2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】米関税上げなら「必要な反撃措置」 中国も米国製品600億ドル分の追加関税を引き上げる方針[05/09]

1 :マカダミア ★:2019/05/09(木) 03:48:31.55 ID:CAP_USER.net
【北京=原田逸策】中国商務省は8日夜に「貿易摩擦がエスカレートするのは両国と世界の人々の利益にならないが、もし米国が追加関税の措置を取るならば、中国は必要な反撃措置を取らざるを得ない」との声明を発表した。
米国が中国製品2千億ドル(約22兆円)分への追加関税を現在の10%から25%に上げた場合、中国も米国製品600億ドル分の追加関税を引き上げる方針とみられる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44551440Z00C19A5MM8000/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 03:52:39.83 ID:/zxEJvIt.net
中華4000年の歴史を見せるアル アチョー !

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 03:53:40.64 ID:00ZiHCwq.net
ラーメンマンはモンゴルマン

4 ::2019/05/09(木) 03:54:30.32 ID:w93LWcKE.net
<丶`∀´> < 迂回貿易で儲けるチャンスニダ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 03:55:55.03 ID:+I3rwHFj.net
もう、超陽光問題なんか、小さく思えてきたw
それでも私達は、やはり守って戦うのだ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 03:58:38.23 ID:BU95wP+i.net
「もし」とかw
支那チンクにはヘタレのバカしかいない
早く死ね
チンクが泣き叫んで死ぬとこを見るのが楽しみなんだよ♪

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:01:57.92 ID:/1Hi/42Qr
>>1
民族性からして中国は勝てないよ。青が勝つわ。

8 ::2019/05/09(木) 04:04:03.88 ID:6QuystEs.net
ナメリカ向けの輸出工場は完全に終わったな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:07:33.91 ID:dVd3IZHP.net
後数年もすればGDPも逆転して米国は中国に太刀打ちできなくなる
米国もやるならこのタイミングでねじ伏せるしかない

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:09:05.41 ID:YF0vBtDb.net
ともに税金で歳入増。
国民の負担増。

11 ::2019/05/09(木) 04:11:10.80 ID:6MT7lL/f.net
どうなるか楽しみだな

12 ::2019/05/09(木) 04:15:03.20 ID:yKRxAMPV.net
さあ盛り上がってまいりました

13 ::2019/05/09(木) 04:16:27.57 ID:2DMo661Q.net
>>9
米中貿易戦争に巻き込まれて東証ナイアガラ

14 ::2019/05/09(木) 04:16:32.21 ID:jxkt25ix.net
2000億ドルに対して600億ドルへの関税引き上げとは、ずいぶんと控えめな措置ですねえw

1/3の規模なら、米国の25%に対抗して、75%まで引き上げては?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:16:46.06 ID:veTW5MUF.net
>>8
でももうアメリカで作ってないものもあるんじゃないの?
仕方がないから中国から輸入するしかなくなっていると思う。
この2カ国が争うと周辺国が得をするんじゃないだろうかw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:17:35.63 ID:veTW5MUF.net
そもそも今までが低すぎた。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:17:38.25 ID:TQylrFer.net


まぁ
安倍チョン、中国、騙してみろ。そして  日本企業を全滅させてみましょう!。


G20の6月末日まで

中国の習近平 はじめ
EUのフランス ドイツ イギリス
TPPの11カ国

すべて 安倍に騙されて 利用されて 7月以降  捨てられてください。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:19:00.58 ID:7w34Mn5R.net
マイクロソフトのウィンドーズの違法コピーを止めて中国中のパソコンを使えなくする
んでしょ?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:21:47.12 ID:TQylrFer.net


NHKも
日本経済新聞も

すべて 嘘。フェイクニュース。

アベノミクスも破綻し、消費増税は 6月、延期。
いざなみ景気、戦後最長の記事も  すべて 安倍とNHK 日本経済新聞のでっち上げ。

その証拠。。。。。。。。。。。。。6月、衆参ダブル選挙。


連休も明けたが、与党が予算委員会審議に全く応じようとしない。統計の ...

17 時間前 -
連休も明けたが、与党が予算委員会審議に全く応じようとしない。統計の問題はもとより、
外交、経済、消費税、防衛問題など、総理に質さねばならない課題が山積している。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。総理は説明責任を回避し審議拒否を継続中だ。

政府与党は、逃げ回ることで不都合を隠

20 ::2019/05/09(木) 04:22:02.81 ID:VVuh8XRi.net
>>1
組み立て部品にも関税かけてみろ!(笑)

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:23:32.63 ID:Cr1dUznm.net
元祖火薬マン VS 科学爆弾マン

22 ::2019/05/09(木) 04:23:36.73 ID:2DMo661Q.net
>>17
安倍政権が騙しているのは国民。
アベノミクスの円安で、大多数の国民は大損。

23 ::2019/05/09(木) 04:25:00.17 ID:5+9xpXYQ.net
>>9
そのとおり。そこが要なんだよ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:26:15.75 ID:lQkdfZ/e.net
貿易戦争から殺人戦争に移行するプロセス

25 ::2019/05/09(木) 04:26:27.81 ID:BU95wP+i.net
>>23
ID変えて自演してるのかよw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:26:50.74 ID:MKQHXz4m.net
小出しの関税合戦やってんなよ
日本なんか自動車に200%掛けられたんだぜ

27 ::2019/05/09(木) 04:28:04.91 ID:BU95wP+i.net
>>24
殺人戦争とか変な造語作るなw
アホのチャンコロかよ…

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:29:03.39 ID:sbTAmJLe.net
某国は得意な瀬取りやりそう。

29 ::2019/05/09(木) 04:29:20.43 ID:9ncVaGrc.net
2千億ドルに対して600億ドルしかできないから自動的にアメリカの勝ちだな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:33:42.28 ID:FuLqOnBL.net
>>27
そもそも戦争が殺人行為含むのにな
チュンチャンチョンって、バカなんだな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:36:26.84 ID:YvyGnsCk.net
大豆に反撃の課税しても

輸入業者に差額補填だろ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:40:38.09 ID:UrNcWRSo.net
>>1
上げならってか上げなのよ。上がるの。

33 ::2019/05/09(木) 04:42:21.94 ID:airb8QJ0.net
一方安倍ちゃんは、中国の一帯一路を応援した

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:43:40.55 ID:MMo8MFIw.net
習近平が失脚するまで続く

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:49:45.53 ID:TOBI+3I8.net
>>30
本来イメージする戦争を敢えて言うなら軍事戦争?

36 ::2019/05/09(木) 04:54:33.97 ID:qy0W7o6F.net
で、売れなくなるから株が下がるの?
庶民が株を買い安くしておいて、定期的にやれば国は資産の回収がでにるね

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 04:58:02.60 ID:TQylrFer.net

衆参ダブル選挙。・・・・・・・・・・・・・・・消費税増税はアベノミクス破たんで不可能。


月。

・・・・6月に確実に  ダブルで解散。

安倍の考えなんて  裏まで透けて見える。・・・・・・こんな茶番に  中国を経済協力チラつかせてだまし、
TPP11各国やEU各国とのEPAまで 反故にして 突っ込むんだから。

G20終了と同時に  米国との日米FTAで

米国以外の世界中の全ての国を  裏切って  敵に回し・・・・・・・・・・・・安倍はじめ  自民はもとより  マスゴミも  世界から排除されて血祭りに揚げられる。

まぁ G20の6月末日まで  世界各国が黙って 安倍のペテンに付き合ってくれるかどうかぁ?

38 ::2019/05/09(木) 05:02:53.84 ID:mDAPZLWS.net
>>6
日本の遺憾砲よりは制裁ちゃんとしそうだぞ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 05:04:08.30 ID:BkaWLtM3.net
レーガンはソビエトを潰し名を残した、トランプはシナを潰したら名を残すだろう
嘲笑、罵声の中で誕生しても、その後に大化けして偉大な大統領になるかも

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 05:05:44.76 ID:Mf4zoRaZ.net
関税がアメリカの財源になるそうだから報復関税されて困るのは中国だけどね
弾がないから報復しようがない

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 05:14:49.39 ID:xywyuQ3e.net
>>2
中国4000年の歴史って使い始めたのって
日本の某インスタントラーメンのCMからなんだぜ。
それまでは3000年と言い張っていたのよ。

42 ::2019/05/09(木) 05:27:04.39 ID:n2/sBRD6.net
>>37
在コは何で脱出してないの?
ヤバイんでしょ?

真っ先に在コが消えないとおかしいよ(笑)
東日本大震災の時のチョンは真っ先に祖国に逃げました

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 05:29:16.43 ID:OZ35FrGJ.net
アメリカ製品に課税ってスマホとか大豆とか高騰するやろなぁ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 05:34:45.39 ID:ns1BcIBX.net
>>37
お前の願望こそ
裏まで透けて見えるんだが

45 ::2019/05/09(木) 05:49:10.61 ID:O62K/35b.net
豚が高級品になっちゃうなw
食料よりハイテクらしいが締め出されつつあるなかでどうするんだろ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 05:51:23.48 ID:2VC/pYy+.net
経済戦争で終わるか?

47 ::2019/05/09(木) 05:53:14.25 ID:ECcBqav+.net
>>37
別にお前に透けて見えようが、何も出来ないことに変わりは無い

48 ::2019/05/09(木) 05:56:54.08 ID:Dv1xd/wx.net
中国はせめて元の自由化くらいしてから大きな顔をしろよ。
色々な面で1人ルール無視で力蓄えるのはもう許されなくなったってこった。

マジメにやったらどんどん衰退するだろうけどな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 06:10:38.11 ID:XTIrgIH4.net
「日本の製品が、その分、中国とアメリカで売れるよ」ってことで日本株が上がるはずじゃないの?
そうならないのは、なんで?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 06:10:52.76 ID:dQZeiw4y.net
つか、支那が卓袱台返しをしたらしいじゃんw
んで、トランプ激怒からのツイッター
支那もチョンと同じ失敗をするのかな?
支那は、もうちょい利口だと思ってた

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 06:12:05.36 ID:dQZeiw4y.net
>>49
プログラム売りが優勢だからじゃね?

52 ::2019/05/09(木) 06:12:51.70 ID:6kLXwfS+.net
知的財産保護の件で習が卓袱台返ししたんだっけ
果たして今日一日で話がまとまるんだろうか

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 06:14:13.48 ID:sQLY3lk4.net
>>1
殴り合いで、雨に勝てないだろうに。
中華思想の鎌首がとまらなくなったな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 06:15:20.90 ID:gRUvgaZO.net
>>5
吹き荒ぶ風が良く似合うな。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 06:17:07.60 ID:FQ7IhLUk.net
というプロレスの陰で半島切りしてる感じだな

56 ::2019/05/09(木) 06:20:55.22 ID:t5o/AJr0.net
中共迷走してて草
吠えるだけでベタ降りムーブしてんのバレバレやんけw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 06:21:16.37 ID:QevCHKCm.net
関税合戦空気に困るのは日本だろ
米国⇄中国の貿易はお互い死活問題にならんが日本はそうはいかん

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 06:22:22.08 ID:Xg8PV+Yy.net
やはりメンツ死守かw
こりゃ中共潰されるな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 06:25:59.22 ID:sQLY3lk4.net
>>57
そんなもの
プラザ合意やスーパー301条にくらべたら
何ほどでもないわ

60 ::2019/05/09(木) 06:30:36.15 ID:ECcBqav+.net
安いだけの中国製品など代用品は幾らでもあるが、基幹技術を握っているアメリカに狙われたらどうにもならない

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 06:31:05.15 ID:hX5OKkuC.net
同額をやり返せない時点で中国の負け確定なのに、対抗措置とかおこがましいぞ、知財権ドロボー国家シナ畜

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 06:32:31.45 ID:BkaWLtM3.net
レーガンの宇宙軍拡競争で最後はソ連が力尽きて潰れた、トランプの経済戦争でシナは生き残れるか
張子の虎に米国は共和党、民主党とも一致団結で今後も戦いを挑み続けると宣言した

63 ::2019/05/09(木) 06:32:59.94 ID:CT+9TWBK.net
>>49
何故そこで日本が出てくるのかw
代替可能な国は山ほどあるしいろんなメーカーの
工場も中国以外に分散されてるし

中国がアメリカから買うものはアメリカから
買わざるを得ないものばかりで関税争いなら
支那が負けるってずっと言われてる

総レス数 394
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200