2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】 1ドル=1200ウォンに迫るウォン相場…「6大観戦ポイント」★3 [05/20]

1 :荒波φ ★ :2019/05/20(月) 15:26:27.75 ID:CAP_USER.net
ウォンの対ドル相場が1ドル=1200ウォンに迫った。この2年間1100ウォンを挟んで前後50ウォンの範囲内に閉じ込められていたウォン相場が上段である1150ウォンを突破すると韓国経済危機説とともにウォンが急落するという見方まで出回っている。4月以降のウォンの下げ幅は競合国と比較しても最も大きい。

最近ウォン相場が急落しているのは「非正常的」ではなく「正常」を取り戻していく現象だ。中国など競合国と比較するためにこの2年間のウォン相場の上下変動幅100ウォンを1000分の1にリデノミネーションすれば0.1ウォンにすぎない。実体景気環境に合わない多すぎた経常収支黒字などで為替相場機能は無気力といえるほど閉じ込められていた。

今後のウォン相場は内外で6種類の変数により左右されると予想される。まず、ドルはファンダメンタルズ要因と政策要因により決定される。ファンダメンタルズ要因は昨年末までに「大分岐」の時期が再現されると予想された。だがトランプ米国大統領の持続的な金利引き下げ要求などを考慮すれば大分岐の可能性は低い。

トランプ政権発足後のドル政策は一貫的ではない。発足初年度には「弱いドル」、翌年には「強いドル」を好んだ。今年に入ってからは昨年の商品収支赤字が8913億ドルと建国以来最大規模を記録したことを受け強いドル政策を押し進めかねない状況ではない。むしろ中国など貿易赤字国に対し通貨切り上げ圧力を高めている。

2番目に、ドルを除いた通貨のうちウォン相場に最も大きな影響を及ぼす人民元相場の動きも注目して見守らなければならない。昨年夏以降の人民元とウォンの間の同調化係数を最小自乗法などで求めれば「0.9」に達するほど高くなっている。人民元の価値が1%切り下げられればウォンの価値は0.9%落ちるという意味だ。

人民元の動きの最大変数は米中貿易交渉で人民元相場操作防止が明文化されるかどうかだ。来月の主要20カ国(G20)首脳会議での両国の首脳会談で合意の可能性を残している。人民元相場の操作防止が明文化されれば1980年代中盤のプラザ合意のように拘束力を持つのは厳しいが人民元価値は切り上げられると予想される。

3番目に、英国の欧州連合(EU)離脱とユーロ圏の景気はウォン相場の「トレンド」より「ボラティリティ」を拡大する変数になる可能性が高い。2016年6月以降ユーロ圏の景気に最も大きな影響を及ぼした英国のEU離脱は国民再投票浮上などで不確実性が大きくなっている。だが欧州中央銀行(ECB)の積極的な金融緩和政策でその衝撃を吸収している。

4番目に、国内要因としては外貨需給環境が最も重要だ。外貨準備高は2線資金まで合わせれば5400億ドルを超える。2010年以降続いてきた経常収支黒字が先月には7兆ウォン近い外国人の配当送金などで赤字に転落した。この過程でウォンが急落した。今後その規模は小さいが黒字に戻ると予想される。

5番目に、外国人資金の行方も注目される。韓国証券市場の低評価、企業経営透明性向上など追加流入要因がないわけではないが、キャリートレードの魅力は減った。今年モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル(MSCI)の審査結果は変化がなかった。今月末から発表される3大格付け会社の審査結果がどのように出るか注目される。

6番目に、韓国政府の外国為替政策だ。4−6月期の成長率が重要だ。1−3月期と同じように振るわなければ各種危機説が広がり現政権の支持率が予想外に大幅に落ちる可能性が高い。輸出と景気を回復させ経済主体の外貨管理能力を育てるためには無気力だったウォン相場機能を取り戻さなければならない。

ひとつ留意しなければならないのは、米国と金利が逆転した状況で急激なウォン安は外国人資金の離脱を招き、米国との通商摩擦も問題になりかねない。スムージングオペレーション次元でウォンが緩やかに下がるのを容認することが望ましい。ドル建て資産と外貨決済も同じ次元で運用すれば楽に見える時期になると予想される。

2019年05月20日09時39分 [韓国経済新聞/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/519/253519.html?servcode=300&sectcode=310

★1の立った時間 2019/05/20(月) 10:16:31.99

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558314991/
★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558323102/

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:52:50.54 ID:s772OBTk.net
>>399
一般人の知識で考えると、株を買うなら為替のヘッジをかけるからウォンはショート(売り)ポジを積み上げる事になるw
米国が金融緩和してた時代のデータ持ってきて出口戦略してる今と比較するのも5ch株板で馬鹿にされるレベル

クソヤベーなチョン国の金融機関も

443 ::2019/05/20(月) 16:52:59.74 ID:6azY4LQB.net
>>432
今朝強力なの撃ったニダ

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:53:24.99 ID:J0BUL5qf.net
これ介入した瞬間に売り注文出せばめっちゃ儲かるんじゃ‥

445 ::2019/05/20(月) 16:53:30.72 ID:qkeB/I/o.net
反日恐慌はこれから起きます

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:53:42.10 ID:s772OBTk.net
>>413
元々半導体不況が続いてた所に今のチャイナショック
ご愁傷

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:53:51.62 ID:0ZWN/I8U.net
>>437
朝の一発目が集中投入だったんじゃないの?

448 ::2019/05/20(月) 16:53:58.63 ID:AfuWUvyD.net
いやー乱世でござる乱世でござる

449 ::2019/05/20(月) 16:54:00.97 ID:WWGUCVdc.net
>>434
革命的祖国敗北主義ですか
ムンムンの場合はブレスト・リトフスクどころじゃない代償を強いられそうだけど

450 ::2019/05/20(月) 16:54:13.86 ID:hQiUaSIE.net
>>413
取らぬ狸の皮算用か

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:54:15.58 ID:06dj6wCT.net
>>443
(…もう打つ前の数字に戻ってます)

452 ::2019/05/20(月) 16:54:26.94 ID:3kxjri9m.net
相手は井上尚弥かもしれないが
ファイティングポーズは見せ続けないとw
 
抵抗感がなくなった瞬間、
弾切れだと判断されてラッシュで強烈なストレートパンチが飛んでくる。
どっちにしても駄目なんだけどねw

453 ::2019/05/20(月) 16:54:41.55 ID:EsdIaNnN.net
そういや、米が為替監視対象から外した気がするが、もう勝手にすれば?ってことかねw

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:54:42.48 ID:rG76UOT+.net
>>441
アパム「国内の売春婦像全部撤去して、レーダー照射謝罪して、出稼ぎ労働者への支払いを韓国内で済ませたら弾薬貸してやんよ。」

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:54:54.31 ID:ko/BprGr.net
1195の攻防
先週末も見たぞコレ

456 ::2019/05/20(月) 16:55:07.44 ID:1TBJf5Z/.net
>>429
撃たないともっと大惨事になると
>>430
ウォーターカッターで切る必要があるのにただ水やりをしているだけって感じか
>>431
どっちにしても地獄w

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:55:17.94 ID:xsv1kWuq.net
>>452
倒れたら楽なのに・・・

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:55:21.23 ID:Rt9AJTGK.net
みずほが貸し剥がしをすれば一発退場じゃん

459 ::2019/05/20(月) 16:55:28.54 ID:E0uBEl9H.net
>>8
俯角にも笑ってるとこ

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:55:35.95 ID:Jikz706l.net
1ドル2000ウォンを越えたら俺手持ちのドルでウォンを買うよ
そんで1910まで戻したらウォンを売るよ

461 ::2019/05/20(月) 16:55:42.71 ID:WWGUCVdc.net
>>453
アメリカの為替監視対象とはベクトルの向きが正反対なので

462 ::2019/05/20(月) 16:55:44.03 ID:qkeB/I/o.net
韓国は一日どれぐらいの金額
溶かしているのでしょう

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:55:54.86 ID:QzUtyiJr.net
>>375
85で攻防戦が有ったけど今度は95に防衛線を引いたか

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:55:55.75 ID:J0BUL5qf.net
>>453
もう大した影響及ぼせないと判断したんでは?

465 ::2019/05/20(月) 16:56:11.44 ID:nKahiXQs.net
>>458
みすみんに空目したw

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:56:14.00 ID:/vOsJ+vn.net
8時頃には1196基準になってそうw

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:56:22.29 ID:rG76UOT+.net
>>444
ハゲタカ「おい、真似するのはやめろ」

468 ::2019/05/20(月) 16:56:24.34 ID:fKlKSg09.net
>>447
2日間かけて溜めて放ったっぽいのに、1日も経たずに食われるとかw

469 ::2019/05/20(月) 16:56:49.84 ID:JV0MV9pr.net
>>413
その場合、報復措置としてフッ化水素止めるからどっちにしてもチョンの半導体は死亡すんだろ

470 ::2019/05/20(月) 16:56:50.17 ID:3kxjri9m.net
>>453
十二分にドルを吐き出させるための罠らしいぞw

471 ::2019/05/20(月) 16:56:52.98 ID:9uttKBRQ.net
>>462
何万人分の老後を溶かしているか

472 ::2019/05/20(月) 16:56:58.98 ID:6ht5tk7W.net
今回日本は助ける可能性ないよね?

473 ::2019/05/20(月) 16:57:06.69 ID:EabOo6NJ.net
結局鎌倉立ったじゃんw

474 ::2019/05/20(月) 16:57:09.57 ID:+WrkjypJ.net
パン食ってお出かけして、帰ってきたらkospi

475 ::2019/05/20(月) 16:57:22.72 ID:oJqUKOSJ.net
>>427
日銀砲は円刷って買ったドルで米国債買って
国庫に戻せば無問題

韓銀砲はドル売ったら溶けておしまい
何も残らない

476 ::2019/05/20(月) 16:57:34.95 ID:qkeB/I/o.net
監視する必要がなくなったというのは
たいして影響ないと判断したか
一日一日のシナリオが確定しているか

477 ::2019/05/20(月) 16:57:43.19 ID:/f3I2vq6.net
>>472
…………パヨクの頑張り次第

478 ::2019/05/20(月) 16:57:48.58 ID:1TBJf5Z/.net
>>432
もしくは日本みたいに常に撃ち続けるかって感じかな?
>>437
事前準備が不足している韓国らしいと言えばらしいけどw

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:57:57.73 ID:2y17RNRD.net
露骨なドル介入やったのに反日で元の値段に戻ってきてる・・・

これ何日持つんやろ・・・

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:58:01.72 ID:VP7lJDLx.net
>>472
全く

481 ::2019/05/20(月) 16:58:09.24 ID:VIrgb6Nm.net
朝の韓銀砲の分、一日でほぼ戻ったか!
だが、悪化しなかったッぽい()ので

韓銀大勝利! ネトウE涙目!!

今日も致命傷で済みましたね!

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:58:16.77 ID:J0BUL5qf.net
>>472
二階さんがウォーミングアップを始めました

483 ::2019/05/20(月) 16:58:28.20 ID:4xKXqtis.net
ハッキリ言えるのはねらーの予測は当たらないってことだ

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:58:28.99 ID:rG76UOT+.net
>>472
そこはちょっと自信ない。
まじで韓国が死ぬ寸前になったら介入しちゃう可能性を否定しきれない。

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:58:30.21 ID:2nt4G+Qj.net
>>462
こんな記事があったが自分には意味はよくわからない

6営業日に引き揚げられた外国人の投資資金は1兆5000億ウォンに達する。
外国人は16日のコスダック市場(店頭市場)でも1720億ウォンを売り越した。
18年3月27日(1771億ウォン)以来1年2カ月ぶりの売り越し規模だった。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:58:59.57 ID:2nt4G+Qj.net
17時からが本当のロンドン市場だよ

487 ::2019/05/20(月) 16:59:29.18 ID:+WrkjypJ.net
>>481
どっつかというと、「ネトウヨドライアイ!」

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:59:39.23 ID:s772OBTk.net
>>472
このタイミングで日本の行動は「自称徴用工を野放しにすんな、出るとこ出ようぜ」というメッセージ伝達

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:59:41.44 ID:J0BUL5qf.net
>>469
ダブルミーニング!

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 16:59:41.94 ID:wwViIKLt.net
>>485
売りたいのに売れないので、また明日売ろうという話。

491 ::2019/05/20(月) 16:59:44.67 ID:qkeB/I/o.net
助けないと 韓に敵視されます
助けると 中露北米韓に敵視されます

492 ::2019/05/20(月) 16:59:56.05 ID:AfuWUvyD.net
仮に日本が韓国を助けるとしたら
二階とかその辺が韓国から何かの見返りを確約された上でマスコミやらで情報操作して助けて
その後に韓国が余計なお世話だったニダとするくらいか?

493 ::2019/05/20(月) 16:59:57.43 ID:pseps2MG.net
まだフランクフルトだったか

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:00:10.25 ID:0ZWN/I8U.net
>>457
ロープで吊るされてる状態だから無理。

495 ::2019/05/20(月) 17:00:13.71 ID:6ht5tk7W.net
>>484
それが国益になりならいいがならんならやめてほしいわ

496 ::2019/05/20(月) 17:00:21.02 ID:+WrkjypJ.net
>>483
あんた馬鹿ね、おほほ〜

497 ::2019/05/20(月) 17:00:55.19 ID:6azY4LQB.net
ムンムン「早くカリアゲデブに連絡して輪転機ぶんまわせって依頼だぜ」

498 ::2019/05/20(月) 17:01:16.62 ID:pseps2MG.net
決戦はニューヨーク

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:01:23.57 ID:s772OBTk.net
>>483
予測っていうか看取り

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:01:25.63 ID:twrNNkYE.net
>>492
二階ももう関西では死にかけてるしな

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:01:31.67 ID:pOL8qTHp.net
>>491
ホント不可思議w 助けると恨む韓国

502 ::2019/05/20(月) 17:01:33.97 ID:hQiUaSIE.net
早く近未来に逝けや

503 ::2019/05/20(月) 17:01:43.89 ID:4+7TVwo9.net
介入宣言したのに溶けてるとかw

504 ::2019/05/20(月) 17:01:44.55 ID:2rLUojBP.net
>>472
助けられる規模じゃないって言われてるね

505 ::2019/05/20(月) 17:01:58.41 ID:PiHAUa66.net
>>470
この状況だとありえそうw

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:02:02.29 ID:wwViIKLt.net
>>495
やらんでしょ。ムンが土下座でもせん限りは。

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:02:14.76 ID:rG76UOT+.net
>>492
どっちかっちゅーと、ムンムンがどこまで突っ張れるかだと思う。

日本もただじゃ助けないんで、山積みの懸案の少なくとも何割かを韓国側がちゃんと処理することを要求するはず。
為替が死に掛け状態でムンムンがそれを飲むか、けっとばすか。

ムンムンはむしろ喜んで蹴っ飛ばす可能性も多分にあるがw

508 ::2019/05/20(月) 17:02:22.63 ID:nNDFwJjR.net
またハゲタカさんに餌あげてる(´・ω・`)

509 ::2019/05/20(月) 17:02:38.24 ID:WWGUCVdc.net
二階に政策の深い部分まで関与する権限ってあるのかな?

510 ::2019/05/20(月) 17:02:44.13 ID:+WrkjypJ.net
ハンギョレ的には、1200行ってほしいようで

KOSPIを離れた外国人投資家、為替レート1200ウォン超えれば帰ってくる?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00033493-hankyoreh-kr

やはり、前回は助けてくれる国があったことを理解してないが

511 ::2019/05/20(月) 17:02:54.79 ID:aKJ7KJBi.net
>>453
「ご自由にお取りください」

512 ::2019/05/20(月) 17:03:07.08 ID:3kxjri9m.net
禿鷹は3000億ドル分売れるみたいだから
本気になったらチャートが崩壊するほどの瞬殺だよ。
 
でもそれでは儲からないのでワロス曲線を長時間楽しめるように
わざと手加減して介入を促している。
チャート上では恐ろしい状況が進行しているのだw

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:03:11.16 ID:m4SAYQnG.net
六大とか八大とか十大とか二十大とか、あいつら妙な言い回しを好むよな

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:03:18.18 ID:U0dbopWt.net
明日からしばらく落ち着いて欲しいんだよね。
オレはハワイ方面の友軍艦隊助けるのに忙しい。
ウォンドル相場横目にやるとミスしそうだし。

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:03:23.32 ID:Xs4XR1g/.net
さて、英国紳士の出番。www

516 ::2019/05/20(月) 17:03:25.86 ID:sDaRqgsE.net
>>497
偽ドルを資金洗浄してくれる北朝鮮のお抱え銀行を潰されたからもう無意味

517 :八紘一宇は日本の国是:2019/05/20(月) 17:03:38.95 ID:XbkSaimU.net
折角韓銀が頑張ったのに1195ウォンになりそうだねぇ
成り行きに任せた方が良いと思うんだが

518 ::2019/05/20(月) 17:03:41.78 ID:hQiUaSIE.net
>>509
閣僚じやないから、そんな権限ないかと

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:03:52.34 ID:J0BUL5qf.net
>>497
そんな上から目線な訳ないだろ!
「将軍さま!統一の準備着々と整っております」
くらい

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:04:29.92 ID:b0atS3vh.net
>>491
韓国に確約、お馬鹿なことを言う人がまだ生き残ってることに驚き。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:05:02.21 ID:s772OBTk.net
>>509
中国行って一帯一路を褒め称えてたから、安倍_トランプの電話会談内容一つも知らされて無いはず

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:05:09.23 ID:QzUtyiJr.net
>>464
介入させた方が溶ける餌が増えるし、既に損益分岐は超えているのでダンピング対象

523 ::2019/05/20(月) 17:05:16.85 ID:qkeB/I/o.net
日本に土下座なんて出来ないでしょう
無茶な北寄り政策を反日感情で抑えてるのに

524 ::2019/05/20(月) 17:05:24.02 ID:KN0yJliy.net
kospiの海外勢は今日も売り越し・・・。ウォンが上がる要素は介入以外に何もない・・・。

525 ::2019/05/20(月) 17:06:11.38 ID:+WrkjypJ.net
>>511
googleもMSもネトウヨだから縁切ってやる

【PC】韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558329761/

526 :鶴橋在住日韓ハーフ :2019/05/20(月) 17:06:41.99 ID:4vpD6/+r.net
ハゲタカに上げさせてアイツらが手仕舞いする(余剰に買ったドルをウォンに戻すのでドル売り注文を入れるのと同じ)ときに一緒にドル売りウォン買いするぐらいの知能が韓銀に有ればな

527 :八紘一宇は日本の国是:2019/05/20(月) 17:07:05.55 ID:XbkSaimU.net
>>512
今ハゲの主戦場は人民元ですよ
コリアンウォンとか弄っても韓銀は大してドル持ってないもの

528 ::2019/05/20(月) 17:07:07.87 ID:pseps2MG.net
ムンちゃん財政赤字拡大方向に振り切るようだからトリプル安も近いなw

529 ::2019/05/20(月) 17:07:11.63 ID:Zc60zSud.net
>>525
スマホプランテーションもアンドロイドがストップしちゃうと終わっちゃう・・・

530 ::2019/05/20(月) 17:07:19.75 ID:hQiUaSIE.net
ジムロジャーズを信じるのだ、韓国人よ

531 ::2019/05/20(月) 17:08:00.34 ID:qkeB/I/o.net
BTSが聞きたいので
どうか韓国様、お金をお受け取り下さいぃ〜お願いしますぅ〜
ぐらいしか生還ルートがないですね

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:08:32.12 ID:QzUtyiJr.net
>>484
実効性のあるのは協調介入だが、日本単独の可能性は極めて低いし効果も半減

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:08:42.97 ID:J0BUL5qf.net
>>526
余剰に買ったドルをウォンに戻す?
そんなことする必要あるの?

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:08:52.72 ID:ZDYM8Vrw.net
>>512
3度も飛ばしたら業界全体に規制が掛けられるので、活かさず殺さずゆっくり撤退。

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:08:59.46 ID:otQG3E4s.net
有望ジャンク。
1/10の値段で買って、10倍になったら売れ。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:09:36.80 ID:6zHTrmim.net
>>532
だって当の本人たちが全く依頼する気が無いですからね。
今日言って明日からなんてタイムスケールではないですし。

537 ::2019/05/20(月) 17:10:07.43 ID:TAKP9QXm.net
人頭税、人頭税、兵役拒否なら人頭税

538 ::2019/05/20(月) 17:10:09.32 ID:+WrkjypJ.net
>>524
昼まで上がってたのって、ジムの撒き餌なんじゃないかとさえ妄想したわ

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:10:26.36 ID:RLSFfM4h.net
おやおや、介入はよう
1,194.06

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/20(月) 17:11:19.70 ID:s772OBTk.net
>>526
ハゲタカってのは破綻させて奪う(昔のソロスファンドがやった事)訳でもう奪うものは無い
ウリィ銀行以外の銀行は全部外資資本、財閥系企業の過半の株も外資のもの

今起きてる現象はキャピタルフライト
セル朝鮮

541 ::2019/05/20(月) 17:11:34.25 ID:9uttKBRQ.net
いい串打とう焼き鳥屋

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200