ピーナッツの粉でもアレルギー反応誘発の危険性があるお客さまが
>搭乗される便に対しては、座席周辺の特別清掃などの
>機内環境に配慮した対応をとらせていただいております

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:57:05.81 ID:P4gzSHC/.net
>>318
URLないからアレだが、読む限りは
ピーナッツアレルギー患者面倒くせー!!
の一言に尽きるな、なってる当人には死活問題なんだろうが
いっそピーナッツ特別料でも取って専用の隔離室でも用意してやれば良いのに

320 ::2019/03/31(日) 21:58:06.35 ID:3FP0UDWC.net
>>287
まさかいまだにピーナッツ本体だしてる航空会社あるなんて思わんかったんだろ
自称先進国な韓国、やってることは後進国

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:01:41.41 ID:mAQNpzKe.net
>>319
URL貼ると連投禁止にかかりやすいもので
最初の部分を抜けば行けるかな?

ANA
www.ana.co.jp/ja/jp/international/departure/inflight/spmeal/peanut.html
JAL
www.jal.co.jp/jalpri/consultation/peanut.html
大韓航空
www.koreanair.com/global/ja/traveling/classes-of-service/in-flight-special-meals/peanut-allergy.html


他のアレルギー全般に対しては機内食で対応しているんだけど
www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/share/assist/support/allergy.html

落花生アレルギーだけは
3年位前からどの航空会社も「別項目」として扱っている

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:02:20.09 ID:Z+JlIQBG.net
少年は普段は、どんな生活してるんでしょうね。
火炎放射器携行で、ピーナッツがあれば容赦なく焼き払ってるんでしょうか
まさか、そんなことはないだろうから、普段やっている対策を
機内でやったら、駄目だったんだろうか。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:02:57.70 ID:ScV8yoZQ.net
>>303
航空機の機内は狭い範囲で天井から給気して足元から排気という縦の流れで空気が絶えず浄化されてるよ。
50%程度が新しい空気と入れ替えて、循環させる空気もHEPAフィルターにによって浄化されているから
病院の高度治療室並に空気は綺麗。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:04:26.91 ID:P4gzSHC/.net
>>321
サンクス
暇だから調べてみたが落花生は重篤になりやすいんだな
まぁ大韓航空の対応も悪いがアレルギー患者もここまできたら諦めるほかないな
バーなんて無理だろこれ

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:04:43.70 ID:bESHzmfT.net
>>23
変な提携航空会社に乗り継がせたから。


正直欧米はもっとドライに責任を認めないもんだと思ってた。
世界中でおかしいのは韓国人だけなんだな。

326 ::2019/03/31(日) 22:09:46.76 ID:nSmRo8u/.net
ナッツアレルギー対策として
当該飛行機内でナッツを提供しないのは当然として
徹底した客室の清掃をしてナッツの残滓を除去したうえで
他の乗客全員がナッツを搭乗前にでも食していてはいけない

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:11:45.18 ID:WmpUrxxu.net
>>276
中国っぽくなってきたなw
皮肉のできない韓国らしくない

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:12:32.42 ID:6FgQ4aIb.net
大韓航空名物のナッツが出ないんだったら
そりゃ怒る乗客もいるだろう

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:12:33.58 ID:mAQNpzKe.net
>>324
まー、大変そうなのは
ピーナッツアレルギーの人のブログとか読むと何となく分かる

スウェーデン人ヤンニ・オルソンさんのブログ
ameblo.jp/janniolsson/entry-12147301556.html

>私は結構強いアレルギーがあるけど、まだマシの方だよ。
>ただ同じ部屋でピーナッツを開けたら、倒れる人がいる!
>本当に怖いアレルギーだよー

>私の場合には隣に誰かがピーナッツを食べたら倒れないけど、
>目や肌が痒くなったり・・・

330 ::2019/03/31(日) 22:13:16.55 ID:nSmRo8u/.net
韓国人としては韓進グループはもうウリとナムのナムなんだよ

331 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/31(日) 22:13:39.85 ID:bR7YD4LA.net
>>329
俺、花粉症だけどさ、ピーナッツアレルギーの人に比べたら
まだマシなアレルギーだったんだって思うようになったよ。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:14:06.12 ID:ScV8yoZQ.net
>>326
衣類にナッツが付着しててもアウトだから、
搭乗時に着用する衣類は洗濯済みでナッツを食していないことも必要。
さらには、出発エリアでのナッツが含まれる食品などの販売を禁止。
当然に機内持ち込みも不可だから、手荷物検査を徹底する必要がある。

333 ::2019/03/31(日) 22:16:01.17 ID:iPEnRzG5.net
チョウセンナッツ

334 ::2019/03/31(日) 22:20:22.09 ID:cqt6qFtZ.net
いつもの反日に関しては流石に慣れもするけど、時々ある、こう言う相手の弱みに嫌がらせでマウント取る行為、分かっててもイラつく。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:22:36.93 ID:ScV8yoZQ.net
>>329
昔からあった病気なのかな?
欧米人に多いとか、民族的な差があったりするんだろうか。

336 ::2019/03/31(日) 22:36:40.23 ID:P9is4DH1.net
>>1
大韓航空において神聖にして不可侵なナッツに文句を言う奴は降ろされて当然だな。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:41:47.79 ID:OVqqead2.net
これって大韓航空が悪いわけじゃないんだよね
デルタが大韓航空とか言うピーナッツ信仰の航空会社を手配したことが悪い
ピーナッツ信仰の大韓航空を手配したデルタが悪い

大事なことだよ

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:45:50.26 ID:VLqBMSpr.net
ナッツはともかく、アレルギーで突然死ぬような人は飛行機に乗るべきではいのでは?

総レス数 532
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200