2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際協力】宇宙産業遅刻生の韓国 「国際プロジェクトで宇宙強国に飛躍」[5/10]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/05/10(金) 16:22:33.69 ID:CAP_USER.net
「2020年、地球から約38万キロメートル離れた月の表面。月面土で覆われたここにアメリカ航空宇宙局(NASA)が開発した無人月面探査船が降りてくる。探査船は着陸直後から3D地形分析カメラを利用して月の地形を3次元で分析し始める。これだけでない。月磁場の強さを測定して、月岩石の成分を分析するなど月が何でできているかまで詳しく見る。作業中の探査船内部を見ると、天文研究院や航空宇宙研究院など韓国の政府出資研究所のマークが見える。探査船の船体の製作には米国の宇宙探査スタートアップであるMoon Expressなどが参加したが、内部は韓国が開発した月面探査用搭載体が所狭しとならぶ」。NASAが計画している無人月面探査プロジェクトをあらかじめ描いたシナリオだ。 

  「宇宙産業遅刻生」韓国が米国NASAなど国際宇宙当局との協力を通じて宇宙科学・探査分野で成果を出す事例が増えている。先月中旬、韓国天文研究院が国際研究陣と協力を通じてブラックホールを初めて観測したことに続き、7日にはNASAと月面探査用搭載体を共同開発するための実務協約を結んだ。 

  科学技術情報通信部巨大公共研究政策課のチョ・ナクヒョン課長は「3D地形撮影装備や磁場測定器具、資源の成分を分析する分光器など約10件余りの搭載体候補が議論されている」とし「今後、NASA実務陣とワーキンググループを構成して関連議論を進める計画」と話した。 

  このような国際事業参加計画を樹立できた背景には、これまで出資研究所が国際協力を通じて積み重ねた信頼があった。実際に天文研究院は9年前の2010年から太陽物理分野の研究のためにNASAと緊密に協力してきた。NASAは9年前の2010年からすでに太陽動力学宇宙望遠鏡の観測資料を共有するために韓国の天文研究院に専用データセンターを構築・運営して人的交流を活発にしている。今年2月には全天赤外線映像分光器「SPHEREx」もNASAとともに開発していくことにした。 

  NASAが開発した搭載体を韓国の軌道船にのせるための作業も進行中だ。韓国航空宇宙研究院は2021年に月上空100キロメートルの軌道を回って月の表面を観測する月軌道船を開発中だ。ここにはNASA側が極地方の水の存在を確認するために製作した「シャドーカメラ」が搭載される予定だ。科学技術情報通信部関係者は「2025年完工予定の『月軌道プラットフォームゲートウェイ』事業に参加するための意志をNASAに打診した状態」とし「先月中旬、米国コロラドで開かれたスペースシンポジウムで事業参加のための話もやりとりした」と明らかにした。 

  宇宙科学と探査分野で韓国が予算と技術を共有するなど国際協力事業を推進している理由は何か。天文研究院のチェ・ヨンジュン宇宙科学本部長は「宇宙科学・探査分野の場合、膨大な学問的知識と技術が要求されるので世界各国が力を合わせてシナジー効果を出そうと努力している」とし「特に人類共通の目標を達成するためのものであるだけに各国が協力すれば事業の安定性を高められる側面もある」と明らかにした。このためにNASAの場合、推進中のプロジェクトの約7割を国際協力事業として進めている。 

  航空宇宙研究院のファン・ジニョン責任研究員は「各国が共同のプロジェクトを進め、宇宙関連の国際協力のフレームを作り出そうとしている」としながら「韓国もやはりこのような流れから遅れを取らないように国際協力に積極的に参加することが必須」と明らかにした。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=253233&servcode=300&sectcode=330
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年05月10日 15時59分

https://i.imgur.com/nJhKQjQ.jpg
韓国の月探査船が月面に着陸した姿を想像したコンピューターグラフィックイメージ。 (写真航空宇宙研究院)

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:33:22.93 ID:eii84J/U.net
>>241
今の時期なら、月見そばか天ぷらそばかな

255 ::2019/05/10(金) 17:33:36.90 ID:wAVLbswO.net
>>174
ギャラクシーで打ち上げるんだっけw

256 ::2019/05/10(金) 17:33:57.95 ID:rDdb9eHz.net
>>253
現状 あれもこれも弱いからな

257 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:34:13.16 ID:EOoChEby.net
>>242
流石に考えるのを止めそうだがな。
後はイカ人間にシフト?

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:34:17.01 ID:q/91TS2X.net
>>250
マリネラの月行きロビー1世号なら……

259 ::2019/05/10(金) 17:34:19.44 ID:wAVLbswO.net
>>182
銛が反応するのでは?

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:34:41.12 ID:OfuYCz8F.net
>>253
最後は精強大国へ?

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:35:02.69 ID:eii84J/U.net
>>247
つーか、韓国ってADSL契約者大杉問題が多発してるそうだぞw

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:35:34.69 ID:RNy4rwag.net
>>255
折りたたみギャラクシー、発売中止w

263 :大有絶 :2019/05/10(金) 17:35:36.42 ID:SHLX6Ddi.net
>>249
森羅万象に発情できる民族ですから。
というかあらゆる感情が性的興奮に変換されるのかな。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:35:37.71 ID:xaUF1xZh.net
>>232
一号機どうよう衛星製造はフランス、打ち上げはEU、運用はオーストラリアではないかと
だからたぶん大丈夫です

265 ::2019/05/10(金) 17:35:46.22 ID:wAVLbswO.net
>>200
泥どころか、iPhoneも韓国が発明したなんて言ってた奴が居たよw

266 ::2019/05/10(金) 17:36:21.62 ID:pvpRb6mq.net
>>1
実績も技術もないのに参加できると思ってんのか?

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:36:54.24 ID:R/N+bkVI.net
>>263
老若男女生死種族不問

268 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:36:57.52 ID:EOoChEby.net
>>251
ホワイトドッグ「モデムばらまいて、通信費下げさせたぜ!」

269 ::2019/05/10(金) 17:37:06.53 ID:aDhZV6pp.net
>>251
完全に背乗りだなw本当に何処でも湧くなw

270 :61式戦車 :2019/05/10(金) 17:37:28.47 ID:g4NaKIIJ.net
>>254
レトルトの麻婆豆腐ぶっかけて麻婆蕎麦にしたらええ。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:37:40.52 ID:RNy4rwag.net
>>263
腹立ち紛れにオナニーw

272 ::2019/05/10(金) 17:37:48.14 ID:rDdb9eHz.net
>>261
んー…渋滞しそう

273 ::2019/05/10(金) 17:37:54.70 ID:gEpRdeSo.net
>>240
回線速度計測してる会社のサーバー誘致して、同じ建物にプロバイダのサーバー突っ込んで直結なんて事もしてたぞw

274 ::2019/05/10(金) 17:37:55.89 ID:SHLX6Ddi.net
あれ。
誰かとID被ってる。
こんなこともあるんだな。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:38:03.17 ID:LEWj0mtY.net
コラだけは最速w

276 :Mr. マデュース(排【害】主義者) :2019/05/10(金) 17:38:07.23 ID:ZtKHqArB.net
>>236
>>238
>>241

山菜あったからかけにするわ

気が向いたら玉ねぎと人参のかき揚げでも追加するかも…

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:38:10.21 ID:R/N+bkVI.net
>>268
電話ない人にも渡していた

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:38:18.45 ID:q/91TS2X.net
>>261
しかも首都圏以外は初期の低速ADSLのままというありさまなのよね。
しかし光回線を全土に整備する余力はない……
地方で基地局から遠いのにADSLとか、高速ISDNのがマシなんじゃね?まで言われる始末。

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:38:20.72 ID:eii84J/U.net
>>265
韓国では、PDAだのポケットPCはなかったことになってるのか?

280 ::2019/05/10(金) 17:38:22.08 ID:L1lf0zWm.net
>>1
こいつら妄想だけは一人前だな

281 ::2019/05/10(金) 17:38:49.34 ID:rDdb9eHz.net
>>274
ホロン側と被ると遊べるぞぉーwww

282 ::2019/05/10(金) 17:39:15.95 ID:aDhZV6pp.net
>>247
えっ買えない?

283 ::2019/05/10(金) 17:39:36.55 ID:pvpRb6mq.net
>>274
銛を挿されてしまう

284 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:39:43.21 ID:EOoChEby.net
>>261
へ?
住所不定のキムばかりだったとか?

>>265
独自OSが、辛うじてスマートウォッチに搭載出来た
様ですがねー。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:39:54.61 ID:q/91TS2X.net
>>277
あれで禿Tel関係企業何社が行政指導受けたか……

286 ::2019/05/10(金) 17:40:06.32 ID:iAX78Ftc.net
>>274
おお面白い人と被ったなw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:40:20.21 ID:8yByhhIF.net
発展途上国のバカチョンはまず農作を学んだら?

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:40:32.38 ID:fOnMS4zr.net
不可能を可能にする国が大韓民国。世界最優秀民族の叡知を結集すれば木星の大地に太極旗をはためかすことも夢物語ではない

289 :Mr. マデュース(排【害】主義者) :2019/05/10(金) 17:40:42.34 ID:428yGemf.net
>>274
もろとも銛で突かれるぞw

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:41:04.07 ID:YGUGm68/.net
<丶`∀´>ロシアからロケット技術盗むことに失敗したから今度はNASAから盗むニダ


ヒトモドキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

291 :61式戦車 :2019/05/10(金) 17:41:15.33 ID:g4NaKIIJ.net
>>261
ゼロからネット回線を構築出来たんで当時は最新鋭の回線を通せたんだけど、それが陳腐化しても変えられなかったの。
日本は既に光通信ネットワーク構想を立ち上げていて基礎研究も終わってたんで光での再構築が出来たんだけど。
それまでの間は日本の方が遅れてるとか言ってバカにしてたもんだよ。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:41:17.72 ID:R/N+bkVI.net
>>278
有線インフレする金を価値がないなら、無理に整備する必要なし
北欧は、都市部以外は有線引かずに無線で対応している

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:41:35.53 ID:RNy4rwag.net
>>288
大山さんのフレーズw

294 ::2019/05/10(金) 17:41:39.45 ID:rDdb9eHz.net
>>278
あっちにはケーブルテレビが回線を とかは無いのかな

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:41:41.53 ID:lm7mGgOu.net
基礎のないところにビルを作るような話
働かず一攫千金を狙うような話

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:41:50.31 ID:ejJrWdYt.net
宇宙産業遅刻生って入学して無いのに
宇宙産業予備校生でしょ
ロシアで宇宙産業スパイ学生は捕まってましたが

297 ::2019/05/10(金) 17:41:53.83 ID:USlyQPc/.net
>>253
強姦国

298 ::2019/05/10(金) 17:42:30.93 ID:Ve9hLG0y.net
技術を出せないなら資金を出すべきだよね?韓国くん

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:42:42.85 ID:R/N+bkVI.net
>>291
日本は、一般開放してないだけで、基幹線から順次光化が進んでいた

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:42:51.71 ID:eii84J/U.net
>>291
おいおい、インフラって長期的運用を想定しないと自爆するだろ・・・・

301 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:42:59.31 ID:EOoChEby.net
>>277
当時、クーリングオフとか有ったんだろうか?

バンクっつーだけで、近寄らなかったけどねー。

>>282
冗談です。
・・・多分。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:43:10.60 ID:q/91TS2X.net
>>288
エンケラドゥスやエウロパの地中水層に海洋基地を作ることも夢ではないニカ?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:43:13.93 ID:y1SUI/Nw.net
>>276
出前よろしくクマ。
あと単品でイクラもクマ。

304 ::2019/05/10(金) 17:43:41.59 ID:wAVLbswO.net
>>291
光回線の普及には邪魔にしかならないからと、ADSLは抑制してたんだっけ。

305 :61式戦車 :2019/05/10(金) 17:43:47.14 ID:g4NaKIIJ.net
>>285
あまりに酷かったんでYahoo!の名前全部ソフトバンクに塗り替えたんだもん。

306 ::2019/05/10(金) 17:43:50.29 ID:aDhZV6pp.net
>>301
w了解ですw

307 ::2019/05/10(金) 17:44:46.01 ID:VXeV2Uwq.net
宇宙とか目立ったの好きそうだなあいつら

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:46:13.93 ID:R/N+bkVI.net
>>304
光回線開放の前に、ISDNを売りたかった
ADSLは、ISDNと競合するのでやりたくなかった

309 :Mr. マデュース(排【害】主義者) :2019/05/10(金) 17:46:27.14 ID:428yGemf.net
>>303

おう、住所教えてくれ

近所のいい感じの蕎麦屋から20人前くらいの蕎麦が届くと思うぞw

310 :61式戦車 :2019/05/10(金) 17:47:09.40 ID:g4NaKIIJ.net
>>299
光通信ネットワーク構想をアメリカに潰されたけど随時光通信ネットワークに変えてたんだよね。
だからメタル網から基地局、基地局から光ケーブルみたいな大技が出来た。

>>300
まあ僅か10年で陳腐化するとか考えなかったんじゃね?

>>304
全部みかかの都合やで。

311 : :2019/05/10(金) 17:47:33.29 ID:zQUbjdKR.net
え?成果は出てなくね?

312 ::2019/05/10(金) 17:48:11.14 ID:wAVLbswO.net
>>307
見栄に全振りしてる民族だしな。

313 ::2019/05/10(金) 17:48:12.33 ID:0+zCjzz9.net
>>78
JAまXAい

314 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:48:57.22 ID:EOoChEby.net
>>278
ここからが、本当の地獄・・・か。
装置も寿命が有る訳でーw

>>291
ISDNって、光だったしねー。
ハゲが調子コいて、ADSLばらまいたけど
マトモに使えたのって、所謂都市部だけじゃ
無かったんだろうか?

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:49:15.86 ID:TtHB3Tet.net
ナサの独断では決められんだろう
恐らくトランプの承認とかが必要だから
防衛費出さない韓国は入れない

316 ::2019/05/10(金) 17:49:18.36 ID:iAX78Ftc.net
NASAてチョン出禁だった気がするが

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:49:31.97 ID:fOnMS4zr.net
サムスンとヒュンデが本気になれば10年で星間宇宙船を作ることが出来るだろう

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:49:43.36 ID:q/91TS2X.net
そういや某ahooは
「ウリの使うアネックスAの方がチョッパリ独自のアネックスCより干渉減衰少ない!」
とか大嘘ぶっこいてゴリ押ししても結局ろくに安定化整備できず、
ヤバイと思ったのか必死こいて国にゴマすってBB化急いだな。

なんであいつらソフトハード両面の運用計画ろくにたてんでも簡単にできるはずと思い込むのか。

319 ::2019/05/10(金) 17:50:12.37 ID:wHvt+W/V.net
>>316
USAってチョン出入り禁止になると思う

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:51:29.21 ID:q/91TS2X.net
>>319
切り札大統領「不法移民はカリフォルニダ、もといカリフォルニア送りだ。」

321 :61式戦車 :2019/05/10(金) 17:51:29.33 ID:g4NaKIIJ.net
>>314
装置が安くて元が取れたから。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:51:36.67 ID:R/N+bkVI.net
>>314
その頃、自分は横浜に居て、禿じゃないADSLにしてたけど、
悪くて7〜8Mbps、良いと10M越えしてたよ
基地局から800mくらい

323 ::2019/05/10(金) 17:52:19.49 ID:iAX78Ftc.net
>>319
日本も出禁で頼むわ

324 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:52:48.26 ID:EOoChEby.net
>>318
ぶっちゃけ、金じゃね?
資金力にモノを言わせただろう、みかか。

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:53:04.19 ID:473fpJTr.net
約束を守らない嘘つき朝鮮猿が国際協力ワロタ(笑)

326 ::2019/05/10(金) 17:53:13.22 ID:8spqoKaO.net
>>1
おい!
チョン!

ブラックホールの撮影で韓国が主体となって協力したとか書いてるが
https://alma-telescope.jp/news/senate-201905

↑で表彰されてるチョンはいない
嘘つくなよ??

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:54:02.16 ID:R/N+bkVI.net
>>324
解約が大変なので有名だったしね

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:54:03.72 ID:eii84J/U.net
>>310
えぇ〜・・・光による通信って1世紀前から考案されてね?

329 ::2019/05/10(金) 17:54:10.01 ID:aDhZV6pp.net
>>288
木星に大地は無かったような?

330 ::2019/05/10(金) 17:54:59.58 ID:qfm5w0D4.net
>>329
ビックバンの起源も韓国だしいけるいけるw

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:54:59.45 ID:q/91TS2X.net
>>322
禿げTELのはISDNメタル線との干渉あるんで、
実測数字5〜7割くらいかね。
距離の減衰も強い。

332 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:55:06.05 ID:EOoChEby.net
>>321
既存の回線利用出来た様ですしね。

>>322
AirH"「くぅぅぅ」

でもねー、個人でも「圏内なら」使い放題ってのは
良かったよー。
移動が多かったしなぁ、当時は。

333 ::2019/05/10(金) 17:55:12.23 ID:NalQGlgl.net
あれ?
韓国は2020年までに月に行くとか言ってたよね?

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:55:43.67 ID:DzhrdiGQ.net
記事の冒頭がSF小説

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:55:53.79 ID:eii84J/U.net
>>329
大地はないが、液状の金属コアがあるらしいから、ブイで浮かばせればいいゾw

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:56:10.33 ID:R/N+bkVI.net
>>328
原理を考案して実現するのと、
耐久性、経済性をクリアした実用化するのは別の技術とステップ

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:56:48.52 ID:rcYgUEVR.net
宇宙産業に遅刻以前に、おまエラは人類から遅刻してるだろw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:56:54.81 ID:q/91TS2X.net
>>333
きっと、ひみつきちで飛行士訓練中ですよ。

339 ::2019/05/10(金) 17:57:37.15 ID:uQ83v83L.net
>>230
銛一択

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:57:40.90 ID:y4jPXZCT.net
中の部品は日本製、組立だけが韓国がなんだって?

341 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 17:57:46.65 ID:EOoChEby.net
>>327
ゲーハー通信?
確かに解約が面倒とは聞いたなぁ。

ぁー、バンクの回線から他社に移るのに
対応しねぇとか聞いた様なw

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:57:51.95 ID:S0orWyNu.net
理想と現実w

343 :61式戦車 :2019/05/10(金) 17:58:26.83 ID:g4NaKIIJ.net
>>328
問題はケーブルの方だよ。
量産に耐えうる値段と量を現実の範囲で揃えられないと。

>>332
そういうこと。

あと関係無いが携P板において禿げTELという造語を作ったの実は俺なんだぜ。

344 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/05/10(金) 17:58:32.63 ID:A+r7EaxM.net
冫(゚Д゚) でもお客様。韓国人との宇宙飛行が実現したら周りのお客様にご迷惑ではないでしょうか?
      その、体臭がお強いとの事ですので。

345 ::2019/05/10(金) 17:59:07.58 ID:aDhZV6pp.net
>>330
そう言われると出来る気がしてくるw
>>335
浮かせるの凄い大変そうw

346 ::2019/05/10(金) 17:59:07.58 ID:rDdb9eHz.net
>>343
はげてる…んー秀逸w

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:59:16.69 ID:eii84J/U.net
>>336
で、80年代には日本で光通信のテストやってたな
VAD法とか言うファイバーの技術ブレイクスルーとか光信号増幅器のおかげだと思うけど

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 17:59:19.49 ID:y1SUI/Nw.net
>>309
んっふっふー。
いつも出前を取っていた蕎麦屋さんは潰れたクマ。
orz
他には近くに蕎麦屋さん無いクマ。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:00:04.78 ID:rCQivCPp.net
インチキ無重力映像の透明な水すらダメそうだもんな。
宇宙服が水漏れ起こして溺死もありそう。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:00:10.04 ID:zxLJfeX5.net
>>69
ないね

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:00:32.34 ID:EEm/1cg0.net
あれ、来年は月面探査機送り込んで旗立てるんじゃなかったのけ?

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:00:42.02 ID:ky3sEurz.net
>>8
メスイキってなんの事かと思ったら、ホラレモンも事か

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:01:37.51 ID:3m42lqrq.net
ニダ!

総レス数 872
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200