2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国海軍】2028年までにイージス艦3隻追加建造[5/1]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/05/01(水) 11:50:03.93 ID:CAP_USER.net
韓国海軍がイージス駆逐艦3隻を追加で保有する。また現在最大の島山・安昌浩(ドサン・アンチャンホ)級潜水艦(3000トン)より大きい潜水艦3隻を導入する。 

  防衛事業庁は30日、国防部で第120回防衛事業推進委員会を開き、広開土(クァンケド)−III Batch−II体系開発基本計画案を審議、議決した。 

  この事業は2028年までに3兆9000億ウォン(約3720億円)を投入して次世代イージス駆逐艦3隻を追加で導入するというものだ。米ロッキードマーチンは2016年8月、韓国海軍に次世代イージス戦闘体系を供給する契約を結んだと明らかにした。この事業が終われば海軍は世宗大王(セジョンデワン)級(7600トン)3隻に続いてイージス駆逐艦を計6隻保有することになる。 

  防衛事業庁は広開土−III Batch−II事業について「海洋紛争に対応し、海外平和維持活動に参加し、対空・対潜作戦能力が向上した艦艇を国内で建造する事業」と説明した。北朝鮮の核・ミサイルに対抗する核心戦力という説明は抜けた。 

  次世代イージス駆逐艦は対空迎撃と対弾道弾迎撃が同時に可能だ。しかし防衛事業庁は次世代イージス駆逐艦の対空ミサイル機種を選択中と伝えた。現在RIM−161(SM−3)とRIM−174ERAM(SM−6)の中で検討している。米国と日本がミサイル防衛システム(MD)に活用しているSM3を選択すれば韓国のMD編入をめぐる論争を呼ぶ可能性がある。 

  張保皐(チャンボゴ)−III Batch−II事業は、張保皐−III Batch−I潜水艦(島山・安昌浩級)を6センチ・450トン上回る潜水艦を2028年までに3兆4000億ウォンの予算で3隻を建造するというものだ。防衛事業庁は張保皐−III Batch−II潜水艦に鉛蓄電池の代わりにリチウム電池を搭載し、水中作戦能力と運用時間が向上すると説明した。 

  防衛事業庁は広開土−III Batch−II事業契約を現代重工業と、張保皐−III Batch−II事業契約を大宇造船海洋と今年それぞれ締結する計画という。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=252936&servcode=500&sectcode=510
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年05月01日 09時16分

https://i.imgur.com/P51U3RY.jpg
イージス駆逐艦「世宗大王」(中央フォト)

2 ::2019/05/01(水) 11:51:13.89 ID:tdHJoExL.net
で、傾いたり操舵もろくに出来ないから沈むんだろ

3 ::2019/05/01(水) 11:51:36.29 ID:yzezldgd.net
その金を日本が支払えば韓日友好

4 ::2019/05/01(水) 11:52:16.99 ID:/K/UhrIw.net
テグとかいう船を直せよw

5 ::2019/05/01(水) 11:52:37.09 ID:HyBaQYWJ.net
そもそも一番肝心のイージスシステムの更新断られとるがな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 11:53:40.48 ID:WDibBHjr.net
>>1
果たして米国がイージスシステムの最新型を提供するだろうか???
答えは、否だろう

米国は衛星イージスシステム配備を計画中だ
日本のイージス艦のシステムも艦隊防空専用になる可能性が高い!!
そうなれば韓国は独自開発するしかなくなるだろう

かんこくに新型イージスシステムなど不要だと言えそうだ!!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 11:54:14.44 ID:gUovNsjF.net
アメ公との貿易交渉で負けたから仕方ないよw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 11:55:25.21 ID:EtjPBUuq.net
トランプは商売、うまいわ
素っ気なくしたら途端にコレ

9 ::2019/05/01(水) 11:55:52.11 ID:SGq9BUbB.net
イージス艦という名前のハリボテ

10 ::2019/05/01(水) 11:55:55.56 ID:nxqgJxXi.net
>>6
最新型と言いながら最先端の技術ではないはず。リスクがあるわけで性能はバレないように落としてるはず

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 11:56:58.90 ID:u+MgACU1.net
日本と韓国を争わせてウハウハだなアメ公

12 ::2019/05/01(水) 11:57:24.08 ID:uiJaBZPb.net
日本と闘うニダ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 11:57:30.62 ID:clJ6hPNQ.net
>>3
半島と在日に「金」がたくさんいるから肉にしてもってけばいいやん

14 ::2019/05/01(水) 11:57:40.76 ID:vQ8nLKsr.net
イージス艦風でしょwww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 11:57:44.44 ID:1gZMOuY0.net
韓国の国防戦略上、イージス艦なんて必要なのか?

16 ::2019/05/01(水) 11:58:48.62 ID:M+wLQQtE.net
経済が傾いている中 いいのか?
無職の若いやつらがローソク持つぞ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 11:59:06.91 ID:O0c5nI9K.net
<丶`∀´>〜♪

18 ::2019/05/01(水) 11:59:46.90 ID:9j1de3pj.net
そのイージスはハリボテや

19 ::2019/05/01(水) 11:59:51.41 ID:uOB3c7F7.net
>>14
大体今ある艦もイージス艦“風”だしねえ

20 ::2019/05/01(水) 11:59:58.98 ID:LC3RYiZ5.net
懐に金を入れるための理由が欲しいニダ?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:00:01.16 ID:42gZQwqU.net
【韓国】 海軍の新型護衛艦「大邱(テグ)」、3カ月間も港に停泊…なぜ?[04/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556601453/

22 ::2019/05/01(水) 12:00:15.00 ID:/K/UhrIw.net
>>15
日本と戦争やる気なら必要だよ

23 ::2019/05/01(水) 12:00:44.53 ID:J14oO9Fo.net
>>15
瀬取り用に必須とか

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:00:44.44 ID:sJdvlAip.net
また予算ポッケないないして、動かないハリボテが出来上がるんでしょ

25 ::2019/05/01(水) 12:00:48.05 ID:t0xcfLCZ.net
>>1
Lockheed Martin to provide Aegis Baseline K2 for three RoKN destroyers
01 November 2018
https://www.janes.com/article/84214/lockheed-martin-to-provide-aegis-baseline-k2-for-three-rokn-destroyers

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:01:11.06 ID:IqK2MS6J.net
>>15
そりゃ敵は日本なんだから、日本と同等の武器がこれしか買えないなら買うだろ
アメリカは自分のところが武器を売った国は逆らわないようにできるから、日本が嫌がっても普通に売る
もちろん日韓は疑心暗鬼になって両国がアメリカ製を競って買うようになる
そしてお互いに相手を敵国認定してくれとやるわけだ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:02:10.61 ID:dynsESjF.net
日本がイージス艦8隻になるので → 3隻追加しないと日本に負けるニダ

そうりゅう型もリチウムイオン搭載になったので、チャンボゴ型潜水艦もリチウムイオンにするニダ

まったく、日本のケツを追いかけてくるバカチョン

28 ::2019/05/01(水) 12:02:36.18 ID:/di7IV4V.net
またすぐ壊れる船を納品されるのか

29 :伊58 :2019/05/01(水) 12:02:44.27 ID:y8VHpWV+.net
>韓国の国防戦略上、イージス艦なんて必要なのか?

優先順位は低い。それよりも戦車や航空機に予算を使うべきだ。
今回のはまあ、対日戦を念頭に置いた計画だね。

30 ::2019/05/01(水) 12:05:05.47 ID:OhdFo5jZ.net
最近出たばっかりのも3ヶ月放置繋留とか見たばかりやん

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:05:12.98 ID:4ltjhOqF.net
>>1
そんな金があるならまず日本にお金返さなきゃ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:05:30.64 ID:bGp5/pmx.net
>>1
海に浮かぶ粗大ゴミを3つも作るのか。
金あるねーwww

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:05:58.88 ID:4Fg3MEhG.net
高波で沈没する馬鹿チョンイージスもどきwww

34 ::2019/05/01(水) 12:08:05.45 ID:2a3oN70l.net
あれから3隻も追加すんの?空と連携取れるかどうかも怪しい奴を?
冗談だろ流石にねぇわ、スペインからミニイージスのライセンス買って運用しろって
悪いことは言わねぇからさ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:09:51.02 ID:CNlbS8by.net
>>3
古事記

36 ::2019/05/01(水) 12:09:59.73 ID:6/u2ooBz.net
瀬取り号

37 ::2019/05/01(水) 12:10:03.71 ID:T57dHg9N.net
>>1
その頃は半島に国家はないよ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:10:12.05 ID:efcdWydd.net
>>15
従北統一朝鮮として、アメリカの攻撃から中国と金王朝を守らないといけないから、
むしろ必須。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:11:11.30 ID:5o89tyyp.net
SM3のお金払えるのか?それ以上に日米が渡さないだろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:11:51.89 ID:dynsESjF.net
日本のイージス艦8隻は、元々がDDHの4艦隊の護衛にそれぞれ2隻ずつ必要だから
8隻にしたわけだが、明確な艦隊構成もない韓国海軍にイージス6隻w

防衛省はいつも韓国軍の計画性の無いその場の衝動買いに驚くっていってたが
今回もビックリやろw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:12:16.59 ID:j4uxA4Bz.net
>>1
トンスル地区では焼き玉エンジンの漁船をイージス艦と呼ぶのかwwww

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:12:54.51 ID:efcdWydd.net
>>19
韓国の予算なら、スペインの廉価だけど小さくきっちり纏まってるアルバロ・デ・バサン級あたりを導入すればいいのにね。

43 ::2019/05/01(水) 12:13:40.45 ID:xkMYCrFy.net
で、大金かけてムリヤリ造ってもマトモに動かず、港のオブジェになるのが決定された未来。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:13:50.09 ID:UV/gBrR/.net
>>3
またザイニチから毟るのかよ〜

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:13:57.89 ID:KMfiPFFU.net
また直ぐに壊して港に放置しちゃうんか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:14:07.81 ID:3ZeHEu2p.net
>>40あいつら運用と言う概念がないからw

47 ::2019/05/01(水) 12:14:31.29 ID:5Ne2mmOq.net
スクリューが壊れないようにガードつけとけよw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:14:35.86 ID:NFczNb9j.net
>>4
それがほんとのデクの棒

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:14:39.36 ID:8VsCXzJC.net
沖に出ると沈むイージス艦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:16:08.93 ID:JWb/YXrl.net
>>29
まともな戦闘服と軍靴とヘルメットとプロテクターからじゃね…

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:16:48.52 ID:KMfiPFFU.net
>>29
そもそも日本に対抗する事しか考えてないっしょ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:17:07.25 ID:LP3Q1dhL.net
二隻は共食い用だなw

53 ::2019/05/01(水) 12:18:00.31 ID:9j1de3pj.net
このイージス艦で日本を攻撃するニダ!

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:18:07.40 ID:3i+9BhXi.net
そもそも陸地が見える範囲しか守る海域も無い水軍が、イージス持って誰と戦う気なのか?
北では無いよな?

55 ::2019/05/01(水) 12:18:28.47 ID:V4z2b3BW.net
>>3
借金を返してから言えよw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:18:44.85 ID:efcdWydd.net
>>52
南朝鮮では恒例だけど、なんであいつらちゃんと補修物品用の予算確保しないのかw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:19:00.99 ID:Tjpva/KT.net
>>1
よくそんな金があるな?
造船業救済策で数年前からバカスカ作ってるけど、
ちょうどその頃からの船がだいたい欠陥抱えてる。
手抜きや粗悪品使ってるんだろう。

58 ::2019/05/01(水) 12:19:03.57 ID:Bw3uhxLd.net
新造する前にやることがありそうだけどなwww

ケンチャナヨ?

【韓国】 海軍の新型護衛艦「大邱(テグ)」、3カ月間も港に停泊…なぜ?[04/30]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1556601453/

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:19:42.39 ID:UF2QRpLD.net
>>15
ムンちゃんが背取り中はP3cに向けて
火器管制レーダー使用する言うてたろ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:19:44.69 ID:JWb/YXrl.net
>>56
確保してるけど いつの間にかに無くなっているんでね…

61 ::2019/05/01(水) 12:20:30.35 ID:WEScLfxB.net
>>42
韓国沿岸で使うなら十分過ぎる性能だが
日本侵攻には日本海の荒波に耐えられないとダメだからね
トップヘビーな風体と艦の規模から日本海で使うには
ちょっと凌波性に難がありそう

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:22:18.18 ID:0QAQf0gX.net
>>1   イージスって名乗りたいだけ。

 肝心の、イージスシステム本体は、勿論
米国は供与・販売せず。 それらしき二流
装備を、スウェーデン オランダ イスラ
エルからかき集めた模造品。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:22:34.33 ID:YSJElT5T.net
>>53
それ以外の理由ないもんな。
Newsweek にすら、南朝鮮は、北への対抗策を講じずに、日本相手に戦闘機や駆逐艦を配備したって記事が出るぐらいだ。

64 ::2019/05/01(水) 12:23:14.68 ID:ECmd5o1f.net
まあ中国、北朝鮮からのミサイル迎撃用と考えればイージスはあった方がいい。

ただ多分あっちの仮想敵国は日本だろうけど。

65 ::2019/05/01(水) 12:24:06.30 ID:Av6aMUBA.net
行動範囲は狭いから必要性がないよね。
対日戦ったってイージス艦で攻撃する想定でもしてるのかな。盾じゃないのか。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:24:11.43 ID:zsWgufX5.net
データーリンク出来ない艦をイージス艦と呼んでいいのかどうか・・・

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:24:23.76 ID:UlY9lBC+.net
>>60
現状搭載ミサイルは満載の半分だから、6隻体制になったら1/4だなw

68 ::2019/05/01(水) 12:25:24.84 ID:2QF6RuNu.net
>>65
韓国のは攻撃型イージスだから

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:25:32.58 ID:1w06H2LW.net
真っすぐ走れるイージス艦が欲しいらしい。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:25:43.23 ID:JWb/YXrl.net
>>67
<丶`∀´> < 足りなくなったら イルボンから借りるニダ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:25:45.60 ID:cyxWziHy.net
何隻造ろうがリンク出来なきゃ只の的

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:25:47.34 ID:efcdWydd.net
>>61
ドイツ「では我が国が誇る最新鋭の排水量7000d超えのバーデン・ヴュルテンベルク級を売ってやろう」

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:26:44.05 ID:LP3Q1dhL.net
>>68
シールドアタックか・・・

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:26:43.48 ID:3ghS22/Q.net
<丶`∀´>債務超過造船会社の延命策ニダ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:26:50.66 ID:UV/gBrR/.net
>>69
今度のは真っすぐ走れるの?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:27:11.22 ID:OzBsXgEn.net
瀬取り用の小型船でも作ってろ

77 ::2019/05/01(水) 12:28:06.24 ID:J14oO9Fo.net
>>75
ローリング機能搭載

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:28:14.70 ID:efcdWydd.net
>>67
>現状搭載ミサイルは満載の半分

マジでミニイージスの48セルのMk.41VLSで必要十分じゃねーかっていうw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:28:15.75 ID:sqxsIj8q.net
>>22
日本と戦争になった時点でシステム停止するから不要
アメリカの管制下でのみ使えるから

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:28:28.06 ID:VwSF3jj6.net
3隻じゃ足りないだろう3ダースくらい足さないとキンペー軍の相手にならないぞ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:28:31.10 ID:UlY9lBC+.net
>>62
違うぞ!システムはちゃんとロッキード・マーチンのフルサイズ・イージスだ。
ただし付属システムは非純正の寄せ集めで、システム構築したのはロッキード・マーチンじゃなくタレス社だけどw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:29:04.18 ID:LP3Q1dhL.net
>>72
<丶`∀´> <ドイツ様の船なら信頼できるニダ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:29:11.48 ID:Tjpva/KT.net
>>64
そもそもMD計画に参加しなかったのって、
中国に忖度してのことだろ?
それでわざわざ自前で開発したはずなのに、
何で今さらSM3なんだろな?
まぁ、自前で開発した奴がダメなんだろうけど、SM3となると、
またきんぺーが怒るんじゃないか?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:29:43.48 ID:RiKz5fBJ.net
上も下も、飢えてる国民より軍備強化最優先ですか...
その上で支援が欲しいなんて言うはずもないから別にいいけど。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:29:46.24 ID:YSJElT5T.net
>>25
イージスシステム ベースライン K2 って何かと思ったら、朝鮮版ということか。
ベースライン 4 を J1 と称してるのと同じで。
実際、どのベースラインに相当するのかね?
ま、早期警戒機も対潜哨戒機も大したものを運用できないから、
最新のシステムでも意味ないだろうけど。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:29:48.77 ID:w8pyVIMt.net
>>56
補修部品以前に、
ミサイルをVLSのセルの数だけ買ってない。

帳簿見ると、最大でもセルの数の半分ぐらいらしい。

87 ::2019/05/01(水) 12:29:59.21 ID:vP0Tf+DV.net
あの領海で全く意味不明だな。陸戦力ガタガタになるんじゃねえか?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:30:03.42 ID:3FBD7c8J.net
弾も無いのに どうするの

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:30:56.96 ID:Tjpva/KT.net
>>65
トマホークみたいな対地ミサイル持ってたような。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:31:12.07 ID:PWnLKOHu.net
イージスってデータリンクするからイージスなんだろ?
チョンのイージスは海自やアメさんとデータリンクしてんの?してないだろ?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:31:21.03 ID:UV/gBrR/.net
>>72
どーせガワだけでしょ🎵
TRS-4D多機能レーダー韓国に輸出出来るの??

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:31:52.36 ID:sqxsIj8q.net
というか国内造船産業の救済策だろ
建造費用の倍以上の金が政府から融資される

運転資金に回されて作れないオチもありそうだけどな
それかショートして消えるか

93 ::2019/05/01(水) 12:31:53.33 ID:5Ne2mmOq.net
>>80,79
何隻もっても、シナに盾突く度胸はない。日本に宣戦布告したら米国からシステム停止される。
いったい誰と戦ってるんだ?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:32:15.06 ID:LP3Q1dhL.net
>>78
<丶`∀´> <マッコリ爺さんに発注済みニダ!

95 ::2019/05/01(水) 12:32:34.84 ID:V09fo3Td.net
イージスシステムに繋がらないんだっけ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:33:18.17 ID:FV8i5tys.net
3隻ぶんセウォル号みたいなのが増えるだけ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:33:46.31 ID:vU6bk/Qn.net
対日専用攻撃型イージス艦ってことね。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:34:22.51 ID:O2nOpC3Y.net
まぁ、原子力空母による空母打撃軍を作る、とか言い出さないだけまだましか
それとも本当にお金がないのだったりして

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:34:30.77 ID:efcdWydd.net
>>91
マジレスすると、ほんとに韓国が買ってくれるなら、
建造中のも含めてドイツは喜んで全部売り渡すと思う。

はんぱない欠陥品らしいから、バーデン・ヴュルテンベルク級。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 12:34:41.26 ID:ekyV7MXw.net
>>78
韓国国防長官曰わく『コレからもミサイルを満載する予定は無い!』
因みにキムチイージスのVLSは半分ウリジナルで米製ミサイルは載せられない独自仕様w

総レス数 789
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200