2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】米のイラン原油禁輸免除撤廃巡り代表団派遣へ=政府筋[4/23]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/04/24(水) 07:35:09.21 ID:CAP_USER.net
[ソウル 23日 ロイター] - 米政府がイラン産原油禁輸の適用免除を現行の期限をもって撤廃する方針を示したことを受け、韓国は今週にも代表団を米国に派遣する方針。韓国政府関係者が23日、明らかにした。

韓国は、日本やインドなどとともにイラン産原油禁輸措置の適用を免除されていた。

米政府の方針を受け、韓国外務省は22日、5月の期限まで免除が継続されるよう、あらゆる努力をする方針を示した。

韓国政府筋によると、外務次官率いる代表団がワシントンに赴き、今回の決定についてより詳細な情報を求めるという。

https://jp.reuters.com/article/usa-iran-sanctions-southkorea-idJPKCN1RZ11J
ロイター 2019年4月23日 / 20:07

438 ::2019/04/24(水) 11:29:22.19 ID:Mx3iBMF6.net
まあ正直これは対策の仕様がなかったのもあるだろうな
ウォンじゃどこも売ってくれねーもん

439 ::2019/04/24(水) 11:29:29.84 ID:bMzW1MJd.net
>>433
ムンムン「北朝鮮が第一だろ何言ってんだ」

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:31:04.00 ID:8ul7+Inz.net
>>433
あの時にはとっくにセルフ退路断ちが完了していたという話だぞw

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:31:56.24 ID:s6iDgjsN.net
>>384
じゃあ在日コリア人は安心して祖国に帰れるな

442 ::2019/04/24(水) 11:32:26.05 ID:ydqu35KN.net
>>435
てめえの尻に付いた火から目をそらすなよww

443 ::2019/04/24(水) 11:32:59.39 ID:bMzW1MJd.net
>>208
電子製品やインフラ開発なんかのモノで払ってるよ
(~_~)

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:33:02.80 ID:s6iDgjsN.net
論点ズラしは得意ニダ

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:33:34.53 ID:252xFB3e.net
瀬取りに習熟したからイランから瀬取りするんじゃね。

446 ::2019/04/24(水) 11:33:35.71 ID:+djhgM8c.net
>>428
近日中に破綻来るかな?

447 ::2019/04/24(水) 11:35:40.80 ID:bMzW1MJd.net
>>446
呼ばれてみたいなんでw

【2019年1-3月期の韓国企業営業利益】
・サムスン:-60.4%
・SKハイニックス:-60%
・SKイノベーション:-40%
・LG化学:-53%
・LG電子:-26%
・LGディスプレー:1000億円の赤字
・ヒュンダイ:-47%(2018年)

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:36:26.84 ID:PXiF98i6.net
>>435
ソウルの南の米軍基地も同じだろ

449 ::2019/04/24(水) 11:37:32.59 ID:+djhgM8c.net
>>445
代金はどうするの?
南が北に貢ぐのと違って、イランには対価を払わないといけないよね?

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:38:14.35 ID:s6iDgjsN.net
>>449
こないだは物々交換で支払ったニダ

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:38:53.53 ID:NIxFtHP7.net
>>435
おみゃ〜さんよ 韓国の空の管制 どこがやってるんか知ってるんか?

452 ::2019/04/24(水) 11:45:45.71 ID:c/dzAcEQ.net
今更、石油ショックかぁwトイレットペーパーをめぐって殺し合いでもするんかなw

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:47:18.75 ID:252xFB3e.net
>>449
物々交換でいいらしいので半導体製品全般。

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:49:35.58 ID:X4+5DPcz.net
土人は相手されないから、行っても無駄。

455 ::2019/04/24(水) 11:49:53.27 ID:+djhgM8c.net
発売延期になった折り畳みスマホでも受け取ってくれるのかな?

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:50:20.77 ID:Eh8Y5Yea.net
もしかしてだけど…。安部総理がアメリカ行くのに合わせてたりしないよね?メラニア夫人の誕生日会に無理くり参加とか…

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:50:42.23 ID:cooe2zyy.net
>>452
当面は製油所が止まって石化製品の輸出が死ぬくらいで済むでしょうw

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:50:55.11 ID:qIGe2DIn.net
>>246
自分は上野公園がリトルテヘランと呼ばれていた時代のことをよく覚えているから、
イランを擁護する日本人を見ると「こういうおめでたいお人好しが、戦前は在日コリ
アンの拠点づくりに貢献しちゃってたんだろうなー」という感想しか生まれない

459 ::2019/04/24(水) 11:52:44.81 ID:69xjRVTU.net
韓国ウォン安とともに、KOSPIが暴落しだしたな。

460 ::2019/04/24(水) 11:53:07.72 ID:c/dzAcEQ.net
>>459
見てきたw何かあったの?

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:53:09.70 ID:cooe2zyy.net
ナフサの輸入してた日本のメーカーはよそからの手当て済なんだろうか?

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:53:57.64 ID:caAd1wFK.net
案外好きに買えって言ってくれるんじゃね?w

463 ::2019/04/24(水) 11:55:07.37 ID:9YzSN2a4.net
>>459
空売りしておけば良かったね

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:55:11.18 ID:npG91Jka.net
詳細な情報っていうか、抜け道探しに行くんでしょ
制裁緩和の話に「NO」って言われたの忘れちゃったのか

465 ::2019/04/24(水) 11:57:02.26 ID:69xjRVTU.net
>>460
判らないですね。
>>460
自分が利用している証券会社は、韓国ウォンもKOSPIも扱ってないから無理です。

466 ::2019/04/24(水) 11:57:49.44 ID:9YzSN2a4.net
こっそり買ってバレるパターンだろうな
そして雑な言い訳を二転三転

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 11:57:51.81 ID:dpNzV6ST.net
>>452
日本と違ってトイレットペーパーは不要なのでは?

468 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示:2019/04/24(水) 11:58:42.43 ID:6KqoA15N.net
 

  
 瀬取りするニダ


 

469 ::2019/04/24(水) 12:01:40.14 ID:O9eeHeWP.net
>>1
会ってもらえないに10アイゴー

470 : :2019/04/24(水) 12:08:11.85 ID:WTF5BZ8D.net
>>469
2分くらいなら流石に会ってくれるだろ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:08:32.54 ID:nUcJnHd5.net
この前米韓首脳会談したろ。
無能酋長は、話せんかったん?

今更木っ端が米国に行ってもなぁ?

イラン産原油禁輸なら、韓国の輸入相手国が無くなるのだろ?
雪隠詰みかよ? 瀬取りしてる場合じゃないやな。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:08:35.81 ID:cooe2zyy.net
>>467
流せないだけで尻拭き紙としては必要なのでは?w

473 ::2019/04/24(水) 12:11:16.23 ID:dem8Xh25.net
>>467
トイレットペーパーがないならティッシュを使えばいいじゃな〜い

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:12:14.68 ID:PXiF98i6.net
普通に外交すればいいのに、事あるごとに特使来るんだよな、北も南も

475 ::2019/04/24(水) 12:12:32.97 ID:0eMuDuIp.net
>>472
嘗めるから必要ないニダ

476 ::2019/04/24(水) 12:13:22.48 ID:wBoTaDv6.net
トランプ政権に通じるとでも・・

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:13:30.02 ID:6+RBcgWU.net
>>2
門前払いだろ

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:15:09.58 ID:C703q15/.net
>>186
サウジと対立してるカタールあたりから購入

無理なんだろうなぁ〜

479 : :2019/04/24(水) 12:15:38.88 ID:WTF5BZ8D.net
>>471
ホコリ高い韓国大統領はそんな乞食まがいのことはしない

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:15:43.95 ID:DVauSR8C.net
直接会って誠意を込めて話し合えばきっとわかってくれるはずニダ!って具合なんだろうな
どうせゴネてゴリ押しするしか考えていなんだろうけど

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:16:03.13 ID:cooe2zyy.net
>>471
ドルで前払いとかしたら多少は売ってもらえる国もあるのではないかと・・・。
でも安定的取引は無理でしょうなぁ。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:18:48.52 ID:sMCXdBL0.net
北へ流す原油が無くなるニダ

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:18:49.33 ID:JIk8SINe.net
水素でなんとかなるんだろ

484 ::2019/04/24(水) 12:18:51.52 ID:ymfkAgEf.net
>>1
今更何慌ててんだか…
あの国には計画って言葉無いのか?

485 ::2019/04/24(水) 12:20:08.74 ID:nwYblKCz.net
韓国はどうせイランとの瀬取りをやるんだろ
見つからないように気をつけてね
やっぱインド洋上ですかね

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:21:01.91 ID:FQ0p9fsp.net
韓国さんへ
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/2d5879dd9a094e5bb584e0410d6987ad2fbe25a3.96.2.9.2.jpeg

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:21:27.81 ID:HS+z1cbN.net
>>475
紙がないから手で拭いて 勿体無いから舐めちゃった♪

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:21:48.92 ID:gldizL52.net
日本は何か対策してるんか
イランからの石油の替りはどこからもってくるの?

489 ::2019/04/24(水) 12:24:33.68 ID:bMzW1MJd.net
>>481
別に売ってもらえるのは売ってもらえるんだけど、韓国は保険がかけられないから他国に運んでもらわないといけないんだよ…
ですそれをすると国内経済が大ダメージになるとね
(・へ・)モウオワリデツネ

490 ::2019/04/24(水) 12:25:55.92 ID:+djhgM8c.net
>>488
日本の石油備蓄量は7ヶ月くらいはあった気がする

491 ::2019/04/24(水) 12:26:19.64 ID:edy/0w/a.net
>>11
ヘイトネトウヨ改方長官ならグラサン様

492 ::2019/04/24(水) 12:26:34.78 ID:qI68DrvD.net
朝鮮人の事だから、輸入枠以上に上等な石油安値で仕入れて、他のルート開拓どころか縮小させてそうだな

493 ::2019/04/24(水) 12:28:20.16 ID:wBoTaDv6.net
>>488
アメリカがサウジ他含めて、供給量拡大を制裁と同時に依頼してる。

各国、値段が高くても良いなら、手には入りそう。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:28:26.52 ID:gldizL52.net
>>490
備蓄分使っちゃうの?
当面しのげても不安だろう

495 ::2019/04/24(水) 12:28:28.98 ID:+9yWhKql.net
>>6
焼きはまぐりの刑に処す

496 ::2019/04/24(水) 12:28:47.22 ID:5aps1V6u.net
米「免除の話をするなら来るな」

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:29:23.86 ID:gldizL52.net
>>493
ガソリン高くなるなー

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:31:15.53 ID:caAd1wFK.net
>>488
日本・イラン貿易、輸入の98%は原油 : 米国の経済制裁が影を落とす
政治・外交 経済・ビジネス 2018.11.09
https://www.nippon.com/ja/features/h00332/
>>日本の原油輸入量全体に占めるイラン産の割合は17年実績で5.5%まで縮小。さらに、元売り各社は禁輸措置発動をにらみ、
>>18年10月分からイラン産の取引を中止し、サウジアラビア産などに切り替えている。
だとさ

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:31:46.17 ID:cooe2zyy.net
安売りセールの韓国精油製品が暫く市場から消えるだろうから
国内のガソリンもまだ値上がり続きそうやね。

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:32:59.21 ID:cooe2zyy.net
逆かな?ナフサ増産の為にガソリン、軽油だぶついたりするかな?

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:34:26.05 ID:BBYdU7Kl.net
アメリカは門前払いの前に調整の時点で断るだろ、これ。

502 ::2019/04/24(水) 12:34:53.84 ID:QWr5psc9.net
多分ろくにアポ取ってない

503 ::2019/04/24(水) 12:35:44.90 ID:mRLjoSlQ.net
日本が儲けを上乗せして韓国に売ればいいってトンスラーさんも言ってたし、原油価格の100倍位で売ってあげれば問題ないでしょw

504 ::2019/04/24(水) 12:35:47.43 ID:edy/0w/a.net
韓国だけOKなら最高

505 ::2019/04/24(水) 12:35:51.67 ID:5aps1V6u.net
原油がー 石油がー 精油製品がー

1980年代なら、ワルシャワ条約機構がNATOに攻めてくるパターン

506 ::2019/04/24(水) 12:36:13.06 ID:Wn6Kwgeu.net
>>501
アポなし突撃の文を忘れたのか?

507 ::2019/04/24(水) 12:36:35.22 ID:qI68DrvD.net
>>500
ナフサは中東から直接買えばいいから、しばらくは設備の再編かな
水素の件もあるし、日本は石油以外の色んな燃料を再編統合しようとしてる

508 ::2019/04/24(水) 12:36:46.14 ID:C5LvsbDR.net
>>501
門前々払い

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:38:02.99 ID:dW3ViBDn.net
よく読め
情報収集しに行くだけだ
米高官に会って交渉する訳ではない

会ってくれるはずもないが

510 ::2019/04/24(水) 12:38:04.14 ID:dem8Xh25.net
>>503
あいつらなら平気で「共同購入扱いにするニダ。儲け上乗せは許さないニダ」くらい言いそう

511 ::2019/04/24(水) 12:38:07.44 ID:XugiLx9/.net
>>468
瀬取りで渡す分が無くなるから困ってるんだろ
言わせんな

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:38:48.53 ID:BBYdU7Kl.net
>>506
あいつら空気読まないからなあ。
トランプと安倍ちゃんがゴルフするとき、駐車場で文が待ち伏せして握手を求めてきても驚かんわ。

513 ::2019/04/24(水) 12:39:51.22 ID:nomUVAjO.net
なんでアメリカが仕切るの?日本も賛成したの?

514 ::2019/04/24(水) 12:40:11.38 ID:dem8Xh25.net
>>512
甘いな。
メガネをかけた男の東洋人のキャディがいても驚かない

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:40:14.27 ID:cooe2zyy.net
>>512
進ぬ!電波大統領ってかw

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:40:37.47 ID:SP54NRhQ.net
WTO提訴の時のように30人程送り込んで
毎日毎日入れ替わり立ち代り休む暇無しに
担当者を責め立てれば大丈夫だろ。
まあ頑張るしかないw

517 ::2019/04/24(水) 12:41:08.01 ID:+djhgM8c.net
ホワイトハウスにムン・ジェインファンクラブが存在する設定はどうなってるんだろう?

518 ::2019/04/24(水) 12:42:40.37 ID:Q0D2n16X.net
とりあえずおさらいね
イラン核合意とは
極秘の核開発計画が発覚したイランと、核兵器保有阻止を目指す米英仏独中ロの六カ国が二〇一五年七月に結んだ合意
イランは、濃縮ウラン貯蔵量の削減や、兵器級プルトニウム生産の禁止、査察強化などを受け入れ、欧米は、見返りとして経済制裁を解除
イランは原油や天然ガスを輸出できるようになった

だけどこの合意から最初に脱力したのは
オバマの色を気に入らないトランプのアメリカ
イランの通常ミサイル開発を黙認していることなどから「最悪の取引(ディール)」と批判し、オバマ前大統領の政策を転換すると公約
イランの敵国イスラエル寄りの政策を推進し、
巨額の政治献金をしてくれるユダヤ系や、
米国最大の宗教勢力で米人口の四分の一を占めるキリスト教右派の福音派といった親イスラエルの支持層を固める思惑もある

一九七〇年代まではイランのパーレビ国王が親米で良好な関係を築いていたが、
七九年のイラン革命で体制が崩壊
その後、国外逃亡したパーレビ元国王を受け入れた米国に怒ったイランの学生らがテヘランの米大使館人質事件を起こし、米国民の感情は一気に悪化
米国は八〇年にイランと国交を断絶してる

制裁の内容の第一弾は自動車や貴金属などの取引が制裁対象となり、ペルシャじゅうたんの対米輸出、旅客機の対イラン輸出も禁止
第二弾では、イラン産原油を制裁対象に加え、イラン中央銀行も国際金融から締め出す
日本韓国や欧州など第三国企業の取引も制裁対象となり、罰金が科せられるため、大きな影響を受ける

だがこの制裁…米国内の共和党内でも結構
反発はあるんだよね
周りめぐりアメリカの友好国家の大半が損害を
被るとして

519 ::2019/04/24(水) 12:42:44.64 ID:J2phwaqx.net
北に横流しするぐらい油が余ってんだろ?大丈夫大丈夫

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:43:37.66 ID:SbR/yYJW.net
日本の銀行は
こんな国に信用状発行するのやめろよ

みずほ、お前のことだぞ

521 ::2019/04/24(水) 12:44:58.45 ID:aAdfm6hy.net
これって韓国にとって経済生活に影響が大きい喫緊且つ最重要な政治課題だろ
5月初めに期間が終わるんだろ
今月上旬に大統領がアメリカ行ったよな
この課題に関しての打合せは全くしなかったのか?
北朝鮮の事は直ぐにどうにかしなくても問題はそれ程無いがこっちは違うだら
こっちを重点的に打合せ行い延期が難しそうとなったら代替手段を至急検討し行動するのが当たり前の行動だろ
これこそトップが動く案件だろ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:46:06.99 ID:IQEAKhKK.net
ワシントン旅行。大統領が二分なのに、何をやるんだ?できるんだ?

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:47:45.77 ID:ySeb/24T.net
<丶`∀´>(ペルシャ湾でセドリするニダ)内緒ニダ!

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:48:21.77 ID:cooe2zyy.net
>>521
製油所が止まって石化製品の輸出が死ぬだけだから致命傷ではないのでは?
国内消費分の輸入くらいはできるでしょうし。

525 ::2019/04/24(水) 12:49:29.65 ID:+djhgM8c.net
>>521
北朝鮮ファーストの国だから仕方ないw

526 :ベンジャミン島村  :2019/04/24(水) 12:49:47.61 ID:8im7SisT.net
班長いないのか?

527 ::2019/04/24(水) 12:49:49.37 ID:MS2Sh3Ln.net
大韓民国側の延長懇願はアメリカにバッサリと拒否されたみたいだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00080033-chosun-kr

バ韓国はどうするんだ?

528 ::2019/04/24(水) 12:50:02.27 ID:u9Jjtt27.net
今回の措置はイランの締付けだけじゃなく米国が韓国に主人は誰か?を理解させる副次効果も計算に入っているんじゃないかと。

529 ::2019/04/24(水) 12:51:13.45 ID:HXl72Bia.net
>>527
嫌みたっぷりだな
でもチョンは理解出来ないんだろうな

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:51:35.73 ID:gldizL52.net
五島列島の石油備蓄基地の警備を万全にしとかないとな
韓国船が付近をうろつきはじめるぞw

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:52:03.64 ID:6cqa6vPC.net
>>1
>韓国外務省は22日、5月の期限まで免除が継続されるよう、あらゆる努力をする方針を示した。

延長じゃなくてか?
今から新規で輸入先探しても間に合わないだろ?
あ、UAEから割高で買うんだっけ?

532 ::2019/04/24(水) 12:52:21.19 ID:Q0D2n16X.net
>>521
韓国はUAEに活路を求め
日本はそれにロシアにパイプラインをプラスして
バランスを取りリスクヘッジはしてるよ
イランが倒れたらイラクの二の舞
また多くのテロが世界に撒き散らされるって
危惧している学者やジャーナリスト、政治家は内外に多いけどね

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 12:52:26.33 ID:ySeb/24T.net
おそらく大丈夫

斜め上いって
ロシアから輸入するし
代替に北朝鮮から石炭を密輸する

534 ::2019/04/24(水) 12:54:55.31 ID:A04ys+jq.net
>>527
最悪スポットで買えばいい

535 ::2019/04/24(水) 12:56:41.06 ID:MS2Sh3Ln.net
>>534
実は、瀬取りは北向けではなく自国向けだったのかも・・・。

536 ::2019/04/24(水) 12:59:55.84 ID:A04ys+jq.net
>>535
ならばさらに厳しく取り締まらねば
もし本当にそうなら日米英仏豪加は笑い噛み殺すのに必死だろうなあ

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さb:2019/04/24(水) 12:59:57.25 ID:BBYdU7Kl.net
>>532
UAEと韓国って実際のところどうなの?
韓国はUAEに対して約束破りを続けてるでしょ。
原発が稼働できないこと、その罰金もどうなっているか、どうも罰金はパククネが延期してもらった臭いが。
そして軍事連携の件で韓国側が秘密を暴露し、そのうえで連携の解消、格下げをUAEに提案して拒否され
王子様が訪韓、文もUAEに行くなどの騒ぎになってた。
しかし先日UAEと韓国が通貨スワップを結んだようで、いったい何が何だか。

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/24(水) 13:00:41.19 ID:+Rj2r5eo.net
>>498
河野外相が今週26日に
サウジアラビアに行くんだよね

総レス数 919
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200