2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナッツリターン】大韓航空乗客の少年「ナッツアレルギーなんです」⇒乗務員「だめだ!ナッツは提供する」⇒少年を旅客機から降ろす★2

1 :ニライカナイφ ★:2019/03/31(日) 17:36:37.24 ID:CAP_USER.net
◆ 大韓航空がピーナッツアレルギーの10代の乗客を搭乗拒否 10代の少年はそのままアトランタに帰国

【簡単に説明すると】
・大韓航空がピーナッツアレルギーの客を搭乗拒否
・デルタ航空はナッツを提供せずに対応
・韓国ネットユーザーも批判

ナッツリターン事件、ナッツ姫で騒動となった大韓航空がまたもナッツ関係の騒動を起こしている。
ピーナッツアレルギーのあるアメリカ国籍の10代の少年を航空機に搭乗拒否したというのだ。

少年は家族らとジョージア州アトランタを出発しソウルを経由しフィリピンに行く途中だった。
その際に16歳の長男がピーナッツアレルギーがあるという理由で搭乗を拒否され、韓国の空港に数時間放置されたという理不尽な事件が起きた。

家族は16歳長男が深刻なピーナッツアレルギーがあることを航空会社側に事前に報告し、デルタ航空は機内でのピーナッツサービスを中止し問題がなかった。
問題はマニラ行きの大韓航空で発生した。

ピーナッツアレルギーということを大韓航空の従業員らにも事前に伝えていたが、それにも関わらず乗務員は「ピーナッツを提供する」と公言。
その後、搭乗口担当者が一度搭乗した少年を飛行機から降ろした。10代の少年は仁川国際空港からデルタ航空を使いアトランタに戻る羽目になった。

家族は大韓航空に返金と補償を要求している。
大韓航空は声明で「ピーナッツなどの食品アレルギーは、アレルギーのリスクが全くない環境を確保することはできませんが、安全で実現可能な方法を検討している。今後アレルギーの乗客により良いサービスを提供できるようにする」と約束した。

デルタ航空も何故か家族に謝罪し「私たちは今回の事案を調査するために大韓航空側と協力している」と述べた。
また「今回の調査結果をもとに、私たちはデルタ航空と提携航空会社を利用する顧客に信頼性の高いサービスを提供したい」と説明。

このニュースに対して韓国のネットユーザーは「あんたらはナッツリターンが趣味かよ」、「この航空会社は毎回ナッツで問題が発生してるな」、「この際、会社名をピーナッツ航空に変えようぜ」という意見が投稿されている。

ゴゴ通信 2019/03/31 13:21:05
https://gogotsu.com/archives/49674

■前スレ(1が立った日時:2019/03/31(日) 14:51:06.01)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554011466/

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 21:57:05.81 ID:P4gzSHC/.net
>>318
URLないからアレだが、読む限りは
ピーナッツアレルギー患者面倒くせー!!
の一言に尽きるな、なってる当人には死活問題なんだろうが
いっそピーナッツ特別料でも取って専用の隔離室でも用意してやれば良いのに

320 ::2019/03/31(日) 21:58:06.35 ID:3FP0UDWC.net
>>287
まさかいまだにピーナッツ本体だしてる航空会社あるなんて思わんかったんだろ
自称先進国な韓国、やってることは後進国

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:01:41.41 ID:mAQNpzKe.net
>>319
URL貼ると連投禁止にかかりやすいもので
最初の部分を抜けば行けるかな?

ANA
www.ana.co.jp/ja/jp/international/departure/inflight/spmeal/peanut.html
JAL
www.jal.co.jp/jalpri/consultation/peanut.html
大韓航空
www.koreanair.com/global/ja/traveling/classes-of-service/in-flight-special-meals/peanut-allergy.html


他のアレルギー全般に対しては機内食で対応しているんだけど
www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/share/assist/support/allergy.html

落花生アレルギーだけは
3年位前からどの航空会社も「別項目」として扱っている

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:02:20.09 ID:Z+JlIQBG.net
少年は普段は、どんな生活してるんでしょうね。
火炎放射器携行で、ピーナッツがあれば容赦なく焼き払ってるんでしょうか
まさか、そんなことはないだろうから、普段やっている対策を
機内でやったら、駄目だったんだろうか。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:02:57.70 ID:ScV8yoZQ.net
>>303
航空機の機内は狭い範囲で天井から給気して足元から排気という縦の流れで空気が絶えず浄化されてるよ。
50%程度が新しい空気と入れ替えて、循環させる空気もHEPAフィルターにによって浄化されているから
病院の高度治療室並に空気は綺麗。

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:04:26.91 ID:P4gzSHC/.net
>>321
サンクス
暇だから調べてみたが落花生は重篤になりやすいんだな
まぁ大韓航空の対応も悪いがアレルギー患者もここまできたら諦めるほかないな
バーなんて無理だろこれ

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:04:43.70 ID:bESHzmfT.net
>>23
変な提携航空会社に乗り継がせたから。


正直欧米はもっとドライに責任を認めないもんだと思ってた。
世界中でおかしいのは韓国人だけなんだな。

326 ::2019/03/31(日) 22:09:46.76 ID:nSmRo8u/.net
ナッツアレルギー対策として
当該飛行機内でナッツを提供しないのは当然として
徹底した客室の清掃をしてナッツの残滓を除去したうえで
他の乗客全員がナッツを搭乗前にでも食していてはいけない

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:11:45.18 ID:WmpUrxxu.net
>>276
中国っぽくなってきたなw
皮肉のできない韓国らしくない

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:12:32.42 ID:6FgQ4aIb.net
大韓航空名物のナッツが出ないんだったら
そりゃ怒る乗客もいるだろう

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:12:33.58 ID:mAQNpzKe.net
>>324
まー、大変そうなのは
ピーナッツアレルギーの人のブログとか読むと何となく分かる

スウェーデン人ヤンニ・オルソンさんのブログ
ameblo.jp/janniolsson/entry-12147301556.html

>私は結構強いアレルギーがあるけど、まだマシの方だよ。
>ただ同じ部屋でピーナッツを開けたら、倒れる人がいる!
>本当に怖いアレルギーだよー

>私の場合には隣に誰かがピーナッツを食べたら倒れないけど、
>目や肌が痒くなったり・・・

330 ::2019/03/31(日) 22:13:16.55 ID:nSmRo8u/.net
韓国人としては韓進グループはもうウリとナムのナムなんだよ

331 :清純派うさぎ症候群 :2019/03/31(日) 22:13:39.85 ID:bR7YD4LA.net
>>329
俺、花粉症だけどさ、ピーナッツアレルギーの人に比べたら
まだマシなアレルギーだったんだって思うようになったよ。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:14:06.12 ID:ScV8yoZQ.net
>>326
衣類にナッツが付着しててもアウトだから、
搭乗時に着用する衣類は洗濯済みでナッツを食していないことも必要。
さらには、出発エリアでのナッツが含まれる食品などの販売を禁止。
当然に機内持ち込みも不可だから、手荷物検査を徹底する必要がある。

333 ::2019/03/31(日) 22:16:01.17 ID:iPEnRzG5.net
チョウセンナッツ

334 ::2019/03/31(日) 22:20:22.09 ID:cqt6qFtZ.net
いつもの反日に関しては流石に慣れもするけど、時々ある、こう言う相手の弱みに嫌がらせでマウント取る行為、分かっててもイラつく。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:22:36.93 ID:ScV8yoZQ.net
>>329
昔からあった病気なのかな?
欧米人に多いとか、民族的な差があったりするんだろうか。

336 ::2019/03/31(日) 22:36:40.23 ID:P9is4DH1.net
>>1
大韓航空において神聖にして不可侵なナッツに文句を言う奴は降ろされて当然だな。

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:41:47.79 ID:OVqqead2.net
これって大韓航空が悪いわけじゃないんだよね
デルタが大韓航空とか言うピーナッツ信仰の航空会社を手配したことが悪い
ピーナッツ信仰の大韓航空を手配したデルタが悪い

大事なことだよ

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:45:50.26 ID:VLqBMSpr.net
ナッツはともかく、アレルギーで突然死ぬような人は飛行機に乗るべきではいのでは?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:56:46.95 ID:A6cyVj8p.net
>>338
そんなこと言ってたら小学生の十人に一人は乗れない

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:57:28.13 ID:XBevs7uN.net
ピーナッツを提供しないことで、他の客から謝罪と賠償を求められるからな。
目先の損得だけでの判断だな。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 22:58:41.65 ID:ScV8yoZQ.net
>>338
航空機の機内よりも、その辺を歩くほうが危険だと思うけどね。
露店などでもクレープとかピーナッツが入った食品を提供してる店とかたくさんあるでしょ。
スタバの店内から歩道に流れてくる空気もやばいと思うし。

密閉空間じゃなくても危険だと思う。
航空機の機内は高度に浄化されてる空気だからかえって安全なんじゃないかという気もする。

342 ::2019/03/31(日) 23:00:47.20 ID:Zqc7xIeJ.net
ピーナッツはナッツじゃなくて豆ニダ

343 ::2019/03/31(日) 23:01:19.58 ID:OqHq55Yd.net
花粉症みたいに粉末レベルでも出るアレルギーは大変だな
原理的にはその場では提供されなくても
座席のクリーニング不足で残った粉末でも発症し得るんでないの

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:04:10.37 ID:WehD07Kq.net
ナッツ姫の次はナッツボーイか?

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:04:26.14 ID:XZpypTaz.net
単にマジで馬鹿なだけなのかそれとも何かあるのかね?

346 ::2019/03/31(日) 23:08:34.05 ID:cBAG8quw.net
こーいうのって、人生の中で数回我慢すれば済む話だから協力出来るけどねぇ。
アレルギーの人が可哀相だと思う反面、こーいう人がどんどん増えたら迷惑だなぁ。
アレルギー専用シートとか作って区分けして欲しい気もする。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:15:22.16 ID:CMuBtIqd.net
いっそアレルギーの人達だけ集めたツアーとか組んだほうがよいのでは

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:17:31.70 ID:6Vmf85Xg.net
予め、出す食品を掲示すべきだろ。
もちろんピーナッツなしの便も用意する。

349 ::2019/03/31(日) 23:17:49.14 ID:xBWXO+yv.net
今回に限っては大韓航空を支持するがな。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:22:00.14 ID:CMuBtIqd.net
>>346
もし飛行機でこういう協力求められたら、協力するのは吝かでないけど「どこまで」が許容範囲になるかは人それぞれだしねえ

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:23:07.06 ID:9E/N4kVG.net
これが、のちの世でいうナッツメンである。

352 ::2019/03/31(日) 23:26:33.04 ID:sVvkACiv.net
>>1
ナッツボーイキターーーー!

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:26:41.02 ID:3JuukQPC.net
>>339
じゃ乗らなきゃ良いだけ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:32:55.69 ID:Y9d3Z5yG.net
>>353
アレルギーがあったら海外出張もできなくなるのか
大変だな

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:33:18.62 ID:CMuBtIqd.net
>>353
冷たいけど、病気なんだからある程度行動に制限かかるのは仕方ないでしょ、と思っちゃうんだよなあ
どうしても他の皆と一緒じゃなきゃヤダみたいな考え方って、結局本人が一番病気を受け入れられてないってことなのではないのかな
なのに周りにだけは特別な配慮求めるってのもどうなのよ

356 ::2019/03/31(日) 23:36:44.95 ID:OH1j9m2q.net
機内食にピーナッツ期待してる人多くてビックリだわ

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:38:05.82 ID:TtRKLWcU.net
他の物を出せばよいだけなのに
テヨン人はヤッパリ狂っているようだ。

358 ::2019/03/31(日) 23:40:40.10 ID:GXFa2GL8.net
ナッツリターン リターンズ

359 ::2019/03/31(日) 23:40:56.79 ID:Etlb0Z8q.net
>>19
そんなことは迷惑なガキが飛行機にのられると困る

下ろされて当然だとおもうが?

なんかおかしいの?

360 ::2019/03/31(日) 23:42:32.65 ID:aasxWN2P.net
ナッツアレルギーだからまわりに対処求めるんじゃなくて
少年がガスマスクをすればいいのでは
流石にこれで攻められるのはかわいそうな気がする
自分のためになんでもしろってちょっとおかしい韓国人みたい

361 ::2019/03/31(日) 23:42:40.41 ID:OH1j9m2q.net
真横でクチャクチャやられる方が嫌だよ
スルメにしとけ

362 ::2019/03/31(日) 23:45:44.25 ID:haa67onh.net
>>36
本当だしエピネフリン確実ってわけでもないし

363 ::2019/03/31(日) 23:45:50.86 ID:Etlb0Z8q.net
ピーナッツアレルギーの迷惑なガキのせいで
機内でピーナッツが食べられないなんてあり得ないわ

その迷惑なガキを下ろせば良いだけなんだから
下ろして当たり前

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:50:50.67 ID:V8RYeJ0D.net
大韓航空は国際線の癖にイスラム教やユダヤ教向け、アレルギー対応の食事の準備してないのか?
こんな航空機会社の乗り入れを禁止しろよ

搭乗前に申請してんだろ?
大韓航空って、バカしかいないのか?

やっぱり、韓国人は差別主義者のるつぼなんだな

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 23:51:25.98 ID:V1tcsi/E.net
ピーナッツの銅像5000万体建てろやチョン

366 ::2019/04/01(月) 00:07:01.57 ID:C8SquXpQ.net
事前に言ってたのに?

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:09:19.30 ID:85jgFkeJ.net
>>360
他の航空会社は「各種配慮します」
大韓航空は「何が何でもナッツは出すニダ」
(>225)

普通に大韓航空が変。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:10:21.76 ID:MgeMIoCZ.net
>>1
Are you nuts?

369 ::2019/04/01(月) 00:15:37.82 ID:CNR+bDC0.net
山葡萄原人に無茶なちゅうもんつけちゃなりません。そこは大人しく貰ってトイレに流しましょう‥え?ポットン便所?えれぇ斬新な‥さすがバ韓国。
とにかく、ふたつの事を考えられないんだから、蚊に刺されたと思って‥くわばらくわばら

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:16:30.39 ID:2du3aLvU.net
>>363
最低でも航空会社はその方針を世間に公表して、予約客には告知しとかないとな
常識から外れてるんだからさ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:16:42.37 ID:+5fBhZQd.net
障害者やアレルギー持ちには人権のない国、それがチョン国

372 ::2019/04/01(月) 00:17:26.78 ID:hg6arMIo.net
>>367
ピーナッツアレルギーの迷惑なガキのせいで
機内でピーナッツが食べられないなんてあり得ないわ

その迷惑なガキを下ろせば良いだけなんだから
下ろして当たり前

373 ::2019/04/01(月) 00:18:34.06 ID:hg6arMIo.net
>>370
ピーナッツがいやならのらなければいいだけ
迷惑なガキ一人のためになんで他の客が我慢しなければならないのか?

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:19:40.04 ID:2du3aLvU.net
>>373
我慢する必要はないよ
協力するのが嫌なら搭乗を拒否すればいいだけだし

375 ::2019/04/01(月) 00:21:19.02 ID:p+bmeZ9f.net
>ピーナッツアレルギーということを大韓航空の従業員らにも事前に伝えていたが

その時に搭乗を断ればよかっただけの話だよな
なんでわざわざ問題を大きくしてるんだろう

>>15
重度は同じ工場のピーナッツを扱っていたラインで作った別の食品の接触でもアウト
菓子箱の箱に同じラインで〜とか書いてあるよ
詳しくはググれ

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:22:28.09 ID:85jgFkeJ.net
>>372
ANAとデルタ「可能な限りの配慮はします」
大韓航空「ナッツ出さないと死ぬニダ」

航空会社におけるアレルギーに対する配慮措置の比較の問題なんだけど?



アンタのピーナツ好きとか関係ないから。

377 ::2019/04/01(月) 00:22:39.07 ID:Ho5IXig4.net
こういうくだらない話を観て
韓国はろくでもない国だと見下すことで浮かばれた気分を味わうのが
日本人の本音であり、願望であり、生き様なわけだな。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:22:52.37 ID:2du3aLvU.net
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ 

※原材料が、カニやエビを捕食しています。

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:25:50.56 ID:qO8n6Uvs.net
>>31
乗りたいのであれば、どう考えてもコレになる
自分で用意できない限り

380 ::2019/04/01(月) 00:27:14.35 ID:hg6arMIo.net
>>374
一人のガキのワガママのために
なんでわざわざ多数の人間が影響を受けなければならないのか?

381 ::2019/04/01(月) 00:27:20.75 ID:p+bmeZ9f.net
>>373
いやとかじゃなくて命に関わる話だから
だから事前に説明してるのにその時に断らないで搭乗時になって拒否するのが非常識

382 ::2019/04/01(月) 00:28:07.40 ID:hg6arMIo.net
>>376
そもそも
一人のガキのワガママのために
なんでわざわざ多数の人間が影響を受けなければならないのか?
他の乗客に我慢を強いる方が問題だわ

383 ::2019/04/01(月) 00:28:58.78 ID:hg6arMIo.net
>>381
命にかかわるならのらなきゃいい
このガキが飛行機にのらないことが一番多くの人間が幸せになれる

384 ::2019/04/01(月) 00:32:31.81 ID:p+bmeZ9f.net
>>383
とりあえずお前がどうしても飛行機でピーナッツを食べたいというのはわかった

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:36:01.49 ID:JJthnB0k.net
大便航空は豚キムチが爆破

386 ::2019/04/01(月) 00:36:36.26 ID:hg6arMIo.net
>>384
俺が乗る飛行機にこのガキが乗り込んできたら飛行機の搭乗口で待ち受けて
入った瞬間にウエスタンラリアット食らわせて
タラップからまっ逆さまにお帰り願う所存でございます。

387 ::2019/04/01(月) 00:39:23.90 ID:vxqlDtVu.net
うーん、正直彼一人為に多数の人間が迷惑するって状況はあまり歓迎出来ないかな。
いやナッツ類が飛行中に提供されなくても構わんけどさ。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:40:45.58 ID:ficxrMYK.net
>会社名をピーナッツ航空に変えようぜ

いいね!

389 ::2019/04/01(月) 00:41:21.27 ID:hg6arMIo.net
だな
これがピーナッツに限らず
一人の迷惑な特異体質のために回りが我慢するのはおかしい

そういった欠陥人間達を運ぶ欠陥便をもうけるべき

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:43:15.50 ID:ficxrMYK.net
別にピーナッツがアーモンドやドライ納豆に変更になっても死ぬわけじゃないし

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:51:09.57 ID:pNKIobnB.net
避けろナッツ

392 ::2019/04/01(月) 00:51:39.28 ID:p+bmeZ9f.net
>>873
だから事前に説明した時に大韓航空が断ればよかっただけのことだっての
そうしたらこの客は別の手段を考えただろうから
事前の説明時に断ったのにごねたら客の方が悪いけどさ

393 ::2019/04/01(月) 00:51:54.46 ID:NikBXnx9.net
そこまでのアレルギー持ちは辛いね。生きててもいいことないだろ楽になればいいんじゃないのw

394 ::2019/04/01(月) 00:53:58.65 ID:9yTVFXFi.net
(σ・∀・)σナッツ&リターン

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:55:13.52 ID:pNKIobnB.net
ナッツに定評のある大韓航空機

396 ::2019/04/01(月) 00:55:20.75 ID:p+bmeZ9f.net
すまん>>392>>387あて

397 ::2019/04/01(月) 00:56:00.74 ID:pdcQeNSu.net
周りで食っててもアレルギーが出るほど重篤なのか?
それ公共交通機関の利用どころか町を歩けないだろ

398 ::2019/04/01(月) 00:56:17.28 ID:Vw6aOatk.net
>>392
大韓航空に説明したとはどこにも書いてないぞ
予約した航空会社がデルタだったら引き継ぎがなされてない可能性が十分にある

399 ::2019/04/01(月) 00:58:07.17 ID:Vw6aOatk.net
重度のアレルギーがあるのに韓国経由でフィリピンいくのが悪い
言葉も通じないしな
何しに命かけていったん?

400 ::2019/04/01(月) 00:59:33.06 ID:p+bmeZ9f.net
>>398
>>1
>ピーナッツアレルギーということを大韓航空の従業員らにも事前に伝えていたが、

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 00:59:46.89 ID:2du3aLvU.net
>>380
航空会社の方針に従えないのなら搭乗拒否すればいいじゃん
無理はよくないよ

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 01:00:59.92 ID:kw7TIJ1G.net
予約を受けたデルタがスカイチームのなかに
まさかアレルギー旅客対応を拒否するメンバーが
いようとは思わず、確認しなかったのが悪い
客には対応可能として予約を受けたのだろう

要するに大韓航空とアライアンスを組んでいるのが悪い

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 01:01:05.33 ID:2du3aLvU.net
>>398
どうしてすぐ嘘をついちゃうのさ

404 ::2019/04/01(月) 01:02:52.50 ID:C8SquXpQ.net
ナッツ姫のお陰でもいっちょ注意しとくか!って被害者家族もなってたかもね
除去されてると思ってたのにいきなりあ隣で食われてたら、少年は2度死んでたかもしれないよ
ナッツ姫も生きてる価値あったよ

405 ::2019/04/01(月) 01:07:57.88 ID:p+bmeZ9f.net
まあハラルマーク貼っておけばいいんだろwの国だからアレルギー対応なんて当人に出さなきゃいいだけだろw程度の知識しかなかった可能性もありそうだよなあ

406 ::2019/04/01(月) 01:14:44.35 ID:Vw6aOatk.net
>>405
普通はそんなもん
飯食う時に同席者にアレルギーの有無なんて聞いたことないわ

407 ::2019/04/01(月) 01:15:29.19 ID:e3wxj66e.net
デルタで豆って、うわを

408 ::2019/04/01(月) 01:16:33.37 ID:55DmZjuB.net
今回の件で蒸し返されてるナッツリターンがマカダミアナッツだったとはじめて知った

409 ::2019/04/01(月) 01:16:45.57 ID:Vw6aOatk.net
この少年は大名旅行しかしちゃアカンだろ
道で通りすがりでアナフィラキシーで倒れたりしそう

410 ::2019/04/01(月) 01:17:06.75 ID:Vw6aOatk.net
>>408
高級だな

411 ::2019/04/01(月) 01:32:21.20 ID:h+xfbW6x.net
これ、韓国だけの問題じゃないからねぇ…
重度のスギの花粉症の人が杉の花粉が充満してる密室に入るようなもんよ


【オーストラリア】搭乗前にナッツアレルギーを申告した女性 マスクを渡され機内でアーモンドが配られショックを受ける [03/14]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1552558664/


個人的には重篤化しやすいナッツ類じゃなく、日本のおかき(世界中で人気)や世界中の様々な小麦製のクラッカーで良い様な気がするんだが
どうなんでしょ?航空業界の皆様
今の時代、わざわざ高カロリーだからってナッツを選択する必要あります?

412 ::2019/04/01(月) 01:37:17.69 ID:4RB+DmxT.net
こう言っちゃなんだが、直接摂取しなくてもアレルギーが出るレベルじゃそれはもう家から出ちゃだめなレベルの障害だよな?
飛行機移動とかしちゃだめな人だろ、それ
死にたいのか?

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 01:45:09.40 ID:PNZHqfEC.net
爆破され撃墜された旅客機は唯一ここだけ

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 01:51:00.27 ID:twupocNq.net
ピーナッツアレルギーって食べなくて近くにあるだけでもダメなの?

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 01:59:24.78 ID:2rbbceN0.net
>>414
もしそうだったらこの少年はあんまり偉そうにはできないな。
まあ大韓航空も前もって搭乗拒否しとくべきだな。

416 ::2019/04/01(月) 02:25:07.17 ID:XR/I3F9C.net
>ピーナッツアレルギーということを大韓航空の従業員らにも事前に伝えていたが、それにも関わらず乗務員は「ピーナッツを提供する」と公言。

事前に伝えたけど、返事は当日に乗務員から返ってきたと?
当日まで回答しない大韓航空もクソだし、身の安全も確認できてないのに乗り込む少年もバカだろw
どっちもどっちじゃね

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 02:33:59.18 ID:h+sugqc0.net
>>415
いや、この子の客席に持って行かなきゃいいだけの話。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 02:49:55.43 ID:t0yJ5CGO.net
チンコもナッツサイズ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/01(月) 02:58:18.71 ID:rNfKxKuo.net
ピーナッツ>>>>>>>>>>>>>>>>>自社の信用>>>>>>>>>>>>>>>少年の健康・生命

wwww

総レス数 532
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200