2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英語能力試験】韓国のTOEIC平均点 673点で18位=日本44位[05/21]

1 :マカダミア ★:2019/05/21(火) 19:25:38.56 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】英語能力試験「TOEIC」の韓国の受験者の平均点が、試験が行われている49カ国中18位だったことが、21日分かった。


韓国TOEIC委員会によると、昨年の韓国のTOEIC受験者の平均点は673点で、ペルー(675点)に次いで18位だった。前年に比べて点数は3点、順位は1ランク下落した。

 TOEICの平均点が最も高かったのはカナダで871点だった。続いてチェコ(812点)、ドイツ(798点)、レバノン(786点)、ベルギー(774点)がトップ5に入った。

 アジアの国はフィリピン(727点)を除いて韓国より平均点が低く、日本は520点で44位、中国は578点で36位だった。韓国の次に平均点が高かったのは20位のヨルダン(671点)だった。

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190521001600882

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 02:52:33.40 ID:P3h0HUsi.net
日本は明治以降、海外の本を翻訳しまくってきてるから
外国語を学ばなくても、日本語さえ出来れば海外の学問も
学べてしまうから、英語を学ぶ重要度が低くなってしまっ
てるんだよ
TOEIC何点、TOEFL何点、英検何級だの言う前に
日本語の敬語ぐらいまともに使えるようになろうな

614 ::2019/05/23(木) 04:22:29.60 ID:RjPDqMne.net
大量の英語が喋れる無職を作ったのは
失策に見えるが

アメリカの大学出ても、あちらは
よほどじゃないと黄い新卒なんてとらないし

615 ::2019/05/23(木) 07:00:00.31 ID:szXIn2w1.net
>>613
大抵3年遅れとかで和訳されるので特に進歩の早い情報工学系では日本はマジで周回遅れですけどね。他の工学系も英語話せるエンジニアはドイツ人からアメリカ人までインターネットでみんな情報共有したり論文読みあってるから、和訳を待ってる日本人なんて化石と一緒。

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 07:16:32.43 ID:Tk6P4ljH.net
韓国のトーイックは不正で価値ゼロ

617 ::2019/05/23(木) 07:55:12.15 ID:5EbvjTRB.net
>>615
技術英語は文章がシンプルだから、赤点レベルの英語力でも読める。大事なのは技術力の方。
読めても理解できなければ意味なし。

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 10:02:37.71 ID:P3h0HUsi.net
>>615
それは情報工学に属する連中が3年かからなきゃ翻訳した書籍を出せない無能か
怠慢なだけかって話なんじゃね?
プログラムもC言語なんて英語が基本なんだから、必要なら覚えれば良いんだよ
要らないっていってる訳ではなく、重要度が上がったなら覚えれば良いんだよ
言語なんてツールなんだから、意思の疎通が出来たり意味が理解できりゃ良いんだ
英語のテストで高得点をとる勉強するより、母国語を優先しろって言いたいんだよ
日本語は使えるようだけど、読解力は皆無だな

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 10:05:01.58 ID:v3CD+ZiT.net
受験者数と分布はどうなってるんだろうか

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 10:15:20.24 ID:LPEbqYuz.net
昔、欧米に占領やされて・・・植民地化・・占領国の言語強制使用・・・TOEIC高得点

今、外国資本に乗ってられて・・経済植民地・・占領国の言語強制使用・・・TOEIC高得点

こんな国の将来を楽しみにしています

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 10:34:34.93 ID:Z2yPkoDr.net
>>613
基礎的な英語力も無いようではそれらの文献が正しく翻訳されているかもわからないだろう

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 10:43:44.25 ID:A+UofyjD.net
国語の基礎ができてりゃ英語なんてだいたい語順が違うだけって気付くぞ
国語の成績良い奴は英語もたいがい良いだろ
あと、読み書きの能力とヒアリングごっちゃにすんなよww

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 10:59:08.86 ID:5oVZqYP6.net
上海も台北も基本英語なんて通じない。
中国語という言語自体が大言語だからってのが要因。
ソウルでは明洞などの大繁華街では通じやすいけど、住宅街では無理。

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 11:03:05.52 ID:Z2yPkoDr.net
>>622
文脈から推測するとこの場合はリスニングの方が表現としては適切だな

625 ::2019/05/23(木) 12:39:30.93 ID:gWjy7UWF.net
そもそも英語が出来るから優秀というわけではないんだよな。
例えばフィリピンは英語もスペイン語も多くの人が高いレベルで出来るわけだけど
イマイチだし、
アメリカだって一部の超絶頭の良い人以外はアメリカの首都がどこにあるのか示せないくらいの
アホだっている。
GDP2位の中国は基本的に多くの人は英語を話せない。

日本だってそう、英語のレベルが低いのにGDPは3位でノーベル賞も2番目に多い
日本以外で稼ぐ対外資産は世界2位。
英語が出来ないのにこの結果、英語が出来るのにフィリピンのような状態でもある。

つまり優秀かどうかは英語が出来るかどうかではないということ

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 13:23:40.20 ID:Z2yPkoDr.net
>>625
ノーベル賞を受賞するレベルの日本人なら英語くらい話せるだろw
あとGDPは英語力関係無いんじゃないかな

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 14:53:11.01 ID:ohudiMKA.net
>>613の発言からどうやったら>>618の内容が読み取れるんですかね?

「日本は明治以降、海外からの本を翻訳してきた」みたいな意見、日本に翻訳出来る人材がいたその時点で外国語教育の重要性を説いている。

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 14:58:42.97 ID:y2qL1Dp8.net
>>1
日本は英語の勉強をしなくても高度な学問が学べるんだよ

昔植民地になった国や地方では旧宗主国の言語が主流だろうが

英語がなくても高度文明が保てるから普及しないのさ

馬鹿チョン猿

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 15:01:42.54 ID:9evU76NI.net
後進国ほど、良い生活をするには英語は必須だよ

自国語では大学の授業もできないからね

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 15:04:12.82 ID:y2qL1Dp8.net
>>157
そのとおりだよーーーん

他人の尻の穴を舐めてその味で吉凶を占う

夢占いでうんこが出てくれば金持ちになれる

太極旗の四隅の三本の棒も占いからだ

始めは三本のうんこの切れ具合で吉凶を占うのかと思っていた

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 16:02:01.34 ID:2ZVDl8PD.net
だけど高得点上げた受験生はみな韓国外へ行く(脱出)から残ったのはカスだけ?w

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 16:02:39.65 ID:Nu+eJxJD.net
母数と標準偏差次第ですよ。
英語はお得意でも平均的な数学的センスが欠如した記事で。

チョパーリのTOEICは低いのせイルボンに来る観光客は英語で道聞くの遠慮汁。
そして、I can't speak English.と丁寧に断っても重ねて聞いてくる不躾を謝罪して反省汁。

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 16:08:35.49 ID:Nu+eJxJD.net
イルボンの情報工学系の大学って普通に英語文献を輪読しとるがなw
気の毒だが低学歴の悲しさだな。

634 :朝日新聞記者:2019/05/23(木) 17:31:25.48 ID:EH0ogsIu.net
ネトウヨスルー

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 18:05:04.48 ID:S7YbIiSWS
日本人は英語国民がすぐ脱落するトルコ語で上級クラスに行き、スペイン語では米英人より発音がいいと褒められる。

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 19:16:15.19 ID:5oVZqYP6.net
>>632
非英語圏でその辺を歩いている奴に英語で尋ねる奴が悪い。
日本人がそれを中国でやれば
「中国語が分からない奴が中国に来るな」って中国語で罵倒される。

英語は、非英語圏では空港ホテル観光地で公用語の代用として使える言語でしかない。

637 ::2019/05/23(木) 19:43:54.59 ID:5k/Obk56.net
>>633
専門分権は専門用語さえ憶えれば読むのはそう難しくない。なれれば速読もできる。
いやらしいのはやはり小説。疲れるから読みたくない。英字新聞なら30分あれば通読できるが
小説関係は表現自体が感覚的に理解できなくていやだ。

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/23(木) 20:16:21.76 ID:hyYhBbeJ.net
属国として宗主国の言語を習得するのが朝鮮の伝統文化

639 ::2019/05/23(木) 20:46:44.20 ID:VM5J6R6W.net
>>637
逆に、TOEICとか、TOEFLで高得点取る人は、専門書読んでもちんぷんかんぷん。
知らない単語がいっぱい出てくるからな。

640 ::2019/05/23(木) 22:51:30.27 ID:s7ixgxny.net
>>1
その英語能力で嘘をつく、とw

641 ::2019/05/24(金) 00:58:30.50 ID:jxQhzmNx.net
チョンはCoffeeの事コピと言っちゃうような国だろ?
同じぐらいの点数でも日本人のコーヒー以上に通じなさそうなんだがw

642 ::2019/05/24(金) 01:02:14.40 ID:ecVBLMkM.net
>>641
長音の概念が欠落してるからね

hamburger を ハンバーガー って発音してもそこそこ通じるけど
ヘンゴボ では推測すらできない(ヘンゴーボーなら通じる可能性がある)

あと欧米では「日本人はなぜかcoffeeだけオランダ語発音する」と知れわたっているので(笑)
コーヒー で通じる

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 02:03:57.76 ID:Nttxqp6D.net
>>642
日本に住んでいる欧米人は知っているだろうけど、欧米に住んでいる一般的な欧米人は知らないよ。
大多数は日本になんか興味ないし。
お前らがベトナムに興味ないようにな。

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 02:04:23.31 ID:Nttxqp6D.net
アジアマニアの奴を除き、欧米人の中では日韓は同じ扱いだよ。
床に座る文化も日韓にはあって欧米にはない。
年齢を理由に敬語を使うよう強要するのも日韓。
お前らがイランとサウジアラビアを一緒くたにするように欧米に行けば日中韓は同じ扱い。

645 ::2019/05/24(金) 02:09:32.49 ID:QsYudgJ/.net
>>644
ヨーロッパの貴族も歳上には敬語だぞ。

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 02:10:59.02 ID:i/uoBpxA.net
チョンコはアメリカで売春

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 03:05:33.06 ID:x8Z13SDo.net
>>644
支那チョンはパクリと馬鹿にされ

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 04:45:39.27 ID:T1WiIDv5.net
英語なんて出来なくても日本は生活できるからね。
大学の教科書って外国は大抵は英語の本を使うけど、日本は
日本人の書いた本や翻訳書が整っているから、大学でも英語
がなくても勉強できる。こんな国は世界では希有なんだよな。
TOEICの得点を自慢している時点で、小国ってことなんだよ。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 04:50:26.63 ID:kzjfmEjt.net
>>602
でも、なぜか韓国はノーベル平和賞以外とれないのよね

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 07:54:38.72 ID:b3W3GBPB.net
韓国人がTOEIC高得点か
豚に真珠

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 08:10:07.74 ID:TKYsm6ty.net
>>1
朝鮮語は欠陥言語だから、英語を使わないと表現出来ない言葉がある。日本語は全ての表現に対応できる柔軟性があるから英語が不要なんだよ。

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 09:19:41.38 ID:SEKHO725.net
下チョン名物カンニングww

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 09:45:15.89 ID:Y94MVQEG.net
>>648
「英語を勉強した日本人が外国の書物を翻訳してくれます。だから英語の勉強は日本人には必要無いのです。」
矛盾してると思わんのかな?
世の中のかなりの情報が英語で交わされる中、英語の知識はあった方がいいに決まってる訳で何をそんなに否定的になるのか理解できん。

654 ::2019/05/24(金) 09:49:03.71 ID:YDs7zFVv.net
平和賞は取ったのでなく買った

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 09:55:27.56 ID:+y9faHHo.net
アイアムザパニ〜ズ!ニダ

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 09:57:07.22 ID:Y94MVQEG.net
中国韓国は良くも悪くも海外に移民や学生をジャンジャン送って他国での権力を増して、その中で二ヶ国語を操る教授、医者、弁護士、政治家、科学者をドシドシと出す。
そいつらが将来中国韓国企業に入って、アメリカのマーケット展開とかもするし、逆にアメリカ企業に入って中国や韓国でのマーケット展開したりする。
今の日本の若い世代で「日本語だけでいいです」なんて言ってたら、この高齢化社会に揉まれて消えるだけ。
もうそんな時代じゃないし、英語が出来る優秀な奴は外資や海外にとっくに目を向けている。

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 09:57:30.91 ID:kCngthdQ.net
海外視野に入れないと働き口
が無い内需が貧弱な国が英語
勉強するのは当たり前。

日本じゃ海外や外国人相手に
仕事をしたいヤツ以外は英語
になんて興味無いわな。

日本はガラパゴス上等だよ。

日本でグローバル化だの英語
を社内公用語だのほざいてる
ゴミ面子見ればお察しだしな。

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 10:16:44.02 ID:VjoLQfwe.net
こんなに英語ができるのお国柄の人達が日本に来たら

駅や空港の案内板なんて単純な単語に朝鮮語表記の必然性は皆無だよねwww

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 10:30:59.63 ID:4ZA8pkis.net
日本語で深い思考‣思索ができるからね。何も英語は必要ないわ。
そのうち、翻訳機が普通になるわ。
人生や科学を深く考えるのに、日本語で十分に間に合うからね。
丸書いてチョン、丸書いてプラスみたいな記号言語でない立派な日本語があるからね。

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 10:33:53.06 ID:COcqu1fB.net
>>658
同意

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 10:35:54.38 ID:Bd6cCCjO.net
またインチキやったのかw

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 10:41:03.34 ID:SEKHO725.net
>>659
翻訳機ならもうあるよ
この前通販で売ってた
ケント・ギルバートが言ってたけど、英語→日本語はわりと簡単だけど、
日本語→英語は悩むことが多いんだってよ
日本語の自由度が半端ないらしい

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 10:42:16.74 ID:LgMS7iib.net
朝鮮人ってテストの前に同じテストするんだろ。

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 10:49:53.11 ID:Bd6cCCjO.net
>>663
それで18位なんだから大した事ないなww

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 11:06:00.87 ID:aVltoP4+.net
>>653
知識はあったほうがいいに決まってる。
だけど、庶民の教育に関して「国語」やその他の時間を減らしてまで英語に振り向ける必要はないということ。
じゃあ、上層は英語(英会話)に力を注いでいるのかっていうと、そんなことはない。
高学歴者は高校までに英語漬けになることは選ばない。
母語でしっかりした概念や基礎的な考え方を身に着けないといけないことをよくわかっているからね。
英語が出来たら優秀ならば、帰国子女が今頃政府や企業の中枢を占領してるはずだが、
そんなことはない。
フィリピンを見ればわかるし、アメリカ人(イギリス人)の「すべて」が有能かといえば
そんなことはありえないのは自明のこと。
アメリカ人の幼稚園の英語、中学生の英語が話せても誰も耳を傾けない。

英語以前に有能な人がプラスで英語が出来るからもっと有能になる。
本当に有能な人は、1年海外留学でもさせれば英語は堪能になる。

語学は日常的に使う機会がないと上達どころか忘れてしまう。
日本はこれまで機会がない国だった。
外国人観光客が急増中の地域は、近い内に「そこそこ話せる人」が大量に現れるだろう。

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 11:11:18.66 ID:aVltoP4+.net
>>637
某宮廷医学部の学生が言ってたな。
専門書の英語は難しくない、難しいのは文学作品とか。
専門用語はある程度決まっているし、言い回しもシンプルなんだとか。

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 11:15:10.01 ID:aVltoP4+.net
韓国のこういうやつって、日本と比較してホルホルしたいからか。
受験生の人数を見ないとなんともいえんな。
国際学力調査なんか、信用できない典型だわ。
成人力調査ではボロが出てるしな。

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 11:15:19.18 ID:479mFZQU.net
駅のハングル要らないよね。気持ち悪いし。

669 ::2019/05/24(金) 12:34:22.62 ID:0KMPJyf0.net
>>663
ちょっと違う
同じテストの解答を見せて覚える時間を設ける

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 13:03:11.22 ID:Nttxqp6D.net
>>658>>660>>668
どの国でも近隣諸国からの旅行者は
現地語どころか英語さえ分からんのが来るから仕方ないんだよ。

訪日韓国人でもToeicなど語学と無縁の人が「近くて安い」という理由で多数押し寄せるから。
便も多いし。

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 13:03:47.44 ID:Nttxqp6D.net
日本国内の韓国語の案内については、
韓国側と相互にやっているというのもある。
逆にソウルに行けば、日本語の案内や放送が流れる。
博物館とか無料なのにも関わらず、なぜか日本語の説明あったりするし。
催し物や鉄道でも韓英中日の順で放送が流れる。

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 13:58:10.29 ID:qw0FbASH.net
>>642
日本語の外来語由来ってさ
英国やドイツ語、ラテン語だけじゃないんだよね
江戸時代に鎖国政策してても、特にヨーロッパとの交易盛んだったから色んな国の発音がそのまま外来語になってのものね

オランダ語はドイツ語の方言とみなすことはあるが

アイスコーヒーも通じるようだね
ちゃんと氷入った冷たいコーヒーでてくる
この件に関しては、アイスとコールドを明確に区別してる喫茶店があった
コールドは、水出しコーヒーを冷やしたもの
アイスはサイフォン抽出したのを冷やして氷入れたもの

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 16:36:02.75 ID:eyNsDU+PF
>>1
公共機関の表記にハングルは必要ねーな

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 19:32:41.84 ID:l0RV1mOOU
TOEICとか受けたこともねえな。
そういう層も結構いるだろう?

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 19:29:40.86 ID:wbn9nEdj.net
ほほー、何とか「ビジネス」で使えるレベルですね。マッサージパーラーならボディーランゲージ併用「ビジネス」だし、海外就職も盛んなわけですね。

676 ::2019/05/24(金) 19:50:02.30 ID:LnevZTrh.net
全員が受けるわけではなく受けたい人だけが受ける試験で平均点出して何か意味あるのか?

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 20:01:04.62 ID:jQQDcGuE.net
>韓国のTOEIC受験者の平均点は673点

英語苦手学生も含めて平均が673点ってすごいじゃん

日本じゃMARCH生だってこの水準までいかないぞ

678 ::2019/05/24(金) 21:39:02.91 ID:QsYudgJ/.net
>>653
"graminivorous"なんて言葉、英語喋れても知らない人が多い。
ハーバード行くアメリカ人でも、専門家じゃないとまず知らない。
これが翻訳すると、「草食性」日本語知っていると誰もわかる。
これだけでも翻訳の力がすごいことがわかるだろ。
つまり、英語のままだと、母国語が英語の人でも、専門家じゃないとわからない言葉を、
日本では一般人でも分かる言葉にしちゃうんだよ。

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 21:47:49.51 ID:Xa2kaq84Q
韓国のTOEICスゲーじゃん
ノーベル賞も取れればな

680 ::2019/05/24(金) 23:05:08.48 ID:lV9PhRd1.net
結果、英語喋れる無職が大量発生
失策過ぎる

681 ::2019/05/24(金) 23:14:34.38 ID:nqzuiLbx.net
>>671
別に韓国に日本語の案内要らないけどな
英語が得意らしいから英語で話しかけてまくし立てる

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 23:44:22.87 ID:Nttxqp6D.net
>>681
その辺の道を歩いている人に英語できくのはアウトな。
非英語圏なんだから。
日本国内でもそうなんだけど、
大多数の日韓人にとっては英語は不要だから。

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/24(金) 23:45:58.38 ID:Nttxqp6D.net
ソウル広域圏なら、
明洞、南大門、パラダイスシティなどの観光地なら英語でどうぞ。
ギャル店員も英語で対応してくれる。
ただ、語学を必要としている層は、日本語も話せたりするから、英語で話しかけても日本語で案内されたりも多々ある。

684 ::2019/05/25(土) 05:17:14.46 ID:fwWGxUru.net
>>682
別に日本にいる韓国人に英語で道聞かれてもなんも変に思わんが?

685 ::2019/05/25(土) 05:19:39.39 ID:fwWGxUru.net
>>642
コーヒーってのがオランダ発音なの?

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 10:47:34.02 ID:l3kCUkPz.net
>>684
感じ方は人によるから。

俺は日本でも(空港ホテル観光地以外で)英語で質問する韓国人はアウトだと思うよ。
道を歩いているだけの素性も分からない人と英語で話しかけたいなら、英語圏に行けばいい。

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 10:55:18.26 ID:l3kCUkPz.net
韓国人が英語得意っていうのもTOEICを受けるような層の話。
スレタイを見ても分かるようにな。

平均的な日本人VS平均的な韓国人
なら、たいして変わらんよ。

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:02:39.70 ID:l3kCUkPz.net
よく中国人が英語で道をきいてくるから、
日本人が中国で同じようにやってもいいように見えるけど、通じないし、
貧困層にきけば「中国語が分からない奴は中国に来るな!!」と中国語で言われるぐらい。

道を歩いているだけの素性も分からない奴に、その国の公用語以外で話すほうも間違いなんだけどな。

689 ::2019/05/25(土) 11:18:02.30 ID:irxHw2zE.net
>>688
それ、中国人じゃなくて香港人やシンガポール人、台湾人、華人ルーツのマレーシア人だぞ
基本的に中国人は英語が話せない

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:24:31.71 ID:PLi69SrK.net
>>688
「俺らの言葉わからんなら来るな」
これはある意味ド正論なんだけど
国際的な感覚を持つ国なら英語は多少話せたほうが良い面もある。
一応は英語が世界共通言語の立ち位置だからねえ。

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:37:40.93 ID:f52w8jk5.net
使用言語の選択は、属地主義を原則とする。

だから、日本にいるときは日本語使用が原則。

ここ日本なのに、英語で道訊ねるお馬鹿がたまにいるけど、

日本人が旅行で行った先の国で、日本語で道訊ねるかよ、って。

日本人って意外に国際マナー、礼儀を弁えてると思うぞ。

ちなみに、宗主国様が英語圏だと、その属国や属地の住民のTOEICの

スコアは高めにでるもんだ。

スコアが低い程、そこが植民地じゃないか、植民地度が低い「証」。

とりあえず日本は、「植民地」ではなさそうだな。

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:42:45.90 ID:BOk/d2Tk.net
元々15世紀漢字が覚えられない近親交配馬鹿能のため

セジョンが馬鹿専用言語ハングルを発明した。

ハングルが発音記号みたいな幼児言語だから

学問、文学が育たない。

仕方なく英語を学ぶ馬鹿民族。

693 ::2019/05/25(土) 11:51:51.89 ID:XLKqfRrq.net
ハングルて要はひらがな。語彙の貧困が悲惨と聞く。防火=放火 表記発音同一

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 13:15:57.67 ID:Lu9XsMz76
>>692 英語も専門用語はギリシャ語・ラテン語由来が多いから朝鮮人はギリシャ語・ラテン語から始めたほうがいいだろう。
それより日本製漢語を漢字で学ぶ方が簡単と思うが反日感情が許さないのならしょうがない。
好きなようにやっとれとしか言えん。

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/26(日) 07:54:04.20 ID:xEL7tIzjn
>>1 フィリピンに次いで南鮮が英語テストに強かった。メデタイ話やな。

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/27(月) 00:17:06.11 ID:N/nCu3doV
植民地って、英語が大事だもんな。

697 ::2019/06/03(月) 21:33:33.91 ID:M/+sl8cA.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8H92-NVsAAf5bJ.jpg     
 
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます    
     
数分の作業でできますので是非ご利用下さい。

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/04(火) 12:51:18.42 ID:jVhi5jMo.net
ネトウヨ「日本のTOEICは在日が集団で0点取るから平均が下げられてる」

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/04(火) 12:58:57.76 ID:YkOeoejI.net
英語が出来ても人間性がクズだと国が滅びるってゆー良い見本だな

700 ::2019/06/04(火) 13:03:53.44 ID:Fi2xJznh.net
>>648
その通り

>>656
世界中で、母国語が英語の国を除き、英語なしで生きていけるのは日本ぐらい。海外に25年駐在して6か国語話せるけど、今日本で暮らしてつくづく思う。

日本で暮らしていくのに日本語だけあればいい。

※ちなみにマレーシアではマレー語だけでは到底生きては行けない。
※フランスでフランス語しかできないとやっぱり不便で仕方がない。

日本ではプライオリティーやエンバイアメントすらカタカナで使っていて、すごいと思うよ。こんな国どこにもない。

カタカナは神が作った!と友人のカナダ人も絶賛していました。

英語を含め外国語を学ぶことは決して無駄ではないし有意義で役立つが、日本人は英語ができない!ダメ!という考えは視野が狭すぎる。
むしろ日本語だけあれば生きていける世界最高水準のハイクオリティな独立国家であることが素晴らしいのに。

701 ::2019/06/04(火) 13:06:26.01 ID:Fi2xJznh.net
ちなみに朝鮮といえば北朝鮮
韓国って欧米では存在感ゼロだし、ましてやハングルとかわざわざ表示を出すようなものではないよね

世界の空港を見たらわかる
アラビック、スパニッシュ、だよね。
日本語も増えてきました。

702 ::2019/06/16(日) 12:28:51.14 ID:NUjnYeD7.net
>>697
QUOとすかいらーく良いな   

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/21(金) 12:50:23.58 ID:M2NzBX9z.net
>>700
欧米を始めとする外国語もカナ表記出来るからな
書籍や技術論文もけっこう和訳されてるから、アルファベットの出番が無い
そりゃ英語テストの点数が伸びないのも当然だよねぇ

704 ::2019/06/21(金) 13:01:58.97 ID:/G/Gknxv.net
日本のTOEICは問題用紙に書き込み不可だけど、韓国は書き込みOKらしいな

705 ::2019/06/21(金) 15:08:31.41 ID:oEaEB2kF.net
寄生民族なら他国文化を学ぶ機会を増やそうぜ

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/23(日) 16:12:28.35 ID:pH8s/4qJ.net
貧民どれいの英語自慢

707 ::2019/06/23(日) 16:13:35.88 ID:DnuraFAa.net
>>12
IBMの管理職登用は720点だったような。

708 ::2019/06/23(日) 16:42:06.39 ID:THUtPfnY.net
公用語を英語にして、第二言語で朝鮮語を選択出来るようにしたらどうよ?

709 ::2019/06/23(日) 16:52:24.03 ID:UxCvJ2Jy.net
>>1
どうせカンニングペーパー

710 ::2019/06/24(月) 19:59:15.17 ID:errqEREP.net
読み書き出来ても、内容を理解出来なければ意味ない。

711 ::2019/06/25(火) 18:28:06.87 ID:88zHAEMg.net
受験生という母集団のレベルの差だろ。取りあえず猫も杓子も受験する日本の場合は下位層も多いから平均点は下がるけれど、
韓国の場合はある程度、英語に自信がある層しかTOEIC受験しないからな。ところで韓国の平均点が俺の3カ月前の点数だ(T_T)。

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/03(水) 15:33:24.40 ID:9kzYvFVb.net
ウチの大学は英語が苦手で理数系に強い学生を採ることで、入学偏差値の割に高いレベルの理工系教育ができ、
良い就職先を確保できているというお得な大学だったのだが、
最近グローバル化という掛け声の元、全員にTOEICを毎年受けさせるとか妙に英語づいてきたから、かえって特徴がなくなってレベルダウンするんじゃないかと気になる。

総レス数 713
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200