2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英語能力試験】韓国のTOEIC平均点 673点で18位=日本44位[05/21]

1 :マカダミア ★:2019/05/21(火) 19:25:38.56 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】英語能力試験「TOEIC」の韓国の受験者の平均点が、試験が行われている49カ国中18位だったことが、21日分かった。


韓国TOEIC委員会によると、昨年の韓国のTOEIC受験者の平均点は673点で、ペルー(675点)に次いで18位だった。前年に比べて点数は3点、順位は1ランク下落した。

 TOEICの平均点が最も高かったのはカナダで871点だった。続いてチェコ(812点)、ドイツ(798点)、レバノン(786点)、ベルギー(774点)がトップ5に入った。

 アジアの国はフィリピン(727点)を除いて韓国より平均点が低く、日本は520点で44位、中国は578点で36位だった。韓国の次に平均点が高かったのは20位のヨルダン(671点)だった。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190521001600882

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 21:56:43.45 ID:x+hHsqlY.net
>>284
前頭葉の働きが悪い <丶`∀´> 脳は、一部を取り上げてそれが全てかのように言うよね

292 ::2019/05/21(火) 21:56:44.98 ID:+8o3BtLH.net
でもノーベル賞とれないんですよ

293 ::2019/05/21(火) 21:57:13.60 ID:u0Sosh+I.net
日本人が英語に弱いのはまぁしょうがない。
日本語との互換性がなさすぎるし、必要に迫られてないからな。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 21:57:43.47 ID:f1/03+7p.net
娘は今は結婚して子供もいるけれど、入社以来ほぼ毎年TOEIC受けているよ。
帰省した時も時間があればイヤホーンして勉強している。
周りは差はあれみんな英会話できると言っていた。(技術職)

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 21:58:05.48 ID:fWfQdrZN.net
英語はできた方がいいよ。日本語と英語の二刀流でこれからの世界は勝負しよう

296 ::2019/05/21(火) 21:58:30.35 ID:HbyAv/9e.net
要するに
韓国語はマイナーだから英語を勉強せにゃならんっつー事だろ

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 21:59:04.18 ID:+O6+Dlhf.net
わしら日本人は表面上、みんな頭よさそうで上品に見えるだけ
表面上1日3回以上歯磨きしてるように見えて、8割が歯周病で口が臭い

298 ::2019/05/21(火) 21:59:25.45 ID:uJBSI8D4.net
>>1
韓国は集団カンニングしてるじゃん

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 21:59:41.13 ID:eLnKliMH.net
韓国人の英語って、アルファベットの発音が明らかにおかしいんだが、あれでちゃんと通じるのかね?w
pをピシーゆうし、Kyoなのにギョって読むしw

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:01:10.11 ID:x+hHsqlY.net
韓国人は、兎にも角にも英語至上主義で、英語が苦手な奴は学生でいる事すら許されない
だから英語のできない天才は、芽が摘まれてしまう(英語苦で自殺者も多数出ている)、
日米欧の学生が研究に没頭している時に、韓国は英語の勉強漬けで貴重な
時間を無駄にしているとか、KAISTは語学学校だと皮肉られてるとか

だから益川さんみたいな英語が苦手なノーベル賞受賞者に驚愕してた www

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:01:30.24 ID:kWYYrmEV.net
韓国語、ハングルが幼児言語で

発音記号同じだから学問にむかないし

糞過ぎるからだろ(ゲラゲラ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:02:08.72 ID:odoYzp1W.net
>>268
英語スレでも速+と違って伸びないんだな東亜板

> 中国語は英語と親和性高いらしいが。
あくまで「日本語と比べて」の話でしょ?
SVOの語順が同じだからってだけで英語と中国語の親和性が云々て話を5ちゃんで見るけど全然違うから
時制なんかは英語より日本語に近いし

303 ::2019/05/21(火) 22:02:59.63 ID:odoYzp1W.net
>>287
ホンクーバーと揶揄される現状知らんのか

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:03:21.20 ID:AAIssca/.net
チョンの場合英語覚えて初めて一人前だしね

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:03:39.07 ID:N+022H/3.net
>>293
まあネイティブはどんな低学歴でも話せるわけだしな。
必要ないのに上達するわけない。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:04:58.92 ID:N+022H/3.net
>>300
韓国人は貴重な青年期に強制徴兵されてるしな。
謝罪と賠償を要求しないといけないな。

307 ::2019/05/21(火) 22:05:06.06 ID:oNs/hPAg.net
ヘル朝鮮脱出には必須だろうしな

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:06:21.05 ID:odoYzp1W.net
ドイツが思いの外低くて驚いた
フランスとかイタリアなんかのロマンス語圏やロシアはどうなんだろ

309 ::2019/05/21(火) 22:08:05.89 ID:odoYzp1W.net
>>305
必要というか英語使うチャンスが無さすぎるんだよな…

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:08:47.71 ID:lVk4Z+U/.net
>>300
途上国、小国の悲しさで、自国語じゃ高等教育ができいないから
外国語での教育になる
その外国語ができなれば、高等教育は門前払いになる
自国語で高等教育ができるのは、先進国の一部だけで、
この点からも、韓国は先進国ではない証明になる

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:09:33.53 ID:Wi0Q9b02.net
良かった良かった。
国際的に活躍してきてください。
日本はスルーで。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:10:08.17 ID:XPiBsIgZ.net
プwww
英語が判らない韓国人国際線パイロットwww

教師主導のカンニング大国、韓国www

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:11:22.59 ID:eLnKliMH.net
ずっと文字での意思疎通や記録というものをつけていなかった文化圏だから、遺伝的に耳は良いのかも。
大半の民衆がその能力の活かし方を知らない様子だが。

314 ::2019/05/21(火) 22:12:00.43 ID:hn9gUAHH.net
TOEIC600点台、四捨五入しても700点台で論文読めるんかね?

315 ::2019/05/21(火) 22:12:05.16 ID:YC553eVn.net
>>306
在日は徴兵から逃げてるけど根本的に変わらんから、鮮人にとっての徴兵ってたいして問題無いんじゃね?

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:13:31.75 ID:lVk4Z+U/.net
>>308
途上国以外の先進国の外国語はそれほど良くない
米国なんがその最たるもので、
2か国ができるのはバイリンガル、
3か国ができるのはトリリンガル、
     :
では、1か国しかできないのは?
     :
     :
アメリカン!

というジョークがあるぐらい

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:13:37.84 ID:fWfQdrZN.net
英語読めたら、なんかかっこよくね?少しでも話せたらかっこよくね?頭の体操になりそう。そういった動機から少しでも英語を上達させようと思った

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:15:33.26 ID:lVk4Z+U/.net
>>317
今は翻訳機もあるし、ネットもページ毎翻訳してくれるので、
外国語の必要性がどんどん下がってる

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:15:54.99 ID:XPiBsIgZ.net
在日韓国人の韓国語読解能力を見れば朝鮮人の言語的素養は判るだろ。
母国語であるはずの韓国語が判る在日韓国人は少ない。

ましてや母国語ではない英語が判るはずもない。
カンニングで点数をとったんだろ。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:16:10.47 ID:GA0tVKzz.net
>>308
欧州は、最低二ヶ国語は日常会話で使えるレベルで修得してんだろうね
欧州の場合だと、英語よりフランス語の方を取るんでね?

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:17:25.86 ID:GA0tVKzz.net
>>318
機械翻訳は、まだちょっと雑なとこがある

322 ::2019/05/21(火) 22:17:37.93 ID:odoYzp1W.net
>>320
> 欧州は、最低二ヶ国語は日常会話で使えるレベルで修得してんだろうね

というわけでもないらしい
特にイギリス

323 ::2019/05/21(火) 22:18:41.83 ID:odoYzp1W.net
>>321
ちょっとじゃすまないww

324 ::2019/05/21(火) 22:19:56.09 ID:odoYzp1W.net
>>318
アダルトマン将軍の悲劇繰り返すのか

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:20:01.88 ID:lVk4Z+U/.net
>>278
英語のサイトがそのまま読める方が良いが、翻訳すれば無問題
最近も調べものしてたらMSで本国のサイト飛ばされて、
日本のサイトに戻るのがメンドクて翻訳掛けた

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:20:36.65 ID:YaSVkEgG.net
>>232
本には本の表現があって例えば「あぁびっくりした」は会話や辞書、教科書では Oh, you surprised me. とか I was surprised.になるけど
小説やペーパーバック(愚民向け)になると surprised の代わりに startled が使われる事が多くなる(やや気取り風ではあるけど)
それを会話で聴いたのは「裸の銃を持つ男1」でプリシラ・プレスリーが言ったのしか知らんけど、
お高い人か言うか畏まった時に聞いた場合に知ってれば「え?」とはならないね。
これとは別に特にペーパーバックは会話もあるし、おつむの弱い人が読むからネイティブにとっての難しい単語が逆に少ない事もあるよ。
例えば譲歩する(compromise)を口語の譲る(give in)にされるとgiveもinも簡単なのに逆に外国人には難しいと思う…とか。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:20:45.97 ID:GA0tVKzz.net
>>323
すいませんw
かなり控え目に言ってしまいましたw

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:21:47.70 ID:lVk4Z+U/.net
>>321
技術系のサイトで、その分野の知識が多少あれば、
翻訳のぎこちなさは無視できるレベル

329 ::2019/05/21(火) 22:22:05.56 ID:b/P9IIIh.net
>>323
とはいえ、10年前のエキサイト翻訳と今のGoogle翻訳を比較したら
雲泥の差があるのも確か

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:23:33.59 ID:lVk4Z+U/.net
>>329
技術系とかニュースは良いけど、文学系はまだ使い物になりませんね

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:23:40.42 ID:/kO7p5l3.net
ドイツすごいな
まあ日本はこんなもんだろ
ちなみに俺は5年前だがTOEIC810点の無職ニート

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:23:49.05 ID:PQJQEQHf.net
日本と韓国じゃ母集団のレベルが全然違いそうだからな。
高校生は部活一切禁止で、ひたすら勉強漬けの日々を
送ってる。
韓国も大学進学率かなり高いけど、日本みたいに答案に
名前だけ書いて入れるF欄大学はない。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:26:40.17 ID:GA0tVKzz.net
>>322
イヤミなフランス人は、ワザとフランス語しか言わないらしい

334 ::2019/05/21(火) 22:27:04.69 ID:RgbBzBVx.net
これだけ英語力が高いなら日本の公共機関のハングル捨ててスペイン語にすべき
ほとんどの中国人は中国語しかわからないから必要だし、英語があればほとんどの国の人は理解出来る
そしてスペイン語があれば世界中のほとんどの国の人が理解出来る

日本はインバウンドに力入れてるんだから
0.5億人しか使う人がいないマイナー言語なんか変えたら良いんだよ。
韓国人だって得意の英語で理解出来るだろ

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:27:45.00 ID:lVk4Z+U/.net
>>332
酷い誤解をしてる
韓国の大学って、高校卒業者が入る学校のほぼ全て
日本で言えば、短大、専門学校、各種学校レベルでも大学
日本でもそこのままで居れれば、今は100%に近い進学率になってる
大学進学率の実体は、韓国が上じゃなくほぼ同等ですよ
・・・当然のように、韓国にもFラン相当のもある

336 ::2019/05/21(火) 22:29:25.61 ID:odoYzp1W.net
toeicと話外れるけど海外行って驚いたこと

香港、意外と英語通じない……おまえらこないだまでイギリスだったろ

ロシア、英語ほぼわかんない……学校で10年ぐらい習うんじゃねえのかよ

フランス、そもそも英語使う気がない…あんたらも必修科目のはずだよね?


あくまで俺の経験なんで異論は認める

337 ::2019/05/21(火) 22:29:42.54 ID:ZMSFjLU2.net
韓国人には必要だからな
自国を脱出するのが韓国人の理想だから

338 ::2019/05/21(火) 22:29:45.36 ID:b9gbE5c8.net
久しぶりに見たな、このネタw

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:30:01.71 ID:JTl4LTBL.net
そりゃ韓国脱出するつもりだし必死よ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:30:09.65 ID:lVk4Z+U/.net
>>334
そそ、英語力自慢してるのだから、英語表記はあるのでハングル不要

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:31:57.36 ID:GA0tVKzz.net
>>336
ロシア人は、英語知らないよw
フランス人はワザとやってる

342 ::2019/05/21(火) 22:33:41.84 ID:b/P9IIIh.net
>>330
まあ日常会話レベルなら何とか使えるし……

ところで、どうでも良いこと思い出した
Google翻訳で「お命頂戴」を英訳すると何故か某漫画のタイトルになるってやつ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:34:20.86 ID:lVk4Z+U/.net
>>341
落ちぶれる前は、フランス語が外交標準語でしたからね

344 ::2019/05/21(火) 22:34:37.09 ID:172W+51+.net
どうせ得意の集団カンニングだろ
韓国人で英語通じないのたくさんいるぞ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:35:54.17 ID:eVD7FKYN.net
翻訳機が出来つつあるし
喋れたところでねー

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:36:17.31 ID:x+hHsqlY.net
>>310
日本人は、特殊な民族。
解体新書が解読されるプロセスを見れば、翻訳することへ異常とも言える情熱がある。
翻訳したら、広く知らせようと書籍化にも熱心。日本人自体も大変な読書好きだ。
そのため、話題になった世界中の書籍はほぼ翻訳される。
日本語で読み書き出来れば、世界中の著名な本は読めると言われる。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:36:34.23 ID:U4NMOqjn.net
日本に来ないで英語圏で頑張ってね。

348 ::2019/05/21(火) 22:37:51.72 ID:oUl0oDV3.net
まあ日本のネックは「全く英語を使えなくても普通に専門職に就職できる」ってことだな。
他の国じゃあこうはいかん。
自国言語に語彙がなくて英語じゃなきゃ専門知識が手に入らない。

まあ他に翻訳が進んでるってのもあるし、自国で娯楽から何まで全て日本語でまかなえる。
・・・そりゃ英語も上手にならん。

349 ::2019/05/21(火) 22:38:00.22 ID:6DSCVOoY.net
国家ぐるみでカンニングしてたの指摘されてたよね(´・ω・`)

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:39:27.82 ID:lVk4Z+U/.net
>>346
日本の翻訳文化のお陰で、本国より日本の方が有名が作家がいたり、
日本の売り上げのお陰で食えてる人が居たりするw

351 ::2019/05/21(火) 22:39:38.20 ID:e61ysWod.net
日本人は日本から離れたがらないけど
韓国人は英語圏に逃げたがる人多いから頑張ってるんじゃね

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:39:59.19 ID:vmmGimav.net
移民しなくちゃいけない国は英語勉強するだろ
売春婦輸出国だし不思議ではない

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:40:13.43 ID:cVM/ZAUu.net
職探しなら日本以外に行けよ

354 ::2019/05/21(火) 22:40:40.43 ID:JqQZFLRI.net
>>346
古典哲学とかあのへんやるには日本語必須とか聞いたことがある

オリジナルが遺失しているので日本語版を読む必要があるとかなんとか

355 ::2019/05/21(火) 22:40:53.67 ID:odoYzp1W.net
google翻訳とか楽ではあるし使うなとは言わないけど、
戸田奈津子が字幕つけてくれるから元の台詞わかんなくてもいいや…っていう危うさみたいなものはある

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:41:06.58 ID:gZQ88XXZ.net
これは数字のマジック
受験者数が多い日本はどうしても平均点が下がる
欧州は知らんけどアジアは受験者数数百人レベル
上位数百人を見れば日本はトップレベルだよ

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:42:14.72 ID:lVk4Z+U/.net
>>355
今の機会翻訳 > 戸田奈津子

比較が悪いw

358 ::2019/05/21(火) 22:42:34.88 ID:odoYzp1W.net
>>356
受験料高いしね

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:43:13.68 ID:KHio22LF.net
街中のハングル消せよ
目障りなんだよ

360 ::2019/05/21(火) 22:44:03.05 ID:odoYzp1W.net
>>357
まだ、ぎこちなさは五十歩百歩だよw

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:44:16.14 ID:lVk4Z+U/.net
>>356  >>358
あいつら、この手の記録が残る試験は、
予備試験やって成績悪いと本試験を受けされないw

362 ::2019/05/21(火) 22:45:10.42 ID:JqQZFLRI.net
>>357
専門分野ごとのサポートつけないのが悪いのよ

翻訳者にSF理論から魔術体系まですべて理解せよなどと無茶はいわんから
せめてわかるやつサポートにつけろと

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:45:21.88 ID:lVk4Z+U/.net
>>360
グーブルはただだけど、戸田奈津子 は金取るんだぞw

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:47:32.01 ID:lVk4Z+U/.net
>>362
まぁ、何でも仕事だす方が悪いんだけどね

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:47:40.07 ID:3w8uYts4.net
だって英語まじめに勉強して海外に移住を考えないと
ガチで徴兵が待っているからなw

366 ::2019/05/21(火) 22:47:52.67 ID:JqQZFLRI.net
日本人の英語能力は高いのだが
読文 にガン振りしてるから 会話 があまり……というか

セージ(下位古代語読文)にソーサラー(下位古代語読文&会話)を求めるな、と

367 ::2019/05/21(火) 22:47:54.44 ID:/0A1X7Wo.net
国力のない国の証でしょ。。
植民地のくせに。。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:48:25.76 ID:odoYzp1W.net
>>363
一本とられた(ノ∀`)

369 ::2019/05/21(火) 22:50:12.35 ID:4qM5tweT.net
韓国の航空機事故の主原因はパイロットの
英会話能力不足(笑)

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:50:47.81 ID:x+hHsqlY.net
>>354
中国は、日本人が西洋の学問を漢字で翻訳したのを流用出来た
その恩恵は計り知れないよな

371 ::2019/05/21(火) 22:50:58.82 ID:JqQZFLRI.net
モバイル時代は日本人の英語にとって追い風

だってスマホ使えば 読文 で会話ができる

372 ::2019/05/21(火) 22:52:48.15 ID:JqQZFLRI.net
>>370
現代の西洋用語の中国語訳のパターンをみるに
こいつら自力だとどこまで理解できたか怪しい

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:55:42.79 ID:IHTTgjCD.net
英語喋れるニダ!ホルホルの自称エリートが日本に出稼ぎに来てる不思議www

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 22:57:15.07 ID:IHTTgjCD.net
>>359
ほんと邪魔だよな
中国語もいらん
英語のみでいい

375 ::2019/05/21(火) 22:58:11.93 ID:JqQZFLRI.net
>>373
しかも
「ハングル表記がないとわからないニダ!ハングル表記汁ニダ!」

英語できるんならいらんやろ

376 ::2019/05/21(火) 22:58:18.84 ID:odoYzp1W.net
>>366
ていうかね、4chanやreddit行って気づいたのが
日本人は喋“れない”んじゃなくて喋“らない”
完璧求めすぎて間違えるのを嫌がる
ドイツ国旗やイタリア国旗やフランス国旗、特にブラジル国旗なんかは間違いだらけの文法でもさも正しい英語のようにどんどん喋る
ネイティブがジェネラルスレであいつら何言ってっかわかんねって馬鹿にしてたり
正しい英語で喋ってね(^^)って煽りが来たりとかする
しかし、日本国旗は海外掲示板なのに日本国旗が一番集まるスレが日本語スレという…しかも俺英語出来ないから、
英語使って通じないかもしれないから…って英語使ってない不思議な状態が起こる
そもそも英語主体の海外掲示板なのにだ

377 ::2019/05/21(火) 23:01:27.95 ID:JqQZFLRI.net
>>376
あー 掲示板でそうなら 読文偏重以外の要素もでかいのか

TCGとかTRPGで英語版の方が売れるのは「読む方はわりとできる」からじゃなくて「それを使う相手も日本人だから」なのか

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 23:03:31.57 ID:x+hHsqlY.net
夏目漱石は「あなたが好きです」を「今夜は月が綺麗ですね」と訳した。
明治時代 直接的に愛情を表現しなかった、日本語への翻訳の苦心が伺える エピソード

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 23:03:50.85 ID:iPGsYrOK.net
>>6
>そんな上位なのに何で英語喋れる奴が極端に少ないんだよ?
>いやマジで

ほんと下手だよな。在日本領事館の書記官、本人はマネージャーと言ってたけど、英検2級レベルだった。発音も日本人のカタカナ発音とそっくり。
そんなレベルで、外交官なの?って驚いた事あった。

380 ::2019/05/21(火) 23:04:53.57 ID:0D+ut2th.net
いつものことだが問題お漏らししてるだろw
韓国人はいつも英語力自慢するけど
達者な英語力の韓国人を見たことがない

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 23:05:12.28 ID:xl2fMEGH.net
ジャップはほんとグローバルに遅れてるよな

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 23:05:49.16 ID:lVk4Z+U/.net
>>376
ネットの英語はまた違いますしね
判る(知ってる)単語の羅列でもどうにかなる
向こうも英語ができると思ってないしw
下手に難しい単語出したりすると、相手もそれに合わせて、
難しい言葉使うから困るw

383 ::2019/05/21(火) 23:07:14.11 ID:m9SK/sFu.net
985点だけど質問ある?

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 23:07:46.75 ID:TPLYJIIy.net
>>1
受験者数は?

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 23:07:51.30 ID:dDmUmG3D.net
とは言え出来ないと説得力ないけどね

386 ::2019/05/21(火) 23:07:58.81 ID:0D+ut2th.net
>>369
サンフランシスコ国際空港で尻もち事故した
大韓航空のパイロットの英語力酷かったな
管制塔の呼びかけを理解してないし
何言ってるのか意味不明

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 23:08:20.78 ID:8rjU7AAe.net
たしかサムチョン総合職の足切りがTOEIC900点なんだよな
そんな下らない目的で英語を勉強してるチョソが哀れでならない

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 23:10:39.78 ID:aoqpR+hq.net
49カ国中44位って、かなりのアホアホレベルだろ。
文化省は女性の貧困調査なんてしてないで、ちったあ真面目にしろ。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/21(火) 23:11:43.73 ID:x+hHsqlY.net
>>372
「民主主義」とか、人文科学はそうだろうが
少なくとも、自然科学の翻訳用語は中国の近代化に貢献してる。

390 ::2019/05/21(火) 23:12:42.44 ID:odoYzp1W.net
>>382
ほんとそう
でも日本人は日本語でしかレスしたがらないから
英語使ってる日本国旗は日本に来てる英語教師だと言われてるw
ちょいちょい日本語で話したいなら2ちゃんに帰れ!とか煽られたりするしw

391 ::2019/05/21(火) 23:13:50.65 ID:0D+ut2th.net
>>361
でも、あいつらのなかでトップクラスの英語力のはずの
国際線の旅客機パイロットの英語力が異様に低いんだけど
サンフランシスコ国際空港で尻もち事故した時に
大韓航空機のパイロットが「英語でOK?」されてた
「in English, please」的な

総レス数 713
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200