2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際協力】宇宙産業遅刻生の韓国 「国際プロジェクトで宇宙強国に飛躍」[5/10]

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:47:57.14 ID:5WPDLUm2.net
戦後、国際共同で気象観測しようってことになって
日本も名乗りあげたが自国でロケット打ち上げ経験なかったので、世界の宇宙先進国からは全く期待されてなかった

これがきっかけで、糸川博士が頑張って期限までに打ち上げたんだよ

韓国なんて、いまだに自国開発ロケット打ち上げてないのに、世界の誰が期待してると思ってんの?
勝手に遅刻なんて言ってるが、韓国の席無いのだから遅刻も何もない

それなのに、月面車開発とか無意味な事やってる
打ち上げロケット、月への宇宙船などの開発あってこそ
その前に自国で地球衛星軌道上への投入とかいろいろクリアしなければならない目標あるのに
全てをすっ飛ばして月面へ届けることなんて不可能

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:57:02.82 ID:Kv+MppH6.net
>>1
ウリナラの妄想が進むニダ

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 18:00:37.09 ID:odgY4A8F.net
この分野に限って言えば、ぶっちゃけ北朝鮮の方が技術力が高いだろ。

871 :化け猫 :2019/05/21(火) 07:07:14.57 ID:6AgmyuYc.net
>>866
小惑星イトカワやリュウグウの探査など数年がかりのプロジェクトで
有人にしたらどうなると思う?

872 :化け猫 :2019/05/21(火) 07:08:53.12 ID:6AgmyuYc.net
>>868
(=゚ω゚=)ノ 実際、赤道上の静止衛星の置場には限りがあるんですよね。

総レス数 872
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200