2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】 ウォン安進行、1ドル=1200ウォン目前 [05/17]

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/17(金) 10:09:24.36 ID:AYt/C72n.net
いい機会だから世界史の勉強もしよう。

1150頃カンボジアでアンコール・ワット建設
1187エルサレム王国が滅ぶ
1189第3回十字軍遠征(〜1192)
1190ドイツ騎士団が生まれる
1195イスラム教徒がスペインを占領
1202第4回十字軍遠征(〜1204)、十字軍がラテン帝国を建設
1204第4回十字軍がビザンチン帝国を征服
1206奴隷王朝、成立(〜1290)
モンゴル帝国のチンギス・ハン即位
1215ジョン王が大憲章(マグナ・カルタ)を承認
1219チンギス・ハンの西征(〜1925)
1224モンゴル帝国が南ロシアを征服
1228第5回十字軍
1234モンゴル帝国が金を滅ぼす
1241モンゴル帝国がワールシュタットの戦いでヨーロッパ軍を破る
ドイツにハンザ同盟が成立
1248第6回十字軍
1260フビライ・ハンがモンゴル帝国第5代皇帝に即位
1261東ローマ帝国が再興
1264フビライ・ハンが大都(現在の北京)に遷都
1265イギリス国会(下院)が創設される
1270第7回十字軍
1271フビライ・ハンが国号を元と称す(〜1368)
1272十字軍が聖地を退く
1275マルコ・ポーロが大都に来る
1279元が南宋を滅ぼす。このころ元の全盛期で東西交通が栄える
1280郭守敬がイスラム暦をもとに綬時暦を作成
1295イギリスで模範会議
1299オスマン・トルコ帝国の建国
マルコ・ポーロの『東方見聞録』なる
1302フィリップ4世が三部会を招集
1303アナーニ事件
1309教皇のバビロン捕囚
1313ドイツで火薬が発明される
ダンテの『神曲』ができる
このころからイタリアにルネッサンス(文芸復興)が始まる
1333頃アルハンブラ宮殿なる
1339英仏間に百年戦争はじまる(〜1453)1347ヨーロッパにペストが流行(〜1350)
このころハンザ同盟の全盛期
1353ボッカチオの「デカメロン」完成
1356金印勅書
1368朱元璋が元を北方に追い、明を建国(〜1644)

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200