2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20万のゴミ】米国紙WSJが「サムスン折り畳みスマホ」のレビューを拒否 評価する価値なし

1 :動物園φ ★:2019/04/21(日) 16:49:30.51 ID:CAP_USER.net
【国際】米国紙WSJが「サムスン折り畳みスマホ」のレビューを拒否 評価する価値なし

2019-04-21 13:11

米国経済紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の情報技術(IT)担当記者がサムスン電子の
最初のフォルダブルフォン「ギャラクシーフォールド」レビューを公式拒否した。
WSJ所属ジョアンナ・スターンは19日、「ギャラクシーフォールドレビュー拒否:
私たちはベータテスターではない」というタイトルの記事を掲載した。中略

WSJは、テキスト記事の他にも約3分のYouTubeのビデオ記事を一緒に出した。
タイトルは「This Was Supposed to Be a Samsung Galaxy Fold Review」。
ギャラクシーの製品の問題でレビューできなかったということだ。中略

スターンは、「今は、こんな製品が市場に出てくるということを心配している」とし
「最低でもサムスンは、お客様により多くの説明をしなければならない」と批判した。
続いて「私たちは、ベータテスターに??はなりたくない」とも述べた。以下略

https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn%3Fmid%3Detc%26sid1%3D111%26rankingType%3Dpopular_day%26oid%3D025%26aid%3D0002901134%26date%3D20190421%26type%3D1%26rankingSeq%3D1%26rankingSectionId%3D101&usg=ALkJrhgosvXk26uHvED7-zzotPv3gqUkFg

2 ::2019/04/21(日) 16:50:17.08 ID:y41WsxLA.net
日本人で買う奴おるんかな?

3 :動物園φ ★:2019/04/21(日) 16:50:41.04 ID:CAP_USER.net
訂正
×ベータテスターに??はなりたくない
○ベータテスターにはなりたくない

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:51:14.01 ID:+86DWEWs.net
燃えるゴミの次はこれか

5 ::2019/04/21(日) 16:51:36.42 ID:T8Qlsx9d.net
日本のITメディアはべた褒めしてたぞ

6 ::2019/04/21(日) 16:51:57.27 ID:IM+9j3lH.net
ポーカーで降りるときにもFoldって言うんだよな

7 ::2019/04/21(日) 16:52:05.93 ID:TLyem1tt.net
企画の時点であかんやろ。

8 ::2019/04/21(日) 16:52:16.60 ID:blz9oG/d.net
デーブスペクターにはなりたくない

9 ::2019/04/21(日) 16:52:53.46 ID:nPqZ3WGC.net
ゴミww

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:52:59.94 ID:WWSjUE2P.net
お布施が足りないと公開要求されるって

11 ::2019/04/21(日) 16:53:04.80 ID:pmehwaZT.net
これはサムスン零落の象徴になるだろうな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:53:10.72 ID:SP7zCOv7.net
サルスンだしな

13 ::2019/04/21(日) 16:53:19.47 ID:XbxDdXrC.net
チョンそっ閉じ。またチョンが買収に失敗したか。FIFA理事の件といい、斜陽の国は一味違うなw

14 ::2019/04/21(日) 16:53:33.27 ID:7Gbt74AX.net
不捻物

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:53:50.71 ID:W1D5hvOt.net
タカリパクリでしか生きる術の無い哀れな朝鮮人
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/31805424.html

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:54:05.71 ID:HpsTwa+4.net
なるほど、それで会社名のロゴを隠していた訳か。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:54:18.97 ID:hEhdwIUM.net
技術力が低い犬喰いゴミチョーセンww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 ::2019/04/21(日) 16:54:34.59 ID:UxnipNLh.net
金はらわなかったん?
金はらったうえでこれだったらすげえな

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:54:35.99 ID:MluvczEk.net
一ケタ違ったな。

20 ::2019/04/21(日) 16:54:49.39 ID:M/+CKnLO.net
格外認定wwwww

21 :Mr. マデュース (排【害】主義者) :2019/04/21(日) 16:54:50.65 ID:lRb5KyOF.net
 
wwwww
 

22 ::2019/04/21(日) 16:54:52.61 ID:LW84e7KZ.net
そこまで悪いのか

23 ::2019/04/21(日) 16:55:01.79 ID:TLyem1tt.net
そのパクリを出したファーウェイもだいぶアレやで。

24 ::2019/04/21(日) 16:55:01.86 ID:ZWXdizxQ.net
>>2
日本人は手を出さないだろうけど在日や帰化人や背乗りのやつらが買うんじゃないか?

25 ::2019/04/21(日) 16:55:15.58 ID:r3mKsN8x.net
どう見ても無理があるし実際問題起きてるしなあ、、もっと詰めてから発売すべきだった。会社がヤバイから仕方ないんだけど。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:55:51.21 ID:YtJlGymu.net
2分くらいかけて評価してやれよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:56:15.98 ID:2PmmxryE.net
とりあえず、チョッパリ 謝れ!

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:56:18.08 ID:hEhdwIUM.net
半導体産業について
技術力の無い韓国が半導体製造で有頂天ですが…


半導体の製造装置の製造ランキングに
韓国企業は一社もありません。


日米の企業で大半です。


これって、韓国の技術力が低くても
「製造装置」さえまともに動けば


誰でも作れますって事だろw

29 ::2019/04/21(日) 16:56:33.40 ID:pMmWNd4S.net
買う気は更々ないけど、あかんのか?

30 ::2019/04/21(日) 16:56:48.39 ID:wcpYBvkK.net
>>1
いつからβ版だと勘違いしていた?
まだα版ニダよ?

31 ::2019/04/21(日) 16:56:54.72 ID:IM+9j3lH.net
>>18
まともにレビューされたらもっとぼろくそだったかもな
金払って止めてもらった可能性すらあり得る

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:56:59.94 ID:eb+0UAyI.net
ヒアルロン酸でも注入すればいいんじゃ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:57:07.14 ID:TB9P+ovY.net
>>25
見た感じ1,2年詰めてもどうにもならん感じだった。
4,5年くらい詰める必要はあっただろうね。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:57:29.83 ID:WsirmwZt.net
「今は、こんな製品が市場に出てくるということを心配している」

いや、それなら尚更レビューやってどんな商品か広めなくちゃ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:57:48.18 ID:i7zBpXRn.net
もうこれでサムスン完全に終わりやろwww。

36 ::2019/04/21(日) 16:57:50.15 ID:2QxLuFP3.net
割と親切な対応だと思う

37 ::2019/04/21(日) 16:58:34.07 ID:kY6WKD7X.net
>>1
マスコミとしてこの姿勢はいただけない
「使わない方がいいですよ」とか一行でも書いた方がいい

38 ::2019/04/21(日) 16:58:50.75 ID:487QX/1D.net
韓国人はパクらないと何も作れない人種だろ
液晶のノングレア層すらまともに作れずギラギラのまま出してたからな

39 ::2019/04/21(日) 16:58:52.96 ID:7Gbt74AX.net
注意書きに「折り畳まないで下さい」が入るよ、きっとw

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:59:06.87 ID:k327kxlt.net
韓国が先進的な製品を先駆けて出そうとするとこけるのかな
他の企業の新製品をパクって安く仕上げるのがサムスンの強み?

41 ::2019/04/21(日) 16:59:23.08 ID:ZWXdizxQ.net
>>35
さすがに生産数は絞ってるんじゃないか?
まさか馬鹿売れすると思って大量に作ったりはしてないだろう…だよな?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:59:34.64 ID:ra30LB3C.net
朝鮮人は完全な無価値民族

43 ::2019/04/21(日) 16:59:43.87 ID:XbxDdXrC.net
朴リしか出来ないくせに、創造性wを発揮しようと見栄を張るから事故る

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:59:48.27 ID:JB9/hSBZ.net
五味を売る韓国サムスン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 16:59:53.89 ID:FeJvCdbl.net
いい流れ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:00:04.93 ID:i7zBpXRn.net
>>23
ファーウェイのは外側に折りたたむ形式で、サムスンの内側に折りたたむというお粗末なコンセプト
よりはましに見える。

47 ::2019/04/21(日) 17:00:11.57 ID:DzK28jB0.net
サムソン「スマホを折りたたむとか非常識なユーザは相手にしない」

48 ::2019/04/21(日) 17:00:23.17 ID:t/a5BMIZ.net
>>5
日本のメディアに良心期待しちゃいかん

49 ::2019/04/21(日) 17:00:29.97 ID:c2OxkALm.net
これはムンとの会談を2分で切り上げたトランプと同種の優しさ

50 ::2019/04/21(日) 17:00:54.82 ID:KHnDwVJ3.net
>>1
すげーなさすが世界のサムスンやwwwwただで端末貸してやるのすら迷惑がられるという快挙はバカチョンにしかできないわランキング

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:01:20.60 ID:nYGZ79HK.net
もしかして会社を折り畳む為のスマフォってことなんじゃねえのか

52 ::2019/04/21(日) 17:01:20.60 ID:4/njcUCt.net
中華製の折り畳みもあったっけ?
あれはまだ?

53 ::2019/04/21(日) 17:01:25.41 ID:9ECc/4p8.net
>>28
製造には電力の安定が必須で先進国より人件費が安いって理由で韓国なんだよ

逆に言うと電力が安定していてソコソコ人件費が安ければ何処の国でもいいってことになるwww
(・o・)

54 ::2019/04/21(日) 17:01:31.71 ID:sO86zpMy.net
結局何があかんかったんや?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:01:35.84 ID:MluvczEk.net
斜め上が斜め上製品出したら、
銀河系外製品

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:01:53.02 ID:JB9/hSBZ.net
自力で開発出来ない姦国糞企業・・・・・・・・・・・・・!

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:01:59.69 ID:ajasv2Z7.net
こんなん販売したら無料保証修理の嵐で大変な事になるのは目に見えてるのに、チョンの目には見えないの?
全部補償対象外でバックレようとしてんの?
高額商品売り逃げ倒産詐欺でもするつもり?
何をするつもりなのか…

余は大変楽しみである

58 ::2019/04/21(日) 17:02:20.46 ID:nPqZ3WGC.net
>>51
上手いなオイw

59 ::2019/04/21(日) 17:02:22.01 ID:tZtYlOc/.net
ポンコツと書かないだけ、この記者優しいよな。

60 ::2019/04/21(日) 17:02:26.84 ID:Rm14DW13.net
ん?公共放送のNHKは絶賛してなかったっけ?

61 ::2019/04/21(日) 17:02:29.87 ID:nXBQQypb.net
日本国内には60万のゴミ

62 ::2019/04/21(日) 17:03:06.06 ID:M/+CKnLO.net
>>51
なんてこったwww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:03:11.64 ID:q1vZMeWz.net
負け犬チョンw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:03:31.74 ID:bj1UgR/z.net

http://o.8ch.net/14eag.png

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:03:41.34 ID:pfRTTT4U.net
ベータってあのベータマックスの事?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:03:43.28 ID:DrLI4qwq.net
ニューズウィークはやるんだろ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:03:45.37 ID:JB9/hSBZ.net
能無し挑戦人が開発した塵スマホ・・・・・・・・・・・・

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:03:49.65 ID:bj1UgR/z.net

http://o.8ch.net/141fs.png

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:03:55.33 ID:5AOOZ7Kv.net
触ると口蹄疫やペストに感染する恐れがあるからだろ 
感染すれば全米の牛が殺処分される

70 ::2019/04/21(日) 17:04:06.79 ID:GkQ6w+Dn.net
随分とまあ高級なクズゴミですこと

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:04:39.27 ID:GFOffOlD.net
というかよくこんな段階のを出そうとしたんだよ。
どうみてもまだ試験段階で改良の余地がありだろうに

72 ::2019/04/21(日) 17:04:45.28 ID:7op5AGSP.net
ギャラクシーボム7でやからした大赤字に追い討ちだなw
おい在コども買ってやれよww

73 ::2019/04/21(日) 17:05:02.09 ID:s9RVCzei.net
あの折りたたみ方だ、そりゃすぐ壊れるだろ

74 ::2019/04/21(日) 17:05:21.70 ID:nkmbnz9a.net
「映す価値なし」みたいなもんかw

75 ::2019/04/21(日) 17:05:58.27 ID:+KByrlXE.net
まさにサムスンのソニー化だな
客をベータテスターにするのはソニーの伝統
サムスンは技術だけじゃなく技術者のポリシーまで盗み奪い何でも取り込むから
他企業の悪癖まで真似をすることになるw

76 ::2019/04/21(日) 17:05:59.52 ID:Z+OuKzmf.net
見え見えのロビー活動恥ずかしいぞ
ジャップ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:06:03.36 ID:JB9/hSBZ.net
塵しか販売出来ない挑戦サムスン・・・・・・・・・・・・・

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:06:05.48 ID:pfRTTT4U.net
>>65
あー、違うかw  自己解決しますた。

79 ::2019/04/21(日) 17:06:22.03 ID:s9RVCzei.net
>>74
肝心要の機能がクソって分かりきってるんだぜ?
評価もなにもない

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:06:21.44 ID:HpsTwa+4.net
スマホを畳むより会社を畳んだ方がいいんじゃないの?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:06:28.65 ID:IMU23fdP.net
>>68とあるオンラインゲームでも爆弾扱いされてたなw

82 ::2019/04/21(日) 17:07:39.87 ID:nXBQQypb.net
背伸びし過ぎた組み立て工場の末路

83 ::2019/04/21(日) 17:07:58.82 ID:ZnCfdUN+.net
>>24
家の近所に在日の家があって新築で駐車場にはこれ見よがしに現代のどっかで見たことがあるような
無いようなSUVが止めてあったんだが、数年でトヨタのハリアーに変わったww

84 ::2019/04/21(日) 17:08:10.73 ID:7op5AGSP.net
ギャラクシーということでギャラクシー南大門定期

592 名前:正社員[] 投稿日:2019/03/10(日) 13:38:19.73 ID:FKYmkGTz [4/5]
俺は大韓航空のファーストクラス使っていつも貢献してるけどな

向こうでは現代の高級車買ったりギャラクシー南大門買ったりする

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:08:14.38 ID:7Do9/s92.net
いつ爆発するかもしれないものをテストするのは命懸けだしな
何もしてなくても爆発するサムスンのスマホなのに、パコパコ開け締めしてたら爆発する可能性高まりそうw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:08:21.42 ID:FeJvCdbl.net
オレみたいな、完全ど素人が考えても
繰り返し、何万回と内側に打撃力が
加わる仕組みって普通の神経じゃ考え
られないだろうに。 さすが狐狸闇

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:09:00.59 ID:JB9/hSBZ.net
能無し挑戦人に新機種の開発なんて永久に無理・・・・・
朴李しか能が無い挑戦乞食・・・・・・・・・

88 ::2019/04/21(日) 17:09:05.46 ID:ZWXdizxQ.net
>>83
買わされたのかなぁ・・・

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:09:29.61 ID:f7X1MRFS.net
WSJはネトウヨ!

90 ::2019/04/21(日) 17:10:22.91 ID:nkmbnz9a.net
>>78
マジだったんかいw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:10:45.66 ID:JB9/hSBZ.net
朴李とタカリの挑戦民族・・・・・

92 ::2019/04/21(日) 17:11:02.34 ID:SceUiAAP.net
トップギア思い出したわw

93 ::2019/04/21(日) 17:11:07.76 ID:YlfDfZ/6.net
>>76
是非買って日本人に知らしめてくれw
在日朝鮮人は一人3台ノルマなw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:11:22.42 ID:BJpzuriD.net
いや、これ20万円だぞ?買う奴いるか?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:11:45.65 ID:JB9/hSBZ.net
糞姦国人は息吐くように噓を吐く・・・
The liar Corean ・・
The liar Corean ・・・

「偉人」の名言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

伊藤博文 「ウソつき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能だ」  
新井白石 「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「ウソつき韓国人とは関わるな!」

96 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 17:11:46.22 ID:HDiou/Qh.net
↓ベータマックスヽ(゚ω゚=)ノ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:11:54.40 ID:csKV4TxU.net
オススメ出来ない商品をオススメしたら犯罪 消費者に訴えられるよな

98 ::2019/04/21(日) 17:11:58.64 ID:s9lGvJXD.net
実際韓国がどうこう抜きにして使い勝手とか耐久性とに無理があるとしか思えない
そして欲しいとも感じない

99 ::2019/04/21(日) 17:12:15.85 ID:s9RVCzei.net
>>94
ゲーミングPC買いますわ

100 ::2019/04/21(日) 17:12:34.58 ID:DqOYySJE.net
山羊飼いのことか?

101 ::2019/04/21(日) 17:12:40.08 ID:9ECc/4p8.net
>>84
お茶吹いたわwwwwww

102 ::2019/04/21(日) 17:12:46.52 ID:0pbdOUJ9.net
折り畳んだら壊れる折り畳みスマホ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:12:50.73 ID:nkmbnz9a.net
>>97
アメリカならそれありそうだもんな

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:13:09.09 ID:bu8B6HGy.net
>>4
爆発物は燃えるゴミじゃない❗

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:13:22.20 ID:JB9/hSBZ.net
挑戦糞乞食・・・

106 ::2019/04/21(日) 17:13:52.25 ID:ZWXdizxQ.net
>>92
ヒュンダイあくせ・・あく・・アクシデント!

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:13:55.74 ID:csKV4TxU.net
アメリカにドンドン売ってやれ そして訴訟が山

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:14:05.20 ID:Dit9Ry0V.net
>>28
だから、外国製品買って、強制労働だの、売春婦とか理由を
つけて賠償しろ、土下座しろができるんだよ。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:14:18.92 ID:7iX6jlk7.net
映す価値なし・・

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:14:37.45 ID:0nqXp4n+.net
NHKは放送法違反してまで宣伝してたけど
損害賠償請求されるんじゃね?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:14:40.78 ID:FeJvCdbl.net
折り畳みスマホじゃなくて
折れ叩みスマホが正解。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:14:43.91 ID:BJpzuriD.net
この強度じゃ韓国人の大好きなPUBGも出来そうにないね

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:14:45.40 ID:ZiYMX4Te.net
ホロン部用スマホ、カメラ無し、バッテリー無しのコード式、5ちゃん・ふたば・Twitter・YouTubeのみ接続可能

114 ::2019/04/21(日) 17:15:21.85 ID:SceUiAAP.net
>>106
この車のどこを褒めれば良いのか分からないw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:15:26.09 ID:MqL3aZgz.net
宣伝費に どれだけ使ったんだか

回収出来そうにないんじゃね

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:15:30.91 ID:1x6WVRCu.net
>>2
何人かは居るんじゃないかな?
新しいもの好きの情弱とか、再生数稼ぎのユーチューバーとか、店員に「2画面で見やすいですよ〜」と言われて年金溜め込んでいる老人とか。

117 ::2019/04/21(日) 17:15:31.84 ID:+KByrlXE.net
なーに、大丈夫、ソニーはまともに動作しない65インチのアンドロイドテレビを50万円で売っていたけど
会社はつぶれたりしないし、ソニーウォッチャーから見れば「またか」だったし、まともな奴なら手を出さないし
ネットのレビューが阿鼻叫喚になるだけw

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:16:04.50 ID:SQuoq++a.net
友達に自慢する為の頻度を越えて
日常的に折り畳もうとするからそうなるニダ

119 ::2019/04/21(日) 17:16:13.35 ID:DqOYySJE.net
構造的にはハーウェイのやつの方が絶対やばいけどね

120 ::2019/04/21(日) 17:16:20.30 ID:ZhR0+gQE.net
折りたたみってソニーあたりが以前提唱してボツにしてなかった?w

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:16:28.70 ID:1h8+3jeB.net
さてシャープのはどうなるかな

122 ::2019/04/21(日) 17:16:40.07 ID:qukbVZT/.net
>>21
三折りにしちゃ、だめですよ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:16:49.07 ID:JB9/hSBZ.net
壊れても補償無しの高給スマホ・・・・・・・・・・?

124 :大有絶 :2019/04/21(日) 17:17:00.96 ID:aRYTKZzZ.net
売れなくてもいい
世界初って技術力のアピールするつもりが
中国に先を越されて
それすら出来なくなってるからなあ。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:17:21.04 ID:O1z8MNDy.net
>>28
製造装置はアメリカ勢か殆ど
ベスト10にオランダ、日本が1社入ってるだけだよ

126 ::2019/04/21(日) 17:17:33.38 ID:SHx1GSBK.net
折れるの解決してないのに出すなよ

127 ::2019/04/21(日) 17:17:34.42 ID:ZWXdizxQ.net
>>114
英国紳士節で「ディーゼルなのに3気筒」と褒めてたよ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:17:55.49 ID:GnAjG2gg.net
>>5
金貰ってレビュー書いてんだろ

129 :Mr. マデュース (排【害】主義者) :2019/04/21(日) 17:17:56.58 ID:lRb5KyOF.net
>>122

ダメったって…

最初からもうダメやんけwww
 

130 ::2019/04/21(日) 17:18:05.34 ID:SceUiAAP.net
尖っている付属品付ければ売れるのでは?

131 ::2019/04/21(日) 17:18:05.75 ID:c5TqpWFB.net
やっぱり駄目だったか
日本抜いたはずだったのにな

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:18:11.44 ID:0ZvpKKIv.net
もう絞る時期だろそんな付加いらない

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:18:24.80 ID:FeJvCdbl.net
これがホントのサムスンの店たたみスマホ

134 ::2019/04/21(日) 17:18:48.94 ID:+KByrlXE.net
>>121
シャープの広報は「状況を見て発売するかどうか検討中です」といっていた
まあ、賢明な判断だね

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:18:52.48 ID:1h8+3jeB.net
スマホ同士を合体させる方がいいんじゃないの?w

136 ::2019/04/21(日) 17:19:06.84 ID:SceUiAAP.net
>>127
志村、それ英国面式イヤミやw

137 ::2019/04/21(日) 17:19:27.54 ID:R+w6qqAp.net
>>71
中華が昨年末、画面を折りたためるスマホを発売してたからな。
技術面的に中国の後を追うって事を恐れて先走っちゃったんだろ。

138 ::2019/04/21(日) 17:19:32.30 ID:M/+CKnLO.net
>>135
どことなく任天堂っぽい発想

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:19:57.31 ID:1x6WVRCu.net
>>41
さすがにそうだよな!…だよな?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:20:11.79 ID:5nSgugzZ.net
>>1

本当の斜陽ミンジョクは半端無いwww

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:20:19.65 ID:nkmbnz9a.net
>>136
うさぎってユルブリンナーみたいでカッコいいよね

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:20:23.24 ID:jeBWvjA8.net
売るな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:20:48.68 ID:O1z8MNDy.net
出来るからと言って余計な付加機能付けて高く売りはじめると、そろそろリストラあるよ

144 ::2019/04/21(日) 17:20:49.95 ID:DqOYySJE.net
>>41
大丈夫だ
ミリオンセラーの予定で百万台しかつくってない

145 :春うらら :2019/04/21(日) 17:20:56.14 ID:QwfSL2Zu.net
>>141
沙悟浄やで

146 ::2019/04/21(日) 17:21:14.29 ID:VyvQsRHl.net
20万円以上のスマホなんて売れないだろう。
フェラーリのようなブランドなら判らないが、サムスンでは逆効果。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:21:16.10 ID:2BZSF7GF.net
日本製>>中国製>>>>>>>>>>>>>>>>チョン製ww

サムチョン終わったなw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:21:22.95 ID:nkmbnz9a.net
>>144
普通なら受注生産レベルじゃないか?

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:21:23.86 ID:RhUDNZg5.net
ITmedia って
チョンの巣窟かwww

150 :Mr. マデュース (排【害】主義者) :2019/04/21(日) 17:21:29.28 ID:lRb5KyOF.net
 
んー

腹は減ったんだけどなぁ…

ケンモ飯なんてもんググらされて食欲が…
 

151 ::2019/04/21(日) 17:21:30.99 ID:b7Ro2sJr.net
手に取った瞬間に怒りがこみ上げ、残されたものは分割払い

モデルチェンジしても企業理念は変わらないニダ

152 ::2019/04/21(日) 17:21:44.32 ID:ZWXdizxQ.net
のび太「家電のサムスンってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
どらエ「え?サムスンはチキン屋でしょ?」

153 ::2019/04/21(日) 17:21:46.61 ID:W535A769.net
サムスンの徴用工がガラクタ造った

154 ::2019/04/21(日) 17:22:00.54 ID:M/+CKnLO.net
>>150
正直スマンカッタ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:22:04.92 ID:y3EFpFUj.net
折り畳みスマホ
2画面スマホ
既にソニーやらで失敗済みだったような

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:22:04.92 ID:I1+Z63DR.net
>>1

天皇陛下に対して地球上で唯一「日王」呼ばわりするような奴らだ、韓国人とは呼ばずに、奴らが最も嫌がる「朝鮮人」呼ばわりしてやろうぜ!! 朝鮮人!!朝鮮人!!朝鮮人!!

南北朝鮮で呼び分ける必要がある時は、
・南鮮、南鮮人
・北鮮、北鮮人
これで完璧だぜ! 朝鮮人!!朝鮮人!!朝鮮人!!ギャハハハハハハハハハハ
 

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:22:18.60 ID:YtJlGymu.net
>>53
半導体製造は人件費はあまり関係ない。
電力コストはまあ関係ないとは言えないけど、
一番鍵になるのは、巨大な投資をつぎ込めること。
韓国の財閥は別に金庫に積んだ札束を投資している訳ではなく、外資から調達している。
だから、利息や配当金の形で外資に還元してる。
その次に大事なのが、投資した固定資産に対する税金のかけ方。韓国じゃほとんど固定資産税がかからなかった。エルピーダがまだあったころ、新ラインに対する税制を韓国並みにするって話もあったが、不幸にして当時は民主党政権。そんな税制認められる訳もなく。
韓国にとってはサムスンで金がまわってもそんなに潤う訳でもない。だから財閥優遇といわれる。まあ、技術論より国の姿勢だよね。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:22:32.23 ID:imNA9nea.net
>20万のゴミ

高け〜ゴミだな〜!

159 :Mr. マデュース (排【害】主義者) :2019/04/21(日) 17:22:32.68 ID:lRb5KyOF.net
>>154
ぅおまえかぁーーーー!!

160 ::2019/04/21(日) 17:22:40.79 ID:cLW9uFNO.net
>>54
なにもかもじゃね?
前ニュースで画面保護フィルムと思って剥がしたら
映らなくなったとかあったし。

161 ::2019/04/21(日) 17:22:44.29 ID:FHwEmvXV.net
映す価値なし

162 ::2019/04/21(日) 17:23:01.14 ID:Xq13GBxo.net
K‐POP見てる姪っ子にローン組ませて買わせようw

163 ::2019/04/21(日) 17:23:01.62 ID:9iFO9sHP.net
ヒュンダイ終わってる
サムスン右肩下がり

164 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 17:23:06.83 ID:AHflDe9U.net
>>150
(=゚ω゚)カレー飲め

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:23:09.03 ID:gbRbjhog.net
業績悪化で広告減らしたから愛想尽かされたとか?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:23:19.33 ID:H2P1MetH.net
えっ? そんなに完成度高いの? アルファテスターの間違いじゃねーの?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:23:19.92 ID:nkmbnz9a.net
>>159
興味湧いたがこれから飯だもんな。
やめとこw

168 ::2019/04/21(日) 17:23:23.21 ID:jzpLCXNu.net
>>2
この製品はともかく折り畳み式は欧米ではあんま需要なさそう、日本人は折り畳み式好きよね

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:23:51.79 ID:uQHHF7VN.net
日本ではサムスン製を隠して売ってるのがなぁ

170 ::2019/04/21(日) 17:24:01.38 ID:ZElCN5w9.net
耐久性もないのに売るつもりかよw

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:24:02.23 ID:nk12VwOO.net
サムスンだけに三ツ星だな

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:24:03.92 ID:UZGEHvp2.net
>>2
一人三台
そしてマスゴミと結託して広告

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:24:08.22 ID:2BZSF7GF.net
20万のゴミを売ろうとか世界的詐欺じゃね?ww

174 ::2019/04/21(日) 17:24:18.79 ID:1gsa1UnJ.net
>>28
>誰でも作れますって事だろw

じゃぁー何でジャップは
まともなスマホが作れないのだよ〜ww

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:24:34.20 ID:17350s62.net
>>5
メディア=チョンの巣窟
わかりきったことを

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:24:34.13 ID:WG+e9CTW.net
見切り発車だけは、流石サムスンクオリティ

177 ::2019/04/21(日) 17:24:44.61 ID:Xq13GBxo.net
>>173
無理やりローン組んで買わせたら皆目が覚めるぜw

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:24:45.83 ID:UZGEHvp2.net
創造性が無いな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:24:49.51 ID:dLpVynYk.net
本体から物理ボタンがある部分が外れてリモコンみたいになるスマホなんてどうニダ?

180 ::2019/04/21(日) 17:24:50.54 ID:nPqZ3WGC.net
>>168
折り紙とか畳は好きだけど、コレは嫌いだなぁ

181 :Mr. マデュース (排【害】主義者) :2019/04/21(日) 17:25:14.15 ID:lRb5KyOF.net
>>164
マウンテンいってこい

>>167
マジでやめとけ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:25:19.62 ID:WG+e9CTW.net
>>174
まともな奴を作ってから煽れよ〜、ニワカホモww

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:25:21.59 ID:nkmbnz9a.net
>>176
そして発売と同時に見切り品に

184 ::2019/04/21(日) 17:25:39.00 ID:ZWXdizxQ.net
>>164
これか
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1811/08/kuro_181108curry01.jpg

ル・マン観てたら観客のテントで火災w

185 :ジャラール :2019/04/21(日) 17:25:50.16 ID:PPZe1n6+.net
ホロンご自慢のサムスンが自信を持って送り出した新製品なのに…w

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:26:02.04 ID:nJw291gK.net
サムチョンを畳めよ ハイ倒産

187 ::2019/04/21(日) 17:26:11.08 ID:JsfkLTpZ.net
たぶんサムスンは今の折りたたみスマホを止めてうまく行っているらしいファーウェイの
折りたたみスマホをパクると思う

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:26:25.34 ID:WG+e9CTW.net
>>183
つ 座布団1枚

189 ::2019/04/21(日) 17:26:29.95 ID:Y0bjYO6/.net
まあ見るからに地雷だしそもそも高いからな
不具合なくても売れんよ
こんなもん
10万のiPhoneですら高額で売れないのに

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:26:33.95 ID:fgSfiG7r.net
こりゃフシアナみたいな買い手もつかねぇ身売り話ってのも近そうだね

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:26:41.81 ID:O1z8MNDy.net
折れることにニーズなんかほぼ無いからな

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:26:46.56 ID:qcBp2ypN.net
>>1
関わりたくもないかw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:26:49.58 ID:imNA9nea.net
安かろう悪かろう

高かろう悪かろう(最悪じゃね!)

194 ::2019/04/21(日) 17:27:03.31 ID:Xq13GBxo.net
これ寧ろ持ち上げてでも無理矢理買わせる価値あるだろwww

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:27:13.81 ID:2BZSF7GF.net
>>186
上手いね〜山田君、座布団2枚あげて

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:27:14.28 ID:8Eoqn1P+.net
厚さが17ミリで263グラム

なんつーか、コンセプトの時点で終わってる
ファーウェイにしろ、よくゴーサイン出したもんだ
昔、東芝のリブレットでこんなのあったが、
両面液晶なんて電力を食うばかりで使い物にならなかったぞ

197 ::2019/04/21(日) 17:27:26.67 ID:lKzcKTXy.net
>>37
自主検査もまともに済ませていないレベルの評価以前のモノは商品でないと理解したんだろ
「こんな製品が市場に出てくるということを心配」 とこれ以上言いようもない見解を示してる
情報をどう判断するかは消費者の勝手 「使わない方がいい」とか言及しないとマスコミ失格?
どんだけ頭膿んでんだよw

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:27:28.10 ID:y3EFpFUj.net
ジョブズ死んでから
アッポーも含めて
スマホ業界が迷走しているだけ

199 ::2019/04/21(日) 17:27:29.45 ID:jD05IR+R.net
>>125
日本勢としては、UAVがどうなるかが気になるんだが、
このまま諦めなのかねえ

200 :春うらら :2019/04/21(日) 17:27:31.87 ID:QwfSL2Zu.net
>>191
何で折ろうと思ったんだろうね?

201 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 17:27:36.43 ID:AHflDe9U.net
>>181
(=゚ω゚)この前サイタマ人が行ったからいい

>>184
(=゚ω゚)ル・マン?夏至祭りには速いぞ

202 ::2019/04/21(日) 17:27:40.06 ID:9ECc/4p8.net
>>157
資金力が抜けてたな

まぁ安定電力があればどこでもいいよね別にwww
(-.-)

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:27:52.57 ID:8ojrWZ9i.net
必死にソニー叩きしてる
チョンコいるけど、
所謂ソニータイマーとか
言われてるヤツは数字で
デマなのは証明されてる
けどな。

ちゃんとソース出せ。

ソニーの大規模リコール
はいつだったか自称ソニー
ウォッチャーのドカス君。

204 ::2019/04/21(日) 17:28:01.58 ID:sf9y9VhZ.net
失敬な。ケツを拭くのに使えるニダ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:28:17.40 ID:OITY7x0M.net
>>1
WSJ所属ジョアンナ・スターンさん画像
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-PR999_stern0_M_20160906105216.jpg

206 ::2019/04/21(日) 17:28:29.94 ID:M/+CKnLO.net
>>200
大画面にしたかったニダ

207 :ジャラール :2019/04/21(日) 17:28:55.42 ID:PPZe1n6+.net
>>200
既存サイズではもう拡張性が無いと判断したんじゃないかな?

208 :Mr. マデュース (排【害】主義者) :2019/04/21(日) 17:28:58.12 ID:lRb5KyOF.net
買い物してくっか…
後で食欲戻ったときに何も無いのもやだし

209 ::2019/04/21(日) 17:29:13.17 ID:9ECc/4p8.net
>>181
マデュさん今日の晩御飯は?

210 ::2019/04/21(日) 17:29:20.84 ID:Xq13GBxo.net
折ってツベに上げる用に一台欲しいわ

211 ::2019/04/21(日) 17:29:31.25 ID:5uEpluyd.net
前作 爆弾
今作 ゴミ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:29:51.92 ID:Feujt83v.net
これは売れると思う
たぶん売れると思う
売れるんじゃないかな
まちょと覚悟はしておけ

213 ::2019/04/21(日) 17:29:51.64 ID:DqOYySJE.net
フォローしてるから観たけど、出荷時点で貼ってある保護フィルムはみんな剥がすと思うけど
フォールドに貼ってるのは剥がしちゃダメなヤツで
レビュアーにばらまいたヤツには注意書きを書いてなくて、みんな剥がしちゃってぶっ壊れたようだ
一部異物が混入したかヒンジがスクリーンを押し上げて壊れてる人もいて今後心配なのはそっちだな

因みに件の動画は最後にソーセージ挟んでフォールドでホットドック作ってプチ炎上した

214 :Mr. マデュース (排【害】主義者) :2019/04/21(日) 17:29:53.16 ID:lRb5KyOF.net
>>209
ノープラン

スーパー行って決める

215 ::2019/04/21(日) 17:29:58.02 ID:3UFE+lsl.net
>>200
折り紙の起源主張

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:30:36.03 ID:zedsYIYO.net
先に売り出されたRoyoleの方がマシでは

217 ::2019/04/21(日) 17:30:36.92 ID:aSxgesw3.net
将来的には折りたたみも良いだろうが、まだコレは使えないだろ

218 :大有絶 :2019/04/21(日) 17:30:54.57 ID:aRYTKZzZ.net
韓国人の異常に肥大した虚栄心が折れました

そんなオチならうまくまとまってて美しいんだけど
頭おかしいからそれすら無理なんだろうなあ。

219 ::2019/04/21(日) 17:30:57.51 ID:ULZ2P1Pg.net
「買う価値なし」どころか「評価する価値なし」って相当だろw
一般的なスマホでさえ画面割れやすいのに…

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:30:59.37 ID:y3EFpFUj.net
アップル ジョブズいないから新発想無し
サムチョン アップルが新発想なくパクれない
ファーウェイ アップルからサムチョンからパクるものがない

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:31:09.35 ID:PnpcKVI4.net
それでも!
それでも在チョンなら!

おう在チョンども。買ってやれよ。
持ってる所みたら指さして笑ってやるからよ。

222 ::2019/04/21(日) 17:31:20.52 ID:Aq3IWplg.net
新機種が出たときに無料交換券でもつければいいんじゃないのかな

223 ::2019/04/21(日) 17:31:34.75 ID:nPqZ3WGC.net
ローラーみたいので出したり巻き上げるのが現実的のような・・・

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:31:45.59 ID:ptAAO+rh.net
これ発売中止にせんの?w

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:31:53.40 ID:UZHsZ+aV.net
WSJのIT担当記者はネトウヨ←NEW

226 ::2019/04/21(日) 17:31:54.31 ID:U5elPITZ.net
試作品売ってんじゃねえぞ(# ゜Д゜)

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:32:00.55 ID:2BZSF7GF.net
スライド式(昔の筆箱みたいな)方が頑丈に作れるのになw

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:32:12.05 ID:7iX6jlk7.net
>>203
まーあんまり長持ちはしないけどな
いろいろ持ってたソニー製品はいつのまにかほぼ全滅
今残ってるのはあまり使わない学習リモコンとヘッドホンだけという

229 ::2019/04/21(日) 17:32:21.14 ID:ULZ2P1Pg.net
>>200
「折ろう」が「徒労」に変わったニダw

230 ::2019/04/21(日) 17:32:27.98 ID:bjfTD/zs.net
>>1
レビュー拒否wwww

231 ::2019/04/21(日) 17:32:54.41 ID:IM+9j3lH.net
折り畳みガラケー使ってた時は画面保護の意味合いが強かったなあ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:32:55.97 ID:o34FdhOB.net
ジャップは蚊帳の外
哀れだわ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:33:14.41 ID:O1z8MNDy.net
>>200
出来るから作ってしまうのかな?
道具って、
単純、簡素、堅牢、安価→大衆
複雑、専門、特殊、高価→ニッチ だよね

234 ::2019/04/21(日) 17:33:14.07 ID:LjWbEOk4.net
サムスンも創業者が死んでから方向性間違ってばっかりだよな
パクリも下手になったというか

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:33:24.21 ID:8Eoqn1P+.net
折るよりスライドの方がまだ生きてたかも
要はこれ、「折り曲げ液晶」って技術を前面に出したかっただけのオナニーだな

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:33:34.48 ID:4xL7+kr7.net
>>3
記者さん、原文は?

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:33:36.52 ID:y3EFpFUj.net
>>227
Xperiaにあるよ
検索すればいい

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:33:38.34 ID:PW1tokmc.net
愚かなことだ。この10年で最大級の革新技術であることを見抜けないとは
将来は何十枚も折りたたんで凄いことができるようになるというのに

239 ::2019/04/21(日) 17:33:39.44 ID:ZWXdizxQ.net
>>201
二輪の24時間生放送は日本発なので〜
https://22.snpht.org/1904211725414025.jpg

>>227
猫が踏んでも壊れない

240 ::2019/04/21(日) 17:33:42.71 ID:b59QIdOo.net
えっ?w

日系やITメディアは絶賛していたkど。WSJは目が節穴だな。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:33:42.85 ID:E7ypQeP/.net
何か始まったのかw

242 ::2019/04/21(日) 17:33:49.00 ID:JsfkLTpZ.net
>>232
蚊帳の中にいるのが蚊に刺されていれば世話ないや

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:33:52.03 ID:OITY7x0M.net
>>96
ベータマックスでようこそジャパリパークへを再生してみた(SHB-βTs)
sm31934414←検索
( ´・∀・`)へー

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:33:53.04 ID:zedsYIYO.net
>>232
とりあえずお前は買えよ

245 ::2019/04/21(日) 17:34:04.38 ID:KofwltCr.net
WSJって反日なのにお仲間のチョン製品拒否するのかw

246 ::2019/04/21(日) 17:34:12.54 ID:Xq13GBxo.net
>>232
初めてサムスン欲しいと思ったわ
サクッと折って動画上げて返品するわ

247 ::2019/04/21(日) 17:34:23.00 ID:jzpLCXNu.net
ムンがアップル禁止令出したらええんちゃいまっか

248 ::2019/04/21(日) 17:34:27.34 ID:KZ0L15Eg.net
高かろう、悪かろう、
山葡萄原人の製品/商品は買うべからず。。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:34:36.88 ID:o34FdhOB.net
ジャップは同じ物作ってから文句言えよ
作れないだろ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:34:40.46 ID:2BZSF7GF.net
サムチョン社員「社長!これ脆すぎませんか?販売中止にしましょう」
サムチョン財閥「ケンチャナヨ〜売っちまえばこっちのモノニダ!」

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:34:43.92 ID:nkmbnz9a.net
>>239
化け猫さんが踏んでも壊れないなら世界最強確定だな

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:34:49.79 ID:0oAs1uRN.net
パクリ・ダンピング多売で売り抜け、他社を撤退させる特亜企業。
しかし、市場が壊滅状態となれば模倣出来ないからな。
もはや、企業(商品)イメージも最悪となり、因果応報で潰れるのが運命。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:34:58.14 ID:wz35mzIQ.net
>>238
ノートパソコン買うわw

254 ::2019/04/21(日) 17:35:32.34 ID:bZUDGcvv.net
蔭田智恵子

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:35:42.58 ID:zedsYIYO.net
>>249
もはや中国系だけど
シャープからも出るよね折りたたみ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:35:48.49 ID:nkmbnz9a.net
>>238
それ発売されたら考えるわ

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:35:49.38 ID:7iX6jlk7.net
>>239
本当に火事なのか?という周囲の住民w

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:35:49.79 ID:7SsXoB8V.net
3ヶ月後には飛行機に持ち込み出来なくなりそう

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:36:01.08 ID:O1z8MNDy.net
>>249
意味がわからんw

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:36:03.10 ID:y3EFpFUj.net
自分らで作ることができずに
パクりや盗むだけの中国朝鮮の限界ってこと

261 ::2019/04/21(日) 17:36:03.63 ID:3UFE+lsl.net
見た目がねもっとスマートならね

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:36:08.52 ID:2BZSF7GF.net
>>237
あるのかwさすペリアだなw

おっさんガラケーだからスマホわからんちw

263 ::2019/04/21(日) 17:36:11.73 ID:DqOYySJE.net
>>245
一時駐在記者にヤバいヤツいただけで本国の記事は別に反日じゃないよ

264 ::2019/04/21(日) 17:36:13.63 ID:b59QIdOo.net
>>238
50枚ぐらい畳んでくれないかな。サムスンならできる。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:36:28.58 ID:hEho+awS.net
スマホはiPhone一択でしょ
サムスンいらん

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:36:41.60 ID:fgZFk+rh.net
【20万のゴミ】‥‥ ?   文ちゃん またトランプと何かやらかしちゃったん?

「サムスン折り畳みスマホ」同様に  相変わらず使えねーなー・・・・

267 ::2019/04/21(日) 17:37:31.39 ID:/KHyaBpY.net
折りたたみ2画面スマホで十分じゃない?

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:37:39.35 ID:fgSfiG7r.net
>>255
余程の新機軸で価格激下げしないと無理だろうに?台湾も道楽でやってはいないんだしw

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:37:41.34 ID:7iX6jlk7.net
>>259
レビュー拒否されるようなものを作れないんだろうって言いたいんじゃね

270 ::2019/04/21(日) 17:37:42.63 ID:ZWXdizxQ.net
>>264
何回折りたたむと月面にたどり着くんだっけ?

271 ::2019/04/21(日) 17:38:08.41 ID:FuSa+vDX.net
>>75
サムスンタイマーは1ヶ月にセットしてあるからソニーより優れてるニダ

272 ::2019/04/21(日) 17:38:11.59 ID:DqOYySJE.net
ネイバーの記事は結構なアクセス数のようだから今必死に低評価押してるね

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:38:31.23 ID:p5986h4y.net
今回のは無理に高評価したら信用失うからな

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:38:59.07 ID:y3EFpFUj.net
>>262
ごめん
勘違いだったかも

275 ::2019/04/21(日) 17:39:04.83 ID:b59QIdOo.net
>>270
意味不明?

276 ::2019/04/21(日) 17:39:06.50 ID:MqOk+Rd6.net
韓国人ってパクりばかりで自分達で基礎から発明したものが本当に一つも無いんだよ
だから焦って世界発の降りたたみスマホを発売したかったんだろうがこの結果

ちなみに折り畳めたところで発明品にはならないよ

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:39:18.43 ID:7iX6jlk7.net
>>272
朝鮮人はそういうのだけは熱心だなw

278 ::2019/04/21(日) 17:39:23.54 ID:qukbVZT/.net
>>129
ガジェット好きなマデュさんなら予約済みですよね

279 ::2019/04/21(日) 17:39:34.00 ID:Xq13GBxo.net
>>273
だからこそ高評価付けて回る価値がある

280 ::2019/04/21(日) 17:39:40.48 ID:ULZ2P1Pg.net
>>270
きゅうじ…九十九折の起源は(ry

281 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 17:39:56.98 ID:S6Lt6EMt.net
(=゚ω゚)サムスン端末使うとこっそり少額づつチョン国に送金されるんだろ?

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:39:58.66 ID:2zJ9Sr8e.net
>>1
ベータテスターwwwwww

283 ::2019/04/21(日) 17:40:24.03 ID:jzpLCXNu.net
>>261
山田君座布団取り上げて(´・ω・`)

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:40:28.45 ID:UTLAZWBe.net
ソニーとシャープに期待

285 ::2019/04/21(日) 17:40:53.22 ID:9SyWddPf.net
パクリ技術でモノは作れても、独自技術のモノは作れないって悲しいね

286 ::2019/04/21(日) 17:41:05.21 ID:lKzcKTXy.net
世界最優性人種である大バ韓国様のようにレビュー紙面でレビュー拒否される製品なんて
日本人はとても作れそうにありません 日本以外のマーケットで今後も大成功してください

287 ::2019/04/21(日) 17:41:12.33 ID:sqlW0TDv.net
20万ってことは、俺のアクオスフォンを2台連結したようなもんかw
技術的には難しくはないんだろうな。ただ、必要ねぇな。
折りたたみは秘密道具っぽくて好きではあるんだがw

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:41:20.88 ID:2zJ9Sr8e.net
>>51を評価する

289 ::2019/04/21(日) 17:41:26.76 ID:ZWXdizxQ.net
>>275
トリビアの泉ネタ、紙を43回折りたたむと厚さは月までの距離になる・・・

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:41:37.34 ID:06dcD38z.net
まだ大画面の折り畳みタブレットのが需要ありそう

スマホは数年で型落ちするし広げて中途半端な画面サイズにする為に高い金出してられるかっての

291 ::2019/04/21(日) 17:41:40.83 ID:JsfkLTpZ.net
サムスンは見切り発車の発火スマホから立ち直ったと思ったらこのていたらく

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:42:22.46 ID:FkELHPzJ.net
日本メーカーはそもそも評価以前のシェアなしだけどなw

293 :大有絶 :2019/04/21(日) 17:43:09.82 ID:aRYTKZzZ.net
世界初になれなかったのなら
慌てず
完成度の高い製品を発売しないと意味が無かったんじゃないのかな。
欠陥未完成品の放出じゃあ
技術力のアピールどころか
逆効果にしかなってない。
商人としてもモラルが問われるだけだし。

294 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 17:43:10.97 ID:S6Lt6EMt.net
(=゚ω゚)この機械はいつ頃ワゴンに載るの?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:43:12.12 ID:3JFSyJwy.net
サムチョンのロゴを消してもギャラクチョンだからなあ。
日本では在チョン以外誰も買わない。

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:43:29.41 ID:fEx+t5W3.net
バラした記事で
素晴らしく雑な作り
とか言われてますね

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:43:41.18 ID:Z56ZX/o6.net
なぁに在日が全部買うよ

298 ::2019/04/21(日) 17:43:54.92 ID:JsfkLTpZ.net
>>292
サムスンのような見切り発車の冒険をする余裕はない

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:44:16.31 ID:Z56ZX/o6.net
>>292
在日はサムチョン使ってなさいw

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:44:34.11 ID:O1z8MNDy.net
設計仕様書に防水と指示があったので、
水でふやけて2倍に膨らむスマホが出来たニダ!

301 ::2019/04/21(日) 17:44:42.85 ID:b59QIdOo.net
>>289
またまたご冗談を。紙なんて50回折っても100回折っても、しょせん紙は紙だよ。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:44:57.04 ID:RJCDvUV4.net
在日が買うだろw

303 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 17:45:03.70 ID:S6Lt6EMt.net
(=゚ω゚)見切り発車で見切り品

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:45:23.00 ID:1H3HLIkb.net
ウリジナルは、それなりの完成度となるけど・・・・

オリジナルは・・・・半万年早すぎたw

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:45:49.97 ID:OoypPDXj.net
>>3
<`∀´>デーブ・スペクターに見えたにだ

306 ::2019/04/21(日) 17:46:01.19 ID:Xq13GBxo.net
破損確実な商品は寧ろ買い
敵国企業なら尚更

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:46:19.62 ID:ZCZUG2Dm.net
2日で壊れるらしいからな
https://www.theinquirer.net/inquirer/news/3074352/samsung-galaxy-foldgate

308 ::2019/04/21(日) 17:46:21.57 ID:j7wGITtK.net
実用試験とかしないのか?
出来の悪いブラウザゲームかよ・・・・

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:46:36.15 ID:bRrZCn/n.net
マジで出す気なのか?
さすがにすぐ壊れるのはマズイだろ。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:46:41.97 ID:7iX6jlk7.net
>>308
おまえが正副予備で3つ買え

311 ::2019/04/21(日) 17:46:42.45 ID:JsfkLTpZ.net
>>301
倍倍で行くので2^n(2のn乗)になる

312 ::2019/04/21(日) 17:46:45.05 ID:ULZ2P1Pg.net
>>294
辛ラーメンの隣にリザーブ席があるんですかね?w

313 :競馬王キョッポピョ将軍2019 :2019/04/21(日) 17:46:54.05 ID:CWA3pPSS.net
サムスンユーザー以外がサムスン凄いって言うのはお門違い。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:47:01.13 ID:0GPWOmz4.net
まだこれから本命の米コンシューマー・レポート酷評が待っている。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:47:08.48 ID:H2P1MetH.net
永遠のアルファーテストおっぱい

316 ::2019/04/21(日) 17:47:20.76 ID:sqlW0TDv.net
我々はデーブスペクターではない!

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:47:20.76 ID:Z6FlTvdU.net
>>292
そうなんですよね
国内でXperiaが生き残ってるくらいかな

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:47:23.65 ID:fgSfiG7r.net
>>301
補足説明すると ここでの折るってのは半分に折りたたむと言う事だぞ これは出来るかできないは別というところで笑うネタw

319 ::2019/04/21(日) 17:47:27.50 ID:JU6h6qS2.net
高くて壊れやすいからな
YouTubeのネタくらいにはなるんじゃないか?

320 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 17:47:45.77 ID:S6Lt6EMt.net
<丶`Д ´>艦これの動作テストが出来ないニダ

321 ::2019/04/21(日) 17:47:58.71 ID:j7wGITtK.net
>>310
それは君に任せたw

322 ::2019/04/21(日) 17:48:04.08 ID:Xq13GBxo.net
>>319
最高やん?

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:48:05.05 ID:riD/SiwZ.net
>>5
Itだろ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:48:17.34 ID:hEho+awS.net
ipad出てすぐにギャラクシータブが出てきたけど、ありゃパクったのかな?

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:48:25.20 ID:3JFSyJwy.net
やっと世界が日本に追いついたか。
日本ではサムチョンは屑って常識なんだが。

326 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 17:48:30.17 ID:S6Lt6EMt.net
>>312
(=゚ω゚)ドラッグストアは汚鮮されてるからな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:48:34.87 ID:nkmbnz9a.net
>>319
その儚さが美しい芸術品ということではどうだろうか?

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:48:42.23 ID:BExkcxO7.net
もう数千万枚作っちゃったんでしょ?
日本さん買ってあげなよ。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:49:07.83 ID:7iX6jlk7.net
あれ、なんかおかしいと思ったら>>306だった

330 ::2019/04/21(日) 17:49:12.03 ID:ZWXdizxQ.net
>>319
いつものミキサーで破壊はやるんじゃないかな

331 ::2019/04/21(日) 17:49:22.43 ID:JsfkLTpZ.net
>>328
タダでもいらんだろ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:49:29.69 ID:nkmbnz9a.net
>>328
そりゃ本国と世界に散らばる韓国人の役目だろw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:49:36.72 ID:riD/SiwZ.net
>>41
倉庫出荷でいいんじゃ〜な〜い⸜❤︎⸝‍

334 ::2019/04/21(日) 17:49:51.37 ID:OkGmg/YC.net
>>328
ゴミを輸出するな

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:49:53.43 ID:1h8+3jeB.net
日本で販売されないのは耐久性能がクリアできないからw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:50:03.72 ID:7iX6jlk7.net
>>328
地産地消しる

337 ::2019/04/21(日) 17:50:03.86 ID:ULZ2P1Pg.net
>>326
辛ラーメンで腹を壊して薬を買わせる作戦なのかな?

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:50:13.10 ID:BgCpB4OI.net
仕事としても拒否されるってどんな製品やねん

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:50:23.16 ID:BExkcxO7.net
でも、折り畳み液晶は日本製でしょ。
日本企業はいつも通りリスクとらないで製品化しないから外国企業に流れる。
でも、今回は地雷だったな。

340 :競馬王キョッポピョ将軍2019 :2019/04/21(日) 17:50:28.10 ID:CWA3pPSS.net
>>328
まず君が買えば?

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:50:29.53 ID:YLz7Ki2c.net
そもそも何のために折り畳むの?
コンパクト化? 画面の保護? 現状で必要が無いから誰も手を出さなかっただけなのに
独創性とか画期的とか勝ち誇ってそう

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:50:32.32 ID:g1q46yKj.net
水素燃料車や5Gと同じで一番の称号が欲しいだけ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:50:35.06 ID:nkmbnz9a.net
>>337
それだ!w

344 ::2019/04/21(日) 17:51:02.98 ID:9ECc/4p8.net
>>272
NAVERで低評価の記事ってこと、正しいという事では?
(・。・;???

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:51:03.80 ID:O1z8MNDy.net
悪意ある人たちが造れるのは呪われた装備だけだから

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:51:45.51 ID:RJCDvUV4.net
キムチをプレゼントすれば在日が買うさw

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:51:52.90 ID:zedsYIYO.net
>>342
Royoleが先に売り出したから一番でもない

348 ::2019/04/21(日) 17:52:01.30 ID:ZWXdizxQ.net
>>335
折りたたみ形はわりと無意味にパカパカやっちゃう人が多いからすぐに壊すやつが大量に出そう

349 ::2019/04/21(日) 17:52:02.53 ID:JsfkLTpZ.net
>>342
サムスンは世界で一番早く折りたたみスマホの量産化に成功したニダっていう

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:52:05.21 ID:IcqLMv4r.net
ファーウェイの側面液晶も、ぶつけたら終わりだろ

351 ::2019/04/21(日) 17:52:10.28 ID:hNvULgPv.net
物売るレベルじゃないな
新しい物を作るのは無理か

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:52:12.72 ID:1h8+3jeB.net
Watchのレビュー動画で法林がベタ褒めしてくれるでしょうw

353 ::2019/04/21(日) 17:52:50.60 ID:qukbVZT/.net
>>320
試製カタパルトを送ってくれたらおk

354 ::2019/04/21(日) 17:53:32.33 ID:b59QIdOo.net
>311、>>318
本当だ。新聞紙で試したら8回が限度だった。43回で月かよ。

355 ::2019/04/21(日) 17:53:45.72 ID:DqOYySJE.net
>>344
チョッパリには良心がないの??????

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:53:58.97 ID:BExkcxO7.net
22万でゴミを買うのは勇気がいるな。
今や日本人は貧乏だからな。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:54:44.63 ID:9QLU8TLq.net
評価に値しないと評価してもらえたのだからちゃんとお礼は言っときなさい。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:54:48.00 ID:1h8+3jeB.net
>>356
ヒカキンに買ってもらうしかないな

359 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 17:54:51.73 ID:S6Lt6EMt.net
(=゚ω゚)三つ折りソックスはホエホエ

360 ::2019/04/21(日) 17:54:53.39 ID:Xq13GBxo.net
>>356
タダで遊べるおもちゃだぞ
返金のガイドラインハッキリしたら予約入れるわ

361 ::2019/04/21(日) 17:55:11.54 ID:gObUBuOT.net
速攻で割れるんやろ

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55183822.html

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:55:24.68 ID:tOeWm7lw.net
いつもの売り逃げ
製品品質より損得

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:55:40.16 ID:BExkcxO7.net
今や最先端技術は韓国、台湾だな。
日本は圧倒的に遅れてる。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:55:43.03 ID:nkmbnz9a.net
>>360
素直に返金するかな?交換とかじゃない?

365 ::2019/04/21(日) 17:56:07.16 ID:H8yEjkPY.net
>>301
厚みが月まであったり宇宙の大きさを越えても紙は紙だよね

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:56:28.29 ID:zedsYIYO.net
>>354
22回で東京タワー
26回で富士山
51回で太陽まで

367 ::2019/04/21(日) 17:56:37.04 ID:Xq13GBxo.net
>>364
返金無しなら買わんな(´・ω・`)
モノはタダでも欲しくないからね

368 ::2019/04/21(日) 17:56:47.79 ID:H8yEjkPY.net
>>360
破損したらダメだと初手から詰まない?

369 :大有絶 :2019/04/21(日) 17:57:03.20 ID:aRYTKZzZ.net
>>356

金持ちだってゴミを金出して買ったりしないでしょう。
貧乏も勇気も関係ありません。
ゴミはゴミでしかない。

370 :競馬王キョッポピョ将軍2019 :2019/04/21(日) 17:57:06.41 ID:CWA3pPSS.net
>>364
返金なんて応じないよ。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:57:15.14 ID:9QLU8TLq.net
なんか最近、朝鮮人の書き込み増えたね。
どっから書き込んでるんだろ。

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:57:33.11 ID:BExkcxO7.net
交換すればするほど売り上げが増える不思議な会社だから、今年も過去最高の売上更新
間違いなしだ。

373 ::2019/04/21(日) 17:57:34.18 ID:9ECc/4p8.net
>>355
有るよ

朝鮮人の思う良心とは少し意味が違うみたい♫
(๑´ڡ`๑)

374 ::2019/04/21(日) 17:57:36.15 ID:yRWWzNPz.net
技術的な冒険は評価できる
だけど爆発はしないで!

375 ::2019/04/21(日) 17:57:55.10 ID:1zlFKuIF.net
ちゃんとテストしないで市場販売
不良品を工場で弾かないで
不良品は売ったあとの客の返品で対応
…みたいのはゴミ会社のやること

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:58:07.65 ID:1x6WVRCu.net
>>39
韓国人はんなこと言わないと思うよ!
「使い方が悪いニダ!折り畳み方が悪いニダ!ウリは被害者ニダ〜!」くらいだろ。

377 ::2019/04/21(日) 17:58:28.59 ID:2Rd18wxW.net
>>369
銛を買いたいです

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:58:39.40 ID:rG0TAwpF.net
>>1の元記事、ふっ面白い

Samsung Galaxy Fold Non-Review: We Are Not Your Beta Testers
透明なプラスチック製のステッカーを剥がすだけで、
豪華な2,000ドルの折りたたみ式スクリーンフォンが壊れる可能性がありますか。うん

>私が13歳のとき、私はひどい日焼けをしました。
>私のお母さんは私の薄片の皮をはがさないように私に言ったが、
>私は抵抗することができませんでした。ええ、グロス。

>今週私が2,000ドルのサムスンギャラクシーフォールドの電話を手に入れたとき、
>私は彼女の言葉を覚えているべきだった。
>通常の貼り付け式スクリーンプロテクターのように見える、
>折りたたみ式スクリーンのプラスチックコーティングをはがすと、
>取り返しのつかない損傷を引き起こす可能性があります。

>サムソン...

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:59:16.80 ID:C/uARXPN.net
チャイナでさえ統治の価値は無いと放置した最低国家だからな

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 17:59:40.66 ID:zedsYIYO.net
>>363
折り曲げ有機ELは
少し古い技術なんだけどね

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:00:11.22 ID:YQmG/MBV.net
韓国の製品なんて持ってるやつ見ると「こいつ在日か」と思われるよ。

382 :大有絶 :2019/04/21(日) 18:00:22.22 ID:aRYTKZzZ.net
>>377
用法用量を守って正しくお使いください。
ポンピーン。

383 ::2019/04/21(日) 18:01:26.43 ID:uZ9RIUsD.net
>>1
折り目が付いたと言う報告が上がったという奴か?
試作レベルだよなあ。

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:01:31.71 ID:eTvlqwLE.net
折り畳みスマホってガラケーみたいな感じ?

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:01:37.32 ID:BExkcxO7.net
>>380
日本はまだ有機ELの量産すらできてない・・・。
NECが量産できなくて捨てた技術をサムスンが拾ってあげて完成させたり日本は何やら
してもだめになったよね。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:01:48.66 ID:RJCDvUV4.net
韓国人の賄賂が足りなかったせいだねw

387 ::2019/04/21(日) 18:01:50.81 ID:47PiTl2J.net
XPERIAのが数倍まし

388 ::2019/04/21(日) 18:02:06.36 ID:BtPZiBkV.net
NHKが宣伝していた
NHKは不具合も報道しろ

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:02:34.15 ID:ok9/+d03.net
変に宣伝して
買ってしまったアメリカ人がまた爆発とかの被害に合うと思うと
できないよな

そんな正直なアメリカメディアが裏山
日本のマスコミは韓国朝鮮人だらけでもう終わってるから、、

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:03:08.82 ID:fgSfiG7r.net
>>383
それダケなら救えただろうけど支那の新製品に大上段に・・そして舌の根も乾かぬうちにw

391 ::2019/04/21(日) 18:03:30.36 ID:uZ9RIUsD.net
>>384
画面の真ん中で折りたたむ。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:04:02.58 ID:BgCpB4OI.net
>>385
ゴミ技術パクってゴミ製品を売る朝鮮人はサイテーだよね?

393 ::2019/04/21(日) 18:04:17.96 ID:2Rd18wxW.net
>>382
適量は銛10本ですな

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:04:18.91 ID:BExkcxO7.net
なんか売れなそうだけど、いつも通り韓国内で無理やり買わせるんだろうな。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:04:24.94 ID:H2P1MetH.net
折りたたみおっぱい

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:04:54.71 ID:Lttt0Vpm.net
つかなんで自社内でテスト期間設けないの?
テストしてこの状態なの?

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:05:00.37 ID:VYjFYCOh.net
当然だろwwwガラクタギャラクシー何ぞ買う馬鹿居ないわwww

398 ::2019/04/21(日) 18:05:06.88 ID:wPJrcJga.net
どうせ耐久テストもやらずに適当に出すからって言ったろ?w
まんまジャン 組織として何の改善もされてないんだよ やっぱり21世紀になっても朝鮮人の「やります」なんて信用出来ませんわw

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:05:16.66 ID:fgSfiG7r.net
>>388
犬も流石に理解したらしく速攻で小型スマホの二台目詐欺にシフトw

400 ::2019/04/21(日) 18:05:23.93 ID:JsfkLTpZ.net
折り目が付くのは折り目正しい東方礼儀の国のサムスンだからニダ

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:05:25.66 ID:S9kQo2hs.net
困ったなあww チョーセンジン。

いっそのことユニセフにでも泣きついたらどうだ?
いつものお得意の「人権侵害ニダ」って言ってww

402 ::2019/04/21(日) 18:05:49.03 ID:9ECc/4p8.net
>>394
大丈夫大丈夫

サムスン系の倉庫に送れば売上高うなぎのぼりwww

いつものやつだろ(^_^.)

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:05:55.72 ID:BExkcxO7.net
>>392
でも、有機ELは売上は上がって利益は結構でてるんじゃない?
NECがゴミなだけで。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:05:59.47 ID:ujS+h0Zx.net
アメ車のクオリティーと一緒やん

405 ::2019/04/21(日) 18:06:19.63 ID:my4+kE/m.net
βテスターの意味を勘違いしている
βとはテストを十分に行った後の最後の不具合のあぶり出しだ
不具合が出るとわかってるものはただのαだ

406 ::2019/04/21(日) 18:06:30.79 ID:UJtZHOa9.net
>>116
流石に店員も自分の仕事が増えるだけの欠陥品は売りたがらないと思う。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:06:40.35 ID:rG0TAwpF.net
>>384
This Was Supposed to Be a Samsung Galaxy Fold Review
https://www.youtube.com/watch?v=IjD4SNG6jE8&feature=youtu.be

408 ::2019/04/21(日) 18:06:49.47 ID:jkv9svli.net
そもそも何故各社こぞってこういうの出すの
なんかSHARPも出すかもって言ってるんでしょ

409 ::2019/04/21(日) 18:07:03.29 ID:+Zg19tkD.net
>>5
日本で記者は他に能力の無い奴がやる賎業だから金さえもらえば何でも書く

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:07:09.34 ID:RV9ZWAw9.net
NYTなら喜んで提灯記事書いてくれるだろ
そっちで我慢しておけばいいものを

411 :春うらら :2019/04/21(日) 18:07:15.72 ID:QwfSL2Zu.net
>>406
DOCOMO店員もギャラクシー売りたがらないもんなあ

412 :大有絶 :2019/04/21(日) 18:07:17.25 ID:aRYTKZzZ.net

それだと最先端の技術を韓国が自力で開発しているわけじゃなくなっちゃうような。

別に最先端の技術じゃないよという突っ込みに対して
全然反論になってないんじゃないのかな。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:07:18.67 ID:H2P1MetH.net
購入すると5ギガの「パッチ」ダウンロードを要求される美少女ゲームのような。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:07:37.30 ID:BExkcxO7.net
今回は製品化がお粗末だったなぁ。
サムスンも衰退してるのかも知れんね。

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:08:14.75 ID:Feujt83v.net
高価なハイエンド機なんか、もう売れないんだけどな。
「初めて買うなら少々お高くても高性能かな」で買う層にはもう行き渡り、買い換え層は「やっぱこんな高性能いらなかったな。次は安いのでいいや」となっている。結果、もうハイエンドスマホは売れない。
iPhoneは信者が多いから売れ続けるが、ガラクターにそんな信者はいない上、7で機内持ち込み禁止とか食らって信頼ガタ落ち。
今さら廉価スマホに鞍替えしようにも、すでにパイは中華スマホに食われている。
家電に続き、スマホもお先真っ暗。三星に残る半導体も、中国が巨大工場を稼働したら価格破壊でオシマイ。そして「三星コケたら南鮮コケる」、と。www

416 ::2019/04/21(日) 18:08:19.59 ID:my4+kE/m.net
そもそもモニタを折りたたむ意味が無い
液晶の材質を考えても折ればそれだけ弱る
製品としておかしい

417 :大有絶 :2019/04/21(日) 18:08:21.55 ID:aRYTKZzZ.net
>>393
正しく使えっつってんじゃん。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:08:29.30 ID:l2fO+RAR.net
チョンだし、笑いの材料しかならんだろう

419 ::2019/04/21(日) 18:08:40.78 ID:my4+kE/m.net
ああ液晶じゃねーや有機ELな

420 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/04/21(日) 18:09:25.24 ID:sw07Kw3e.net
冫(゚Д゚)  まぁ、こうなるとは思ってたわw
      支那製の方がいいんじゃないか?

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:10:22.79 ID:BExkcxO7.net
>>408
折り畳みディスプレイの売り込みがあったからじゃないの。
つまりシーズであって、昔シャープ関連の半導体研究所がこういうの研究してつくってた
からシャープは結構熟練してるかも知れんぞ。

422 ::2019/04/21(日) 18:10:32.27 ID:3VwrnR1x.net
そもそも思うのは、スマホが折り畳み式って何のメリットがあるの?
パンチョッパリとクソチョンがバカにしてたガラケーに近づくだけなのだか?

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:10:42.17 ID:RVlT4ucF.net
ギャラクシー改めガラクター

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:10:54.20 ID:ujS+h0Zx.net
>>415
ローエンドの低価格機でも十分な性能あるからね

425 ::2019/04/21(日) 18:10:58.97 ID:9ECc/4p8.net
>>415
大丈夫大丈夫

税金たっぷり注ぎ込むから三星は光り輝くぜ(配当は白人様へ)wwwwww
(゜-゜)

426 ::2019/04/21(日) 18:11:01.91 ID:nxoZ+yfM.net
>>46
守るべきディスプレイを外にむき出しにしてまで折り曲げる必要性を感じない

427 ::2019/04/21(日) 18:11:06.57 ID:uZ9RIUsD.net
つかよ、前、燃えたって大問題になったじゃん、テスト不足で。
全然懲りてねえw

428 ::2019/04/21(日) 18:11:20.43 ID:ULZ2P1Pg.net
>>420
個人情報抜かれそう…

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:11:25.53 ID:F0X+gtE8.net
サムスン 「広げたままでお使いください」

430 ::2019/04/21(日) 18:11:30.45 ID:my4+kE/m.net
>>422
でかい画面で使える
というだけ

431 ::2019/04/21(日) 18:11:33.60 ID:9d0IE7UC.net
>>1
だからおまエラは新しいことを考えちゃダメなんだってば
ガラケーとか数代前のことを手堅くやって組み立て屋だけやってりゃいーんだよ

432 ::2019/04/21(日) 18:11:51.53 ID:5IiZPiyQ.net
彼らの習慣は下劣で、何もかもが汚くそして粗野なのです。
どうして人間がそのやふになれるか驚きです。

あえう
荒さが視点
ランキグン
ギャラクシー南大門
イエロータクシーなのひ

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:11:57.69 ID:RVlT4ucF.net
下請け会社に押し売りするニダ

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:12:06.54 ID:UZMFJw0R.net
サムスンが勘違いして本気で作った結果がこれ

435 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/04/21(日) 18:12:34.60 ID:sw07Kw3e.net
>>429

冫(゚Д゚)  韓国製の液晶画面が出た時は「ドット不良は5ドットまで正常です」とかやってたしねぇwww
      折り目は正常とか言い出すよwww

436 ::2019/04/21(日) 18:12:36.39 ID:Xq13GBxo.net
折りたたんだら保証対象外にすれば問題解決ニダ

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:13:23.45 ID:BExkcxO7.net
そもそも折り曲げれば折目つかないわけないんだよね。
あいつら、そういう事があってもケンナチャヨって製品化しちゃうからな。
その精神がうまく回転してサムスンは成長してきたけど、一歩間違うとこうなるよな。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:13:37.41 ID:aUN7Ggna.net
これ米で既に売られていたら集団訴訟ものになってたな

どっちにしろ一番高いのがこのレベルなのはわかったよ
サムスンはスマホではピーク過ぎたイメージだもんね

439 ::2019/04/21(日) 18:13:37.03 ID:iOwpRphb.net
>>434
違うよ
どこかが新しくこれまでに無い何かを作ろうとした場合
大抵は過去に作成されたけど誰も見向きしなくて淘汰されたか
あるいは誰もが考えたけど誰もが作ろうとしなかったもの

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:13:39.49 ID:H2P1MetH.net
折りたたみうさぎ 何時でもどこでもうさぎが携帯できる。何時でもどこでもうさぎと子作りできる。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:13:40.68 ID:5MiiHU5X.net
大体、折りたたみとか不都合が多いから

今の形になったんだろうに、


朝鮮人って、格好ばかり気にするからこうなるんだろうな、

整形したけど、中身は無いみたいな

442 ::2019/04/21(日) 18:14:23.37 ID:RVlT4ucF.net
使い捨てスマホ

443 ::2019/04/21(日) 18:14:41.50 ID:9ECc/4p8.net
>>428
奴らのバックドアは大規模有事の際の敵対国へのインフラ攻撃の踏み台に使うんだよ

だからバレる可能性もあるのに平時にチマチマ情報抜いたりしない
(・。・;)

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:14:43.25 ID:H2P1MetH.net
>>439
だからこそ、アップルのように、ジョブズが既存をdisりまくり、
自社をイノベーションとヨイショしまくるのが重要なのだ。

445 ::2019/04/21(日) 18:14:44.70 ID:LW84e7KZ.net
サムスンが追い込まれて、くるしまぎれに出した新製品。

消費者無視の高価格独自製品でガッポリ儲ける心構えがいかにも韓国企業らしい。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:14:54.46 ID:UZMFJw0R.net
凡人が無理なんじゃないのって思ってたら
凡人の思った通りだった

447 ::2019/04/21(日) 18:15:00.72 ID:JsfkLTpZ.net
>>408
シャープは試作品段階だがサムスンと違って折り曲げるヒンジ部分は遊びを
つくるために有機ELを固定してないな、それが正解かも

「シャープの折り畳みスマホ・・・30万回ぐにゃりもクリア」
https://www.youtube.com/watch?v=7nkTQvb1J2o

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:15:47.72 ID:BExkcxO7.net
でも、アップルが創ったら折目できても皆絶賛するんだよね。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:16:44.43 ID:H2P1MetH.net
>>448
絶賛するのはアップル厨だけだぞ。至るところに潜んでるからウザいけど。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:17:05.13 ID:tOeWm7lw.net
二画面は任天堂3DSの形状で完成してるからな
あれでいいのよ
でかい画面見たいならタブレットでいいだろうと

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:17:16.07 ID:5MiiHU5X.net
>>448
僻み根性の塊だな

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:17:35.00 ID:aUN7Ggna.net
折り畳みだと耐久性は欠かせない筈なのに
どうしちゃったんだろな
内部から崩れてきてるのかな

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:17:35.78 ID:URkx7EOc.net
日本のマスコミ「今JKの間で折りたたみスマホが大ブーム!」

454 ::2019/04/21(日) 18:17:38.39 ID:dMnz2fUb.net
日本は何か一つでも韓国に対抗できる製品を出してみせろ
話しはそれからだ

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:18:02.98 ID:y3EFpFUj.net
>>448
iphoneXは?

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:18:09.08 ID:BgCpB4OI.net
>>403
NECが良質量産無理と判断したのに朝鮮基準で低品質でもOk で売ってる朝鮮人てサイテーだよね?

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:18:13.15 ID:5MiiHU5X.net
>>454
滑ってるけど、

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:18:26.05 ID:1h8+3jeB.net
サムソン 「仕様です。」

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:18:35.05 ID:UZMFJw0R.net
ロール式画面ならいけるかもね

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:18:37.03 ID:GDHZRYpO.net
トップニュースで取り上げてたNHKwwwww

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:18:38.39 ID:0iTROIlL.net
サムスンの折り目携帯。
糞尿まみれの韓国のり。
反日唾吐きキムチ。
韓国製品は碌なもんがない。
韓流も麻薬や性接待で強引に流行らせとるだけ。
死ね。韓国人。地獄に落ちろ。

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:18:45.34 ID:BExkcxO7.net
>>454
日本に創る力なんてない。
俺がやってた時も企画すら台湾に丸投げだったもんw
そりゃあ、こうなるわな。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:18:50.84 ID:rG0TAwpF.net
>>448
壊れて絶賛する人なんて見たことあります?

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:18:52.39 ID:H2P1MetH.net
>>454
その前に日本で発明された味の素使うの止めろ。
インスタントラーメンとカップラーメン作るのと食べるの止めろ。

465 ::2019/04/21(日) 18:18:58.73 ID:Xq13GBxo.net
>>454
それの生産設備

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:19:03.81 ID:y3EFpFUj.net
>>454
むしろ韓国が日本を上回る製品ってスマホ以外に?

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:19:14.86 ID:RJCDvUV4.net
>>454
対抗してどうする?

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:19:23.63 ID:WoIThF3Y.net
そいや昔有機ELの大型TV発売して
チョッパリに勝ったとかホルホルしてなかったっけ?
クソ高いのに故障率2割だかのヤツ・・

469 ::2019/04/21(日) 18:19:39.67 ID:9ECc/4p8.net
>>458
???「なら仕方ないわな」

ってなんねーよwww

470 ::2019/04/21(日) 18:19:39.85 ID:wbUYMt90.net
>>5
Simejiも擁護っつーか提灯記事書いてたよなあそこ
日本のメディアには人間のクズしかいない

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:19:41.08 ID:aRA8IzNx.net
>>1
これがβ版なら燃えるスマホは何版だったんでしょうねえ…

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:19:53.33 ID:UrqlCvv3.net
安倍「やれ」
WSJ「はい」


<丶`血´>ギギギ

473 ::2019/04/21(日) 18:19:56.02 ID:dt2bQimy.net
病身スマホ

474 ::2019/04/21(日) 18:20:05.05 ID:uZ9RIUsD.net
>>448
流石に買わんと思うぞ。
ユーザーは品質に煩い。

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:20:07.80 ID:0iTROIlL.net
韓国人は北朝鮮と瀬取りでもやっとれ。
世界の敵民族。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:20:09.22 ID:q5Ia/H77.net
>>454
宇宙ロケット

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:20:10.38 ID:y3EFpFUj.net
>>462
台湾も韓国も中国も
創業者で引っ張ることができるだけ

478 ::2019/04/21(日) 18:20:12.97 ID:RVlT4ucF.net
買取屋も買取拒否

479 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/04/21(日) 18:20:22.57 ID:sw07Kw3e.net
冫(゚Д゚)  され、これをどう日本のせいにするかだねwww

480 :春うらら :2019/04/21(日) 18:20:29.76 ID:QwfSL2Zu.net
>>454
レス乞食もほどほどにしろよ

481 ::2019/04/21(日) 18:20:37.27 ID:ejITP/me.net
週刊アスキー辺りがまた
全然売れてないし不具合報告が多いのに絶賛しそう。
あのメディアは本当に提灯記事しか書かなくなって
事実の解離が年々激しくなってる。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:20:39.51 ID:BExkcxO7.net
>>456
それは日本企業の一つの問題だよね。
別に市場品質を満たしてれば全然構わないのに自己満足しないと売らないと言う頭おかしい奴ら
が多い。

483 ::2019/04/21(日) 18:20:48.19 ID:oiq0AE52.net
発売前に壊れたことさすがやな

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:20:48.54 ID:y3EFpFUj.net
>>479
日本が賄賂

485 ::2019/04/21(日) 18:20:53.30 ID:mjxuiD99.net
>>54
ヒンジが浮き出て画面上に凹凸が発生したのと画面の左半分が真っ黒になったのは知ってる

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:20:59.42 ID:RVlT4ucF.net
ダイソーで売るニダ

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:21:06.20 ID:5MiiHU5X.net
>>479

プロ固定が書き込みするから
少し待っててw

488 ::2019/04/21(日) 18:21:13.60 ID:7v1tIa38.net
>>479
「工場に日本人がいたニダ」

489 ::2019/04/21(日) 18:21:16.00 ID:stCb3KwN.net
>>468
あいつらそういう自称世界初のたびに勝ち誇るんだけど
本当に必ずそういうオチがつくんだよな
5G導入もひどいもんだったしw

490 ::2019/04/21(日) 18:21:23.53 ID:4O6RqtLa.net
サムスンもヒュンダイも在日が買い支えるんだろ

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:21:27.15 ID:H2P1MetH.net
>>468
ソニーが有機ELテレビ止めちゃったのは、
・テレビそのものがあんまり儲けられなくなった
・当時は有機ELの歩留まり最悪だった
・当時は有機ELの寿命が家電に使うには短すぎた。

492 ::2019/04/21(日) 18:21:35.42 ID:HCm8/vzc.net
爆発機能がないだけマシだろ?
米国はどんだけわがままなんだよ

493 ::2019/04/21(日) 18:21:48.77 ID:qpGId7+w.net
>>479
日本人が買わないから評価されなかったニダ!

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:21:49.43 ID:rziLVRrU.net
>>2
NHKがせっせと宣伝するから、買う人はいるだろうね。

495 ::2019/04/21(日) 18:21:59.23 ID:XK5Fr8b7.net
不具合出まくると分かっててなんで発売したんだろ。あれじゃ即日全品回収レベルの雑設計だし。

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:22:03.75 ID:Yh4er1I9.net
ウケるw
ゴミがゴミ作っただけじゃねーかw

497 ::2019/04/21(日) 18:22:04.33 ID:J7I/3Mnj.net
液晶の折りたたみ箇所が壊れるより
先に爆発すれば無問題

498 ::2019/04/21(日) 18:22:15.14 ID:9ECc/4p8.net
>>479
開発チームの中の日本人がーーーー

499 ::2019/04/21(日) 18:22:19.74 ID:7l8BZcFA.net
普通に2画面じゃアカンの?

500 ::2019/04/21(日) 18:22:28.86 ID:7v1tIa38.net
>>495
「折り目ぐらいなら文句は出ないだろう」って思ってたとしか。

501 ::2019/04/21(日) 18:22:31.13 ID:RVlT4ucF.net
20回まで折り畳めるニダ

502 ::2019/04/21(日) 18:22:38.70 ID:my4+kE/m.net
>>448
有機ELの仕組み上折れる回数の限界が決まっててそんなもん使いたくないわ

503 ::2019/04/21(日) 18:22:39.59 ID:oiq0AE52.net
>>492
爆発する前に壊すって言う手段は思い付かなかったわ。。。

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:22:41.19 ID:7oAzqjP2.net
>>462
日本じゃなくて、オマエ自身とお前の会社な。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:22:50.71 ID:BExkcxO7.net
>>481
そもそもメディアに何を期待してるんだ。
金貰って提灯記事を書くのが彼らの仕事なのだ。

506 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/04/21(日) 18:23:02.33 ID:sw07Kw3e.net
冫(゚Д゚)  しかしさ、こんな商品・・・よく発売したねぇ。。。
      アホかと。

507 ::2019/04/21(日) 18:23:02.57 ID:ILBeVFjH.net
>>1
モノを作れるか作れないかはおいといて
発想がゴミなんだよね

折りたたみされたスマホなんてほしいなんて思うやついんの?って話
結局うまいこと作れないんだし、何がしたいんだかってことなんだろうな

508 ::2019/04/21(日) 18:23:12.53 ID:ULZ2P1Pg.net
NECにはPC88x1やPC98x1完全互換のスマホを作って欲しいなぁ。そしたら買うのにw

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:23:21.97 ID:46ZKr5dC.net
たんまり広告料をもらってんだから
いつも通り提灯記事を書けよw

510 :大有絶 :2019/04/21(日) 18:23:33.32 ID:aRYTKZzZ.net
>>479
部品は元々の技術は日本製
ウリたちは真似した組み立てただけ

とかですかね。

511 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/04/21(日) 18:24:03.49 ID:sw07Kw3e.net
冫(゚Д゚)  ああ!そうそう!忘れてたwwwww

冫(゚Д゚) 9m ザ イ ニ チ は 買 う よ ね ?

512 ::2019/04/21(日) 18:24:11.05 ID:HxZ2usUm.net
ただの日本のポリィミドだろ

513 ::2019/04/21(日) 18:24:14.34 ID:iOwpRphb.net
>>500
あるいは折り目が付くような普通の運用をしなかったか
あるいは何百回何千回折りたたんでみるとかの実験をやらなかったか

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:24:15.40 ID:H2P1MetH.net
>>508
当時の拡張カードがちゃんと刺さるなら欲しい。

515 ::2019/04/21(日) 18:24:40.51 ID:Xq13GBxo.net
スマホ畳むつもりが会社畳むきっかけになったニダ

516 :競馬王キョッポピョ将軍2019 :2019/04/21(日) 18:25:12.26 ID:CWA3pPSS.net
XPERIA一択。

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:25:39.98 ID:2GHS2Qq8.net
やはり大腸菌が?

518 ::2019/04/21(日) 18:25:42.18 ID:oiq0AE52.net
>>511
結構値段するから買わないんじゃね?

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:25:42.34 ID:OWPIs+PS.net
キャベツを食うニダ!

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:25:43.74 ID:aRA8IzNx.net
>>499
ニンテンドーDSの起源は

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:25:46.37 ID:JHE2wVMT.net
サムソン終了かよ
どうなんの

522 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/04/21(日) 18:25:53.56 ID:sw07Kw3e.net
>>515

冫(゚Д゚)  誰がうまい事言えとwww

523 ::2019/04/21(日) 18:26:02.32 ID:qpGId7+w.net
>>516
富士通のarrows、近年良かったんだよな。

524 ::2019/04/21(日) 18:26:03.23 ID:ULZ2P1Pg.net
>>520
ドンキーコングニダw

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:26:11.07 ID:zedsYIYO.net
>>515
画面は黒くなるのに
黒字が消えたニダ

526 ::2019/04/21(日) 18:26:10.96 ID:M/+CKnLO.net
>>520
ゲームウォッチニダ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:26:12.98 ID:/lI6VXia.net
チンコは未だに折りたたんだままニダ。

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:26:14.02 ID:BExkcxO7.net
サムスンは半導体で儲けてるから大丈夫なんじゃね。

529 :大有絶 :2019/04/21(日) 18:26:14.33 ID:aRYTKZzZ.net
>>513
<丶`田´> こんな見るからに危なげなもん本当に折りたたむやつがいるニカ

じゃないですかね。

530 ::2019/04/21(日) 18:26:33.70 ID:XK5Fr8b7.net
>>481
旧アスキー時代からここやファミ通なんか金さえ払えばなんでも提灯レビューすることで有名だったし。
だから週アスなんてスペック表と漫画以外はみるとこ無い。

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:26:35.45 ID:RPmerNya.net
いちいち折り畳むとかがスマートじゃない

532 ::2019/04/21(日) 18:26:52.18 ID:nWpqVXeG.net
10年ぐらい前にソニーがカプトンフィルムに
基板だけ作ってたよな

533 ::2019/04/21(日) 18:26:59.20 ID:JsfkLTpZ.net
>>513
いつも違う圧力を加える人間が折りたたむからダメなんだろ?
ボタンを押せば自動的に折りたたんだり開いたりする機能をつければうまく行くかもしれない

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:27:03.23 ID:zedsYIYO.net
>>528
今年に入ってから利益が激減しとる

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:27:31.14 ID:pMZ4i5nP.net
無条件にサムスンを誉めちぎり1000万の韓国軍上陸作戦を妄想してたあのアホはどう擁護すんのこれ

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:27:33.15 ID:HpHsusPN.net
自由な形にたためるなら需要ありそうだけど同じ場所でしか畳めないのにどの層にニーズがあるんだ

537 ::2019/04/21(日) 18:27:46.16 ID:zPI3ybfE.net
へ、ヘイトニダ…

538 ::2019/04/21(日) 18:28:48.07 ID:dMnz2fUb.net
ビッグマック指数に代わって、ギャラクシー指数が世界の購買力を示す指数として採用されてるけど
OECD加盟国の中では日本は悲惨なランクをキープしてるのを知ってるか。

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:28:50.29 ID:1h8+3jeB.net
今買うならソニーXZ3しかないわ
カメラ性能が凄過ぎる

540 ::2019/04/21(日) 18:28:50.41 ID:XMv3Sex2.net
たしか現代も大規模なリコール発生したしこのショッボイ国がいつまで持つんだろ

541 :競馬王キョッポピョ将軍2019 :2019/04/21(日) 18:28:56.56 ID:CWA3pPSS.net
>>523
評判良いみたいやな。

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:28:58.13 ID:5uroFOsQ.net
とりあえずWSJがネトウヨと言うことはわかったニダ!

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:29:08.06 ID:OWPIs+PS.net
折りたたみ機能は、
あくまで非常事態になった時に使うものニダ!
頻繁に使うのは反則ニダ!

544 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/04/21(日) 18:29:17.17 ID:sw07Kw3e.net
>>530

冫(゚Д゚)  月アスに、イラスト投降してたのは秘密ニダ!

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:29:38.71 ID:1vwcDc+f.net
買収する金が切れたら韓国なんてこんなもんwww

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:29:53.07 ID:YtJlGymu.net
>>495
まあ、サムスン組織内で会話が成立していないとしか思えないな。

ボス いついつ迄に試作品完成。出来なきゃくび
担当 どうせくびだから、1日でも長く給料もらうニダ。だから報告上げないニダ。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:30:03.86 ID:nkmbnz9a.net
>>472
こんなんまで…w
もう10選くらい支持するしかねーな

548 ::2019/04/21(日) 18:30:14.74 ID:XyUEBNcS.net
ID:dMnz2fUb
こういう糞わざとらしいレス乞食って、
場合によってはゲス発言してる屑ホロンより不快に感じる。

549 :競馬王キョッポピョ将軍2019 :2019/04/21(日) 18:30:22.85 ID:CWA3pPSS.net
>>545
金の切れ目はエラの切れ目。

550 ::2019/04/21(日) 18:30:26.27 ID:7l8BZcFA.net
バッテリーは長持ちするけどカメラがいまいち
2chMate 0.8.10.45/SHARP/702SH/8.0.0/DR

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:30:33.56 ID:02L8tX35.net
22万も出すならわりといいパソコンが買える

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:30:50.60 ID:nkmbnz9a.net
>>483
ある意味良心的…かな?

553 ::2019/04/21(日) 18:31:24.39 ID:RVlT4ucF.net
一台オマケするニダ

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:31:37.39 ID:tOeWm7lw.net
曲げること前提なら
画面が紙みたいに使い捨て前提じゃないとな

555 ::2019/04/21(日) 18:31:39.89 ID:vIK+6GNp.net
折り畳み機能をオミットして、値段を10万ぐらいに抑えれば少しは売れるんじゃね?

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:32:11.72 ID:H2P1MetH.net
>>551
22マン!
MacBookとかLet'sNote、ゲーミングノートPCに手が届くわ。

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:32:14.67 ID:OyQR3EGr.net
>私たちはベータテスターではない
たった数文字クラスの一行で製品レビューを完結させるこの文章力
現代の文学部の学生や院生はこういう文章を研究しなくては

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:32:19.76 ID:Z6FlTvdU.net
>>516
simフリーならファーウェイじゃないですか

559 ::2019/04/21(日) 18:32:38.06 ID:BceKBwAT.net
https://www.nikkei.com/content/pic/20190221/96958A9F889DE6E3E7E6E2E2EBE2E0E3E2E0E0E2E3EBE2E2E2E2E2E2-DSXMZO4154028021022019000001-PN1-4.jpg

広げるとスクエアサイズになるなら、別に真ん中に枠があってもいいけどな?

560 :Mr. マデュース (排【害】主義者) :2019/04/21(日) 18:32:40.51 ID:lRb5KyOF.net
>>278
何でゴミを金出して得なきゃならん

561 ::2019/04/21(日) 18:32:50.84 ID:EiS3yL5d.net
最近韓国フルボッコされてて草
もう世界から見捨てられてんな

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:33:06.33 ID:OyQR3EGr.net
>>556
手が届くどころか最新機種買ってもお釣り来るやん

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:33:12.81 ID:RJCDvUV4.net
2万だとしてもゴミはいらん

564 :ジャラール :2019/04/21(日) 18:33:21.58 ID:PPZe1n6+.net
>>553
販売店「予備機としてギャラクシーノート7」もお付けしますね。

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:33:41.91 ID:OwDo2KkV.net
WSJなんてニューズウィークと一緒で気取った皮肉交えた記事書いて喜んでるだけだぜ
こんなもんありがたがって読む奴の気が知れねえ

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:33:59.29 ID:JzRgciV8.net
もう何百万台も生産してるんだろうな
無駄になるのか

567 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/04/21(日) 18:34:03.43 ID:sw07Kw3e.net
>>551

冫(゚Д゚)  え?この欠陥品、22万で売ろうとしてたのか!!

568 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 18:34:08.96 ID:S6Lt6EMt.net
(=゚ω゚)全スマホはクレードルを標準装備しろ!

(=゚ω゚)横でなく縦だ!

569 ::2019/04/21(日) 18:34:37.59 ID:2i4m8IdO.net
>>40
「抜け駆けすると、あの国だけが負ける」

とか言う、例の法則。

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:34:38.29 ID:SjIVtcWB.net
韓国系企業は「世界初」に飢えているのは分かるけど、これはいただけない
折り畳み部分に問題が生じる可能性が大きいのにも関わらず、「世界初」という冠に目が眩んで出したのだから
消費者やメディアに耐久テストさせるなんて以ての外

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:34:38.48 ID:nkmbnz9a.net
>>513
指摘するとクビになるから誰も言えなかったとかかも

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:34:56.27 ID:H2P1MetH.net
やっぱり、サムスンお得意の、
「不具合機をメーカー送りにしたら、全く同じ型番の製品を交換に送り返してくる」
対応しちゃうん?

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:34:58.21 ID:z73IWXyk.net
>>1
以前韓国の学校に只で配ってたから、また配ればいいんじゃないか?
今度はムンムンが主導して政府にも配れば?
ついでに配る係りと回収する係りを置けば雇用も改善で一挙両得!

574 ::2019/04/21(日) 18:35:05.30 ID:Xq13GBxo.net
>>567
ユーチューバーはお目々ギラギラしてると思う

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:35:18.24 ID:BExkcxO7.net
>>534
まぁ、今までが高すぎたから今年の激減はしょうがないよ。
散々、マイクロンとカルテルして儲けてたし。

576 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/04/21(日) 18:35:46.97 ID:sw07Kw3e.net
>>574

冫(゚Д゚)  欠陥品を買って、因縁つけて数倍の賠償金で儲けるんですね!!

577 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 18:35:56.33 ID:/ZM56jIg.net
>>1
折り曲げ部分の液晶がもたない、な報告多数みたいだけど、
開発時に散々テストしただろうに。量産機が悪いのかねえ。

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:36:05.73 ID:LDfzJ3F5.net
>>574
リアル炎上したニコ生主を思い出した・・・

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:36:09.57 ID:LdiJPaBc.net
>>2
自称日本人の香山リカとか、ヨシフとか、ウリは日本人だがって通名名乗って
兵役逃れが激しい在日韓国朝鮮人とか、購入するんじゃね?
義務からかわからんけど

580 ::2019/04/21(日) 18:36:12.77 ID:C8lqs0Sv.net
チョンはゴミを自慢してたの?

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:36:25.02 ID:YtJlGymu.net
>>563
全品回収して、東京オリンピック見たいにメダルにするニダ
韓国ノーベル賞のメダルニダ

582 ::2019/04/21(日) 18:36:32.99 ID:KDjugBPI.net
元の材料はポリィミドだろ
米国と日本でシェア100%

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:36:37.61 ID:PVL7gkZr.net
>>2
折りたたみ式携帯も最初は、こんなもん使うヤツいるのかよって言われたなぁ

584 ::2019/04/21(日) 18:36:51.11 ID:7l8BZcFA.net
>>577
すると思う?

585 ::2019/04/21(日) 18:37:01.73 ID:Xq13GBxo.net
>>576
返金可能な契約ならテスト用に一台予約したいと本気で考えてるw

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:37:12.20 ID:nkmbnz9a.net
>>578
ああ、タバコかなんか後ろに捨てたらどんどん延焼してったやつ?

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:37:32.83 ID:WG+e9CTW.net
<丶`∀´> ザイニチ用に作ったニダ、強制購入ニダよ

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:37:37.30 ID:OWPIs+PS.net
筋が入ってパックリニダ!

589 ::2019/04/21(日) 18:37:43.35 ID:LX4knLJ4.net
>>577
これ液晶じゃなくて有機ELやろ、そりゃ未完成の技術で適当なものを作れば、こうなるわw

サムスンは精神が未熟

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:38:08.40 ID:H2P1MetH.net
>>577
韓国お得意の商習慣、
「サンプル品だけは異様に品質いいのを提供」ってのにモロに引っかかったんじゃないかな。

それはサンプルじゃねーんだよ!!ってのは日本では明治になった瞬間に学んだ事
だったんだが…

591 ::2019/04/21(日) 18:38:23.96 ID:lKzcKTXy.net
チョンコの心の拠り所がまた一つ・・・

592 ::2019/04/21(日) 18:38:34.53 ID:8U6g7qPx.net
折り畳みタブレットてのはもう8年も前にソニーがSonytablet pで通りすぎてるんだが。

というかベゼルレス液晶と最近のcpuとバッテリーとusb-cつけて今すぐ出し直してほしい。手持ちのpが死んではや3年だ。

593 ::2019/04/21(日) 18:38:52.41 ID:yAdH7BZY.net
これね、一万以下の格安なら笑えるけど
クソ高いのに折り目つくとか機能性別にして高級品を狙うならないわ

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:39:02.75 ID:C7GAWmph.net
再生稼ぎたいYouTuberは買うんじゃないかね

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:39:37.46 ID:BExkcxO7.net
炎上系ユーチューバー御用達。

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:40:20.06 ID:Ei+AQPo8.net
日本でこれ言ったら完全にヘイト案件だな

597 ::2019/04/21(日) 18:40:20.96 ID:LX4knLJ4.net
サムスンは技術的に遅れているからなあ

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:40:22.05 ID:Feujt83v.net
>>566
工場を出れば、流通のトラックや倉庫、販売店のバックヤードに山積みでも、すべて「売れた」数になるニダ。
「販売数数百万の大人気機種」ニダ!! ホルホルホルホル……。www

599 :ワンカップ菊 :2019/04/21(日) 18:40:47.99 ID:gOzhZ5+e.net
>>81
無きタンタンニュースでもネタにされてた

600 :大有絶 :2019/04/21(日) 18:41:05.02 ID:aRYTKZzZ.net
>>587
<丶`∀´> 搭載したAIの名前はケツでジングルベルを口ずさむと反応するニダ

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:41:12.18 ID:H2P1MetH.net
日本では、ガラケー末期にはプロジェクター装備の製品すら出てた。
低出力だから部屋暗くしてなんとかレベルだったけどさ。

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:41:13.83 ID:LdiJPaBc.net
その内、韓国人で出国できるのは、サムスン携帯持ってる人だけとか、
義務化されて、逐次海外での行動をチェックされるんじゃね。
文を非難した軍人は、侮辱罪で軍刑務所行きになったし、北朝鮮化が激しいからな

603 ::2019/04/21(日) 18:41:37.23 ID:XK5Fr8b7.net
200ドルだったらまだ誰も文句は言わんかったろうけど。

604 ::2019/04/21(日) 18:41:45.66 ID:YNmegU0M.net
今回は買わないけど、将来を期待してたんだけどな。
胸ポケットに入るタブレット。

605 ::2019/04/21(日) 18:41:51.50 ID:y41WsxLA.net
>>598
日本におけるK−POPと同じパターンですな

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:42:14.31 ID:z73IWXyk.net
>>598
サムスンの不良在庫の倉庫はなぜか昔から火事になる。
後は解るな?w

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:42:45.91 ID:UcXhoDQV.net
>>1
ステマだらけだからな、韓国商法。
寒流も同じで。
ま、金が手に入ればが
もう、通用しなくなったということは
よほどの、嫌韓がアメリカにも拡大中ということか。

608 :Mr. マデュース (排【害】主義者) :2019/04/21(日) 18:42:59.87 ID:lRb5KyOF.net
>>606
保険かなぁ…?

609 ::2019/04/21(日) 18:43:06.35 ID:a/+M442v.net
フォールド断層スマホかw

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:43:15.67 ID:LdiJPaBc.net
>>606
保険屋が損失を請け負うのか

611 ::2019/04/21(日) 18:43:39.36 ID:zgzuSJXr.net
でも革新的な製品を出そうとする熱意と生産能力は大したもんだよ
日本はそのいずれもない

612 ::2019/04/21(日) 18:44:01.61 ID:veXapMv5.net
ジャップはまず自国の心配しろよw

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:44:03.80 ID:1DQwPRnr.net
すぐ爆発するんでしょ?

614 ::2019/04/21(日) 18:44:20.68 ID:TPCCk17H.net
てか、シロートの俺でも、ここクリアしなかったら製品にならんだろって
そこの部分が全然解決されてないじゃんって驚いたわあ

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:44:38.42 ID:y3EFpFUj.net
>>611
どこが革新的なんだ?

616 :春うらら :2019/04/21(日) 18:44:41.86 ID:QwfSL2Zu.net
>>610
その保険会社の商品を買ってる人

617 ::2019/04/21(日) 18:44:48.99 ID:LX4knLJ4.net
>>611
ゴミを量産するのは大したものとは言わない
革新的なものを出す時に見極めができないで作り散らかすのは愚か者

618 ::2019/04/21(日) 18:44:58.74 ID:Xq13GBxo.net
>>604
asusが撤退したから仕方なくつなぎで買った中華タブ
13Kだったけど進化に驚いた(´・ω・`)

619 :ワンカップ菊 :2019/04/21(日) 18:44:59.00 ID:gOzhZ5+e.net
612
デフォルト寸前の祖国に言えwww

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:45:00.89 ID:H2P1MetH.net
>>611
しかし、その結果は
全然革新的じゃ無いミジメさ。何処かのパクリしか出せてない。

621 ::2019/04/21(日) 18:45:02.70 ID:RVlT4ucF.net
折り畳みスマホの工場を北に建てるニダ

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:45:09.87 ID:1dfUDXYk.net
アメリカじゃ到底作れないハイレベルな製品だから、レビューのしようがないんだね。

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:45:16.71 ID:y3EFpFUj.net
>>612
日本に就職に来るチョンはどういう意味?

624 ::2019/04/21(日) 18:45:20.07 ID:XyUEBNcS.net
>>612
なんだ?その
「ネタ思い浮かばなかったけどとりあえず何でも良いから言ってみました」みたいな煽り文句

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:45:46.38 ID:kbBjnRfs.net
>>1
ああこれはレイシズム
Vankの出番だな
誤解であって、謝罪と賠償を求めるだろうな

626 :Mr. マデュース (排【害】主義者) :2019/04/21(日) 18:45:57.96 ID:lRb5KyOF.net
 
食欲まだ戻らない…
 

627 ::2019/04/21(日) 18:46:25.74 ID:G5m2wfnO.net
>>604
四つ折りにしたらタバコサイズになる液晶みたいな感じ?

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:46:58.28 ID:IzapyRzX.net
高価な使い捨てスマホだな

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:47:37.24 ID:OWPIs+PS.net
折りたたみ自体は、昔から構想があったけど
耐久性の問題が必ずつきまとう

しかも!素材系の技術の無い韓国がw

630 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/04/21(日) 18:47:37.45 ID:sw07Kw3e.net
>>626

冫(゚Д゚)  冷やし中華だな!

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:47:45.68 ID:Qaa3MJ7t.net
韓国・SK建設がカンボジアで建設していたテロダムが崩壊、ラオスの住民を無差別に殺りく
現代自動車と起亜の燃えるウリナラ四輪で死傷者!
サムソンの爆発・洗濯機
サムソンの爆発TV
サムソンの爆弾スマホ
サムソンは 折れてた・スマホ を20万円超で発売予定(爆笑) ← 折りたたみにする必要などない

北は餓死、南・小中華も崩壊過程に入った!

632 ::2019/04/21(日) 18:48:05.75 ID:lKzcKTXy.net
日本人がメインで意見交換する日本の掲示板で
生活補助や犯罪者だらけの韓国・朝鮮人が日本語でジャップとのたまう滑稽さよ

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:48:19.27 ID:H2P1MetH.net
「宇宙のステルヴィア」に出てきた生徒用PCぐらいの機能は欲しいものだ。
画面をペラペラめくって床に広げると大型ディスプレイ。

634 :ワンカップ菊 :2019/04/21(日) 18:48:20.67 ID:gOzhZ5+e.net
>>626
お刺身とか

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:48:29.93 ID:nkmbnz9a.net
>>626
そんなトラウマレベルなのか?w

636 ::2019/04/21(日) 18:48:57.69 ID:LX4knLJ4.net
>>630
ファミマならもう売ってたW

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:49:04.81 ID:H2P1MetH.net
>>626
肩こりがキツいと食欲無くなる・気分悪くなることがあった。ご参考まで。

638 ::2019/04/21(日) 18:49:18.61 ID:9ECc/4p8.net
>>610
でも保険会社もサムスングループなんだぜ…

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:49:20.82 ID:ixGVJy2n.net
こりゃサムスン株価落としてハケダカが買うんだろうな
ジャパンバッシングに似てきた

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:49:22.11 ID:xG9h3tLU.net
1か月ぐらいで壊れるから、キャリアの保証付けて
こんなの駄目だと言って返金してもらえば損害無しで使えるんじゃね

641 ::2019/04/21(日) 18:49:29.59 ID:qukbVZT/.net
>>626
っ カロリーメイト缶

642 ::2019/04/21(日) 18:50:06.93 ID:9ECc/4p8.net
>>626
買い出し終わったのでは

643 ::2019/04/21(日) 18:50:11.27 ID:RVlT4ucF.net
壊れる前に夜逃げするニダ

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:50:11.86 ID:H2P1MetH.net
>>638
どのみち最後のケツ持ちは徳政令実施する韓国政府。

645 ::2019/04/21(日) 18:50:16.59 ID:8qTZMj0P.net
韓国製品には心がないから嫌いだ
ユーザー目線なんて感じない
こんなにすごいんだぞという押し付け感
中国製品は、こんなのあったら良くないか?みたいな
独創性がある、まあ突き進んで違法性がでてくるのもあるけど

646 ::2019/04/21(日) 18:51:00.63 ID:Si1Fb77G.net
壊れまくったらアメリカでは集団訴訟が起きるんじゃない?

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:51:08.19 ID:7iX6jlk7.net
>>626
成仏してっ!><;

648 ::2019/04/21(日) 18:51:13.13 ID:Xmvb3xMW.net
>>538
我々はベータテスターじゃないんで。

649 ::2019/04/21(日) 18:51:20.07 ID:9ECc/4p8.net
>>644
当然だろwww

でも配当は白人様へ(๑´ڡ`๑)

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:51:25.66 ID:H2P1MetH.net
>>640
とにかく「安いから」って理由でギャラクシー選ぶんだから、
そんな奴がケータイ補償なんか付けてる筈がない。

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:52:56.11 ID:YtJlGymu.net
>>611
そうだな。
昔、液晶テレビが出る直前、サムスンがブラウン管の電子銃をU字型にして、圧倒的に薄いテレビを作ったニダ って発表した時は、心底、サムスンは「熱意」はすごいと思ったよ。向いてる方向は斜め上だったけどwww

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:53:01.15 ID:rG0TAwpF.net
>>626
飲むおにぎり

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:53:06.12 ID:WG+e9CTW.net
世界で唯一無二の、レビュー拒否スマホとして売るべし

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:53:22.54 ID:0XZYOmlx.net
そんなに酷いのか?

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:53:28.37 ID:OWPIs+PS.net
>>649
ユダ金って、白人なのか?

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:55:00.19 ID:SyUStL1I.net
かなり好意的だな

657 ::2019/04/21(日) 18:55:12.31 ID:9ECc/4p8.net
>>655
てかアメリカ人w

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:55:16.89 ID:H2P1MetH.net
食欲の無い、弱った美少女にはサムゲタン!

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:55:55.87 ID:Z6FlTvdU.net
>>651
でもアメリカのテレビ市場では韓国にやられたじゃん

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:56:44.71 ID:7iX6jlk7.net
>>659
焼き畑やってサムスンも儲からなくなっただけだよなw

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:57:14.05 ID:QTVVZ4Kk.net
>>52
谷折りのサムソンに対して
ファーウェイは山折りなんだよな。
山折りが正解か?

662 ::2019/04/21(日) 18:57:47.83 ID:NuaDLXFq.net
何が起こるんですか?

663 ::2019/04/21(日) 18:57:56.61 ID:1uaiHgmI.net
規格外(悪い意味で)で草

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:58:01.03 ID:xz/Gn8FM.net
「ベータテスターにはなりたくない」が一瞬
「デーブスペクターにはなりたくない」に見えた

665 ::2019/04/21(日) 18:58:35.06 ID:gp0tE6/j.net
スマホを畳むメリットがわからん

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:58:45.73 ID:xG9h3tLU.net
>>650

まず貧乏人は買わんし
20万円の端末買う人は保証ぐらい付けるでしょ

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:59:07.50 ID:y3EFpFUj.net
>>659
特許侵害ありきの?

668 ::2019/04/21(日) 18:59:17.85 ID:ZhR0+gQE.net
>>626
トムヤムクンヌードル

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 18:59:50.73 ID:MX328ZfB.net
映す価値なしw

670 :ナウリ書き込み隊長:2019/04/21(日) 19:00:02.61 ID:nk12VwOO.net
ネトウヨの嫉妬に、わし優越感

ネトウヨを消毒だぁぁぁぁぁぁぁぁ

671 ::2019/04/21(日) 19:00:26.98 ID:1uaiHgmI.net
>>668
あれはいいものだ・・・

672 ::2019/04/21(日) 19:00:31.99 ID:gp0tE6/j.net
カイザフォン型なら20万出して 折り畳み式ガラホ 買ってもいいけど

673 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:00:41.49 ID:/ZM56jIg.net
>>665
画面が広い。

売れ行き頭打ちのスマホ売るための選択肢の一つ、
なので、べつに強烈なメリットがある訳でもない。

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:00:44.08 ID:rG0TAwpF.net
>>659
北米でシェアもってたのってフナイじゃなかった

675 ::2019/04/21(日) 19:01:00.42 ID:SceUiAAP.net
>>672
つ「デルタムーバー」

676 ::2019/04/21(日) 19:01:16.81 ID:GVOpT33J.net
差別を辞めろ!!!

677 ::2019/04/21(日) 19:01:48.69 ID:gp0tE6/j.net
>>675
10分完売はNG

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:02:22.32 ID:SWI39/mu.net
韓国には革新技術が無いから、この分野で世界初の成功は無理だわ
5Gでも世界初とか狙ってたけど、あれも技術としては意味が無いわな

679 ::2019/04/21(日) 19:02:23.86 ID:SceUiAAP.net
>>677
レーバテイン「勝った」

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:02:34.95 ID:KT+zwsFq.net
またぼったくり産廃売りつけたんかw

681 ::2019/04/21(日) 19:02:41.84 ID:ECnPuweU.net
スマホは値段上げすぎだろ

682 ::2019/04/21(日) 19:03:34.78 ID:gp0tE6/j.net
>>681
どうせ自宅Wi-Fiでゲームしかしないのだ

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:03:47.78 ID:VWP9ev1+.net
最近、チョーセン豚野郎どもは買収が下手になったなw
先がないと読まれて足元を見られ始めたか(爆笑)

684 :ナウリ書き込み隊長:2019/04/21(日) 19:03:54.28 ID:nk12VwOO.net
>>681
愚民でも帰るようにサムスンが努力してるのに
お前はいつまでコリアに頼る 自立しろ

685 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 19:04:03.82 ID:AHflDe9U.net
(=゚ω゚)カップヌードルはプレーンが一番

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:04:54.04 ID:OWPIs+PS.net
>>678
ノーベル賞渇望症候群
「世界初」渇望症候群

たしかに!どっちも無いな

687 ::2019/04/21(日) 19:04:55.26 ID:gp0tE6/j.net
>>685
味噌うまいよ
ちょっとピリ辛が強すぎるけど

688 ::2019/04/21(日) 19:05:19.73 ID:pLccIsDv.net
在コリは買ってやれや

689 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:05:24.53 ID:/ZM56jIg.net
>>682
ゲームしかしないから安いのでいいや、と思ってると
安いのだとスペック低くてゲーム無理、とかいうジレンマ。
最近のはそこまででもないのかな。

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:05:41.34 ID:LClAQYso.net
ベータテスターつーより、人身御供って言ったほうが正しいと思うよ

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:05:46.12 ID:y3EFpFUj.net
684
日本から出て行く自立はまだなの?

692 :ワンカップ菊 :2019/04/21(日) 19:05:53.67 ID:gOzhZ5+e.net
220万ヲンを出せる国民はいるのだろうか?
在日は220万ヲン出せるのか?

693 ::2019/04/21(日) 19:06:05.58 ID:n85NO3kb.net
在日が爆買いするから大丈夫

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:06:29.00 ID:1dfUDXYk.net
大きくしすぎると、それはタブレットなんだよな。
携帯電話としての利便性を損なうべきではない。

695 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 19:06:29.78 ID:AHflDe9U.net
>>687
(=゚ω゚)味噌ラーメンって全般的に甘くない?

696 ::2019/04/21(日) 19:06:39.24 ID:Yhqu6Clr.net
>>685
チリトマトも捨てがたい

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:06:53.96 ID:OVZ3yLcQ.net
ジャップ 評価する物がないwwwwwwww

698 ::2019/04/21(日) 19:07:23.46 ID:qpGId7+w.net
>>695
サッポロ一番みそラーメンの袋には一味唐辛子入りです

699 ::2019/04/21(日) 19:07:28.92 ID:1uaiHgmI.net
>>670
日本に根拠が妄想の優越感抱いて楽しい?
技術は日本からパクった劣化コピーで上っ面しかコピーしてないから基礎技術ミソッカスで
自慢の軍は士気マイナスで兵器はゴミカス、今北とやりあっても絶対負ける腰抜けで
農業も日本からパクった品種で権益侵害
国際イベントも上っ面も整えられず観光客は寄り付かない
スポーツは審判買収は序の口で他国選手に様々な妨害
しょっちゅうなんかの特許侵犯して訴訟もしょっちゅう
これで何を優越感抱けるんだろ?

700 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 19:07:32.90 ID:AHflDe9U.net
>>689
(=゚ω゚)艦これが動くか否か
(=゚ω゚)はいふりが動くか否か
(=゚ω゚)コトブキ飛行隊が動くか否か

701 :朝鮮脳炎河本「将軍様の悪口なんて言ったら殺される!」:2019/04/21(日) 19:07:39.73 ID:Qx+IuHEh.net
在日は買ったよな?レビュー頼むぞw

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:07:48.92 ID:o8BJbGSc.net
20万円紙くずの領域

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:08:24.87 ID:zzZX2yDf.net
>>701
ネトウヨには知る権利はない

704 :海賊光 :2019/04/21(日) 19:08:27.83 ID:3UFE+lsl.net
>>700

艦これはPCでやるものである。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:08:27.99 ID:nkmbnz9a.net
>>666
リスクが高いから保証料金が50万円くらいしたりして

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:08:45.94 ID:KBn2ogRc.net
>>697
レイシスト基地外朝鮮人死ねや

707 ::2019/04/21(日) 19:09:17.34 ID:RgIOK9Pa.net
笑い事じゃないよな・・・日本も迷走しまくったあげく家電全滅したし

708 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:09:46.94 ID:/ZM56jIg.net
>>700
世間的にはFGOとかいう奴では。
さっぱり知らんけど。

709 :ナウリ書き込み隊長:2019/04/21(日) 19:09:47.22 ID:nk12VwOO.net
>>691
落ち着け 寿司食え うまいぞ
>>699
日本は外国人労働者入れないとしんどいほど
衰弱してるってことな

710 ::2019/04/21(日) 19:10:01.31 ID:qpGId7+w.net
ちなみにどういう目的で使うのでしょうか?
タブレットじゃだめなの?

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:10:01.57 ID:RhUDNZg5.net
日本で売れないとは思っていたけど

アラブでも売れねーよwwww

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:10:05.78 ID:WG+e9CTW.net
爆弾スマホの次は2画面地雷スマホ

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:10:28.27 ID:UcXhoDQV.net
>>697
WSJから名指しでこき下ろされるという
状況を噛み締めたほうがいいぞ。
いまでさえ、サムスンの落ち込みがひどいのに。

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:10:39.13 ID:y3EFpFUj.net
709
早く自立して日本から出て行けよ
糞チョン

715 :海賊光 :2019/04/21(日) 19:10:47.68 ID:3UFE+lsl.net
>>707

笑いごとでないのはその通りだが、韓国にはこのまま是非とも沈んでもらいたいものである。

716 :ワンカップ菊 :2019/04/21(日) 19:10:52.96 ID:Lce/ZglV.net
>>696
わかる

717 ::2019/04/21(日) 19:10:55.06 ID:RgIOK9Pa.net
家電はなんでもそーだけど5万で売ってちゃ儲からない
付加価値つけて10万円で売って初めて儲かるんで

718 :朝鮮脳炎河本「将軍様の悪口なんて言ったら殺される!」:2019/04/21(日) 19:11:01.46 ID:Qx+IuHEh.net
>>703
つまらん言い訳だなぁ(素

もっとないの?

719 ::2019/04/21(日) 19:11:16.36 ID:yyT2/CsC.net
このWSJ自体が評価する価値なしなんだけど。

720 ::2019/04/21(日) 19:11:20.70 ID:iw9DkXwP.net
>レビューを拒否 評価する価値なし

マジすか
NHKが散々宣伝してなかったっけ?

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:11:24.05 ID:OWPIs+PS.net
>>707
結局生き残るのは、丈夫で長持ちで維持費が安い
その技術も韓国は無いけどな

722 :ワンカップ菊 :2019/04/21(日) 19:11:53.38 ID:Lce/ZglV.net
>>719
悔しいの?
アメリカ様からレビュー拒否されて悔しいの?

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:12:09.98 ID:UcXhoDQV.net
>>707
ま、回復基調だけどね。

724 ::2019/04/21(日) 19:12:25.36 ID:RgIOK9Pa.net
>>721
家電が長持ちしてどうすんだよ
3年で壊れるけど5万円で買えるスマホがいいに決まってんだろ

725 :ナウリ書き込み隊長:2019/04/21(日) 19:12:55.12 ID:nk12VwOO.net
ダイソンをパクる日本企業に恥じらいを感じる乙女のわし

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:13:01.13 ID:zzZX2yDf.net
>>721
ネトウヨにその技術はあるの?
他人のふんどしで相撲を取って
恥ずかしくないの?

727 ::2019/04/21(日) 19:13:01.51 ID:QjpVgdrk.net
>>720
宣伝してるの観たこと無いな。
やはり番組の選び方がズレてるのだろうか?

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:13:03.14 ID:eRpY/Td9.net
今までは裏で金を出しゃ、いくらでもレビューしてくれたけど
今の米国で下手にそんな事でもすれば一発で当局の監視対象だからね

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:13:20.51 ID:T0ss4AWI.net
このスマホに問題点があるにせよ
先進的な開発は評価されなければならない。
日本が実用化できなかった有機ELを製品化したのは
韓国だ。 日本のメーカーにはチャレンジするパワーも
残っていない。 中古で¥3000位になれば買ってもいいかな。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:13:32.49 ID:UcXhoDQV.net
>>726
> 他人のふんどしで相撲を取って
それ、韓国そのもの。

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:13:54.08 ID:y3EFpFUj.net
>>726
特許侵害で売り込んで
チョンは恥ずかしさしかないよねw

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:13:56.37 ID:6rZwE1GV.net
>>726
おまえサムスンだったのかw

733 ::2019/04/21(日) 19:14:02.46 ID:OH8DrB8J.net
日本は携帯一つ作れない国になったんだよ
ネトウヨどう思う?

734 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:14:04.01 ID:/ZM56jIg.net
>>724
いわゆる白物家電とスマホでは商品のライフサイクルが違うだろ。

735 ::2019/04/21(日) 19:14:12.99 ID:WPi769+T.net
ありゃりゃ・・・
サムスンマンセー達、涙目発狂脱糞?www

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:14:14.10 ID:SWI39/mu.net
>>707
家電は全体的にコモディティ化が進んでるからね
かつての先進国が日本に負けたように、日本もずっと家電ってのは難しい

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:14:16.06 ID:OWPIs+PS.net
>>724
え?家電も長持ちした方が良いだろ
棄てるのが面倒な時代だぜ

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:14:18.33 ID:Feujt83v.net
>>712
うっかり床に落とすと「ちゅどーん!!」なのか?
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:14:24.51 ID:zzZX2yDf.net
>>730
製品化できるスキルはある
ネトウヨが集まってもできないでしょう?

740 ::2019/04/21(日) 19:14:25.83 ID:6eNuGt9c.net
>>1
そもそもタブレットでいいだろ、こんなもん使うくらいなら。

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:14:26.61 ID:nkmbnz9a.net
>>729
むしろそんなんでも急いで出さなきゃならない焦りが見えるけどね

742 ::2019/04/21(日) 19:14:32.41 ID:7v1tIa38.net
>>733
スマホ自体は作ってるぞ。

743 ::2019/04/21(日) 19:14:55.97 ID:yyT2/CsC.net
>>722
世界に全く見向きもされない日本のスマホよりはマシだけどな。
日本のスマホなんて技術もないくせに。

744 ::2019/04/21(日) 19:15:13.63 ID:Mb4fc6cQ.net
はっきり言ってゲテモノだし。
リスク付けた上に20万とかふざけてるのか?と言うレベルの物。

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:15:14.19 ID:rG0TAwpF.net
>>726
ネトウヨの仕事って家電作りなのか?

746 ::2019/04/21(日) 19:15:20.25 ID:RgIOK9Pa.net
>>737
あのさぁ・・・家電ってのは低価格で低品質。 これでいいんだよ
これで儲かる企業しか生き残れない
要するに通貨が高い国は製造業できないんで

747 ::2019/04/21(日) 19:15:20.45 ID:Xq13GBxo.net
>>700
総当りを震えて待て(´・ω・`)

748 ::2019/04/21(日) 19:15:22.31 ID:WPi769+T.net
携帯作れない人が、何か言ってますね・・・w

726 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2019/04/21(日) 19:13:01.13 ID:zzZX2yDf
>>721
ネトウヨにその技術はあるの?
他人のふんどしで相撲を取って
恥ずかしくないの?

749 ::2019/04/21(日) 19:15:24.12 ID:W1xqd588.net
天下のWYJに不良品持ってくんじゃねえよ
考え方
すごく傲慢で吐き気します

750 ::2019/04/21(日) 19:15:27.15 ID:gp0tE6/j.net
20万円…
9800円で168個だから
3360個……112連か

うっわ

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:15:30.41 ID:zzZX2yDf.net
>>742
アロウズのスマホってどうネトウヨは
評価するの?

752 ::2019/04/21(日) 19:15:35.49 ID:qpGId7+w.net
>>743
もちろん君はこの20万のものを使っているよね。

753 ::2019/04/21(日) 19:15:39.31 ID:9ECc/4p8.net
>>726
他人のふんどしって、モロチョンじゃんwww
(≧∇≦)b

754 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:15:44.46 ID:/ZM56jIg.net
>>729
有機ELは実用化できなかったんじゃなくて
民生品レベルの商品を儲けとの兼ね合いで辞めただけですよ?
実際商品化はしてるからな?

755 ::2019/04/21(日) 19:16:02.10 ID:7v1tIa38.net
>>751
なんでアロウズ限定?
買ったことないから分からんけども。

756 ::2019/04/21(日) 19:16:05.93 ID:lKzcKTXy.net
日本の弱腰や様々紆余曲折を十分鑑みても上下朝鮮終了は3年以内だろ
未曽有の災害等大変な時代も経験したが 朝鮮滅亡時代を見届ける事が出来そうで喜ばしい

日本人がメインで意見交換する日本の掲示板で
生活補助や犯罪者だらけの韓国・朝鮮人が日本語でジャップとのたまう滑稽さよ

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:16:06.89 ID:lR1sdgHz.net
>>743

空中画像投影スマホ作ってごめんな?

やれやれ。生まれつき出来損ないで穢れた血の朝鮮劣悪脳腫瘍を論破した( ̄▽ ̄)

758 ::2019/04/21(日) 19:16:31.43 ID:QjpVgdrk.net
サムスン製品だというのを割引いても、意味の解らん製品で有るな。
22万て。
5万円ならそこそこ売れたんじゃね?

759 ::2019/04/21(日) 19:16:38.30 ID:gp0tE6/j.net
>>751
あいぽん以外はスマホとはいわない

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:16:43.81 ID:KBn2ogRc.net
>>739
同じものを比べろよ
馬鹿朝鮮人

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:16:46.36 ID:yARalqbW.net
韓国の日頃の行いによる成果が現れてるね。

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:16:59.17 ID:cOnbj6Gd.net
>>238
竹簡型スマホでも作るん?

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:17:03.11 ID:y3EFpFUj.net
>>751
スマホに何を求めているの?

764 ::2019/04/21(日) 19:17:07.06 ID:qpGId7+w.net
>>751
近年のものは耐衝撃性も非常に高く、防水も十分。
F-01Jは非常に使いやすい端末なんだけどね、

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:17:33.02 ID:UcXhoDQV.net
>>739
製品化も基本、後追い。
創造力が決定的に欠如している民族。
それが、韓国だよ。

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:17:34.73 ID:RhUDNZg5.net
>>726
教えねーよww

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:17:39.25 ID:zzZX2yDf.net
>>760
つまりネトウヨには馬鹿にしている
韓国ほどのスキルはないのだね

残念だよ
ガッカリだわ

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:17:43.11 ID:xG9h3tLU.net
>>705

さすがに50万はないとは思うが
こんなに壊れやすかったら、キャリアも扱いずらいんじゃないかな
サムスンが全部保証してくれるのかは知らんが

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:17:57.77 ID:OWPIs+PS.net
>>726
自作PCでわかった
俺の場合、買った方が無難
なぜ?壊れた!

770 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:18:12.69 ID:/ZM56jIg.net
>>759
なんだとこいつめXperiaでひっぱたくぞ

ファーウェイでも可。w

771 ::2019/04/21(日) 19:18:16.07 ID:gp0tE6/j.net
20万円って対して回せないことがわかってショック

772 ::2019/04/21(日) 19:18:19.52 ID:PLC4WLza.net
>>238
筋が凄いことになってそうw

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:18:22.36 ID:rG0TAwpF.net
>>739
ねえ、ネトウヨって家電メーカーなのかい?

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:18:34.75 ID:KpxbUiGb.net
10分の評価動画を撮ろうとしたら2分で壊れた
どうすんのこれ

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:18:52.27 ID:UCGRTDtk.net
>>751
どうせ嫌儲ソースしか信じないだろお前

776 ::2019/04/21(日) 19:18:52.38 ID:iDGC3rSL.net
>>767
お前の中で韓国はネトウヨなる存在と比肩するレベルなのか

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:18:56.16 ID:y3EFpFUj.net
>>767
韓国のスキルって何?
日本「売らないかも」
チョン「アイゴーーーーーーー」

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:19:01.30 ID:uHq1H1TF.net
一昨日、生まれて初めてヒュンダイの自動車を見た。
思わずエンガチョした。

779 ::2019/04/21(日) 19:19:05.67 ID:RgIOK9Pa.net
腕時計みたいに装飾品として売るしかねーな
スマホが装飾品にカテゴライズされる未来が見えないけど

780 ::2019/04/21(日) 19:19:13.51 ID:W3bTI4Yo.net
実用に耐えるものでないならただの技術PRだもんな
実績欲しくてもゴミは売っちゃだめだよ

781 ::2019/04/21(日) 19:19:26.07 ID:WPi769+T.net
玄関あけたら、二分で会談♪
玄関あけたら、二分で破損♪

782 ::2019/04/21(日) 19:19:50.59 ID:PLC4WLza.net
まあ、20万円の品物が
簡単に壊れるってなったら誰も買わんわな。

100円ショップのイヤホンだって一週間で壊れたらムカつくし。

783 ::2019/04/21(日) 19:19:52.51 ID:yyT2/CsC.net
>>757
それ販売して売れるのかね?
ガラパゴス携帯の二の舞になるのは目に見えているんですけど。

そんなのでしか誇れない君がサムスンの世界シェアが減っているとは言え
日本メーカーまとめても勝てない現実に目を背けて悔しがっているのが目に浮かぶわ。

ネトウヨ論破完了。雑魚だったな。

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:20:13.49 ID:KBn2ogRc.net
>>767
ネトウヨと韓国が同じものと言いたいのか?
馬鹿朝鮮人wwww

785 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 19:20:20.36 ID:AHflDe9U.net
(=゚ω゚)ウリの初スマートフォンは702NKU

786 ::2019/04/21(日) 19:20:28.34 ID:WPi769+T.net
個人向け家電商品に20万とか・・・
やっぱ、チョンは、人間じゃねーわwww

787 :ワンカップ菊 :2019/04/21(日) 19:20:46.53 ID:Lce/ZglV.net
>>743
220万ヲン、出して使ってるんだよな?

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:20:59.95 ID:zzZX2yDf.net
>>769
だろ
トライアンドエラーは絶対に財産になる
ネトウヨみたいに馬鹿にするのは簡単
でもものづくりには失敗するってことは
財産になるのをネトウヨは知らない
かのエジソンは言った

私は失敗したことがない。

ただ、1万通りの、

うまく行かない方法を

見つけただけだ
失敗したわけではない。

それを誤りだと言ってはいけない。

勉強したのだと言いたまえ。

789 :にほんの略:2019/04/21(日) 19:21:02.80 ID:yhWu+FxZ.net
>>783
でおまえの使ってる携帯はなんでLGのガラケーなのコリアンさる。

790 ::2019/04/21(日) 19:21:04.75 ID:gp0tE6/j.net
折り畳み式スマホ というのがガラパゴススマホやんけ

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:21:13.55 ID:RhUDNZg5.net
まあ

チョンが作ったものは ゴミ認定されちまったぜwww

792 ::2019/04/21(日) 19:21:13.65 ID:qpGId7+w.net
>>779
腕時計馬鹿にすんなよ。
手巻き自動巻きとか奥が深い。
50万以上の品ならしっかりメンテしていれば次の世代も楽勝で使える。
100万以上なら部品が無くならない限りメンテさえすれば3代は余裕。

スマホなんて内蔵電池がパーになればそれでゴミ

793 ::2019/04/21(日) 19:21:22.90 ID:7v1tIa38.net
>>783
ガラパゴスで良いんだよ。
その国で需要があって、相応の生産体制さえあれば問題は無いんだから。

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:21:34.06 ID:xCfXMTJR.net
ノキアの二の舞、確定ニダ。

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:21:35.12 ID:UCGRTDtk.net
>>783
国力が大阪府未満の国はスマホしか誇るものが無いのか

796 ::2019/04/21(日) 19:21:39.81 ID:PLC4WLza.net
>>788
ただねえ、20万円の品物を売りつけて
すぐ壊れるじゃあブランド商売としてはダメだろ。

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:21:45.67 ID:nkmbnz9a.net
>発売前に複数のレビュアーが「壊れた」と報告した「Galaxy Fold」について、韓国Samsung Electronicsは「予定通り4月26日に発売する」と、米The Vergeなど複数のメディアに対して語った。

GWはこれで盛り上がれそうだw

798 ::2019/04/21(日) 19:21:53.64 ID:9ECc/4p8.net
>>238
それってLGが画面の反り曲がったマヌケなスマホ売り出した時も言ってたよねwwwwww
Σ(゚Д゚)

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:22:02.10 ID:UcXhoDQV.net
>>788
> トライアンドエラーは絶対に財産になる
こえれができないのが
鮮人だろ。
はやくはやくで、パクリなのだから。

800 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:22:02.62 ID:/ZM56jIg.net
>>788
>トライアンドエラー

普通は商品化する前にやります。

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:22:12.68 ID:pr6RaL7A.net
トランプ大統領の方が親切ニダ。

802 ::2019/04/21(日) 19:22:13.12 ID:RgIOK9Pa.net
>>792
馬鹿にしてるよ
今はまだ腕時計する文化が残ってるけど、それも30代まで
そのうち装飾品としての価値もなくなってこの世界から消え去る運命だよ

803 ::2019/04/21(日) 19:22:21.01 ID:gp0tE6/j.net
>>788
ニコラ・テスラ「エジソンは直流バカ」

804 ::2019/04/21(日) 19:22:21.16 ID:vIK+6GNp.net
貧乏だからiPhone8の2台とXperia2台のデュアル構成だわ。
1台20万は流石に高すぎて買う気にならない

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:22:33.22 ID:KBn2ogRc.net
>>788
寝言
失敗ばかりで成功ゼロのお前が言うセリフではないな
馬鹿朝鮮人

806 ::2019/04/21(日) 19:22:42.84 ID:PLC4WLza.net
>>792
フランクミューラーの三億円の時計とか
メンテ代金がむっちゃ怖そうではあるw

807 ::2019/04/21(日) 19:22:50.39 ID:T/T5+pK+.net
あれが20万もすんの?w

808 ::2019/04/21(日) 19:22:51.91 ID:SHx1GSBK.net
ゴミ製品出せばテスターじゃねえって言われるわ

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:23:07.64 ID:nkmbnz9a.net
>>802
それって世界的にそうなのか?w

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:23:20.93 ID:JjmjJXsQ.net
>>709
外国人どころか自国民すら自国内で雇えない国がお隣にあってだな。

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:23:37.06 ID:zzZX2yDf.net
>>805
ネトウヨの人生って失敗が無くてつまらなそうだな

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:23:42.50 ID:Feujt83v.net
>>768
かつてdocomoが「ツートップ」の1つに三星スマホを推していた時、初期不良が連発したのに無償交換に応じなかったという、あるまじき対応をした。
見かけだけ一流ITメーカーのふりをしても、その中身はいかにも朝鮮ヒトモドキらしい「売ってしまえば後は知らん」「不良品を買った奴が悪い」という土人文化全開。
三星のメーカー保証など、ないと思っとけ。

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:23:43.57 ID:WG+e9CTW.net
<丶`∀´> 2画面だけにオマケでもう一つ同じ物が貰えるニダ

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:23:57.46 ID:lR1sdgHz.net
>>783

『そんなもの』などと本気で言ってるなら知能が足りなさすぎるし
嫉妬で言ってるならつまらんやつだな
やれやれ。生まれつき出来損ないで穢れた血の朝鮮劣悪脳腫瘍を論破した( ̄▽ ̄)

815 ::2019/04/21(日) 19:24:07.40 ID:qpGId7+w.net
>>802
前の書き込みみたら低価格で低品質とか書いているから
価値観違うみたい。

魅力知ったら楽しいのに、可哀想だな。

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:24:09.08 ID:q1vZMeWz.net
韓国政府とサムスンはここ最近、異常なまでに焦ってるな
終わりが見えてきてるし、もうじき隠蔽し続けたものがぶちまけられそう w
何故かパヨクも焦ってるのが笑えるw

817 :ナウリ書き込み隊長:2019/04/21(日) 19:24:12.31 ID:nk12VwOO.net
>>789
お前はシャープ(ade in Taiwan)か?

818 ::2019/04/21(日) 19:24:17.75 ID:RgIOK9Pa.net
>>809
例えばパイプって喫煙具があったよな
いまパイプでタバコ吸ってる奴がどこにいるんだよ

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:24:26.23 ID:UCGRTDtk.net
>>811
お前は失敗しかしてないし反省しないから同じ失敗を繰り返してるアホだろ

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:24:26.99 ID:OWPIs+PS.net
>>788
いや、サムスンが
自作PCを作る俺レベルなのはわかった

キチンとアドバイスもらった通りやったのに、
なぜ動作しなかったんだろ?今でもムカつく

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:24:30.32 ID:y3EFpFUj.net
>>811
チョンは生まれたことが失敗なんでしょ?
だから海外にどんどん出て行くw

822 ::2019/04/21(日) 19:24:35.24 ID:WpGwe3kq.net
今日ドコモauソフトバンクのショップ回ったけどサムスンコーナーにはつり上がった細目のエラ張りが何人かいただけで殆んど見てる客がいなかった
着実に嫌韓が拡散してて嬉しくなった

823 ::2019/04/21(日) 19:24:37.88 ID:7v1tIa38.net
>>811
失敗が無いに越したことはないよ。
「失敗に備える」と「失敗すること大前提」は違うものだし。

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:24:42.97 ID:KBn2ogRc.net
>>811
面白くないのはお前の人生だろうが
カスの屑朝鮮人w

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:24:46.83 ID:VkjNAneE.net
サムスン評価対象外だな。

ネトウヨ連呼リアンが愛用しているスマホは当然、ギャラクシー南大門なんだろ?

民団価格で特殊フィルタイリング搭載されて不都合な情報が見られない奴なw

見られるサイトは5ちゃんねると日本共産党以下、反日市民団体組織りサイトのみ。

道理で5ちゃんねるに虫の様に沸くと思ったらw

826 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:24:46.98 ID:/ZM56jIg.net
>>806
三億を時計に使う様なイカレたゲ゙フンゲフンお金持ちな方は
メンテ代がそれ以上でも払うでしょ。

あたしゃタイメックスで充分だ(失礼な例えの出し方w

827 :海賊光 :2019/04/21(日) 19:24:48.83 ID:3UFE+lsl.net
ちなみに。

わしは腕時計をせず、懐中時計を使っている。

828 ::2019/04/21(日) 19:24:50.44 ID:vpTVu9dV.net
これはちゃんとレビュー代だしたのか?

829 ::2019/04/21(日) 19:25:06.76 ID:7v1tIa38.net
>>827
ウリは腹時計を使ってます

830 ::2019/04/21(日) 19:25:14.39 ID:91KEJnPF.net
アマゾン
「」

831 ::2019/04/21(日) 19:25:18.32 ID:PLC4WLza.net
>>818
意外と居たりする。
なんだかんだでマニアは消えんよ。

ちゃんと葉っぱも売っとるし。

832 ::2019/04/21(日) 19:25:24.69 ID:qpGId7+w.net
>>806
そんな物をつけて歩けないわ。
腕引きちぎられても持っていかれそうで怖いよ・・・

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:25:36.48 ID:nkmbnz9a.net
>>818
俺は時計のことを聞いてるんだけど。

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:25:47.54 ID:SI6FhNMf.net
評価するもなにも
もはやスマホを作れなくなってしまった
日本メーカーなのでした

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:25:48.15 ID:zzZX2yDf.net
>>819
同じ失敗してるのはネトウヨな
そうやってチャレンジしている連中を
馬鹿にしたままいつまで人生の失敗を
繰り返すの?

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:25:53.77 ID:rG0TAwpF.net
>>767
ああ、韓国一国vsネトウヨなのね?
ネトウヨは韓国一国を上回るスキルをもってないとですか

837 ::2019/04/21(日) 19:26:02.64 ID:T/T5+pK+.net
ID:zzZX2yDf
社員?

838 ::2019/04/21(日) 19:26:14.62 ID:RgIOK9Pa.net
>>831
そこは素直に同意しとけよ
50年後には博物館で見るものになってるから

839 ::2019/04/21(日) 19:26:16.54 ID:4dhNwVqp.net
馬鹿チョンが何を言おうとSamsungが酷評された事実

笑えるねw

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:26:28.52 ID:8zlJRMcT.net
>>54
まあ、何処もやってるけど、
実際に作ったら耐久性が思ったより無かった
ってオチだと思う

10万回の折り畳みに耐えますとかいいながら、ゆっくりと10万回あけしめしてるような
現実的でないテストしてるとか

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:26:29.14 ID:UCGRTDtk.net
>>818
キセルもパイプもまだ居るよ

842 ::2019/04/21(日) 19:26:29.29 ID:PLC4WLza.net
>>826
それもそうかw

スーパー金持ちって人たちは色々一般人とは
違うんだろうなあ。

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:26:31.36 ID:QkFXaeEa.net
ゴミたたみスマホ?

844 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 19:26:35.36 ID:S6Lt6EMt.net
>>827
(=゚ω゚)懐中時計は洗濯したら壊れたぜ

845 ::2019/04/21(日) 19:26:35.91 ID:WPi769+T.net
>>834
日本メーカーでも、スマフォは市場に出してますけど・・・
どこの並行世界?
脳内世界の話?

846 ::2019/04/21(日) 19:26:37.06 ID:qpGId7+w.net
>>819
それも価値観の違いよ。
パイプの用の葉っぱって違うんだよ。

無知を晒しなさんな

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:26:38.41 ID:zP6RJN0b.net
>>783
日本メーカーって、主要大企業(主に完成品を売ってたメーカー)だろ

材料や部品では中小企業で結構日本は世界シェア取ってるぞ

というか、そうじゃなければいくら韓国より人口が多い日本といえ、GDPで韓国の3倍弱無いわな

848 ::2019/04/21(日) 19:26:50.65 ID:9ECc/4p8.net
>>837
ただの生ポチョンだろwww

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:26:56.14 ID:7iX6jlk7.net
>>818
普通に売ってるけどなあ

https://www.amazon.co.jp/dp/B01BXV8PII/

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:27:03.33 ID:VkjNAneE.net
折り畳みスマホ完成品が出るまであと、5年はかかるよ。
今、面白いスマホはロシア製の両面で見られる変態スマホだな。
ギャラクシー南大門韓国製は選択肢なし。恥ずかしいしw

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:27:05.33 ID:KBn2ogRc.net
>>835
つ鏡
成功体験ゼロの馬鹿朝鮮人w

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:27:21.77 ID:WG+e9CTW.net
>>835
で、作ったは良いが、売れなくて在庫の山になるけどどうするの?

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:27:28.07 ID:y3EFpFUj.net
>>835
何言っているの?
在日なんて
帰国するチャレンジをしないじゃんw
韓国だって
日本から部品を買わないチャレンジしないじゃんw

854 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:27:28.87 ID:/ZM56jIg.net
>>827
腕チラ見で時間わかる腕時計は割と必要。
仕事の場面によってはあからさまに時間を気にする動作できませんし。

855 ::2019/04/21(日) 19:27:29.19 ID:qpGId7+w.net
>>829
化け猫さんですか?

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:27:30.44 ID:OWPIs+PS.net
>>835
メーカーなんだから完成品だせよ
PL法無視かよ

857 ::2019/04/21(日) 19:27:32.02 ID:mC6AQZPx.net
>>717
>>746
とっちなの

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:27:32.30 ID:UCGRTDtk.net
>>835
お前がチャレンジしているのは腐った生ゴミを食って当たるか当たらないかの賭けぐらいだろwwww

859 ::2019/04/21(日) 19:27:37.09 ID:7v1tIa38.net
>>851
誰が性交体験ゼロやねん!

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:27:37.42 ID:zzZX2yDf.net
>>851
泣いてるの?

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:27:38.39 ID:RhUDNZg5.net
こいつらが製品を市場に出すうえで

”信頼性” が欠如な  教訓www


電池やばいぞwww

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:27:54.25 ID:uyP0Kzu0.net
サムスン既に営業利益−60%で

これだから\(^o^)/オワタ

863 ::2019/04/21(日) 19:27:54.31 ID:pcMYto2+.net
まあ耐久問題クリアしても
そもそもコンセプトに魅力ないのがな

864 ::2019/04/21(日) 19:27:58.78 ID:WPi769+T.net
折りたたみガラケーって、市場に出回ってたよね・・・
なんで今更、スマフォで折りたたみなのさ。

865 ::2019/04/21(日) 19:28:03.66 ID:qukbVZT/.net
>>831
香りと時の経過を楽しむものですね

866 ::2019/04/21(日) 19:28:11.86 ID:vIK+6GNp.net
>>816
焦ってるというか、ネタを出していかないと金引っ張れないからな。
自転車屋だよ

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:28:44.02 ID:zP6RJN0b.net
>>834
Xperiaって知らない?

868 ::2019/04/21(日) 19:28:44.50 ID:RgIOK9Pa.net
>>857
家電メーカーは10万円で売りたいが、消費者は5万円の商品を望んでる
消費者の要望に応えられるのは途上国のみ

869 ::2019/04/21(日) 19:28:49.37 ID:gSytzHJB.net
苦情は日本大使館へどうぞ

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:29:09.37 ID:uyP0Kzu0.net
>>860
アイゴーな涙止まらないの
どっから見てもお前に見えるぞw

871 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:29:10.96 ID:/ZM56jIg.net
ぜーんぶナウリ君の自演だったりしてなー。(真顔

872 ::2019/04/21(日) 19:29:22.23 ID:PLC4WLza.net
>>864
画面を大きく使うため、感じとしては持ち歩くときはスマホで
使うときはタブサイズって感じなんだろうけど
画面に筋がついちゃあ駄目だわな。

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:29:28.37 ID:KBn2ogRc.net
>>860
何故お前の成功体験ゼロで俺が泣くのか?
基地外朝鮮人ww

>>859
あっ!そっちの方かもなww

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:29:32.13 ID:VkjNAneE.net
835

韓国はバカにされる為に存在している国。

韓国は戦争の為に生かされて韓国民が全員戦死する為に存在しているんだよ。

幾ら努力をしても第二次朝鮮戦争の際は全員玉砕するんだよ。

在外コリアンにも徴兵命令が出て逃げ道なし。

875 :朝鮮脳炎河本「将軍様の悪口なんて言ったら殺される!」:2019/04/21(日) 19:29:37.49 ID:slx2nKFH.net
>>871
あいつならやりかねないw

876 ::2019/04/21(日) 19:29:46.88 ID:7v1tIa38.net
>>868
消費者が望むのは「長持ちする商品」でしょ。
安物買いの銭失いって言葉もあるんだよ。

877 ::2019/04/21(日) 19:29:56.67 ID:T/T5+pK+.net
つべで金貰ってるのかレビューしてる外人がうじゃうじゃいるね
みんな真ん中の線見えないように誤魔化してて笑ったわw

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:30:03.80 ID:8zlJRMcT.net
ハーウェイのp20か忘れたけどあれのカメラもすごいと思う反面、

それってオーバースペック過ぎね?
って気もする、そういうわしゃ、富士通の安物で十分なんだけどさ

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:30:05.47 ID:UCGRTDtk.net
チャレンジとか言うけどやる前に少し考えたらダメだと分かることをやるやつはタダのアホだ

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:30:13.23 ID:MNY0xPWT.net
折り畳み式ゴミ

881 ::2019/04/21(日) 19:30:21.64 ID:qpGId7+w.net
>>864
折りたたみガラケーはボタンの誤操作防止もあったんじゃないかな?
ボタン部分だけ蓋付きとか。

882 ::2019/04/21(日) 19:30:30.46 ID:mC6AQZPx.net
つまりスマホがまた一つガラケーに追いついたんだな

883 ::2019/04/21(日) 19:30:42.89 ID:RgIOK9Pa.net
>>876
20年保つ扇風機を売ってどうすんだよ
よく考えろ

884 :海賊光 :2019/04/21(日) 19:30:51.24 ID:3UFE+lsl.net
>>829

生活の不規則なわしは壊れっぱなし。

>>844

いかに防水のものが多いとはいえ、そもそも機械を洗濯するのが間違い。

>>854

堅物そうな年寄りと仕事で面会する場合だけは、腕時計をする。
つけてないとそれだけで「だらしない」と判断する手合いがいるんだわこれが。

885 :ワンカップ菊 :2019/04/21(日) 19:30:54.70 ID:Lce/ZglV.net
>>875
そんなことは…ない…とは言えないかな
あのナウ李ならやりそう…

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:31:01.45 ID:q1vZMeWz.net
在日朝鮮人さん、お国の大企業サムスンさんが大ピンチですよー。
早く帰って助けてあげましょうね!!

887 ::2019/04/21(日) 19:31:04.31 ID:1uaiHgmI.net
>>709
失業者山盛りのパンチョッパリに言われても
まず自分の国の心配しろハゲ

888 ::2019/04/21(日) 19:31:12.40 ID:9ECc/4p8.net
>>862
大丈夫大丈夫

半導体でブーストする4年前に戻っただけだからwww

889 ::2019/04/21(日) 19:31:13.90 ID:WPi769+T.net
>>872
折ったり開いたりしたら、当然、折り目って出て当たり前ですもんね。

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:31:20.56 ID:QjvsgjoH.net
>>859
↓DT50

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:31:38.85 ID:RJCDvUV4.net
>>871
8回線使ってやってたら
完全に病気

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:31:40.98 ID:zzZX2yDf.net
>>876
ネトウヨはアイフォンのファーストが
使いづらくて、長持ちしなくても
日本人から新しいガジェットとして
絶賛された意味を理解してない

893 ::2019/04/21(日) 19:31:42.93 ID:7v1tIa38.net
>>883
「消費者の要望」の話をしてるんだよ。
20年使える扇風機があるなら、ある程度値が張っても消費者はそれ買うよ。

894 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 19:31:48.06 ID:S6Lt6EMt.net
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     (゚ω゚=)    警報:緊急回避!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('(=゚ω゚)
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:31:49.18 ID:ovLIH80n.net
ソニーでっけかな?
縦長のスマホ出すの。

機種代の通信料分けるようになるとシンプルな廉価版が出回るんじゃないかな?
ガラケー増やすとかニュースあっても増えてないけど

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:31:59.50 ID:WG+e9CTW.net
>>883
だから高かろう悪かろうっていう言われんだよ

897 ::2019/04/21(日) 19:32:01.55 ID:qpGId7+w.net
>>884

それあるな。
あと、冠婚葬祭の時はスマホで時間とか見ていたら恥ずかしいわ。

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:32:05.17 ID:SI6FhNMf.net
昔のネトウヨ「韓国製www誰が買うんだよwww」
今のネトウヨ「部品は日本だから!部品は日本!部品は日本!」


笑えるねえ

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:32:10.84 ID:dyIoJIzW.net
サム鮮このまま死んじゃいそう

900 ::2019/04/21(日) 19:32:23.50 ID:RgIOK9Pa.net
>>893

3年で買い換える方がどう考えても得だろ

901 :海賊光 :2019/04/21(日) 19:32:35.64 ID:3UFE+lsl.net
つかさ。

扇風機なんて技術的な進歩とかあんまり関係ないんだから、これこそ長持ちするやつを買うべきだよな。

902 ::2019/04/21(日) 19:32:38.00 ID:gp0tE6/j.net
>>872
それさあ 折り畳む じゃなくても実現できるやん?

2つか4つに割れ
合体!

903 ::2019/04/21(日) 19:32:41.27 ID:WPi769+T.net
>>881
うん。わかる。
でもスマフォの画面を折ってしまうとか、理解できない・・・

904 ::2019/04/21(日) 19:32:56.26 ID:7v1tIa38.net
>>892
「機能」による話題性はまた別の話だよ。
ある程度定着していけば、今度は耐久性とかが見られていくんだから。

905 ::2019/04/21(日) 19:33:07.16 ID:1uaiHgmI.net
>>898
組んでるのがゴブリンなんでやっぱり買う価値なし

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:33:11.67 ID:rG0TAwpF.net
>>860
アナタ、ボクシングのスレなら
ネトウヨは韓国ボクサーに勝てるの?
他人の褌うーたらあーたら言い出すのですね?

907 :ナウリ書き込み隊長:2019/04/21(日) 19:33:15.85 ID:nk12VwOO.net
>>887
この世の中には、就職氷河期という寒い時代に
引きこもり子供部屋おじさんを量産した倭がある

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:33:20.27 ID:MyD459OQ.net
>>1
ゴミがゴミに寄ってたかって罵言雑言

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:33:20.63 ID:OWPIs+PS.net
>>883
ゴミが減る

910 ::2019/04/21(日) 19:33:23.17 ID:PLC4WLza.net
>>892
もうスマホは黎明期じゃねえから。

911 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/04/21(日) 19:33:30.26 ID:S6Lt6EMt.net
>>891
(=゚ω゚)以前クレカ板で二回線荒らしが端末間違えた時はワロタ

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:33:35.55 ID:uyP0Kzu0.net
>>898
泣くなよw

913 ::2019/04/21(日) 19:33:38.81 ID:Yhqu6Clr.net
一枚板のスマホのメリットわざわざ殺して何がしたいのか

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:33:39.49 ID:UCGRTDtk.net
>>892
でお前は何にチャレンジしてるんだよ
拾い食い当たるか当たらないかチャレンジくらいだろ?
後は尻穴買春してポジるかポジらないかとかか?

915 ::2019/04/21(日) 19:33:41.54 ID:vIK+6GNp.net
>>854
腕時計ってアイコンとしていまだに必要なんだよね
Apple Watchも腕時計だよ

916 ::2019/04/21(日) 19:33:42.49 ID:RgIOK9Pa.net
>>896
日本の家電メーカーは、高付加価値高価格の商品を売りたいんだが、そんなのを消費者は望んでない
何度言ったらわかるんだ

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:33:58.56 ID:WG+e9CTW.net
20万以上出して、地雷踏む奴はアホ

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:34:01.74 ID:JjmjJXsQ.net
>>898
燃えるスマホなんて買った事も無いなあ。

919 ::2019/04/21(日) 19:34:08.28 ID:PLC4WLza.net
>>902
組み立てが面倒臭さそうw

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:34:09.67 ID:nkmbnz9a.net
>>900
誰にとってだよw

921 ::2019/04/21(日) 19:34:13.18 ID:qpGId7+w.net
>>903
ポケットに入れようと思わなかった、ガラケーもスマホも。
いつも鞄の中だよ。
それか直接手に持って歩く。

922 ::2019/04/21(日) 19:34:19.32 ID:jZB4fRSv.net
これあれだろ?スマホなのに20万円以上するとかいうやつだろ?
そんな大金払った新しもの好きは馬鹿見たな

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:34:26.89 ID:lR1sdgHz.net
一方朝鮮劣悪脳炎は引きこもり動画投稿物乞いというジャンルを生み出した

やれやれ。生まれつき出来損ないで穢れた血の朝鮮劣悪脳腫瘍を論破した( ̄▽ ̄)

924 ::2019/04/21(日) 19:34:38.37 ID:WPi769+T.net
>>916
すぐ壊れる物も、望んじゃいねーよ。

925 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:34:49.50 ID:/ZM56jIg.net
>>897
>スマホで時間とか見ていたら恥ずかしいわ。

今どきのお子さん、そーいうの気にしない。
まあ、周りもそうだしね。

926 ::2019/04/21(日) 19:34:51.14 ID:7v1tIa38.net
>>900
20年使えるけど値段が極端に高い、とかの扇風機ならそうかもね。
普通の扇風機より極端に高いわけじゃないなら耐久性の方が見られるよ。
何度も買い直すのって結構お金かかるんだから。

927 :ワンカップ菊 :2019/04/21(日) 19:34:51.25 ID:Lce/ZglV.net
キャリアも良くこんなメーカーのスマホ売るよな…

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:34:51.80 ID:l6vKFaYP.net
まじかよ

デーブスペクター最低だな

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:34:52.84 ID:BExkcxO7.net
気がついたら日本のスマホメーカーはソニーと京セラだけになってた。
京セラは論外だから実質一社、しかも中国で作ってるw
東芝、富士通、シャープ等々、全部中国メーカーに買われちゃったなぁ。
家電もルネサスも続々中国資本になってるし、10年後日本企業は残ってるんだろうか。

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:34:56.30 ID:7iX6jlk7.net
>>888
4年前には支那で売れて荒稼ぎできたのに

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:34:59.85 ID:nkmbnz9a.net
>>911
この板でも見たことあるようなw

932 ::2019/04/21(日) 19:34:59.34 ID:sf9y9VhZ.net
昔 
ネトウヨ?<韓国製w誰が買うんだよw

WSJ<韓国製w誰が買うんだよw

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:35:23.79 ID:KBn2ogRc.net
>>898
あれ?
今も南朝鮮製の製品なんて使ってないが?

あー!ロゴ外して売ってるんだっけwwwww

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:35:32.24 ID:uyP0Kzu0.net
LGも下方修正した挙句来年もダメだって自分で言ってるから

韓国あと一年くらいで死にそうw

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:35:32.48 ID:WG+e9CTW.net
>>916
すぐに壊れるゴミは、尚更消費者は求めとらんわ

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:35:36.27 ID:VkjNAneE.net
892

うんうん、お前は粗悪な韓国製だから使いにくいよね。韓国製はすぐに壊れるし。

898

部品が作れない韓国とネトウヨ連呼リアンは実に笑う。
ネトウヨ連呼リアンってまとなな仕事した時ないでしょ?
あ、在日クソコリアン達はどこの会社でも採用して貰えないからネトウヨ連呼リアン組合に
永久就職しているんだったな。給料が天引きの結果、1万円って超笑うw

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:35:55.03 ID:OWPIs+PS.net
というか

コンシュウマーの訴訟対策を韓国にやらせんな
日本だと、売れん

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:36:03.94 ID:JjmjJXsQ.net
>>925
いちいちスマホ出して見てられない職場というのもあってだね。

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:36:06.48 ID:RJCDvUV4.net
>>911
クレカ板があることに驚く

940 ::2019/04/21(日) 19:36:08.03 ID:RgIOK9Pa.net
>>924
じゃあ日本の家電メーカーが沈没した原因を三行で頼むわ

941 ::2019/04/21(日) 19:36:21.28 ID:1uaiHgmI.net
>>915
あれは装飾品の意味合いもあるからなあ
公式の場に付けていける数少ない男の装飾品
Applewatchに装飾品としての価値は・・・あるのか?
あれはガジェットとしての側面の方が強いと思う

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:36:22.27 ID:lRdqotEL.net
>>528
中国が過剰供給を始めるんだなあ

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:36:22.84 ID:j2R0GB5O.net
Steal Away and Mimic SOON ,Gook

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:36:29.48 ID:zzZX2yDf.net
>>924
福島原発はすぐ壊れてポポポポーンしたよね
海水に浸かったくらいで壊れるとか

945 ::2019/04/21(日) 19:37:04.19 ID:pcMYto2+.net
>>892
既にiPodが売れまくってて
出回り出したスマホと合体すりゃ最強じゃね?
と散々言われた中で登場したiPhoneとは真面目に比較にならん

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:37:09.47 ID:j2R0GB5O.net
>>944
まあ、アメリカ製だからな

947 ::2019/04/21(日) 19:37:13.71 ID:PLC4WLza.net
>>944
キミ、リアルで馬鹿とか低能とかって呼ばれてない?

948 :こてカッコカリ :2019/04/21(日) 19:37:20.74 ID:/ZM56jIg.net
>>938
いやわかってるよ。>>854

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:37:21.45 ID:WG+e9CTW.net
>>940
サムスン携帯が売れない訳を三行でよろ

950 ::2019/04/21(日) 19:37:31.66 ID:XyUEBNcS.net
>>898
あと誕生日まで二ヶ月だな40歳児w

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:37:31.96 ID:rG0TAwpF.net
>>892
また別モンを比べてる
アナタ、比較の比喩が無茶苦茶ですね。
まったく会話になってませんよ。

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:37:34.13 ID:zP6RJN0b.net
>>898
韓国製品はPL法が輸入業者責任だから、全く安心して使えないから今も昔も買わないんだよ

現代自動車でも分かるだろ
作ってるのがケンチャナヨの韓国企業だし
その辺りは今も昔も変わってない

んで部品が日本製品ってのも変わってない
なんでソレで不具合を起こし続けてる韓国企業もある意味凄い

953 ::2019/04/21(日) 19:37:34.39 ID:qpGId7+w.net
>>929
スマホという概念がもうなくなっていると思うよ、10年後。
日本より先の先進国、アメリカもイギリスもだけど、家電とかは日本に駆逐されたし、
そういう点ではバトンタッチの時期かもしれないが、日本人の国産ブランド志向が続く限り、
ある程度は残ってそうな気がするよ

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:37:40.55 ID:DoFLhl1w.net
>>944
災害と寿命の区別が付かない池沼は黙って

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:38:10.62 ID:t0MWicTn.net
燃えないゴミ?

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:38:16.43 ID:uyP0Kzu0.net
ミルク補給で
サムスンだけデカくした分だけ

諸刃になってて糞笑うw

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:38:17.81 ID:Xix9r0WI.net
米ブルームバーグ(Bloomberg)の記者はツイッター(Twitter)に、
「Galaxy Foldのレビュー用端末の画面が完全に壊れて、
たった2日間で使えなくなった」と投稿。
米IT系ニュースサイト「ザ・バージ(The Verge)」の
ディーター・ボーン(Dieter Bohn)氏も、
「私のGalaxy Foldの画面に何かが起きて隆起ができ…壊れてしまった」
と報告している。

958 ::2019/04/21(日) 19:38:19.19 ID:1uaiHgmI.net
>>949




959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:38:25.16 ID:VkjNAneE.net
907

自己紹介かよ〜

あ、ナウリの場合は性犯罪で逮捕されて前科2犯の挙句、未だに観察処分中だもんな。

ストーカーして強姦しようとしたんでしょ?

神奈川県内でも在日韓国朝鮮人の悪さは有名だよねw

960 ::2019/04/21(日) 19:38:28.37 ID:RgIOK9Pa.net
>>949
日本人の朝鮮人に対する差別意識だぞ
アメリカでは普通に売れてるからなぁ

961 ::2019/04/21(日) 19:38:36.32 ID:gp0tE6/j.net
うちの腕時計はファイズアクセルwatch

962 ::2019/04/21(日) 19:38:47.30 ID:9ECc/4p8.net
>>930
中国のスマホシェア1%以下になってるしなwww

今後需要の見込めない半導体工場も大規模にしちゃったしな

まぁ税金入れるから大丈夫でしょwww
(≧∇≦)b

963 ::2019/04/21(日) 19:38:51.52 ID:WPi769+T.net
>>940
そんな事ぁ、知らねーよ。
バブルが弾けて、人件費が高騰した日本から、海外に生産拠点を映したからじゃねーの?
日本の市場に出す製品は、純国産と比較すると、当然、劣化してるからな。

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:38:53.91 ID:zzZX2yDf.net
>>954
福島のお米は災害だから
食べて応援して死んでねw
ネトウヨw

965 ::2019/04/21(日) 19:38:54.20 ID:7v1tIa38.net
>>960
ニーズが合わないからでしょ。

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:38:55.62 ID:y3EFpFUj.net
>>940
チョンに関わったため
チョンに付き合ったため
チョンの法則

はい

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:39:03.24 ID:lR1sdgHz.net
30年以上稼働していた原発をすぐ壊れたと言い張る朝鮮劣悪脳炎の惨めさよ

やれやれ。生まれつき出来損ないで穢れた血の朝鮮劣悪脳腫瘍を論破した( ̄▽ ̄)

968 ::2019/04/21(日) 19:39:12.58 ID:XyUEBNcS.net
>>944
困ったらすぐそれか。
自分達の品格を貶めてる自覚とかないわけ?

969 ::2019/04/21(日) 19:39:14.26 ID:qpGId7+w.net
>>925
葬式のときにそういう図太い神経ではいられない・・・
いくら退屈であってもおとなしく過ごしたい。
時計をちら見する程度で。

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:39:16.42 ID:DoFLhl1w.net
>>960
サムスンって出荷した時点で売り上げに計上してますよねえ?

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:39:17.22 ID:7iX6jlk7.net
>>960
人と物は違うもの
はい論破

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:39:18.72 ID:WG+e9CTW.net
>>960
二行しかねえぞ、ハゲ

973 ::2019/04/21(日) 19:39:23.66 ID:Xq13GBxo.net
>>960
皆差別と朝鮮人嫌いだからなぁ

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:39:29.60 ID:y3EFpFUj.net
>>964
日本にいる限り
お前も食べているでしょ

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:39:30.51 ID:KBn2ogRc.net
>>944
南朝鮮の原発は壊れないのか?

あっ!壊れても問題ないのだったな
朝鮮人しか住んでいないからw

976 ::2019/04/21(日) 19:39:39.91 ID:vIK+6GNp.net
>>941
もちろん、Apple Watchに装飾品としての価値はないけど、単なるガジェットなら腕時計の形にする必要ないからね。
眼鏡でも指輪でも何でもいいわけで

977 ::2019/04/21(日) 19:39:41.35 ID:gp0tE6/j.net
>>960
日本人はあいぽんしか買わないだけやぞ

悔しかったらサムスン製のあいぽんを作ってみろ

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:39:45.07 ID:nkmbnz9a.net
>>953
そのうち人間国宝が家電業界からも出たりして

979 ::2019/04/21(日) 19:39:48.09 ID:Yhqu6Clr.net
>>940
経営者が社内政治上がり
意思決定が遅い
技術者に金使わない

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:39:54.83 ID:zP6RJN0b.net
>>940
円高
賃金高
途上国の安売り

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:40:00.81 ID:uyP0Kzu0.net
無駄に曲げてみました
混ぜてみました

こんな民族w

982 ::2019/04/21(日) 19:40:03.28 ID:PKL5K4vs.net
週間実話?

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:40:10.53 ID:XKpLccNL.net
任天堂DSに電話機能付けたらうれそうじゃね?折り畳めるし

984 :ワンカップ菊 :2019/04/21(日) 19:40:11.41 ID:Lce/ZglV.net
↓禿げてしもた

985 ::2019/04/21(日) 19:40:13.59 ID:1uaiHgmI.net
>>964
放射能が災害だってんならソウルどうすんだよwwwww
アスファルトに放射性廃棄物まじってんぞwwww

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:40:18.36 ID:nkmbnz9a.net
>>960
はいはい正体ありがとww

987 ::2019/04/21(日) 19:40:32.75 ID:XyUEBNcS.net
>>964
それで気が晴れる?

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:40:35.70 ID:rG0TAwpF.net
>>944
>>964
>>1は海水も無いのに壊れてるね

989 ::2019/04/21(日) 19:40:37.74 ID:WPi769+T.net
>>944
お前、原発が個人消費者に出回ってると思えるアホな訳?

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:40:46.93 ID:KBn2ogRc.net
>>960
散々日本に喧嘩をふっかけておいて売れる方がおかしいと思わないのは馬鹿朝鮮人の仕様か?

991 ::2019/04/21(日) 19:40:51.14 ID:RgIOK9Pa.net
>>979
消費者は
多少品質が劣っても
価格が安い方を選ぶんだよ

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:41:01.21 ID:DoFLhl1w.net
>>964
お前みたいに生ゴミ食うよりは安全だよ?

993 ::2019/04/21(日) 19:41:01.98 ID:qpGId7+w.net
↓明日の朝飯辛ラーメン2袋

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:41:12.80 ID:d+KLw4c/.net
>>1
レビュー拒否だとぉ?

せめて 「ゴミ」 ぐらい書いてやれよ

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:41:16.44 ID:WG+e9CTW.net
↓三擦り半で逝く奴

996 ::2019/04/21(日) 19:41:18.46 ID:gp0tE6/j.net
>>983
PSPだかビタだかに携帯電話機能つけたやつが爆死したんで

997 ::2019/04/21(日) 19:41:19.43 ID:7v1tIa38.net
>>991
20年と3年なら、価格高くても20年の方選ぶぞ。

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:41:19.86 ID:zzZX2yDf.net
>>987
ネトウヨが死ぬたびに
世界は清浄化されるよ

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/21(日) 19:41:25.74 ID:t0MWicTn.net
>>975
でもニダーが変異ニダーになるんだぜ…

1000 ::2019/04/21(日) 19:41:40.86 ID:D06FHBh2.net
ずっと使えば半分にもげるのかな!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200