2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】米関税上げなら「必要な反撃措置」 中国も米国製品600億ドル分の追加関税を引き上げる方針[05/09]

1 :マカダミア ★:2019/05/09(木) 03:48:31.55 ID:CAP_USER.net
【北京=原田逸策】中国商務省は8日夜に「貿易摩擦がエスカレートするのは両国と世界の人々の利益にならないが、もし米国が追加関税の措置を取るならば、中国は必要な反撃措置を取らざるを得ない」との声明を発表した。
米国が中国製品2千億ドル(約22兆円)分への追加関税を現在の10%から25%に上げた場合、中国も米国製品600億ドル分の追加関税を引き上げる方針とみられる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44551440Z00C19A5MM8000/

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 07:50:25.67 ID:B0jn6aum.net
>>130
でも産業機械だけで1億2千万の腹は満たせない。
せいぜい数十万人が関の山だろ。。。

154 ::2019/05/09(木) 07:51:37.29 ID:C5q/08sn.net
メンツだけで関税合戦のチキンレースに持ち込めば先が見えてるのに
やっぱ支那人って強かなように見えてその実バカだよな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 07:52:16.52 ID:WX1M3A6i.net
>>152
ツリ師ですよ ネタはWTOの手口を得意になって晒した馬鹿を笑えという

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 07:52:26.28 ID:sQLY3lk4.net
>>153
> 1億2千万の腹は満たせな
内需国家ということも知らないのか

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 07:53:32.99 ID:sQLY3lk4.net
>>155
そうなんだ。
サンクス。
スルーだね。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 07:53:33.54 ID:TSSOms0l.net
>>150
>日本もWTO判決に未だにイチャモン付けてる下らない国だから、どちらかと言うとルールを守らない側だよね。
鯨も保護すると言いながら商業捕鯨をやってたわけで(笑)

不服を申し立てるのはルールで許されている。
クジラを保護するとは言っていない。
クジラを捕獲し頭数を制限することで漁獲量が増えると主張している。
それが認められないから脱退しただけ。
クジラを捕っていけないという法律はない

159 ::2019/05/09(木) 07:54:59.42 ID:KHrsvHlD.net
>>150
ところで君は、六四天安門についてはどう思ってるの?

160 ::2019/05/09(木) 07:55:32.06 ID:Lb3Z5UA9.net
これはアンフェア税だからな
日本もやれよ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 07:56:21.77 ID:xY/cKxP2.net
>>150
>日本もWTO判決に未だにイチャモン付けてる下らない国だから、どちらかと言うとルールを守らない側だよね。

具体的に

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 07:57:25.78 ID:TSSOms0l.net
この米中貿易摩擦はこれで終わらないのが注目するところだ。
まずアフリカに行っている中国人は現地人に殺される

163 ::2019/05/09(木) 07:57:35.67 ID:WGll5GIK.net
どっちも物価が上がるな

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 07:58:23.98 ID:t+A/LcPZ.net
何で600億ドル分なんだよw
倍返ししろよw

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 07:59:34.62 ID:4BLvmu95.net
報復合戦はやばくね

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:00:08.42 ID:TSSOms0l.net
太平洋諸国に住んでいる中国人も殺される。
彼らはスペイン、イギリス、オランダの侵略を経験しているから

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:00:40.87 ID:CFWWDVcL.net
中国共産党が崩壊し大陸に3−4つの親米民主主義国家ができるまでやtぅてくれ。

日米、台湾、シンガポール、イギリス、オーストラリアにユーロ先進国が一丸となって
共産党政権をまず経済的に徹底的に潰せば自然に共産党は崩壊し大陸が割れる。

共産党が崩壊したら次にやらなければならないのは大陸から核兵器の完全廃棄だ。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:01:22.21 ID:TSSOms0l.net
カンボジアに住んでいる中国人も殺されるな

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:01:46.71 ID:RqR8sfUq.net
中国の対米輸出はアメリカの対中輸出の4倍だからな
報復合戦と言ったって、中国の方はすぐに弾切れになるw

170 ::2019/05/09(木) 08:01:48.13 ID:dtEnjtjD.net
>>165
それ始まったら終わるのが早い
何が終わるのかお楽しみに

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:02:26.51 ID:myRXhnLw.net
>>14
もう関税かけられるモノが中国に無いもん
最初から勝てない相撲でがっぷり四つに組んでるだけ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:04:03.02 ID:TSSOms0l.net
中国の共産党はつぶさない方が良い
中国も分割せずそのままが良い。
このまま鎖国政策に入ってほしい

173 ::2019/05/09(木) 08:04:21.70 ID:l/n4CRRv.net
>>171
木人拳で言うなら、木人に反撃動作するなと訴えてるのが
中国人なのかな

174 ::2019/05/09(木) 08:05:45.07 ID:l/n4CRRv.net
>>172
案外、新世界秩序として中華主義を掲げて
周辺諸国と戦争を始めそう

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:05:52.03 ID:xY/cKxP2.net
>>163
デフレ脱却策か
消費税ではなく関税age

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:06:17.88 ID:g/Hf2En/.net
>>1
米中貿易戦争
残り弾
米=まだ約32兆円分有る
中=0
 ↓
米は現在約22兆円分の中国製品に10%
10日から25%の追加関税発動
 ↓
米がまだ制裁してない32兆円に課税したら
中国は終わる
 ↓
米の貿易赤字(対中国)
2017年=約40兆円
2018年=約47兆円
(日独は約7兆円)

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:06:46.29 ID:TSSOms0l.net
事態は単純ではない。
投資しているのは華僑だ。
華僑は金儲けられないと発狂する

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:06:50.20 ID:xY/cKxP2.net
>>172
それは無理

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:07:01.20 ID:XcLhgtb1.net
>>49

100均の商品の生産国を見てるとよくわかる
あ〜これ使えるわって見るとインドだったりタイだったり
中国製品が減ってきてるのが明らかに判るレベル

180 ::2019/05/09(木) 08:07:44.38 ID:5GiRfgIg.net
>>179
中国じゃなきゃ困るものは何もないからな。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:08:51.57 ID:TSSOms0l.net
アメのメディアを使ってトランプをつぶそうとする。
華僑は。

182 ::2019/05/09(木) 08:08:52.28 ID:pcDuKpBV.net
チャイナは次々死んでゆく

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:09:29.80 ID:zDgMzv9R.net
米中関税合戦で、日本が「漁夫の利」ってことじゃないの?

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:09:54.14 ID:WX1M3A6i.net
>>181
時すでにお寿司 アメ民主も勝ち馬に乗れだからなぁ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:10:46.48 ID:PIPalfS5.net
シナは人口4〜5億人が適性人口だろう
まずは自発的にそこまで減らすべきだろう
全世界が迷惑している

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:11:04.02 ID:TSSOms0l.net
>>49
日本は100均の製品を作る装置を作って輸出しているのだ。
理由は日本は人件費が高いからだ

187 ::2019/05/09(木) 08:11:03.45 ID:8QAH1CzB.net
>>1
もし(涙目)wwwwww

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:11:27.30 ID:g/Hf2En/.net
>>179
脱中国に成功した
ユニクロは増収増益
逃げ遅れたイオンは
一時赤字転落した
 ↓
ユニクロは9年前から脱中国開始
イオンは5年遅れた

189 ::2019/05/09(木) 08:11:42.79 ID:5GiRfgIg.net
>>184
「アメリカの敵」となればU.S.A!!U.S.A!!なのがアメリカ。
個人主体で国を信じてなくてまとまれないのが中国。

190 ::2019/05/09(木) 08:11:52.66 ID:C5q/08sn.net
メディアに大っぴらには出てこないが
「支那が70年代くらいの貧乏国に戻ってくれると世界経済はいい方向へ向かう」
これ各国のほぼ統一した意見

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:11:55.67 ID:xY/cKxP2.net
>>186
支那の人件費が高騰しちゃったからねー

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:14:04.53 ID:g/Hf2En/.net
>>185
全世界が日本レベルの生活するには
世界人口=40億人以下
日本=約5千万人
中国=約5億人
と30年前に言われたね

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:14:38.36 ID:SeujJVJS.net
>>127

支那加油w

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:14:40.69 ID:TSSOms0l.net
>>183
>米中関税合戦で、日本が「漁夫の利」ってことじゃないの?
中国に代わる貧国だろう。
日本は人件費が高くできない

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:16:48.21 ID:g/Hf2En/.net
>>190
欧州では5年前から言われていて
スペインは中国から撤退して雇用増へ
若者の雇用を奪う中国
気づいた国は賢い

196 ::2019/05/09(木) 08:16:48.76 ID:U2mEFEZV.net
日本は鵜飼貿易で対米黒字を韓国中国に分け与えるけど
それが中国から他の国にいくだけ

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:17:28.10 ID:xY/cKxP2.net
日本は人件費が高くできない(キリッ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:17:48.11 ID:TSSOms0l.net
貧しくなればアフリカ、南米に住んでいる中国人は必ず襲われる
中国人は悪いことしているから

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:19:20.35 ID:ucNAfUD5.net
シナのほうが先に下手れるでしょ。

>>196
対韓貿易も黒字でしょ?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:19:50.86 ID:TSSOms0l.net
>>195
スペイン人が言っていたけど中国人が来て店が潰れて行ったと言っていた

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:21:49.91 ID:BkaC3q0a.net
1000年前から中国3000年の歴史とかやってそう

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:22:18.69 ID:TSSOms0l.net
海外で中国人が襲われるようになった時が中国の衰退であろう
南沙はベトナム、インドネシア、フィリピンが襲うだろう

203 ::2019/05/09(木) 08:22:23.49 ID:O7mZ4alK.net
>>190
それに地球環境も良い方向に向かう。少数民族が言語や文化や習慣を大切にしながら、
牧歌的な、自然と共存する生活を送る。そういう地域に変えていかないと。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:22:43.85 ID:WEy1Vh7h.net
頑張れトランプ大統領。今の中国に喧嘩売れるのは、大統領しかいない。このままだったら、世界は、中国の植民地!

205 ::2019/05/09(木) 08:23:03.15 ID:7otntvFf.net
メンツがあるから表では強気に出るけど
裏では思いっきしヘタれてるのが中韓のお約束

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:23:50.19 ID:g/Hf2En/.net
韓国ウオン
6日
介入して1163まで戻したが
10分で溶けて1173
7日
1168まで戻したが
15分で溶けて1172
8日
1168まで戻したが
1172
 ↓
9日現在(8:10)
1ドル=1,172.19韓国ウオン
また介入して溶かす?

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:24:43.83 ID:TSSOms0l.net
ロシアも中国を襲うだろうな
この米中貿易戦争が関ヶ原だ

208 ::2019/05/09(木) 08:25:17.31 ID:J0MzdWpI.net
日本は今こそバランサーとして働かないと
資金投入して喧嘩にならないよう

209 ::2019/05/09(木) 08:26:01.71 ID:dpuSUYR8.net
まあ支那は他の国には自由貿易を要求するが、自分のところはかたくなに保護貿易だからな。
そりゃあ欧米諸国はむかつくよなw

まあアメ公は最終的には中国の市場開放まで容赦しないだろうねえw

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:26:06.40 ID:xY/cKxP2.net
>>208
バランサーの起源は韓国ニダ

211 ::2019/05/09(木) 08:26:16.66 ID:l/n4CRRv.net
>>206
まず市場開始10分前辺りに、不自然に60台になるのでは?

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:26:52.99 ID:CK59NeDj.net
>>192
実際今でも世界的には食糧不足

だから資源と食糧の供給源を抑えてるTPPは日本にとって重要

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:27:02.59 ID:TSSOms0l.net
アフリカでは中国人が襲われているんだよね。
今中国人とのハーフが増えているらしい
その分アフリカ人の反発が大きいということだ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:27:45.76 ID:7ixI2mfC.net
>>171
シナはがっぷり四つに組んでるつもりだろうが
現実はとっくに両足が俵の外に出てるよ

215 ::2019/05/09(木) 08:27:50.88 ID:5GiRfgIg.net
>>209
一人でルール無視してズルで力つけてるからね。
遅れてた間ならまだしも、そのままの状態でトップ取りに行ったらそりゃ反発される。

人件費も上がってきてるし色々限界だな。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:28:33.09 ID:CK59NeDj.net
>>208
過剰生産と廉価販売で、世界を混乱させてるのは中国なんだよな

世界のデフレの原因もだいたいが中国のせい

217 ::2019/05/09(木) 08:29:00.44 ID:clIt5B2D.net
>>1
やれ〜

飛行機とか関税上げちゃえ!

関税上がっても買うものって負担するのは自国民だからなあ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:29:09.02 ID:TSSOms0l.net
>>209
まあ、いったん裕福を味わうと元に戻らない。
ガソリン、肉、電気製品。
すべて金がかかる

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:29:35.37 ID:ucNAfUD5.net
歴史は繰り返すのかねぇ。

・ハワイ
 米ハワイ王国にちょっかい出す→戦争して自国領へ
・フィリピン
 米ちょっかい出す→戦争して植民地へ
・日本
 米満州よこせ&ハル・ノートじゃボケェ→戦争→軍事力取り上げてポチ化
・中国
 米経済投資など→関税引き上げるぞゴルァ(イマココ)→???

220 ::2019/05/09(木) 08:29:52.89 ID:xYarHaeV.net
中国がアメリカから買っているものは穀物?飛行機?

221 ::2019/05/09(木) 08:30:51.45 ID:l/n4CRRv.net
>>219
・韓国&北朝鮮
 欲を掻き過ぎて自滅

222 ::2019/05/09(木) 08:31:55.21 ID:ua/CfZjn.net
中国は90年代の頃は面従腹背でもっと狡猾だった気がする
今は国力ついて態度と気が大きくなった馬鹿だな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:31:57.06 ID:TSSOms0l.net
>>220
買うのは良いが盗んでいる物の方が大きいのだ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:31:56.95 ID:xY/cKxP2.net
>>220
穀物が辛いよな
支那国内の豚肉価格が高騰する

225 ::2019/05/09(木) 08:32:01.97 ID:xYarHaeV.net
中国が、アメリカが納得する知財対策をとったら、特許パクリで訴訟の嵐、高額賠償?

226 ::2019/05/09(木) 08:32:59.92 ID:Ox/q98vq.net
中共幹部の財産って旧西側諸国に移してあるんだっけ

227 ::2019/05/09(木) 08:33:36.41 ID:l/n4CRRv.net
>>225
それ以前に、商売が出来なくなったりして

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:33:56.03 ID:7z7EkW+5.net
ちうごくに勝ち目なんてありませんw
どれだけアメリカが買ってると思ってるw

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:34:58.17 ID:tS/YGtGm.net
支那はアマゾンでガラクタ売るなよ

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:35:18.61 ID:Zf+aTJP+.net
たった600億ドル分?w

231 ::2019/05/09(木) 08:35:20.05 ID:clIt5B2D.net
>>225
パクりドウズXPとか、色々やらかしてるからなあ

232 ::2019/05/09(木) 08:35:34.06 ID:xYarHaeV.net
>>223
確か韓国企業が以前パクリで中国から締め上げられていた
自分が盗むのは良くて人が盗むのは許さない超自己中国家?

>>224
豚コレラはやっているし、中国で豚肉は贅沢品になる可能性もある?

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:35:38.19 ID:AYn2J/Nn.net
同額かそれ以上かと思ったら約3分の1かよww
もうアメリカの勝ちだろ

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:35:48.50 ID:PIPalfS5.net
カネの切れ目が縁の切れ目
シナにはこの言葉がピッタリすぎる

235 ::2019/05/09(木) 08:37:08.83 ID:0rZWILVq.net
米中報復関税応酬してる間に、日本もこっそり韓国に報復関税掛けたらいいんじゃね?
自国利益を守る為にその目的を達成するためなら報復関税をかけることは問題ないからな。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:37:29.22 ID:9r6ERLva.net
>>208
バランサーのフリしてアメと結託してシナを弱らせるのがベスト。
今の親中路線はそれだと睨んでるがどうだろう…?

237 ::2019/05/09(木) 08:37:49.07 ID:ylBXtIIm.net
体力勝負

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:37:58.13 ID:ucNAfUD5.net
>>221
朝鮮でまとめると

日本敗戦後に米中心の連合国に分割→民族紛争始める
 →北は勝手に自滅
 →南は日米などにいろいろ手ほどき受けながら反旗→会談2分で終了

239 ::2019/05/09(木) 08:38:05.65 ID:hvFMOnnF.net
>>1
やってることがチョンと同レベルだよな

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:38:19.21 ID:7r5kZElk.net
>>1
中国市場でのアメ車の売り上げ4割減ったw

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:38:55.63 ID:E82clLPe.net
シナがアメリカに楯突く
とか無理ゲーだろ。

日本のお花畑な対応に
慣れて勘違いしてね〜か?

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:38:56.02 ID:Cukp0SHI.net
意地の張り合いをしても中国の負け。
もう自暴自棄の戦争でも始めて中共解体、中国解体もいいんじゃねえの。

243 ::2019/05/09(木) 08:39:03.44 ID:qqSmlyo9.net
>>1
中国だと高い外国製品をどれだけ買うかがステータスに影響するんだから価格が高くなっても買うんやで

244 ::2019/05/09(木) 08:39:14.62 ID:xYarHaeV.net
>>227
輸出不振でドルが不足すると、中国もいろいろ困るね

>>231
日本も特許裁判で大金むしり取られてる
アメリカは中国を同じ目に遭わせたいのでは
中国は譲歩できないw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:39:29.60 ID:WX1M3A6i.net
>>236
タロサがアジア開発銀行で支那への貸し出しを絞るとか 地味に地道に確実にw

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:39:36.10 ID:g12DfkA8.net
確か中国は関税25%にされたら死ぬけど、アメリカは25%上げられてもまだ安いから売れるんだろ?w
さすが第1次産業。
しかし、中国も頑張るねw

247 ::2019/05/09(木) 08:40:37.08 ID:FHjbDti7.net
額が1/3以下じゃねえかw

248 ::2019/05/09(木) 08:41:32.41 ID:l/n4CRRv.net
>>245
詰め将棋してるなw

249 ::2019/05/09(木) 08:42:40.69 ID:njvPf+Q9.net
>>222
その辺は習近平がトップなのが一因。
太子党出身で後ろ楯が希薄なキンペーは、ライバルになりそうな勢力を片っ端から政治浄化の名の下に叩き潰して回ったんだが、その結果として周囲から半端ないヘイトを受ける事になった。
このままだと主席引退後に自分も叩き潰されるのが分かっていたので、自身を実質的な終身主席に据えたわけなんだが、それには毛沢東並みの功績が無いと周りが認めてくれない。
じゃあどうするかといったら、これはもう中国を名実ともにアメリカと互角の大国にしてみせた、くらいしか見当たらない。
それに、中国には避けられない急激な高齢化が控えているので、昔ほどのんびりしてたら衰退が始まってしまう。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:43:23.29 ID:6Ovz43Sj.net
やるなら今しかねぇー
やるなら今しかねぇー

あのアメリカでさえこのまま中国を放置していたら経済逆転されるからな

さすがのドルも危うくなる可能性はゼロじゃない
確実にやるならここが最後のタイミング

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:43:24.26 ID:ucNAfUD5.net
>>242
また戦国時代に突入か、中国大陸は。
歴史は繰り返すなぁwww
満州王朝と上海王朝と重慶王朝あたりで。

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/09(木) 08:43:45.51 ID:xY/cKxP2.net
>>232
豚肉が高騰すると人民のストレスが急増するから政権が危ない

総レス数 394
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200