2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国海軍】2028年までにイージス艦3隻追加建造[5/1]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/05/01(水) 11:50:03.93 ID:CAP_USER.net
韓国海軍がイージス駆逐艦3隻を追加で保有する。また現在最大の島山・安昌浩(ドサン・アンチャンホ)級潜水艦(3000トン)より大きい潜水艦3隻を導入する。 

  防衛事業庁は30日、国防部で第120回防衛事業推進委員会を開き、広開土(クァンケド)−III Batch−II体系開発基本計画案を審議、議決した。 

  この事業は2028年までに3兆9000億ウォン(約3720億円)を投入して次世代イージス駆逐艦3隻を追加で導入するというものだ。米ロッキードマーチンは2016年8月、韓国海軍に次世代イージス戦闘体系を供給する契約を結んだと明らかにした。この事業が終われば海軍は世宗大王(セジョンデワン)級(7600トン)3隻に続いてイージス駆逐艦を計6隻保有することになる。 

  防衛事業庁は広開土−III Batch−II事業について「海洋紛争に対応し、海外平和維持活動に参加し、対空・対潜作戦能力が向上した艦艇を国内で建造する事業」と説明した。北朝鮮の核・ミサイルに対抗する核心戦力という説明は抜けた。 

  次世代イージス駆逐艦は対空迎撃と対弾道弾迎撃が同時に可能だ。しかし防衛事業庁は次世代イージス駆逐艦の対空ミサイル機種を選択中と伝えた。現在RIM−161(SM−3)とRIM−174ERAM(SM−6)の中で検討している。米国と日本がミサイル防衛システム(MD)に活用しているSM3を選択すれば韓国のMD編入をめぐる論争を呼ぶ可能性がある。 

  張保皐(チャンボゴ)−III Batch−II事業は、張保皐−III Batch−I潜水艦(島山・安昌浩級)を6センチ・450トン上回る潜水艦を2028年までに3兆4000億ウォンの予算で3隻を建造するというものだ。防衛事業庁は張保皐−III Batch−II潜水艦に鉛蓄電池の代わりにリチウム電池を搭載し、水中作戦能力と運用時間が向上すると説明した。 

  防衛事業庁は広開土−III Batch−II事業契約を現代重工業と、張保皐−III Batch−II事業契約を大宇造船海洋と今年それぞれ締結する計画という。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=252936&servcode=500&sectcode=510
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年05月01日 09時16分

https://i.imgur.com/P51U3RY.jpg
イージス駆逐艦「世宗大王」(中央フォト)

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:37:38.36 ID:094CMXfg.net
>>396
韓国自慢の海外輸出用ミサイル、現地テストで命中“ゼロ”の屈辱=韓国ネットからは辛口コメント続出
https://www.recordchina.co.jp/b626535-s0-c10-d0127.html

2018年7月18日、韓国・テレビ朝鮮は、最近南米の国に輸出された韓国の新型ミサイルが、
現地テストで1度も標的に当てられなかったと報じた。
韓国海軍が運用中の艦対艦ミサイル「海星」は06年に戦力化された。
記事は海星について「これまで何度も試験評価や射撃で100%の命中率をたたき出したブランド武器」と説明している。
射程距離は180キロ以上、海面すれすれを飛行することから敵のレーダーを避けられる能力を備えているという。
製造社によると、最近同ミサイルの改良型10発余りを南米のある国に輸出したという。
射程距離を伸ばし、周波数を現地に合わせた「アップグレードバージョン」だったそうだ。
その後、輸出国の大統領が見つめる中、試験として2発を発射したというが、いずれも標的に命中させることができなかったとされる。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:38:38.56 ID:EctUVjOK.net
>>1、だいたい護衛艦が野ざらしじゃんw

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:39:55.05 ID:exSHEKYG.net
>>399
そうそう。

エンジン不調で10ノット出ない駆逐艦 vs 政争の具になるから国会承認がないと攻撃できない駆逐艦
という謎のバトルになる。

どっちが勝つか全くわからん(´・ω・`)

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:40:05.04 ID:EctUVjOK.net
>>396

韓国なんて元栓抜いただけで終わりじゃないかw

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:40:31.50 ID:Zk9SZHuZ.net
経済ガッタガタなのに豪気だねぇ?

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:41:15.46 ID:OkTPoH+Q.net
ハルモニとかいう婆さんを船体の四方にくくり付けて、無線持たせておけばいいんだよ。募集工でもいいけど。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:42:10.44 ID:OP6zyD7q.net
>>406
造船業界が
もうどうしようもないのかもしれないね
ようは景気対策、みたいな

409 ::2019/05/01(水) 19:42:47.98 ID:IufX4QXa.net
>>406
造船が逝くからじゃね

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:43:18.04 ID:exSHEKYG.net
>>408
日本の年度末の下水工事かよ(´・ω・`)

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:43:34.21 ID:7lAetHlR.net
>>408
イージス艦は米国製兵器なんで船体だけ韓国で作っても景気対策としては弱い気がする。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:44:22.00 ID:dynsESjF.net
>>396

韓国国産の

艦隊艦ミサイル「海星」 → 南米で実射デモやる → 2発発射、2発外れるw 買う予定の大統領ひっくりかえるw

艦対空ミサイル「海弓」 → 戦力評価試験で、マッハ0.5の飛行物体しか撃墜したので合格(爆笑)

ちなみに「海弓」に関しては、対艦ミサイルのほとんどが海面スレスレで飛んでくるが、それのテストしたことなしw

これが、韓国海軍艦艇に現在装備されてるミサイルなw

ちなみに、アメリカから買ったSM2対空ミサイルもリムパックで2発発射しても1発しか当たらんかったw

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:45:27.88 ID:SeEl6rlM.net
>>396
日本と韓国が敵対したらまともに「戦争」なんてさせてやらんよ?

ヒデヨシ直伝の「乾き攻め」を教えてやるから楽しみにしてな。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:46:05.65 ID:8icS1x80.net
>>411
船体造るのは景気対策としても、中身買う金やら維持費どうするんだろうねえ?
まさかまたウリナライージスもどきなのか?

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:46:59.57 ID:ug8T+oMc.net
>>311
数が揃わないから少数のハイスペック艦で対抗するという大日本帝国の失敗…
大切した結果、柔軟な運用が出来ず出し惜しみしてチャンスを逃すことになるのだが

自分が思うに、韓国が日本に対抗するなら弾道ミサイルに特化するしかないだろう
イージス艦なんてやめて通常動力の弾道ミサイル潜水艦だよ

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:48:22.18 ID:8icS1x80.net
>>396
戦争ってのはとにかく金がかかるんだが、今の韓国に日本と戦争やれるような金あんのか?

417 ::2019/05/01(水) 19:48:27.53 ID:zjrpXN6p.net
>>414
韓国は日本の防衛費追い越す勢いで金つぎ込んでるから
馬鹿だけどそこは舐めてはいけない

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:50:02.52 ID:exSHEKYG.net
>>414
つぎの艦の建造予算を回します( ー`дー´)キリッ

419 ::2019/05/01(水) 19:50:57.78 ID:pdekfWYQ.net
>>417
ソ連みたいな結末しか想像出来んのだが・・・

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:51:19.37 ID:7lAetHlR.net
>>414
どっからかドルを捻出するんだろうけど、基本的に朝鮮軍はメンテナンスがいい加減
米国から買うと予算申請→国内でバッタもんを作る→差分はポケットに

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:51:39.09 ID:SeEl6rlM.net
>>417
ランニングコスト度外視だけどな。
ハコ作るのに不足した分は弾薬や燃料、消耗部品のコストが削られるわけだ。

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:52:08.09 ID:fJ3Bx20s.net
そんなの作って日本に宣戦布告したとして。

チョンのあらゆる兵器は只の棺桶になるし、兵士はカモ撃ちされておしまいになりますねぃ。


青瓦台が日本に白旗出して保護を求めて生き延びる札にはできるかもねw

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:52:10.20 ID:ug8T+oMc.net
>>396
日本と似た装備体系にしたらランチェスターの法則に従って殲滅される
戦いは数だよ

・イージス艦
・F-15
・F-35
・攻撃型通常動力潜水艦
日本と似たものを揃えて数的に不利
もう完璧な負けパターン

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:52:21.72 ID:7lAetHlR.net
>>417
まぁ、日本の防衛費が異常に低いだけなんですけどね

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:54:19.63 ID:fJ3Bx20s.net
>>417

実用できる銃火器の装備が全然できてないじゃん。

役人とか議員が予算を中抜きしてトンズラする為の申請でしかない。

426 ::2019/05/01(水) 19:55:17.41 ID:udIyjDso.net
>>415
韓国は、船をつくるカネをミサイルに回して、多数のミサイルの飽和攻撃を
海自の艦にぶちこむ作戦で行ったほうが、まだ勝機はありそうな気がするな。

目立つ装備でなきゃダメとか、造船業を支援したいから船でなきゃダメとか、
色々な理由で絶対にやらないだろうけど。

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:55:57.95 ID:fJ3Bx20s.net
>>396

自衛隊よりも、全然錬度がどの分野でも足りてなさそうだけど?w

ま。日本に勝てるつもりでいるならいつでも宣戦布告でも奇襲でも仕掛けてくればいいんじゃねーの?

428 ::2019/05/01(水) 19:57:07.49 ID:dHDDC0Yv.net
>>423
トンスラーによると、韓国軍はベトナム戦争の経験を共有していると言うアドバンテージがあるそうだぞ?
何年現役なんだよ、いい加減退役させてやれよとw

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:57:59.71 ID:/n0DMCYF.net
軍港から出て来ない イージス亀大王

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:58:04.29 ID:7lAetHlR.net
>>426
ミサイルを撃つには敵の場所が解らないといけない。
日本の艦艇がわざわざ朝鮮艦艇の水上レーダー範囲内に入る理由が無い。

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:58:21.54 ID:K5S9XWgW.net
まーこういう景気いいこと言って口先介入しとかないと
為替でウォンを叩き売られちゃうもんなw

432 ::2019/05/01(水) 19:58:32.65 ID:pdekfWYQ.net
>>426
日本の地上イージス網が完成するまでに実現しないと・・・!

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:58:40.65 ID:094CMXfg.net
>>428

そもそも、アメリカ軍の後方で民間人を虐殺していたことが経験と言えるのだろうか?

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 19:58:45.86 ID:pf23A4z9.net
>>425
火縄銃備えてみんなで撃つんだろ
レーダー()で確認して艦内放送して迎撃や!

435 :ななし:2019/05/01(水) 20:00:11.97 ID:OQeytMLT.net
日本に対抗した軍艦建造と言えば税金を造船企業に投入しても韓国人は反対しないと考えているんだろう。
実際は文ちゃん支持基盤の労働組合援助対策だろう。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:00:15.96 ID:uo6hn3sy.net
2028年まで、韓国があると思っているんだろうか?

437 ::2019/05/01(水) 20:00:42.85 ID:pdekfWYQ.net
>>430
マトモに使える哨戒機も碌に無いし、偵察衛星も無い!
水平線の向こうに何が有るか解らない・・・!('A`)

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:00:50.02 ID:fJ3Bx20s.net
>>426

ぶっちゃけて、韓国人じゃ正確に的を射抜けるミサイルの開発は不可能だと思うよw

北から襲撃された時に、韓国軍は相手に一発もミサイル当てらんなかったですからねぇ。

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:03:32.26 ID:fJ3Bx20s.net
>>434

アニメの「LAST EXILE」みたいやんw

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:03:37.70 ID:7lAetHlR.net
>>437
航空機で見つけるのが第一選択肢だけど、今の南朝鮮の実力ではそれは厳しい
そもそも、日本が南朝鮮の空港を攻撃しないという前提になるし

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:06:48.09 ID:exSHEKYG.net
>>428
ならばなおさらA-10の中古を多数購入すべきなんだが。
半島に引き込んで叩く戦略をとるべき。

442 ::2019/05/01(水) 20:06:50.60 ID:udIyjDso.net
当たらないミサイル、索敵できないレーダー、これではまともに戦ったら勝ち目はないってことか。

よし、じゃあ宣戦布告せずに日本国内でテロを起こして自衛隊の基地を壊滅させちゃえば…
(禁じ手だけど、それでしか勝つチャンスがないとなると、あいつらやりそうな気がする)

443 ::2019/05/01(水) 20:06:57.78 ID:Vl1jPQmd.net
韓国はそれまで存在してないんじゃ?

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:07:30.37 ID:fJ3Bx20s.net
>>440

拠点の策的って、衛生とかレーダーじゃないのか?w

航空機使うのなんて、結構作業の終盤辺りになりそうな気がするんですが?

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:08:17.37 ID:fJ3Bx20s.net
>>442


警備隊に射殺されるだけ。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:08:47.95 ID:MwyO4pdC.net
ぶっちゃけ、日本にとっては高性能のイージス艦を数隻よりも、民間船に偽装出来る揚陸艦を沢山製造された方が厄介なんだけどね。
エスコン7でエルジアがやったように、日本の港に停泊させたコンテナ船からミサイルや特殊部隊のコマンドが出てこられたら対処のしようが無い。

447 ::2019/05/01(水) 20:08:58.24 ID:udIyjDso.net
>>441
A-10は、北に対してならすごく使い勝手がよさそう。
韓国が北と戦うことはなさそうだから意味ないけど。

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:11:19.65 ID:fJ3Bx20s.net
>>446

所詮、ゲームの世界ですよねぇ。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:13:28.35 ID:PvFFpk8Q.net
>>440
しょっちゅう中国の戦闘機に領空侵犯されてるようだしな

450 ::2019/05/01(水) 20:14:03.42 ID:7lAetHlR.net
>>444
南朝鮮はスパイ衛星持ってない
地上基地のレーダーは通常、対空用で水上用じゃない。
なので、南朝鮮の対水上索敵は航空機がメイン

451 ::2019/05/01(水) 20:14:43.56 ID:udIyjDso.net
>>446
そんなふうに武器が持ち込めるなら、普段から麻薬や覚せい剤だって持ち込めるわけで。

密輸対策を考えると、コンテナに詰めれば怪しいものでもなんでもノーチェックで日本に
持ち込めるほど甘くはないと思うんだが、そこはどうなんだろう。

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:15:20.27 ID:fJ3Bx20s.net
>>450

撃墜されて終わりになりそうですねぇ。

453 ::2019/05/01(水) 20:17:01.34 ID:udIyjDso.net
>>452
そして「目」を失った後は一方的に日本からタコ殴りか…厳しいな

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:17:21.58 ID:fJ3Bx20s.net
>>451

入港許可の申請する時、何て書くんでしょうかねw

そんな船だと保険がらみで簡単に引っかかりそうですが?w

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:17:30.58 ID:9S4aQqkm.net
朝鮮有事の時
山陰地方に上陸するという
シュミレーションがあるみたい
陸自

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:20:30.16 ID:EWif6Ybb.net
あの人たちが言う「実戦」は実弾発射のことだけだからなあ
軍事的には潜水艦哨戒や戦闘機によるスクランブルも実戦扱い
実弾発射がほとんどないけどスクランブル数がやたらと多い空自の実戦経験はとても豊富
定期的に多国の潜水艦を追い上げて無害航行させている海自に至っては

457 ::2019/05/01(水) 20:22:31.10 ID:RMdW9vl2.net
将軍様の許可得てないだろ

458 ::2019/05/01(水) 20:22:40.00 ID:l3VQ23Vo.net
作るのは勝手だけどSM3の技術移転はお断り

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:23:39.79 ID:WyjVtImR.net
エラが海軍持って戦艦を操縦していると死んだ明治生まれの爺様が聞いたら
腰を抜かすほどびっくりすると思うな。何せ人並みに扱ってなかったからなあ。

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:27:35.87 ID:6jdhJbpN.net
小型の高性能のコルベット艦で十分でしょうよ?

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:28:09.47 ID:efcdWydd.net
>>413
ミイラのごとくに干からびさせてから降伏させて、
その直後にたらふく飯食わせてもてなしてやるのかw

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:30:06.03 ID:IO6VFcrD.net
プッ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:32:15.63 ID:fJ3Bx20s.net
>>461


皆殺しにするだけ。


保護する事に何の利益も意味もないからねぇ。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:32:51.93 ID:efcdWydd.net
>>456
これから日帝の哨戒機にばんばんレーダー波当てて、
実戦カウントがんがん稼ぐニダ!

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:33:52.38 ID:4QpqYKcb.net
対日を想定するなら、あと4隻は必要だろ
F35Bも追加で行えば、ギリ互角
頑張れ!半島人よ

466 ::2019/05/01(水) 20:34:24.11 ID:xRWu2gyO.net
その頃には日本は更に色々増やしていそう。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:34:45.88 ID:7Ok54MFS.net
メンテもロクにできないくせによく言うわ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:36:24.68 ID:s2eWDqgd.net
セドリックwww

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:36:30.41 ID:c6DKt8Ga.net
またお笑い海軍ネタ提供してくれるのかwww

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:38:28.74 ID:efcdWydd.net
>>463
リフィーディング症候群 で検索してみ。
鳥取の飢え殺しや第二次世界大戦でもこれで死者多数。

471 ::2019/05/01(水) 20:39:03.55 ID:udIyjDso.net
>>463
鳥取の渇え殺しで、兵糧攻めで飢えた後、降伏後にたっぷりと食べ物を与えられた
兵の多くが、体が突然の食物に耐えられなかったため死んだという。

>>461はそういうことだと思う。飯を食わせたんだから人道にうるさいやつも文句
は言えないしな。急いで食うアホが悪い。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:41:15.82 ID:TT69A5QW.net
港から3ヶ月も出てこないのがあったよな
修理中とかじゃなくてただ放置してただけのやつww

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:45:12.26 ID:qzsrr10U.net
イージス艦6隻か。

日本に張り合うのも大変だなあ。しかし日米のデーターはもらえんと思うけどな。

よって宝の持ち腐れ、というよりどうせまともに運用できないだろうけど。

それよりその前に韓国が崩壊しないといいけどな。デフォルトしたらイージス艦どころじゃ

ないべ。

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:48:15.01 ID:N7mn7eD3.net
その船はPS4のコントローラーで動かすのか?

475 ::2019/05/01(水) 20:48:22.10 ID:/T+xWuBX.net
故障の度に部品取りで対応した結果、稼働できる船が1隻だけになる未来が見える

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:48:23.38 ID:ug8T+oMc.net
>>426
実際には自衛隊がF-2とP-3Cでミサイル飽和攻撃をしてくるであろう…
日本に艦隊戦・航空戦を挑むなんて自殺行為

相手にせず打撃を与えるのはミサイル戦だ
洋上での戦いはあきらめるしかない
超音速ミサイルで沿岸防衛し弾道ミサイルで攻撃する

日本の対地攻撃能力と防空網制圧能力が向上するまではこれで対抗できる
巡航ミサイルと電子戦機を取得したら…あきらめてくれ
もはや打つ手なし

いや…北の核があるか

477 ::2019/05/01(水) 20:53:27.05 ID:udIyjDso.net
>>476
日本とまともな形で戦おうとすると無理ゲーになる。もちろんアメリカと戦うのはさらに
無茶だ。ということは、北のカリアゲが核に全賭けするのは一応合理的というわけだな。
南より賢いじゃんw

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:54:15.69 ID:U/U19sey.net
何から何を守るつもりなんだろう?

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:55:15.56 ID:5p6Bd4gm.net
チョンの造船業が沈没しかけだからな

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:55:38.38 ID:C7oizroG.net
朝鮮人は『イージス』の意味を理解してるのか?

どうでも良いけどWWW

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:57:54.07 ID:m/SigHpa.net
>>478
日帝と米帝と帝政ロシアと清国といった帝国主義から主体思想の朝鮮半島を守る

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 20:59:41.56 ID:efcdWydd.net
>>480
投擲武器ニダ。
キャプテンアメリカって映画でやってたニダ。

483 ::2019/05/01(水) 20:59:49.02 ID:udIyjDso.net
>>480
どうみても、攻撃力抜群の「とてもつよいふね」だとしか思っていなさそう。
本来は防具なんだけどな(形状は盾とも肩当・胸当てとも)

484 ::2019/05/01(水) 21:00:47.50 ID:T8p+1JA3.net
アメリカと日本と連携できないイージス艦とかそれただのミサイル駆逐艦じゃね?
アメリカと日本のイージス艦が強いのは両国の衛星、航空機、艦艇とリンクしてる
からであってそれが核心の装備なのにそれないとかゴミじゃん

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:01:40.96 ID:4tEP36KT.net
オッケー👌わかった💁(ローラっぽく)

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:02:13.07 ID:fJ3Bx20s.net
>>461

経済的に切って干物コースなら、その仕上げは要らないですよ。

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:02:22.47 ID:YUArLWR5.net
スタンドアロンなイージス幾ら作ってもなあ

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:02:34.40 ID:XbLwJ1Lp.net
過剰装備でノロいし速度バラバラで艦隊運動の訓練すら出来てない
単艦で突っ込む戦術しか取れないからデータリンク不要なんだろ

489 ::2019/05/01(水) 21:04:10.81 ID:u+GKR6BL.net
ちゃんとしたスクリューを作れるようになったのか。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:05:13.42 ID:PvFFpk8Q.net
>>481
米帝って・・・
それで米国からイージスシステム買ってたら意味ね〜〜w

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:05:46.15 ID:fJ3Bx20s.net
>>476

ミサイルでの飽和攻撃って、最低ライン米軍のB-52クラスの爆撃機が結構な数で必要でしょ?

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:06:05.71 ID:EHxWtm8d.net
敵国が軍備増強してやがる

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:07:02.28 ID:SysSNfKE.net
>>186
韓国型イージス艦その名は「ボットン」・・・・・近づきたくね〜w あ、もしすかすると最強かもwwwwwwwwww

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:07:45.54 ID:mY6ghGHR.net
陸軍国であるはずの韓国にイージス艦が必要なのか?

495 ::2019/05/01(水) 21:08:29.54 ID:Yi508XzJ.net
2028年て。鬼が失笑する

496 ::2019/05/01(水) 21:13:02.48 ID:P9kyy3+k.net
それまでに韓国という国存在してるかだw

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:17:08.17 ID:U/nkogo8.net
>>86
トップヘビーと言われているウリナライージスは、
実運用では割とバランスがいいってことかな?

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:23:55.34 ID:efcdWydd.net
>>497
あ、フル装備にするとトップヘビー過ぎて外洋で行動できないから、
苦肉の策で半分しか積んでないってパターンもありうるのか。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:24:07.16 ID:m/SigHpa.net
>>490
祖国解放戦争では韓国国防軍と朝鮮人民軍が米帝と日帝に勝利したという新しいウリナラ歴史感

500 ::2019/05/01(水) 21:30:34.57 ID:GpAGhbl6.net
>>336
海中に有機物を投棄するお仕事ニダ!

501 ::2019/05/01(水) 21:32:45.97 ID:uOB3c7F7.net
>>383
そうだったんだw
じゃあミサイル積載量が云々ていうのはあくまで(という予定だった)ってだけの話だったんかいw>韓国イージス

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/01(水) 21:34:21.76 ID:74NguWKv.net
東アジアの平和を乱してるのは日本だという認識だからな、韓国とカナダはw

総レス数 789
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200