2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際協力】宇宙産業遅刻生の韓国 「国際プロジェクトで宇宙強国に飛躍」[5/10]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/05/10(金) 16:22:33.69 ID:CAP_USER.net
「2020年、地球から約38万キロメートル離れた月の表面。月面土で覆われたここにアメリカ航空宇宙局(NASA)が開発した無人月面探査船が降りてくる。探査船は着陸直後から3D地形分析カメラを利用して月の地形を3次元で分析し始める。これだけでない。月磁場の強さを測定して、月岩石の成分を分析するなど月が何でできているかまで詳しく見る。作業中の探査船内部を見ると、天文研究院や航空宇宙研究院など韓国の政府出資研究所のマークが見える。探査船の船体の製作には米国の宇宙探査スタートアップであるMoon Expressなどが参加したが、内部は韓国が開発した月面探査用搭載体が所狭しとならぶ」。NASAが計画している無人月面探査プロジェクトをあらかじめ描いたシナリオだ。 

  「宇宙産業遅刻生」韓国が米国NASAなど国際宇宙当局との協力を通じて宇宙科学・探査分野で成果を出す事例が増えている。先月中旬、韓国天文研究院が国際研究陣と協力を通じてブラックホールを初めて観測したことに続き、7日にはNASAと月面探査用搭載体を共同開発するための実務協約を結んだ。 

  科学技術情報通信部巨大公共研究政策課のチョ・ナクヒョン課長は「3D地形撮影装備や磁場測定器具、資源の成分を分析する分光器など約10件余りの搭載体候補が議論されている」とし「今後、NASA実務陣とワーキンググループを構成して関連議論を進める計画」と話した。 

  このような国際事業参加計画を樹立できた背景には、これまで出資研究所が国際協力を通じて積み重ねた信頼があった。実際に天文研究院は9年前の2010年から太陽物理分野の研究のためにNASAと緊密に協力してきた。NASAは9年前の2010年からすでに太陽動力学宇宙望遠鏡の観測資料を共有するために韓国の天文研究院に専用データセンターを構築・運営して人的交流を活発にしている。今年2月には全天赤外線映像分光器「SPHEREx」もNASAとともに開発していくことにした。 

  NASAが開発した搭載体を韓国の軌道船にのせるための作業も進行中だ。韓国航空宇宙研究院は2021年に月上空100キロメートルの軌道を回って月の表面を観測する月軌道船を開発中だ。ここにはNASA側が極地方の水の存在を確認するために製作した「シャドーカメラ」が搭載される予定だ。科学技術情報通信部関係者は「2025年完工予定の『月軌道プラットフォームゲートウェイ』事業に参加するための意志をNASAに打診した状態」とし「先月中旬、米国コロラドで開かれたスペースシンポジウムで事業参加のための話もやりとりした」と明らかにした。 

  宇宙科学と探査分野で韓国が予算と技術を共有するなど国際協力事業を推進している理由は何か。天文研究院のチェ・ヨンジュン宇宙科学本部長は「宇宙科学・探査分野の場合、膨大な学問的知識と技術が要求されるので世界各国が力を合わせてシナジー効果を出そうと努力している」とし「特に人類共通の目標を達成するためのものであるだけに各国が協力すれば事業の安定性を高められる側面もある」と明らかにした。このためにNASAの場合、推進中のプロジェクトの約7割を国際協力事業として進めている。 

  航空宇宙研究院のファン・ジニョン責任研究員は「各国が共同のプロジェクトを進め、宇宙関連の国際協力のフレームを作り出そうとしている」としながら「韓国もやはりこのような流れから遅れを取らないように国際協力に積極的に参加することが必須」と明らかにした。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=253233&servcode=300&sectcode=330
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年05月10日 15時59分

https://i.imgur.com/nJhKQjQ.jpg
韓国の月探査船が月面に着陸した姿を想像したコンピューターグラフィックイメージ。 (写真航空宇宙研究院)

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:11:06.95 ID:0PtLScOj.net
>>68
当たり前だろ
平均寿命30歳程度で殆どが文字も読めない土人の住む未開の地を
あっという間に近代化させちゃっただろ

378 ::2019/05/10(金) 18:11:23.41 ID:wHvt+W/V.net
韓国。。。
自動車のエンジンも作れないのに

↓ ロケット猿人

379 ::2019/05/10(金) 18:11:31.25 ID:rDdb9eHz.net
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪

380 ::2019/05/10(金) 18:11:32.24 ID:NalQGlgl.net
韓国人は「お客様」としてもふくめて
まだ一人しか宇宙に行ったことが無かったよね?

381 ::2019/05/10(金) 18:11:48.67 ID:VeVoLrSC.net
>>375
プラレス三四郎、アニメでは口頭入力でしたね……

382 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/05/10(金) 18:12:01.72 ID:rc5wVmvI.net
(=゚ω゚)チョン自慢のSamsung製の重力制御装置使えばいいじゃん

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:12:21.84 ID:R/N+bkVI.net
>>375
プラレス三四郎 −> エンジェリックレイヤー −> ガンダムビルドファイターズ

384 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 18:12:54.95 ID:EOoChEby.net
>>368
ワレワレハ チテイジン ダー
ウェーッハッハッハ

・・・紫外線でぬっころそう!

385 ::2019/05/10(金) 18:13:19.98 ID:VeVoLrSC.net
>>383
プラレス三四郎の後に、ガンプラのが入ると思うんだ……

あともしかしたら、ビデオ戦士レザリオン

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:14:03.86 ID:HJJ4w1qb.net
また大韓国>>>>>>>小日本が証明されたな、これで何度目だkkk

387 ::2019/05/10(金) 18:14:17.58 ID:VeVoLrSC.net
>>384
地底帝国人は、尻尾の数が多いほど上位種

とかの設定が……

388 ::2019/05/10(金) 18:14:21.23 ID:swNTe/Lu.net
>>383
エンジェリックレイヤーはロマンあって好き、もっと話膨らませていいのに

389 :Kaleid Liner☆Illyasviel Von Einzbern :2019/05/10(金) 18:14:39.57 ID:A+r7EaxM.net
冫(゚Д゚) キムチ臭を吸収するフィルターは存在するのでしょうか?

390 ::2019/05/10(金) 18:14:45.96 ID:aDhZV6pp.net
>>384
ゲッター線「ガタッ!」

391 ::2019/05/10(金) 18:15:13.31 ID:rDdb9eHz.net
>>390
座ってろw

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:15:12.97 ID:zXsSSEDj.net
>>363
アメリカのサターンが、ソ連のボストークに遅れをとったのが「クラスタ化」だったんだよ。
ボストークがデカい衛星を打ち上げたのを見て、クラスタ技術を持っていなかったアメリカは歯がみするしかなかった。
アメリカは「何でソ連はあんなのを打ち上げられたのか」と必死に調べたが、クラスタ化にはなかなか気づけなかった。
後にソ連から漏洩したボストークの画像を見て、やっとクラスタ化に気づき、月まで行けるサターンの開発に至った。
デカいエンジン1つだけじゃ、打ち上げられる重量はたかが知れている。現在主流の人工衛星や惑星探査機、月まで届くものを打ち上げるには、クラスタ技術は必須。

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:16:11.51 ID:2zIDy//s.net
なんだろうここの住人の知識量w
在日ホロンのことではなくてww

394 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/05/10(金) 18:16:24.53 ID:rc5wVmvI.net
↓16気筒ヽ(゚ω゚=)ノ

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:17:11.33 ID:eii84J/U.net
>>389
つULPA

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:17:22.77 ID:6SbjsoYZ.net
無理しないで望遠鏡のぞいて天体観測してろ

397 ::2019/05/10(金) 18:17:53.23 ID:VeVoLrSC.net
>>393
昔からそうだよ?

名無しでどこかのプロが、遍在しているのがここ

ま、ウリは名無しの雑魚だけどなー

398 ::2019/05/10(金) 18:18:06.19 ID:uQ83v83L.net
>>383
プラレスの次はプラモ狂四郎じゃね?

399 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 18:18:19.57 ID:EOoChEby.net
>>366
・・・制御とか考慮してねぇな、ソレw

>>381
アレ?
そうだったかな?

途中でリストバンド型の物になってた気がしたが。
何か、痛覚を共有するとか何とかが若干変に発展して
念じて動かしてた気が・・・。

>>383
今じゃ、筋肉の動きを読んで、サポートするロボットが
有るんだからなぁ・・・そうじゃなくて?w

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:18:23.91 ID:rKVGPEiM.net
>>1
>韓国航空宇宙研究院は2021年に月上空100キロメートルの軌道を回って月の表面を観測する月軌道船を開発中だ。
>ここにはNASA側が極地方の水の存在を確認するために製作した「シャドーカメラ」が搭載される予定だ。


過去にロシアから買ったアンガラロケットを3回打ち上げて、1回だけ地球周回に成功しただけなのに、
NASAは金をドブに捨てる気か

401 ::2019/05/10(金) 18:18:28.40 ID:rDdb9eHz.net
>>396
直接太陽見そうw

402 ::2019/05/10(金) 18:18:29.38 ID:wHvt+W/V.net
↓ パンツ三四郎

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:18:48.29 ID:0o0QTAUA.net
小学生の妄想漫画によくあるよな

404 ::2019/05/10(金) 18:19:04.66 ID:wHvt+W/V.net
↑ パンツ狂四郎

405 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/05/10(金) 18:19:10.64 ID:rc5wVmvI.net
>>401
ヽ(=゚ω゚)ノ 目がソーラー!

406 :61式戦車 :2019/05/10(金) 18:19:17.87 ID:g4NaKIIJ.net
>>362
そして未だにケーブル設置技術では日本が世界一だよ。

407 ::2019/05/10(金) 18:19:47.73 ID:VeVoLrSC.net
>>402-404
なんということでしょう

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:20:06.90 ID:R/N+bkVI.net
>>393
アニメから量子力学まで
サイエンスやニュートンが中学の図書室にあり、本屋で一般人が買う国
どんなニッチな分野・文化でも、人知れずオタが存在する国でもあるw

409 ::2019/05/10(金) 18:20:25.81 ID:VeVoLrSC.net
>>406
かすがい作りの日本、ですか

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:20:28.13 ID:eii84J/U.net
>>405
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ大佐なにしてんの

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:20:44.34 ID:gO7yyLhV.net
得意の抱き付き戦略 お邪魔虫は思うようにうまく行くかいなw

412 ::2019/05/10(金) 18:20:44.76 ID:w9uVgOvB.net
>>401
旭日旗が見えたニダ

413 :61式戦車 :2019/05/10(金) 18:20:47.38 ID:g4NaKIIJ.net
>>369
やわらか銀行は何となく言われてたな。

やわらかバンクの心はひとつ
生き延びたい
生き延びたい
借金重ねて全速全身
こちとら普通の負け戦

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:21:04.56 ID:zXsSSEDj.net
>>385
モルダイバーは、どこに入りますか? www

415 :61式戦車 :2019/05/10(金) 18:21:30.76 ID:g4NaKIIJ.net
>>375
光ファイバーコミュニケーションシステムなる物を使います。

416 ::2019/05/10(金) 18:21:36.94 ID:rDdb9eHz.net
>>410
バルス!
https://i.imgur.com/RuEm2DG.jpg

417 ::2019/05/10(金) 18:21:54.33 ID:d+6W11al.net
FA:Gはどk

418 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 18:21:54.78 ID:EOoChEby.net
>>387
むぅ、知らぬ orz

>>390
>>391

ワロタww
くそ、見るんじゃ無かったw

>>388
大体CLAMPのせい。

419 ::2019/05/10(金) 18:22:01.58 ID:VeVoLrSC.net
>>408
やはり居るんだろうな、季刊電柱の友とか
蛍光灯学とかの読者……

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:22:09.57 ID:HllTJX67.net
>>72
南夕子「そやそや」

421 ::2019/05/10(金) 18:22:19.71 ID:Q1oU97nG.net
ホリエモンロケット>>>>>>>>>>>>>>トンスルランド

422 :61式戦車 :2019/05/10(金) 18:23:01.96 ID:g4NaKIIJ.net
>>409
マイクロレベルの断線を感覚で直しちゃうから。

423 ::2019/05/10(金) 18:23:40.79 ID:VeVoLrSC.net
>>414
あれ、入る要素無いだろwww

ワンフェスで三石さんのステージ見るため、
ステージへ駆けていく、ゆかにゃんしか印象に無いわ
LD全部買ったのに

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:23:41.23 ID:zXsSSEDj.net
>>386
そういうセリフは
・ゼロからの設計による完全国産ロケットエンジンでの実用人工衛星を軌道投入
・ISSに補給物資を無事送り届け
・ISSから物品を地球に無事送還
・探査機が小惑星(火星〜木星の間)に着陸の後、地球まで帰還
・完全に自国技術の宇宙船での有人宇宙往還
を、すべて実現してから言いたまえ。www

425 ::2019/05/10(金) 18:24:11.44 ID:swNTe/Lu.net
>>400
NASAからしたら、朝鮮人が月探索に協力してくれってうるさいから、大学の開発したカメラ乗っけて、穴のなか撮影してねって言ってるだけぽい
まあ、カメラで写すだけだし成功したらラッキー位でしょ

426 ::2019/05/10(金) 18:24:54.46 ID:EUIyXj7g.net
宇宙大将軍 文在寅

427 ::2019/05/10(金) 18:25:04.98 ID:swNTe/Lu.net
>>418
あいつらキチガイ出さないとやる気出さないもんね

428 ::2019/05/10(金) 18:25:09.57 ID:VeVoLrSC.net
>>422
しかも、指先で……

429 ::2019/05/10(金) 18:25:28.18 ID:MPFE3k36.net
寝言は、寝て言え

430 ::2019/05/10(金) 18:25:30.47 ID:2RookKj2.net
韓国は半島ごと宇宙空間に放擲されて帰ってくんな

431 :61式戦車 :2019/05/10(金) 18:26:20.00 ID:g4NaKIIJ.net
>>428
流石に専用の機械使うんだけどね(笑)

432 ::2019/05/10(金) 18:26:48.93 ID:VeVoLrSC.net
>>427
幼稚園児の初恋と失恋……

433 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/05/10(金) 18:26:49.17 ID:rc5wVmvI.net
↓何かの専門家ヽ(゚ω゚=)ノ

434 ::2019/05/10(金) 18:27:58.21 ID:VeVoLrSC.net
>>431
板金なら……

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:28:22.31 ID:+3aHeLeS.net
泥コウモリは
いちごの苗さえかっぱらって行く
危なくて近寄らせられないんだよ

436 ::2019/05/10(金) 18:28:45.33 ID:rDdb9eHz.net
>>427
なに? ゲッターでキチガイ?
珍しくもなんともない

437 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 18:28:51.31 ID:EOoChEby.net
>>413
やわらかーは、どっかのニュース系サイトだったかもー。

>>415
ぁー、アニメのOPですねー。

>>408
オタって言うか・・・本物が見たい、知りたいじゃないかー。

438 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/05/10(金) 18:29:37.14 ID:rc5wVmvI.net
>>437
(=゚ω゚)いやらしい…

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:30:01.31 ID:R/N+bkVI.net
>>431
水道工事の知り合いに聞いた話だと、ダウジングって本当にやるらしい
一応最初は、図面で探すけど、古いと間違ってたり更新されてない
・・・ソフトの仕様書と同じらしいw
確実ではないけど、神頼みの状況じゃ、結構当たるとか

440 :61式戦車 :2019/05/10(金) 18:30:06.39 ID:g4NaKIIJ.net
>>434
板金じゃなくて遥かに高度な光ファイバーケーブルの修理の話だよ。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:30:50.58 ID:l+W+OWqb.net
ひとの褌ばかりだな

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:30:51.29 ID:eii84J/U.net
>>439
つーか、水道管が無かったりしてマジで困るそうだぞ?

443 ::2019/05/10(金) 18:31:09.13 ID:39l2w/4i.net
別に韓国一国で頑張って、宇宙強国になってもいいんやで。

444 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/05/10(金) 18:31:16.70 ID:rc5wVmvI.net
(=゚ω゚)富田美憂はウリの子

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:31:39.10 ID:zXsSSEDj.net
>>423
モルダイバーの功績は、当時すでに知る人ぞ知る存在だった「VHD」を記録に残してくれたことだな。w
アナログレコードと同じ「接触式」で摩耗するというのが致命傷で、非接触のLDに完敗だったっけ。

446 ::2019/05/10(金) 18:32:03.33 ID:swNTe/Lu.net
>>439
マジでダウジングは現役よ?
どこの水道も一式持って使ってるはず
使ってる奴の話だと、嘘つきほど当たるらしいw

447 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 18:32:26.56 ID:EOoChEby.net
>>423
VHD「どうしてこうなった」

>>427
ともよ「変わった方も居られますわね。」

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:34:23.85 ID:eii84J/U.net
VHSなら知っとるが、VHDって仮想HDDのファイルフォーマットくらいしか知らん

449 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 18:34:57.98 ID:EOoChEby.net
>>438
べ、別に興味なんてないんだけど、仕方ないから
見てあげても良いけど?

知らんなぁ。

>>445
渾身のボケがー orz

450 :finfunnel :2019/05/10(金) 18:35:25.34 ID:LwyOs7x3.net
宇宙の海は俺の海~

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:35:46.77 ID:Zd2CQuHb.net
躍進してから言え

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:36:27.51 ID:tnOfvjkr.net
スマホ強国なんだから韓国だけでやれるだろ?
まさかバカしかいない韓国じゃないだろ?

453 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/05/10(金) 18:37:15.82 ID:rc5wVmvI.net
↓の背後でデフォールド反応ヽ(゚ω゚=)ノ

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:37:21.57 ID:iuSb9me0.net
ホモリンが今頃韓国にロケットの秘密を売っているよ。アイツはメスイキの売国ヤローだから。

韓国にロケット技術を渡すために出資していたんだから。

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:37:30.41 ID:qm1Sc8/f.net
また
願望=達成

の朝鮮ファンタジーか

456 ::2019/05/10(金) 18:37:41.67 ID:d+6W11al.net
VHDと言えば、最近秋葉原のレトロゲーム屋に
MSX-VHD版タイムギャルが入荷されて話題になったね
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1182788.html

457 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 18:39:06.76 ID:EOoChEby.net
>>453
ボクほりえもん戸棚から登場か!

458 :キョッポピョ普及班香風智乃(14歳) :2019/05/10(金) 18:39:38.47 ID:rc5wVmvI.net
ヽ(゚ω゚=)ノトゥモローネヴァータイムだよヽ(=゚ω゚)ノ

459 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 18:40:35.20 ID:EOoChEby.net
>>456
・・・タイトルしかしらねー orz

・・・メタルギアもこの辺の年代だったかも?

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:40:39.23 ID:2zIDy//s.net
しかしここの年齢層…
逮捕しちゃうぞ読んで、音響カプラに興味もってパソ通始めた頃を思い出して懐かしいわ

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:40:40.71 ID:zXsSSEDj.net
>>449
失礼いたした。
というか、VHD知ってる人多杉。w

さて、LD-ROM2知ってる人はどれだけいるだろうか。まさか持ってるなんて人は……。w

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:41:22.74 ID:anDyqpec.net
クネいわく、2020年に韓国は月に行ってる。
でムンはなんかやってるか?嘘つきチョン。

463 ::2019/05/10(金) 18:41:25.78 ID:VeVoLrSC.net
CLAMPの事はノーコメントで、知り合いの知り合いなんだよ……

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:41:44.47 ID:hQYEPugE.net
カンニングやないか

465 ::2019/05/10(金) 18:42:01.42 ID:VeVoLrSC.net
>>459
藤沢で実働してたのは、その昔見た

466 ::2019/05/10(金) 18:43:30.30 ID:v/01M7+J.net
そのとおりだ
ムンくんならばやってくれる
ムンくんじゃなければできない

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:43:48.21 ID:zXsSSEDj.net
>>447
岩男さんも、何であんな変態お嬢様の役を引き受けたんだか。
おかげで、いまだに「さくらちゃん、ステキですわー」なアフレコをするハメに。www

468 ::2019/05/10(金) 18:44:17.09 ID:EF9CBtub.net
頼むから腹立ちまぎれにロケットに放火とかしないでくれよ

469 ::2019/05/10(金) 18:44:41.62 ID:VeVoLrSC.net
>>467
その姉を自称する方は、未だ17歳やで……

470 :61式戦車 :2019/05/10(金) 18:44:55.51 ID:g4NaKIIJ.net
>>461
奴の名前はレーザーアクティブや。
メガLD/ロムロムLDとも言うけどな。

471 ::2019/05/10(金) 18:44:56.91 ID:YPC6b3wi.net
>>454
あれはかなり古い公開情報を元にで作られたロケットエンジンだから秘密なんてなにもないですよ

472 ::2019/05/10(金) 18:45:12.05 ID:RFGLj+AB.net
あれ?5chの事情通によると韓国はNASAに出入り禁止だそうだけれど?

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:45:14.81 ID:pfG31+wE.net
>>18
ピュアーでホワイトなロンギヌスの銛

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:46:21.52 ID:rFlLBHFg.net
クビ突っ込んでパクる気まんまんニダ

475 :dp1@珈琲亭ぶらっく:2019/05/10(金) 18:46:32.98 ID:EOoChEby.net
>>461
PC-エンジン CD-ROM2なら、記憶の片隅に・・・。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:47:00.17 ID:pfG31+wE.net
>>470
トリックプレイができるレーザーディスク。
ゲームに応用すると、ファミコン/MSXレベルのチープなプレイ画面に鬼のように豪華な背景動画が流れる

らしい。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 18:49:04.76 ID:iuSb9me0.net
>>471
いや〜それでも韓国には作れませんぜ。ホモリンは
1から10まで秘密を献上したと思ってます!

メスイキ、チンコシャブリの売国奴。

総レス数 872
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200