2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国軍関係者】戦時作戦統制権の移管を急ぐ文在寅政権、装備開発は後回し[5/6]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/05/06(月) 10:54:15.42 ID:CAP_USER.net
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は、戦時作戦統制権(統制権)の早期の韓国軍移管に意欲を示しながら、韓国軍の自立に必要だった合同演習を大幅に縮小した。韓国軍は、これを代替する演習を韓国軍単独で行って補完したいとしているが、演習の内容に大きな変化はないという。統制権移管のため欠かせない韓米合同演習は、最近では大隊規模まで縮小されるか、あるいは廃止された。韓国軍は、3大合同演習といわれていたキーリゾルブ(KR)、フォールイーグル(FE)、乙支フリーダム・ガーディアン(UFG)演習を全て廃止し、大隊規模の演習に代えると表明している。韓国国防部(省に相当)は「太極訓練」などで合同演習を代替したいとしているが、韓国軍内部では懐疑的な見方が強い。

 統制権移管に欠かせない必須武器システムの開発は先送りされている。韓国軍関係者は「軍当局が『韓国型ミサイル防衛』の中心戦力であるL-SAMの開発に着手したが、まだ試射の関門に引っ掛かっている状態」と語った。2015年からL-SAMを開発してきた韓国軍は、当初は昨年4月に試射を行う計画だったが、2度にわたって延期し、昨年11月に初めて試射を行ったものの、今度は不発で失敗した。防衛事業庁は今年2月に再試験に成功したが、韓国軍内外からは、戦力化の時期が遅れるだろうという声が上がった。L-SAMの戦力化時期は2024年の予定になっていた。

 インドネシアと共に推進している韓国型戦闘機(KF-X)事業もまた、延期の可能性が浮上している。分担金の納付が遅れていたインドネシア側は最近、資金の一部を拠出したが、既に分担金納付が1年以上も遅れている状態だ。加えてインドネシアは最近、事業を進める追加条件として、技術移転など従来の契約にはなかった条件も掲げているという。

 こうした状況の中で国防部は、陸軍参謀総長や空軍参謀長など大将クラスの人事でも作戦通を大挙して起用し、「統制権移管準備を体系的・積極的に推進する力量をまずは考慮した」と説明した。しかし韓国軍関係者は「統制権移管のための条件は遅れが続いているのに、移管の準備ばかり加速している」と指摘した。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/05/06/2019050680013.html
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/05/06 10:01

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 11:28:59.97 ID:uGDJBnk4.net
マジで優秀だな文ちゃん
北の為になりふり構ってない感じが好感もてる
韓国国民なんかどうでもいい感じなのがほんと笑える

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 11:30:06.11 ID:auqWtA3j.net
軍はクーデターやるなら今年が最後のチャンスやろ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 11:43:02.08 ID:dTj1ojU5.net
もう統一しかないじゃんwww

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 11:44:02.90 ID:bLtXiySJ.net
>>19
軍の中にも親北派が浸透してるそうなので、
クーデターも難しいと思われ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 11:45:48.05 ID:D4GCC+f6.net
つか、ブンちゃんが軍を自由に使えるようになれば統一も目の前だな

32 ::2019/05/06(月) 11:46:58.23 ID:7dLZa+tm.net
作戦指揮をとって米軍を使うニダ!

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 11:49:04.78 ID:ljbIeQtg.net
>>1
戦時作戦統制権がそんなに欲しいのかw
米軍の皮を被った国連軍の庇護が要らないっと
そろそろ北の南侵が始まるかなー
まるまる肥えた韓国人は、
北朝鮮人には旨そうに見えるよなw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 11:49:17.85 ID:bLtXiySJ.net
>>26
昔は、DMZとソウルの間に師団規模の在韓米軍陸軍が駐屯しいて、
ソウルを直接防衛してたけど、去年、完全撤退が終わった
普通なら、米軍が抜け後を自国軍隊で埋めるところだけど、
韓国はそれをせず、DMZからソウルまで有効戦力がなく、
ソウルは無防備状態のまま

文的には、南北統一にまっしぐらなのだから、
対北朝鮮軍備は不要って、考えなのでしょうね

35 ::2019/05/06(月) 11:58:43.76 ID:zVdoRZOj.net
>>8
> ムンは知らんと思うが、戦時作戦統制権利が韓国軍に移管されたからって米軍が韓国軍の言いなりになるわけじゃないからなw

そりゃあそうだ。戦作権が移動しても、現実の戦場で、部隊が「あ〜キコエナイ。あ〜ワカラナイ」になる可能性がある。だから余計に合同演習が必要なのに。
ムンはそこがサッパリ分かってない。

36 ::2019/05/06(月) 12:04:35.49 ID:6bvH66yZ.net
>>35
そういう意味ではなく、韓国が戦時作戦統帥権を握れば在韓米軍を好きに北朝鮮でも日本でも突っ込ませて
死ぬまで戦わせられるようなニュアンスで韓国側は捉えてるって事では…?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:05:37.22 ID:bLtXiySJ.net
>>35
米国は自国軍が他国の指揮下に入るのを禁じてるそうなので、
良くて形だけでも合同司令部を作り、
そこでの協議結果で自軍を動かす方法になる

38 ::2019/05/06(月) 12:05:54.11 ID:kYrTU2+C.net
装備?
統制権があれば在韓米軍に命令して何とでも出来るニダ <丶`∀´>ウェーハッハッハ!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:06:13.88 ID:soZdR3Wt.net
>>28
もう旧日本陸軍に学んだ叩き上げはいない。現在の韓国軍上層部は朝鮮人らしく権力と汚職と腐敗にまみれたただの両班の再来。
右に左に風になびく存在で世界標準で言う軍人ではない。軍官僚。つまりことが起きれば先に逃げる人たち。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:09:04.16 ID:soZdR3Wt.net
>>36
朝鮮人は根本的に誤解してるよね。作戦統帥権を米から韓国に移すっていうのは在韓米軍が韓国軍の指揮下に入るってことじゃないのにな。

41 ::2019/05/06(月) 12:10:23.35 ID:ZcJIPJg3.net
北がもうすぐ攻め込んでくるから指揮とりたいんだろ

42 ::2019/05/06(月) 12:10:44.90 ID:zVdoRZOj.net
>>23
> >>17
> 単純に無条件降伏するには戦時統帥権が必要ってだけでしょ
> 今の状況だと南政府は北に降伏できない。停戦も休戦も統帥権を持つアメリカ(国連軍)だし

前段落はよく分かるけど、戦作権の委譲で停戦協定の当事者の地位まで動くの?法的には国連軍は複数国の連合軍でアメはその代表に過ぎないし。

43 ::2019/05/06(月) 12:10:55.37 ID:wTmi5ayr.net
北の兄貴を迎える準備は順調ニダよ

44 ::2019/05/06(月) 12:12:16.94 ID:8+wZjtWO.net
こういう時こそですね。
スネないで、自らの非を認め。
大韓国軍との連携を強化すべき時ですよ。
沖縄のためにもね。
ジャップ隊、チャーーーーンス。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:15:14.53 ID:ic8G15xm.net
つまり 米国の指図は受けないと言う事だよね

着々と ムン政策進んでるんだね  この時期にw

46 ::2019/05/06(月) 12:15:45.24 ID:8+wZjtWO.net
>>42
ノンノンノン、ノン。
停戦ではありませんよ。
もっと大きなクリエイティビティ溢れるプランですね。
南北創造という。とってもビックなプランですよ。
新たなる新国家、強大な虎の復活ですから。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:17:40.93 ID:eu9INXJ2.net
国家間の約束破り
アメリカは当然これも反故になると考える
日本だけというのは通用しない

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:21:19.62 ID:WiLYUi+c.net
韓国版のポルポト政権の誕生ニダな。
次は反ムンタン派の武力による鎮圧ニダな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:30:59.53 ID:ic8G15xm.net
相手の譲歩得るため 自ら引くに引けないレベルまで 引き上げていく

相手が協議する意思もないのに 米国も同様 米韓外交自体途切れているのは判るが  

米朝会談を中国にお願いしに行く程 滅茶苦茶と言うか 相当混乱してるんだろw

50 ::2019/05/06(月) 12:31:09.85 ID:LNpabXaY.net
もう少し文助の「症状」が進めば、そのうち「北朝鮮軍との合同演習」とか
本当に言い出してトランプを激怒の先の虚無まで到達させそう。

51 ::2019/05/06(月) 12:33:10.61 ID:5Jr93h0R.net
いよいよアメリカout中国inが露骨になってきたな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:33:27.23 ID:jq8l4pAF.net
>>44
自衛隊は朝鮮有事にゃ無関係だ阿呆ww
在日米軍も日本の承諾がないと半島有事には動かせないんだぞww
てか、一人じゃ戦争続行も終戦も出来ない蚊帳の外の間抜け国家下チョンww
さっさと兵役行ってこい非国民ww

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:46:57.49 ID:elhSWAl+.net
>>41
射程1500kmの玄武3D巡航ミサイル2000発と
射程800kmの玄武2弾道ミサイル1000発で
東京大阪は灰になる
悔しいか?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:49:15.09 ID:liOWWsHW.net
統制権を欲しがるのは自分ら主導で北と戦いからじゃなくて
米国の半島への影響力を下げたいためだろ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:49:44.05 ID:pfUyXKKZ.net
統制権が韓国に移管され軍が北と統合したら逃げ出す韓国人も出て来るだろう
日本に入ってくる韓国人は厳しく選別し反日運動したものは入国拒否すること

富裕資産所有者は日本の金融機関に預貯金した者だけ入国を許可し
それ以外は日本支持者だけで他は入国制限をかける

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 12:49:45.75 ID:s3GoHDpc.net
>>52
まあ韓国が国じゃなければ出せるだろ
もちろん自国や自国民のために

57 ::2019/05/06(月) 12:51:51.27 ID:k/ioJqqg.net
>>39
それが普通の朝鮮人では?
李承晩の時代からそうだったんだから

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:00:34.50 ID:5qwM/c+g.net
時間稼ぎはもう出来ないよ 
アメリカは2015年に韓国に対し韓国独自のキルチェーン及びミサイル防衛出来る十分な期間を取り、2020年代
まで戦時作戦統制権返還を待ってあげる約束をした 5年も掛かって出来なかったなんてのはアメリカにはもう関係ないんだよ
十分な期間を与え、約束は守った。
あとはトランプが決断するよ
アメリカは韓国に対し毎年在韓米軍で45億ドル無駄にしている 駐留費全額負担プラス50%を来年要求する
全額は50憶ドルって話してたから、プラス50%で75憶ドル要求されるんじゃないか? しかも戦時作戦統制権も返還されるのにな 
在韓米軍も撤退 守る気もないのに75億ドル要求される
無理だろ?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:05:03.98 ID:5qwM/c+g.net
在韓米軍いてくれって話がしたいなら75億ドル出せってよ
でも韓国軍の指揮下に入る事はないからね
朝鮮戦争が起きたとしてもアメリカは自動参戦ではないし、米議会で助けるか採決しないとならない
助ける気さらさらないけどな

60 ::2019/05/06(月) 13:06:19.98 ID:ym7rz8et.net
そもそも開発スケジュールがおかしいからツッコミが遅いし
> 統制権移管に欠かせない必須武器システム
が独自の指揮統制システムとかで無く
何故にミサイル防衛と次世代戦闘機なのか不明過ぎる

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:08:19.33 ID:/AZCH5Eu.net
>>7
お父さん、あの酋長棒は何処に行ったのでしょうか

62 ::2019/05/06(月) 13:09:45.98 ID:dHbuVOGT.net
そんな偉大なムン大統領に絶対の防御力を誇るおまじない
日本国憲法第9条を贈ろう
遠慮せず使ってくれたまえ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:10:22.78 ID:ru63sDaQ.net
>>52
確か去年だか一昨年だかに北が休戦協定破棄したんじゃなかったか?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:13:19.28 ID:5qwM/c+g.net
>>60 2015年にあった戦時作戦統制権返還の時、延期を頼んだのが韓国政府なのね
戦時作戦統制権を返還される準備が出来てないからって
それで延期の条件としてアメリカから韓国独自のキルチェーン及びミサイル防衛を構築して、自分で守れるようにしろって言われてるの
期限を2020年台までに設定されたようなんだけど、文在寅が当選してからすぐに渡米して、
任期期間中に戦時作戦統制権返還してもらうっていう約束をトランプと交わしたんだ

65 :レッドアスパラパラ:2019/05/06(月) 13:14:52.53 ID:acsa6xz7.net
米韓同盟の意味無いだろ?在韓米軍は人質か?

66 :アースゴキチョンジェットプロ:2019/05/06(月) 13:15:50.19 ID:vpVfcCxR.net
>>44
韓国が北朝鮮と戦争したならば、両方に物資を売ってもうけるチャンスなんだがな。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:16:54.18 ID:5qwM/c+g.net
>>60 延期の条件がこの記事だと守られてないんだけど、そんな事はアメリカには関係ない事
毎年45憶ドルを無駄にしているってさ
米韓同盟も1年契約にされ、毎年駐留費負担問題が起こるんだけど、韓国に対して駐留費全額負担プラス50%を要求するって言ってる

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:17:44.83 ID:lN2CvZrS.net
20年後の朝鮮半島情勢は

1:朝鮮半島が北朝鮮によって統一され、核武装した反日国家が出来る
2:朝鮮半島が中国に吸収され、朝鮮自治州となり、日本は対馬を最前線として
  世界一の軍事大国中国と向き合うことになる
3:日本が韓国を対等併合し、北朝鮮は中国に吸収され自治州となる
 この場合でも中国と向き合うことになるが、緩衝地帯としての韓国がある

のいずれかとなるだろう
どれが一番日本の国益となるか、よく考えてみよう

69 :アースゴキチョンジェットプロ:2019/05/06(月) 13:21:45.08 ID:vpVfcCxR.net
>>68
日本が韓国と併合する場合は韓国人抜きで!

70 ::2019/05/06(月) 13:21:58.09 ID:mcxeYOI1.net
>>1
とりあえずこれを貼っておこう
今はどう思ってるのかな

韓米が戦時作戦権の早期返還で合意、「単一司令部」は維持されるか
Posted July. 04, 2017 09:36
Updated July. 04, 2017 09:46
http://japanese.donga.com/List/3/01/27/979942/1
文在寅(ムン・ジェイン)大統領と米国のトランプ大統領が首脳会談で、戦時作戦統制権(戦作権)の早期返還で合意し、戦作権返還後の新たな韓米指揮機構の構成問題が主要争点に浮上している。
韓米両国は、2014年に定例安保協議会(SCM)で、戦作権が返還されれば韓国軍が米軍を指揮する「未来司令部」(仮称)を創設することで合意し、関連作業を進めている。
(略)
軍関係者は、「戦作権返還後、未来司令部が創設されれば、米軍が史上初めて他国の軍隊の指揮を受けることになる」とし、「韓半島防衛の韓国化を掲げた現政権もこの合意を守るだろう」と強調した。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:22:37.06 ID:Sr6tgNnF.net
返還されても正直何の意味も無いんじゃないの?
自国での防衛には装備もそうだけど経済力が必要。いまガタガタの韓国経済でどうするんだろう?
身の丈に合わない軍備を揃えても、維持費が凄くかかる。兵器はお金を生まない。
今韓国がやるべきことは「北が〜」ではなく「国内経済の立て直し」だろうに・・・

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:23:19.76 ID:a0z3Elwc.net
軍のクーデターが怖いもんねーぶんたんw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:24:45.79 ID:5qwM/c+g.net
>>68 朝鮮半島から手を引くからねアメリカは
俺の予想では核の排除は出来ないまま、北朝鮮主導で朝鮮半島が統一される
国連安保理での経済制裁は続き、パワーバランスの変化により日本の憲法改正と核武装になると思う
インド太平洋軍の完成とTPPでアジアに新しい国際連合が出来る 世界は3つの勢力に分かれると思う
欧州と中国とアメリカの3極にね
朝鮮半島は中国側でしょ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:25:56.00 ID:wUfTdcWx.net
在韓米軍の駐留経費シカトする気だな。

75 :!ninja:2019/05/06(月) 13:43:47.92 ID:utgChX/l.net
>>22
コック3人くらいで北朝鮮軍に勝てそうw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 13:59:00.91 ID:5qwM/c+g.net
このパワーバランスに関して日本が朝鮮半島にしてあげる事なんて無いんだよ
韓国を併合?あるわけないだろw
この地域でパワーバランスを作り出してるのは日本じゃないし、日本は専守防衛で占領する為の軍隊はない
在韓米軍撤退後に自衛隊がそこに行くって事だろ?無いからね

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 14:00:58.03 ID:5qwM/c+g.net
アメリカに切り捨てられる時点でもう終わりなんだよ韓国は
アメリカに作られた国が、アメリカの撤退によって消滅するだけ
時間稼ぎはもう出来ないよ

78 ::2019/05/06(月) 14:06:51.47 ID:RJX7o7ZN.net
>>76
良くも悪くも日本はアメリカの戦略に従うしかない。
そして、そのアメリカは韓国を見放している。

こんな状況で日本による韓国併合なんてあるわけない。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 14:22:41.10 ID:OPduXCty.net
文は先を見ているな。
クーデター阻止と軍解体。
その後の北との連邦制か統一。

80 ::2019/05/06(月) 14:23:07.09 ID:zVdoRZOj.net
>>42
朝鮮戦争の特殊性は、半島の正当政権の座を争う内戦だったのに、中途で南鮮が戦争当事者の地位を棄てた点。休戦協定も北鮮・応援軍(中ソ)と国連軍(米英仏…)との間で締結。南鮮・北鮮間は事実上の休戦。
休戦は終戦への過程だから、南鮮が戦争当事者に戻らないと、南北朝鮮間の終戦は法的に解決できない。

81 ::2019/05/06(月) 14:23:58.22 ID:5Jr93h0R.net
<丶`∀´> <装備をまともに運用する気があるといつから勘違いしていたニダ

82 ::2019/05/06(月) 14:34:43.37 ID:zVdoRZOj.net
>>80
上の解決方法の例外に、当事者たる地位の同一化があるけど、中ソ・国連軍は血を流してる訳だから、勝手に「私達併合しました〜」では済まないよね、当然。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 14:34:46.79 ID:f/nSUzwt.net
軍事党政権が移管されたら米軍は後方支援にまわるんだよね。

そうしたら米軍は積極的に参戦はしないだろうし、日本の自衛隊は当然参戦なんてありえない。

(その時、社民・民主・共産の憲法9条が〜って叫んでた韓国大好き連合はどうするんだろう? 日本は戦えないからね〜)

日本国民としてはのんびりと対岸の火事をアメリカ軍や自衛隊の人たちと一緒に眺めるだけか・・

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 14:37:12.32 ID:+1NdZTb9.net
左派独裁

軍の掌握←今ここ

赤化吸収

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 14:44:00.19 ID:Dnw6PO9G.net
ふむふむ 韓国軍ってのはアメリかが居ないと何も出来ない軍って自白してるのね〜

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 14:49:55.30 ID:Dnw6PO9G.net
>>62
韓国の憲法にも
大韓民国は国際平和の維持に努力し、侵略戦争を否認する。
ってあるぞ

87 ::2019/05/06(月) 14:53:10.92 ID:mcxeYOI1.net
>>83
数年前に、朝鮮有事に自衛隊は出さないよw9条あるしwという安部首相に対して何とか支援を出させる言質をとろうと必死で食い下がってる民主党?議員いたよw
実際に有事になったらパニック起こしそうだよね

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 14:58:08.39 ID:Dnw6PO9G.net
北と南が軍事衝突再開したら今日本海に展開してる
瀬取り監視の国連の多国籍軍はどんな動きするかな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:00:55.58 ID:tXTxiExD.net
戦時作戦統制権を返還するとアメリカの国内法で外国に指揮権を委ねることが法で禁じられているから
アメリカは撤退することになる。ただ今の韓国は米軍に撤退してもらいたいと思っているので
状況は前とは違う。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:02:58.66 ID:Dnw6PO9G.net
アメリカ軍が撤退した場合
過去には何も残さないと言ってたから
韓国保有のアメリカの兵器は無効化されたりしてな

91 ::2019/05/06(月) 15:03:37.27 ID:8+wZjtWO.net
まあ。ピーチク・パーチク。林家パー。
といったところでですね。
永住権のある、在日同胞には関係のない話ですよ。
突撃するのも、ジャップ隊ですし。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:05:38.24 ID:Dnw6PO9G.net
>>91
まぁ在日3世以降は永住権ではなく永住許可なんだけどね〜
権と許可は似てるようだけど 大きく違うんだよ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:07:24.45 ID:2GiBywmX.net
>>91お前は突撃すら許されない、ただの肉の壁だよw

94 ::2019/05/06(月) 15:09:24.06 ID:duNM314X.net
>>91
だって在日は有事になったら祖国に強制送還じゃんwww

上官にアナルに突撃されちゃいなwww

95 ::2019/05/06(月) 15:15:33.27 ID:zVdoRZOj.net
>>63
> >>52
> 確か去年だか一昨年だかに北が休戦協定破棄したんじゃなかったか?

確かに北鮮は休戦協定を破棄したが、南鮮政府は休戦協定の当事者でなく、法的には無関係。
北鮮が「南鮮に」宣戦布告した場合、朝鮮戦争とは別の新規の戦争。アメの参戦は在韓米軍の地位次第。純然たる国連軍であれば在韓米軍に参戦の義務はない。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:18:34.50 ID:Z7jYO0LD.net

http://o.8ch.net/14nh4.png

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:18:54.97 ID:Z7jYO0LD.net

http://o.8ch.net/1abzo.png

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:19:10.99 ID:Z7jYO0LD.net

http://o.8ch.net/19btj.png

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:19:25.77 ID:nblpss3w.net
>>53
いい歳して小学生並の幼稚な書き込みで朝鮮オナニーしてんじゃないぞおっさん

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:19:38.36 ID:1R+yTDfE.net
>>44
頭下げて教えを乞うて来れば教えてやっても良いぞ。旭日旗の元でお勉強するか???

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:19:49.21 ID:UC6futJO.net
南チョソコーって在韓米軍と在日米軍をたたかわせようとしてるんだっけ?w

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:24:38.79 ID:88O+yPD7.net
なんでそんなにハードル高いんだ?
インドネシアだってフィリピンだってミャンマーだってみんな戦時作戦統制権なんか持ってるぞ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:28:10.47 ID:6r9Ge9Qt.net
すぐに逃げるチョンの言う事など聞けないだろw米軍撤退も近いなw

104 ::2019/05/06(月) 15:31:01.98 ID:LWJdsCBR.net
戦時作戦統制権を北朝鮮に委譲でいいだろ、どうせ同じこと

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:31:35.20 ID:w4Qbrqfl.net
>>102
朝鮮戦争のときの韓国大統領が現場の米軍中尉に指揮権押し付けて釜山へ逃げて以来、
韓国には戦時統帥権がありません。

106 ::2019/05/06(月) 15:31:48.62 ID:NG7YXqrU.net
単純に世界最強の米軍を韓国軍の指揮下に置きたいってだけ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:36:20.97 ID:88O+yPD7.net
>>105
いや、それは知ってるけど
サクッと返してもらえばいいのに
なんで装備が完璧じゃなきゃダメなの?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:38:34.56 ID:2auK9JU3.net
その内、防災訓練という名目で北と
合同訓練して、最終的には北朝鮮軍に
併呑されるんでそ?そして日本に宣戦

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:42:50.58 ID:Dnw6PO9G.net
ぶんちゃんは米国に戦時作戦権を変換(よこせ)と言ってる
アメリカも変換しようとしてたが
韓国が戦時作戦権を持てば、アメリカが後方支援に回ってやがて縮小・撤退されちゃうから
そしてアメリカは他の国の指揮権の下に入る事は過去にない

ぶんちゃんの悩みどころなんだ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:46:08.80 ID:Z+FPP0qv.net
>>107
もっと言えば、米韓同盟における統帥権だけでなく横田の国連軍にも
関わってTくるので普通にアメリカが国連軍も韓国軍も全ての軍の
統帥権を持ってる方がいい。そもそも当時、トルコ軍なんかの大舞台が
あったのだが、韓国指揮下で死にまくってるし。
返せとかド厚かましいとしか言いようがない。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:46:15.26 ID:Dnw6PO9G.net
>>108
脳天気なお花畑はいいな〜

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:46:47.95 ID:w4Qbrqfl.net
>>107
ノムヒョン時代に思いつきで、例によって反米気分でアメリカ嫌がらせのつもりで返せって言ったんだよ。
韓国側の腹としては例によって難癖つけてアメリカからなんか譲歩なりなんなり貰おうとしたわけ。

でもアメリカは二つ返事で「OK。いつ返そうか?」
って言ったので慌てたのは韓国側。
そして、統帥権返ってきたら米軍指揮できると妄想してたけどそんなこともなく、
それどころか統帥権返すからあとは在韓米軍は引き上げるよんって言われた。

そんで韓国は泣きながら「韓国軍だけで朝鮮半島防衛できるようになるまで待ってください」
と拝みこんで戦時統帥権返還を延期してもらってる。

自分から「返せ!」と言っておいて「まだだめ!」って言ってる情けない状況。

113 ::2019/05/06(月) 15:47:37.86 ID:baFjjuve.net
>>107
インドネシアやフィリピンやミャンマーは内戦中じゃないし、敵の砲撃射程圏内に国力や経済力を支える首都や人口の大半が集中してるような、開戦したら速攻即死状態でもない。

在韓米軍が抜けるならその穴埋めになる戦力がいくらでも必要になる。これで十分!てのはまず無理なくらい。

元々在韓米軍ですら、以前は「あの位置のソウルは守りきれない」と無理ゲーの攻略法に頭を悩ませていた。
もう全て吹っ切れたのでそんなのどーでも良くなったから今では全く騒いでないし、ソウルよりだいぶ後ろに下がっちゃったけどなw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:50:15.58 ID:w4Qbrqfl.net
>>113
あれも韓国が小細工したことあったんだよ。
在韓米軍を全部38度線近くに配置、韓国軍を後方に配置しようとしたのがバレて
アメリカ怒った怒った。

そんでもって今は逆に米軍は後方、韓国軍がフロント。当たり前だよな。
自分の国の防衛なんだから。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:52:25.40 ID:Dnw6PO9G.net
簡単に言えば
韓国軍の指令下でアメリカ軍が動けるかよ

なに様だ韓国は、って言ってるんだ

116 ::2019/05/06(月) 15:52:41.67 ID:mcxeYOI1.net
>>92
2世までが許可でそれ以降は無許可じゃなかったっけ?
厳密に適用すると言えば取り消しも何もなく送還されても問題ない

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 15:55:11.03 ID:w4Qbrqfl.net
>>116
全部「特別永住許可」なんだけど、法律の期限はとっくに過ぎていて
廃案の決議さえあれば何時でも廃案になる状態。サドンデス状態。

つまり嫌韓議員が増えればどこかで廃案決議となる。

118 ::2019/05/06(月) 15:56:57.91 ID:baFjjuve.net
>>114
なんつーか、絵に描いたようなゲス野郎だが、その話してるときに韓国軍側で「これはいくらなんでもヤバイし酷い」て意見は出なかったんだろうか。

連中にいつもどうしようもなく欠けているのは「そのズルイ行為、もしバレたらどうするの?」て部分。
その上更に、バレないようにする、て工夫がほとんど見られない。

一発誤魔化せば「その後のこと」は何とでもなるような設定らしいが、普通ありえんわな。

119 ::2019/05/06(月) 15:58:22.83 ID:duNM314X.net
>>113-114
元は北と戦闘になった際に
米軍が介入しない可能性を恐れて
韓国軍より先に米軍が交戦するという配置だった

実際朝鮮戦争再開がなくてラッキーだったと言えるが、米軍が交戦中に韓国軍は間違いなく逃げるだろうwww
それで米軍が犬死にしたらアメリカマジギレで半島ごと終わっただろう。いや、日本はそれでかまわないがwww

簡単な回避策は首都機能を下げればいいだけなんだがw
それが出来ないのがウリナラのアホなところだわwww

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 16:01:46.56 ID:w4Qbrqfl.net
>>118
上から下までそういう国だろ。
セウォル号だって、船長船員が、わざわざ船内放送して乗客足止めして自分たちが逃げやすいようにして真っ先に逃げたんだぜ。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 16:04:56.22 ID:2YOlMBfv.net
文「北に譲渡するには欠かせないニダ」

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 16:07:04.88 ID:EHpry+Ui.net
韓国は反米なんだからアメリカに宣戦布告しろ。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 16:08:07.71 ID:w4Qbrqfl.net
いつぞや引きずり倒していたマッカーサー像、ちゃんと元に戻したんかね。

124 ::2019/05/06(月) 16:09:01.76 ID:sC9ViNDp.net
>>90
ん?兵器だけでなく、資本も建造物も、アメリカ(と日本)の金で作った物は全て消してから去るってことですが?
え?それって宣戦布告と同義じゃって?いやいや、とんでもございませんって

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 16:09:41.50 ID:pbio0xYy.net
おいおい、いいのかよ
本当はクネの時代に移管される予定だったけど、そんなことしたら大変なことになるから
と頭を下げて延期にしてもらったのに
ほんとクネの努力を全てぶち壊していくな、ムンは

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/06(月) 16:11:24.62 ID:pbio0xYy.net
>>106
移管したらそんなことできると本気で思っているのかな
本気で思っているならよっぽどの馬鹿だけど

総レス数 176
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200