2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際協力】宇宙産業遅刻生の韓国 「国際プロジェクトで宇宙強国に飛躍」[5/10]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/05/10(金) 16:22:33.69 ID:CAP_USER.net
「2020年、地球から約38万キロメートル離れた月の表面。月面土で覆われたここにアメリカ航空宇宙局(NASA)が開発した無人月面探査船が降りてくる。探査船は着陸直後から3D地形分析カメラを利用して月の地形を3次元で分析し始める。これだけでない。月磁場の強さを測定して、月岩石の成分を分析するなど月が何でできているかまで詳しく見る。作業中の探査船内部を見ると、天文研究院や航空宇宙研究院など韓国の政府出資研究所のマークが見える。探査船の船体の製作には米国の宇宙探査スタートアップであるMoon Expressなどが参加したが、内部は韓国が開発した月面探査用搭載体が所狭しとならぶ」。NASAが計画している無人月面探査プロジェクトをあらかじめ描いたシナリオだ。 

  「宇宙産業遅刻生」韓国が米国NASAなど国際宇宙当局との協力を通じて宇宙科学・探査分野で成果を出す事例が増えている。先月中旬、韓国天文研究院が国際研究陣と協力を通じてブラックホールを初めて観測したことに続き、7日にはNASAと月面探査用搭載体を共同開発するための実務協約を結んだ。 

  科学技術情報通信部巨大公共研究政策課のチョ・ナクヒョン課長は「3D地形撮影装備や磁場測定器具、資源の成分を分析する分光器など約10件余りの搭載体候補が議論されている」とし「今後、NASA実務陣とワーキンググループを構成して関連議論を進める計画」と話した。 

  このような国際事業参加計画を樹立できた背景には、これまで出資研究所が国際協力を通じて積み重ねた信頼があった。実際に天文研究院は9年前の2010年から太陽物理分野の研究のためにNASAと緊密に協力してきた。NASAは9年前の2010年からすでに太陽動力学宇宙望遠鏡の観測資料を共有するために韓国の天文研究院に専用データセンターを構築・運営して人的交流を活発にしている。今年2月には全天赤外線映像分光器「SPHEREx」もNASAとともに開発していくことにした。 

  NASAが開発した搭載体を韓国の軌道船にのせるための作業も進行中だ。韓国航空宇宙研究院は2021年に月上空100キロメートルの軌道を回って月の表面を観測する月軌道船を開発中だ。ここにはNASA側が極地方の水の存在を確認するために製作した「シャドーカメラ」が搭載される予定だ。科学技術情報通信部関係者は「2025年完工予定の『月軌道プラットフォームゲートウェイ』事業に参加するための意志をNASAに打診した状態」とし「先月中旬、米国コロラドで開かれたスペースシンポジウムで事業参加のための話もやりとりした」と明らかにした。 

  宇宙科学と探査分野で韓国が予算と技術を共有するなど国際協力事業を推進している理由は何か。天文研究院のチェ・ヨンジュン宇宙科学本部長は「宇宙科学・探査分野の場合、膨大な学問的知識と技術が要求されるので世界各国が力を合わせてシナジー効果を出そうと努力している」とし「特に人類共通の目標を達成するためのものであるだけに各国が協力すれば事業の安定性を高められる側面もある」と明らかにした。このためにNASAの場合、推進中のプロジェクトの約7割を国際協力事業として進めている。 

  航空宇宙研究院のファン・ジニョン責任研究員は「各国が共同のプロジェクトを進め、宇宙関連の国際協力のフレームを作り出そうとしている」としながら「韓国もやはりこのような流れから遅れを取らないように国際協力に積極的に参加することが必須」と明らかにした。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=253233&servcode=300&sectcode=330
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年05月10日 15時59分

https://i.imgur.com/nJhKQjQ.jpg
韓国の月探査船が月面に着陸した姿を想像したコンピューターグラフィックイメージ。 (写真航空宇宙研究院)

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:05:53.95 ID:y1SUI/Nw.net
>>113
ブラックホールの件も他国の偉業を勝手に
自分の手柄にしているし。
南は観測に参加していない。
まともな天文台すら無ぇんだもの。

155 ::2019/05/10(金) 17:05:58.22 ID:d+6W11al.net
>>150
そもそも合格してない

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:06:36.16 ID:eii84J/U.net
>>152
宇宙だと胸は「浮く」のか?

157 ::2019/05/10(金) 17:06:47.68 ID:XCUKJ24g.net
NASAに打ち上げ費用の応分負担を求められろ

158 ::2019/05/10(金) 17:07:10.16 ID:eri+gl/b.net
入学すらしてねーのに遅刻とかおかしいだろ。

159 ::2019/05/10(金) 17:07:17.32 ID:wHvt+W/V.net
>>152
男は勃ってないのにテントになるはず

160 ::2019/05/10(金) 17:07:26.79 ID:PcsLukNa.net
|┃三 ガラッ  
|┃
|┃ ≡ .∧_∧ ゼエゼエ
|ミ\_<ι`∀´> 。  間に合ったニダ…
|┃=__ ゚   \   
|┃ ≡ )  人 \

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:07:43.43 ID:I19Zt0lr.net
国際協力で技術をパクるニダよ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:08:02.51 ID:q/91TS2X.net
>>152
バキャヤロウ!
下方への抵抗が常時ない無重量空間だぞッ!
均等に展張して貧乳も微乳に成長する可能性があるじゃあないかッ!

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:08:15.54 ID:acurgl/v.net
>>152
貧乳馬鹿にすんな
貧乳だって立派に垂れるんだぞ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:08:35.92 ID:7fuDEVZ7.net
2020年に月に有人で行く準備してるんだから
宇宙開発大国だよ
サムスンなんて最先端企業が有る国なんだからな、ディスるなよ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:08:42.19 ID:QpHdt72u.net
moonは韓国起源!

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:08:43.88 ID:q/91TS2X.net
>>160
つ【関係者以外立ち入り禁止】

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:08:57.94 ID:pUADBPLT.net
なんかいつも「他国の力を借りて一足飛びで一流の仲間入りがしたい」ってのが見えるんだよな
地味な努力の積み重ねを嫌うので「地力」が毎回付かず、なにかの際に一気にリセットされてしまう
そしてまた「他力を借りて一気に一流に・・・」の繰り返し

168 ::2019/05/10(金) 17:09:21.36 ID:SHLX6Ddi.net
今から

ここがはやぶさ2号の回収カプセル着陸予想地点だ

って候補を世界中のあちこちに散らすと
韓国人が買い占めに走って面白いことになりそう。
この予算がそれで尽きる。

169 ::2019/05/10(金) 17:09:28.12 ID:F2neiu2x.net
>>154
北の方に観測には適した人工光が少ない土地が沢山あるのにニカ?www

170 ::2019/05/10(金) 17:09:38.61 ID:QkKcioz+.net
遅刻も何も
はなっからお呼びでない事に気付けよ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:10:08.65 ID:iBACHOJd.net
日本製の組み立て部品を、我がギジュツのように喧伝する

172 ::2019/05/10(金) 17:10:28.78 ID:SHLX6Ddi.net
>>155
ああ。
勝手に生徒だと勘違いして
学校に侵入して
サスマタで取り押さえられた不審者でしたか。

173 ::2019/05/10(金) 17:11:31.37 ID:4ksZA4B2.net
何故コテを隠すのか

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:11:37.65 ID:7fuDEVZ7.net
通信の5Gだって世界初でやれる先端国家

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:11:44.62 ID:d5lPAqyf.net
米日韓仲良いね

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:12:09.24 ID:q/91TS2X.net
>通信の5Gだって世界初でやれる先端国家

ロクにやれてないようだが(笑)

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:12:55.77 ID:q/91TS2X.net
韓国ヨイショの1行壁打ちは、スマフォの別アカウントとかかな?

178 ::2019/05/10(金) 17:13:05.51 ID:1BYtpy8G.net
他にやる事が有るんじゃないのかw

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:13:09.77 ID:ej+HHf7e.net
NASAに黙って、韓国の記者が勝手に書いた記事 だと思う

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:13:19.16 ID:9Z9TGgv5.net
オリジナリティは何も無いけど、日本部品の組み立ては世界一ニダ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:13:23.49 ID:7fuDEVZ7.net
ロクにやれてないようだが(笑)
日本のことだよね

182 :大有絶 :2019/05/10(金) 17:13:29.17 ID:SHLX6Ddi.net
あれ?
いや。
単に忘れてただけで
隠す意図はありませんでした。

何でバレたんだろう。
発現からピュアホワイトな優しさがにじみ出てるのかしら。

183 ::2019/05/10(金) 17:13:44.06 ID:EF9CBtub.net
<丶`∀´> <ノウハウも瀬取りニダ!

184 ::2019/05/10(金) 17:13:50.51 ID:GdQLPuao.net
>>153
書類に触るな!って言われてそう

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:14:11.71 ID:aYWAjgxa.net
>>172
日本の机の上に、ナイフを置いた後にね。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:14:13.82 ID:JF9ZrdHj.net
>>100
>(写真航空宇宙研究院)
いかれてるなあ・・・

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:14:46.68 ID:z4SBQ+zN.net
朴らせろニダ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:15:11.64 ID:QLo+7XTw.net
韓国発のこの手の記事は何から疑うべきか混よう

189 :61式戦車 :2019/05/10(金) 17:15:24.81 ID:g4NaKIIJ.net
>>185
二本棒にくくりつけてやらないと

190 :大有絶 :2019/05/10(金) 17:15:31.94 ID:SHLX6Ddi.net
最初は書いてる・・・
コテハン記憶のチェックが外れてたのか。
ちぇ。
優しさでバレたと思ったのに。

191 ::2019/05/10(金) 17:15:35.68 ID:gEpRdeSo.net
少し調べたけど、いつも通りNASAからカメラ買う代わりにプロジェクト参加させろって要求してるだけみたいね
NASAはウザいから、コレ作れるもんなら作れよって感じだと思われ

192 ::2019/05/10(金) 17:15:39.04 ID:aDhZV6pp.net
>>176
そもそも6Gの研究開発がスタートしているのに未だに5Gを先端と言うあたりもうね

193 ::2019/05/10(金) 17:16:10.52 ID:yp0dxBrR.net
やれてから言おうか

194 ::2019/05/10(金) 17:16:13.01 ID:a7+AjGKR.net
>>167
地道にコツコツができない上に職人を尊ぶ精神がなかったから長年水車も針も作れなかったのかねえ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:16:47.27 ID:q/91TS2X.net
>ロクにやれてないようだが(笑)
>日本のことだよね

6Gって知ってる?(爆笑中)

196 ::2019/05/10(金) 17:17:25.22 ID:USlyQPc/.net
技術をタダ乗りして恩だけ売りたいって言ういつもの朝鮮人

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:17:45.58 ID:cBByfIPR.net
韓国自慢の世界最先端のサムスンの折りたたみスマホの駄作は記憶に新しい
先頭に立たせてみたら、やっぱりやらかしたな

198 :61式戦車 :2019/05/10(金) 17:17:58.96 ID:g4NaKIIJ.net
>>181
そもそも韓国って基地局措いてるだけで端末無いぞ?

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:18:42.05 ID:1iJkuXMg.net
韓国宇宙強国スレも桜スレの様に定期的に立つよね

200 :大有絶 :2019/05/10(金) 17:18:49.57 ID:SHLX6Ddi.net
そう言えば
アンドロイドも
最初は韓国人が開発したとか勘違いしてましたよね。
単に搭載してるだけなのに。

201 ::2019/05/10(金) 17:19:15.92 ID:dtqbiixS.net
>>181
韓国の5Gって4Gより速度で劣るんでしょw
なんの自慢になるの、それw

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:20:54.31 ID:dA+B6nkY1
>>100
空中の衛星、普通落ちるだろ。
浮いてる理由がない。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:20:12.45 ID:R/TV+Ndy.net
ま〜た寝言逝ってるw

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:20:25.68 ID:5AUuDJty.net
韓国製ロケットはホリエモンとどっこい

205 ::2019/05/10(金) 17:20:33.24 ID:en5UhJ4o.net
>>37
有人探査は来年の予定ニダ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:20:47.57 ID:q/91TS2X.net
何かザイコが高速通信プロトコル強国のふりしてっけどさ、
おまエラ「WIMAXの起源のウリナラWiblo」って騒いでた、
実はただのWIMAXのサブセットだったアレはどうしたよ。

つかそもそもBINDの逆引き設定もロクにできねえ低能技術民族が何いってやがんでえ(笑)

207 :八紘一宇は日本の国是:2019/05/10(金) 17:21:40.46 ID:ILQHPHjj.net
>>1
根っからのの寄生虫を生み出すコリアン文化
恐るべし

208 ::2019/05/10(金) 17:21:47.09 ID:gEpRdeSo.net
つーか、この契約結んだ技術NASAから出てきたの2年前なんだけど?
ttps://www.nasa.gov/feature/nasa-selects-shadowcam-to-fly-on-korea-pathfinder-lunar-orbiter

209 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:21:52.55 ID:EOoChEby.net
今何時だと思ってる?
廊下に立ってろ。

頭が痛い?
じゃ、帰って良いぞ。

210 ::2019/05/10(金) 17:22:37.24 ID:aDhZV6pp.net
そもそも5Gを開発したのって日本だかアメリカじゃなかったっけ
次世代通信システムの開発はNTTがけっこうやっていたような

211 ::2019/05/10(金) 17:22:57.12 ID:rDdb9eHz.net
>>209
廊下に立たすと自慰し出すぞ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:23:12.55 ID:q/91TS2X.net
ホロン部は技術や学術系の話をふるなら気を付けた方がいい。
東亜板は思ってたより多方面の技術者潜んでるからね。

213 :大有絶 :2019/05/10(金) 17:23:15.18 ID:SHLX6Ddi.net
韓国の場合「先立つ」は

人の前に立って進む。先頭に立つ

ではなく

親や配偶者より先に死ぬ

という意味になるだけのような。
せっかく日本が何もかも手取り足取り教えてあげたのに・・・
もうすぐイッちゃそう。
(´;ω;`)ブワッ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:23:24.54 ID:bEB4cTeT.net
こいつら日本のセンサー買ってきてmade in koreaって言って商売してるだけだからな

215 ::2019/05/10(金) 17:23:24.71 ID:nNcyjG7q.net
また
日本が抜かされたのか

216 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:23:34.75 ID:EOoChEby.net
>>206
F5が出来なくなるから、設定しないニダ。

とか言いそう。

217 ::2019/05/10(金) 17:24:36.93 ID:LqJkg6RJ.net
誰の恥垢がくせえって?

218 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:25:02.42 ID:EOoChEby.net
>>211
そのまま放課後まで放置。

つか、豊中のひまわり学級の林か?w

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:25:03.60 ID:N8FwpPU7.net
股関のペンシルロケットが日をふく時がキタニダ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:25:43.69 ID:sUylmGkJ.net
またノートPC盗むの?<´・ω・`>

221 :大有絶 :2019/05/10(金) 17:25:44.91 ID:SHLX6Ddi.net
>>215

いや。
韓国が独りでヌいてるだけですよ。
シコるの方が通じますかね。
いつものように。
公開オナニー。

222 :Mr. マデュース(排【害】主義者) :2019/05/10(金) 17:25:50.02 ID:ZtKHqArB.net
 
今日はお蕎麦

そばばばばぁー
 

223 ::2019/05/10(金) 17:25:55.15 ID:rDdb9eHz.net
>>212
ケンモなんJのノリでフカシこくと大火傷するもんねぇ
っていうかいい加減連中 板毎の年齢層気にしろっつーのw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:26:09.50 ID:y1SUI/Nw.net
>>219
×ペンシルロケット
〇マッチ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:26:27.65 ID:q/91TS2X.net
>>210
最初に策定出したの確か3GPPだったと思うから、混合チームですな。

226 ::2019/05/10(金) 17:26:44.06 ID:rDdb9eHz.net
>>222
香川県民「ミスチョイスだな!」

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:27:01.54 ID:eii84J/U.net
>>168
ウーメラ立入制限区域で決まりじゃねぇ?世界最大の地上軍実験・演習施設および航空宇宙施設だよ
面積が九州の4倍とかデカすぎワロス(127,000平方キロメートル)

228 :61式戦車 :2019/05/10(金) 17:27:30.39 ID:g4NaKIIJ.net
>>209
そもそも生徒じゃねぇから(笑)

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:27:32.32 ID:mvQ9myKG.net
韓国はレベルの高い学者や研究者の数が少ない。ある分野に人材を引っ張って来れば、他の分野の研究がダメになる。ある程度分野を絞って研究資金を投入するのがベスト。

230 :Mr. マデュース(排【害】主義者) :2019/05/10(金) 17:27:44.36 ID:ZtKHqArB.net
>>226
知るかw

問題は、かけorざる どっちにすべきか悩むんだよ…

231 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:28:17.25 ID:EOoChEby.net
>>212
全く。

皆の知識には付いて行けない、タダのバイトからすると
驚くばかりで。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:28:27.09 ID:1iJkuXMg.net
韓国去年やっと自前の気象衛星飛ばしてたけど
あれちゃんと動いてるんかな

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:28:33.21 ID:eii84J/U.net
>>216
つーか、回線速度強国気取ってたのに最近じゃランク下がりまくってた覚えが

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:28:41.07 ID:8nVTp1IU.net
韓国が協力というときは、技術をパクるとき
あの国との協力は援助であって、ギブ・アンド・テイクじゃないからなw

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:29:43.36 ID:RNy4rwag.net
>>4
お土産コーナーしか入れてもらえなかったクネニョン…

236 ::2019/05/10(金) 17:29:45.49 ID:rDdb9eHz.net
>>230
夜はまだ冷えるから かけ

237 ::2019/05/10(金) 17:30:10.41 ID:aDhZV6pp.net
>>225サンクス
色んな所が参加している国際共同プロジェクトだったよね?一応韓国も参加していたのか

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:30:30.23 ID:OfuYCz8F.net
>>230
かけ ざる もりと冷だれで

239 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:30:39.03 ID:EOoChEby.net
>>228
ぁー。
そっかー。

名簿のキムじゃ無いしなw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:30:49.41 ID:q/91TS2X.net
>>233
そもそも「マンションの傍にPC房あるからマンション住人全員高速回線アクセス率に含めとく!」なんて異常統計だったからね。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:31:18.52 ID:w+z851uj.net
>>230
蕎麦湯付きなら ざる

↓海苔が無い

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:31:40.14 ID:iekBQIZ3.net
>>85
宇宙汚れるやんけ
奴ら宇宙でも平気で生き延びるぞ
その面の皮の厚さで

243 ::2019/05/10(金) 17:31:43.96 ID:YC/xk1Qb.net
ムン・ヒサン「<丶`∀´>飛散するニダ」

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:32:40.85 ID:RNy4rwag.net
>>242
クマムシ並みの生命力かーw

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:32:45.53 ID:H+6Z1I28.net
ん?クネクネの時に2020年に月ロケット打ち上げて月着陸するニダって言ってたじゃん

246 ::2019/05/10(金) 17:32:47.98 ID:Qcj1CMlJ.net
また勝手にコピーして出禁だべ

247 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:32:49.83 ID:EOoChEby.net
>>233
日本から光ファイバーが買えないニダ!
シスコのルーターは電源on/offする装置ニダ!

248 :大有絶 :2019/05/10(金) 17:32:53.02 ID:SHLX6Ddi.net
>>227
実際に買える場所も混ぜて
いくつも提示する方が楽しいと思います。
誤差の範囲を大きく広く設定する案は採用。
というか私も考えてました。

249 :八紘一宇は日本の国是:2019/05/10(金) 17:32:55.89 ID:ILQHPHjj.net
>>221
このオカズで抜けると言う点では流石コリアンと感心してしまうけれどね

250 ::2019/05/10(金) 17:32:56.72 ID:YC/xk1Qb.net
月行きにはお客さんシートは無いぞ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:33:00.91 ID:q/91TS2X.net
>>237
CDMA-OneとWCDMA抗争の頃から名前だけはあったけど、
『使えるようにしただけ』以外に韓国が一体何をしたのか誰も分からなかった(笑)

252 ::2019/05/10(金) 17:33:01.66 ID:aDhZV6pp.net
>>242
ネクロモーフかな?

253 ::2019/05/10(金) 17:33:18.58 ID:XYsJONoS.net
チョンっていっつも何とか強国目指してるな

総レス数 872
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200