2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チョン教授の研究チーム】ノーベル賞を覆した?韓国の研究チームの発表に期待の声[5/10]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/05/10(金) 19:12:43.75 ID:CAP_USER.net
2019年5月10日、韓国・ニュース1は「韓国の研究チームがノーベル賞が授与された研究成果を覆す研究結果を発表した」とし、「主要医薬品と生体内の受容体が作用してシグナル伝達に関与する過程を究明した」と伝えた。

韓国の科学技術情報通信部によると、上記の研究結果は成均館大のチョン・ガヨン教授の研究チームが発表したもので、国際学術誌「セル(Cell)」に掲載された。

2012年にノーベル化学賞を受賞したGタンパク質共役受容体は、細胞膜の「門番」としてホルモン、医薬品などを細胞内に伝達し、適切な反応を誘導する。現在使用中の医薬品の40%がGタンパク質共役受容体を通じて作用している。この受容体がGタンパク質と結合した時の構造を利用して薬物の効果を高める試みが多く行われてきたが、実質的な成果は出ていなかった。

チョン教授の研究チームは今回、Gタンパク質共役受容体が外部シグナルと結合し、細胞内の反応を誘導するまでの逐次的な構造変化を究明。さらに薬物開発に活用できるGタンパク質共役受容体の構造も提示した。
研究の結果、ノーベル化学賞を受賞したGタンパク質共役受容体の構造はGタンパク質との結合後の形で、効果的な新薬開発に向けた実際の細胞内のGタンパク質の結合過程を究明するには適切なモデルでない可能性があり、この研究で明らかになった結合初期のGタンパク質共役受容体の構造が、細胞内の反応を誘導する効果的な新薬開発の推進により適していることが分かったという。

チョン教授は「2012年のノーベル化学賞受賞後から研究され続けてきたGタンパク質共役受容体によるGタンパク質の活性原理のパラダイムを変える理論を示した」とし、「今後、Gタンパク質共役受容体に作用する医薬品開発の新たな戦略になるだろう」と説明したという。

これに、韓国のネットユーザーからは「誇らしい」「すごい。基礎科学投資の産物だ」「国のために大きな成果を成し遂げた」「新薬の開発が進まない原因が間違った理論にあったのなら、今回の研究を機によい新薬がたくさん登場することを願う」など称賛や期待の声が寄せられている。

また、「ノーベル賞の内容を覆したのだから、ノーベル賞をもらうべきではないか?」「2012年のノーベル化学賞を没収して彼女にあげるべきだ」との声も。

一方で「まだこの研究結果が正解かは分からない。むやみに騒ぐと、教授たちが後で詐欺師と言われてしまうかも」と懸念する声も上がっている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b708999-s0-c30-d0058.html
Record China 2019/05/10 17:00

2 ::2019/05/10(金) 19:13:56.87 ID:4ksZA4B2.net
取ってから言え

3 ::2019/05/10(金) 19:14:01.82 ID:+YBspx/h.net
まだ花粉症の人もいるのにもうノーベル症かよ。ほんと毎年酷くなるな。

4 ::2019/05/10(金) 19:14:27.45 ID:4J1YO5jm.net
これは韓国ノーベル財団から賞が贈られるな

5 ::2019/05/10(金) 19:14:34.38 ID:EF9CBtub.net
精神勝利www

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:14:48.27 ID:ZsnTfCsM.net
日本を越えた研究者
韓国はさすがだよ
アジアの虎は中国や日本を食い散らすだろう

7 ::2019/05/10(金) 19:14:56.10 ID:Q/f8QgQ3.net
ウソク祭

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:15:14.64 ID:Q2vLUfG0.net
何でこいつらってノーベル賞欲しがるの?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:15:30.25 ID:EgGuHQuY.net
やめとけ。
世界中に恥をさらすだけだぞ

10 ::2019/05/10(金) 19:15:45.30 ID:Q/f8QgQ3.net
ひでえw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:16:09.13 ID:igYUtYF6.net
 

  _ノ乙(、ン、)_>>8 日本人が受賞してるから。 ←マジレス^^

12 ::2019/05/10(金) 19:17:09.33 ID:4ksZA4B2.net
>>8
ウリがチョッパリより劣ってるのはおかしいニダ!

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:17:16.70 ID:c9dxfgCs.net
ノーベル賞取るために研究してる韓国
普通研究の評価なのにw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:17:17.93 ID:ZpIqyqVE.net
>チョン教授の研究チーム

バラエティ番組みたい

15 ::2019/05/10(金) 19:17:50.17 ID:l2LoKrN8.net
賞、取っちゃうとどうなるんだろなwww

16 ::2019/05/10(金) 19:19:07.05 ID:5gwTj40h.net
Gタンパク質共役受容体の前駆体は、ありまぁす

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:19:50.91 ID:GGtQZ2aS.net
>>1
これ、韓国国内だけの話で
学会発表なしだろ。
はっきりいって、他国の研究陣が検証もしていない。

18 ::2019/05/10(金) 19:19:51.06 ID:aHKX1Qp8.net
候補者の数では圧倒的に韓国が上だと思います。
日本は韓国にはもう勝てないと思います。

19 ::2019/05/10(金) 19:19:56.86 ID:Emg3ToKD.net
>>1
>「ノーベル賞の内容を覆したのだから、ノーベル賞をもらうべきではないか?」「2012年のノーベル化学賞を没収して彼女にあげるべきだ」

案の定www

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:20:02.66 ID:QLo+7XTw.net
覆したっていうか、ノーベル賞の基礎研究を基に発展させただけじゃないのこれ

21 ::2019/05/10(金) 19:20:07.18 ID:qUTifU99.net
過去にノーベル賞貰った研究に否定的な研究発表したと言うだけで、ノーベル賞級研究とは成ってないのだな

22 ::2019/05/10(金) 19:20:43.93 ID:+YBspx/h.net
>>15
異世界に転生したらどうしようと本気で悩むような話だな。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:20:57.37 ID:c3PAnPkN.net
韓国人に

ノーベル賞は

取れませんからwww

24 ::2019/05/10(金) 19:21:23.50 ID:sDz/WRl4.net
(略)はありまーす

25 ::2019/05/10(金) 19:21:26.96 ID:pf2JIvem.net
目的がノーベル賞なんだなw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:24:13.89 ID:+EhpmuR/W
>一方で「まだこの研究結果が正解かは分からない。むやみに騒ぐと、
>教授たちが後で詐欺師と言われてしまうかも」と懸念する声も上がっている。

他の研究者が実証しないことには認められないってことなんだけど。

27 ::2019/05/10(金) 19:23:19.33 ID:qUTifU99.net
未だ2012年の受賞内容が正しい可能性も高いのだな

28 ::2019/05/10(金) 19:23:20.86 ID:ANBthTDE.net
>>18
そう思うんなら、そうなんだろう
おまエラの中ではな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:23:25.81 ID:F0BS6IAP.net
ノーベル賞授与の段階で専門家が検証するんだろ
それ以外の結論出たらこいつらの勘違いじゃないのか

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:24:08.05 ID:YB22iMkN.net
>>22 私のことかしら・・・。

31 ::2019/05/10(金) 19:24:30.69 ID:WrnDMEZW.net
脳減る症が悪化しているな
ここまで酷いとドクターキリコに任せるしかない

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:24:30.98 ID:+PXsx6WD.net
「ノーベル賞の内容を覆したのだから、ノーベル賞をもらうべきではないか?」

「2012年のノーベル化学賞を没収して彼女にあげるべきだ」との声も。

これが本気で言ってることなんだよ。さすが韓国人としか言いようがないみっともなさ。

すっぱいブドウってことじゃなく。

これだから世界中から蔑まれ疎まれ嫌われバカにされてるんだよ。

うんこのじか食いできるのは凄いことだけど。

33 ::2019/05/10(金) 19:24:31.50 ID:YbAv3ynF.net
受賞してる人は、何かしらsnsをやってるなら今すぐ非公開にすることをおすすめする

34 ::2019/05/10(金) 19:25:13.17 ID:yFAfoYiQ.net
>>8
作っちゃった台座を埋める為だよ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:25:17.78 ID:GPQOlYNF.net
悪性ノーベル症の治療法でも研究せい

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:25:19.00 ID:Xbmw/sdH.net
気が早すぎ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:25:51.18 ID:2zIDy//s.net
>>25
空白の韓国人受賞記念台座が作られて幾十年
毎年韓国人のストレスをフルチャージするから

38 ::2019/05/10(金) 19:26:05.85 ID:ZYcQWbRR.net
秋の季語やろ早漏かよ

39 ::2019/05/10(金) 19:26:15.93 ID:mj2moDK+.net
>>1
早漏韓国のことだから、空の台座の上がどんどん埋まりそう

そして「なぜ受賞されないニダ!チョッパリの妨害ニダ!」までセット

40 ::2019/05/10(金) 19:26:20.90 ID:qC/FbNIT.net
日本を含む普通の先進国では
ノーベル賞の研究をまた一歩進めたとか積み上げたとか表現するけど
覆したとかどうしてもディスらなきゃ気がすまない国民性w

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:26:57.60 ID:S5lj8ZJu.net
オボコ「呼んだ?」

42 ::2019/05/10(金) 19:27:26.12 ID:bU0yMpCE.net
なんでこんな時期に…
もう夏が終わったのかと思っちまったじゃねーか

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:27:57.14 ID:3GS5O7mW.net
良い論文や研究とは、他の研究者のメシの種になるものだと言う人もいるな
検証や反証を繰り返すことで科学は発展してきた

44 ::2019/05/10(金) 19:28:06.49 ID:zu6wn129.net
チョンは何を言ってんだ?
効果がある薬が販売されてるんだから理論は間違ってないんやで?

単に改良したいうだけやないか

45 ::2019/05/10(金) 19:28:08.52 ID:+YBspx/h.net
そんなにノーベル賞が欲しいなら
人類の発展に貢献すりゃいいんだよ
ノーベル賞自体がそう高らかに宣言してる

そんな簡単な事も理解出来ない連中が
どうやったやらノーベル賞取るんだって話だよな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:30:14.51 ID:Y4Uq/its.net
>>6
そう思うならお前はよほどの馬鹿かチョンだ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:30:29.68 ID:NVDWLnr+.net
おいネトウヨ!
令和初のノーベル賞が韓国人で決まりだな!!
もうおまいら終わりだ、かんねんしろ!

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:30:37.80 ID:kDzMtsyF.net
そんなに欲しいなら、あげれば良いのに

韓国にカネ出させて、新たに「くどくてしつこすぎで賞」とかさー

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:30:44.47 ID:rA5aTHfO.net
既に製品として存在している薬品を分析してコメントつけてノーベル賞かよ
どんだけ低脳だとそうなるんだよ・・・

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:30:49.64 ID:Y3Xjgsir.net
これって韓国人だけの研究チームの発表なのか、なら誰にも相手にしてもらえないんじゃないのか
ノーベル賞が貰えないなら、ノーベル賞をもらった奴を貶めてやれみたいな考え方をするのがバカチョンの習性だしw

51 ::2019/05/10(金) 19:31:06.15 ID:sl4JvIrA.net
あれ?偉大なカルシウムは?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:32:20.30 ID:vVWWM0n/.net
・・・
「嘘を大声で言えば勝利」が朝鮮人

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:32:33.12 ID:kvfeSAsn.net
>>15
マジレスすると、「ウリたちはノーベル賞を取ったニダ。偉いんだからウリたちの言う事を聞くニダ。」って、取ってもないヒトモドキ全てが言うようになるよ。
まぁ、過去から現在までヒトモドキは認められた事が一度も無いからね。
だから自画自賛して精神の均衡を保ってるんだよ。
ここの板にもそう言う基地外が沸いてるだろ?www
はっきり言って、韓国"人"とか朝鮮"人"とか人間扱いするだけで喜んでるんだぜwww
冗談抜きで、半島由来の生物は人間の形を似せているだけで人間から退化したヒトモドキと言う人外の生物だから、人扱いする事自体が間違いの元なのよ。

54 ::2019/05/10(金) 19:32:47.25 ID:VNqeWJlc.net
ノーベル症の季節は秋だろ?今から劣等感拗らせてどうするよチョン君

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:33:21.31 ID:2zIDy//s.net
>>48
金で買えることでお馴染みの市民団体以外からは悪名高い平和賞なら受賞してますしおすし

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:33:35.23 ID:C+j4BCmi.net
>>6
飛べない豚はただの豚

57 ::2019/05/10(金) 19:33:36.00 ID:er/cVagy.net
なんかオチが想像できてしまった

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:33:50.31 ID:mRjp1d8Y.net
>>1
鈴木梅太郎はどうすんの?

59 ::2019/05/10(金) 19:33:51.69 ID:cL02eJix.net
>>44
覆す=改良でマウント取ってやった
になってるよなw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:34:05.45 ID:QH9D4zdk.net
>>15
受賞した時点で国をあげてホルホルします。
日本を超えた!名実ともに先進国!などどはしゃぎまくります。
で、ある程度時間が経つと日本と韓国の受賞者数が25対1であるということに気付いて癇癪が起こります。

61 :パサラソケサラソ:2019/05/10(金) 19:34:06.40 ID:Qh8A0/YJ.net
>むやみに騒ぐと、教授たちが後で詐欺師と言われてしまうかも
元々韓国人は詐欺師だから、懸念しても意味がない

62 ::2019/05/10(金) 19:34:26.13 ID:yZu0JahR.net
チョンがなんだって?

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:34:29.49 ID:KaCagj4o.net
>>2
ウンコさんを差し置いちゃ、いけねぇよな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:35:10.55 ID:+pUY6rWl.net
ノーベル賞はありまーす!

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:35:18.30 ID:DiQzV9Vb.net
画期性が無いのでは?
ノーベル賞受賞当時のiPS細胞と今のを比べてる感じ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:35:54.17 ID:1sjXHEt8.net
また新たな銅像が設置される
日本ではない大使館前に

67 ::2019/05/10(金) 19:37:41.95 ID:EhELf7al.net
論文が発表されただけでは
そういう結果が報告されただけにすぎないのは
小保方さんの件と同じ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:37:45.95 ID:s/PQ5YuF.net
亭主淡白

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:37:59.64 ID:KUfQetXb.net
Gタンパク質共役受容体
800種以上だってよ

これだけ数多いと
一個一個が、どうみても専用回路

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:38:10.51 ID:GGtQZ2aS.net
>>42
はやすぎだよな。
国内が落ち込んでいるから
これに、食いついたとしか思えない。

71 ::2019/05/10(金) 19:38:11.34 ID:u6nSqy5d.net
季節を先取りですな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:38:22.06 ID:+ADU3YjO.net
日本人様が羨ましいニダ

73 ::2019/05/10(金) 19:38:24.77 ID:qnM+Dqrl.net
国のために大きな成果を成し遂げた?

研究ってそういうものだっけ?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:39:14.27 ID:1sjXHEt8.net
一ヶ月前にも確か世界初、世界トップの研究成果が発表されたはずだ
これで韓国は一気に二個のノーベル賞だ
台座の銅像作製開始だな

75 ::2019/05/10(金) 19:39:24.75 ID:EhELf7al.net
たとえば
ノーベル賞の人が98%つくってて
その残りを埋めて99%にしたところで
だれの業績かといえば
ねえ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:39:28.70 ID:AA/b8JRe.net
功労者の功績を否定すれば
その功績そのものを奪えるとでも
思ってんだろうね

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:40:21.93 ID:PAMe+i0K.net
発見はどんな愚か者からでも可能性はある。可能性はね。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:40:22.05 ID:86c9Av9n.net
日本人が発明したインスタントコーヒーにミルクと砂糖を混ぜただけの
スティックコーヒーを朝鮮人が誇らしげに発明と主張してたな

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:40:36.26 ID:KaCagj4o.net
>>71 南半球は秋ニダ

80 ::2019/05/10(金) 19:40:44.21 ID:5iH4IiBA.net
なんで、これでノーベル賞取れると思うのかが謎だ。

81 ::2019/05/10(金) 19:41:35.49 ID:AErOrolM.net
チョン・ガヨン

82 ::2019/05/10(金) 19:41:58.68 ID:dcLYmMXQ.net
これは新しい韓国のノーベル賞奪取作戦だな
過去のノーベル賞の粗探し

83 ::2019/05/10(金) 19:42:29.90 ID:AKBSJZw+.net
>>1

誰の研究をパクったんだ?
あるいはどんな捏造をしたんだ?



.

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:43:00.14 ID:mqXQfv+1.net
K-Gタンパク質、いやだな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:43:01.80 ID:fNouHUK7.net
>>34
スコップがあればすぐに出来るな

86 ::2019/05/10(金) 19:43:14.77 ID:EhELf7al.net
ノーベル賞のような注目される研究なら
それの後追い研究なんてやまほどあるだろうからな
偉いのは後追い研究ではなく
後追い研究が多数発生するような元研究

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:44:05.45 ID:w6PMKdOn.net
もうノーベル症の季節か

88 ::2019/05/10(金) 19:44:14.65 ID:Ny3ZkdDn.net
Gタンパク質受容体そのものをひっくり返したわけじゃなく、
受容の機序とタンパク質の構造変化を明らかにしたのか

大きな発見だとは思うけど、
「Gタンパク質受容体を発見し構造を明らかにした研究」に匹敵するほどではないかな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:44:19.86 ID:yHvJOGbG.net
要するにSTAP細胞でしょ

90 ::2019/05/10(金) 19:44:23.96 ID:5R3r9KRs.net
>>15
キムヨナを見てるとわかりやすい
アイドルになって天狗になって転落して誰からも相手にされなくなる

91 ::2019/05/10(金) 19:44:26.98 ID:bU0yMpCE.net
>>76
まあそういうこと繰り返してきた国(地域)ですし

92 ::2019/05/10(金) 19:44:33.20 ID:OdbcMx7M.net
学術雑誌に掲載しただけだろ、ネトウヨビビりすぎ

93 ::2019/05/10(金) 19:44:44.56 ID:7zJBF4Cj.net
こういうのは、何十年かけて評価された後にノーベル賞とかなるんだよ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:45:13.28 ID:62qlRgH9.net
そんなバカ研究しているヒマがあったらチキン屋やれよ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:45:41.21 ID:Cw+IQLtz.net
また「チョン」か!w

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:46:33.46 ID:Gnq3HPl0.net
ノーベル賞は価値なし
過去の遺物

97 ::2019/05/10(金) 19:46:54.53 ID:tpN4XKv/.net
ノーベル賞にしか興味がないチョン公には、霊的に生まれかわらないと貰えないだろ

98 ::2019/05/10(金) 19:46:56.79 ID:BwBhI7wp.net
完成しかかってたパズルにピース一つ置いたって話?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:47:11.76 ID:lzl/MFSh.net
おい、まだ5月だぞ
ノーベル賞の季節じゃないのによ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/10(金) 19:47:21.87 ID:62qlRgH9.net
>チョン教授?
チョンって差別語じゃないんだ、安心した

総レス数 479
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200