2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓】日韓関係、先延ばしは修復の機会失う=共同通信・磐村和哉[05/25]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2019/05/25(土) 09:51:36.23 ID:CAP_USER.net
パリで約3カ月ぶりに行われた日韓外相会談で、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相は韓国人元徴用工訴訟判決を巡り、日韓に第三国の委員を加えた仲裁委員会開催を求めた河野太郎外相の提案に同意せず、消極的な対応に終始した。失望を禁じ得ない。 

日本企業に賠償を命じた韓国最高裁の最初の確定判決から既に7カ月近く経過している。だが、韓国政府は「司法府の判断に行政府は介入できない」として、外交問題となっている訴訟への対応を先延ばしにしてきた。

この間、韓国の原告団は日本企業の資産を差し押さえ、売却手続きを申請中だ。売却が実行されれば、1965年の国交正常化以降、最悪といわれる日韓関係を修復する機会さえ見いだすことが難しくなり、報復措置の応酬など日韓双方とも経験したことのない緊迫した局面に突入することも予想される。

韓国は事態収拾に向け、日本との協議に乗り出す決断を下すべきだ。危機管理のメカニズムが機能していない現在の日韓関係を放置することは、不透明感の増す米朝の非核化交渉や米中貿易摩擦で揺れる北東アジア情勢の安定確保にもマイナスとなる。

日本は元徴用工訴訟の判決自体が、両国民の請求権に関する問題は「完全かつ最終的に解決された」ことを確認した65年の日韓請求権協定にそぐわず、協定の枠組みを破綻させかねないと法的側面から韓国に対応を迫っている。これに対し韓国は、協定の解釈よりも、元徴用工の「苦痛と傷を癒やすため、共に努力する必要がある」(康外相)と人権問題として取り組む立場を優先させている。

ボタンを掛け違った状態で論争が始まっているのだ。これでは、話し合いを続けても、溝は深まるだけだ。

こうした悪循環を断ち切るには、首脳レベルでの論点整理と、「このままではいけない」という危機意識の共有がまずは必要となる。

韓国は今年に入り、大阪で6月下旬に開催される20カ国・地域(G20)首脳会合を利用した安倍晋三首相と文在寅(ムン・ジェイン)大統領の首脳会談開催を模索している。日本は韓国が事態収拾のための対応策を示すことなどを条件に会談開催を慎重に検討している。

だが、首脳会談開催で駆け引きする余裕はないはずだ。両首脳が膝をつき合わせ、絡み合った糸を解きほぐす努力を示すことが今は必要だ。韓国では、財団による救済案を検討する動きもある。日本企業が賠償に応じることを前提にしてはいるが、局面打開に向け知恵を出し合う契機としたい。

韓国は「歴史問題と未来志向の関係構築」の両輪で関係修復を図ろうとしている。しかし、未来志向の基盤となる信頼関係が損なわれ、共有すべき戦略的目標もはっきりしない現状では、未来志向の関係づくりはおぼつかない。この点も、両首脳が会談で徹底的に議論すべきだろう。

日韓は冷戦終結後、幅広い分野で相互依存の関係を強めてきた。歴史問題や領土問題の荒波をしのぎながら、今日では年間1千万人規模で両国民が往来している。

相互依存と民間交流の資産を食いつぶすようなことだけは避けなくてはならない。東京とソウルだけを舞台とした政治・外交関係だけが日韓の全てではないのだ。(共同通信・磐村和哉)

ソース:佐賀新聞
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/378554

2 ::2019/05/25(土) 09:52:30.40 ID:vdynk4ht.net
修復なんて不要

3 ::2019/05/25(土) 09:52:31.66 ID:JPbO7paV.net
条約守れ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:52:33.70 ID:g504huwj.net
失っておくれ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:53:44.49 ID:QUhEptPz.net
いや、向こうから壊したモノをコッチが直す理由も必要もないんだが?

6 ::2019/05/25(土) 09:53:52.39 ID:dFKLIa1n.net
いつものテンプレに添ったバカな記事だな
約束も守れないのに話し合っても時間の無駄

7 ::2019/05/25(土) 09:53:55.49 ID:hiGl4ZIC.net
ちゃ〜んす(アスカ風

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:54:00.54 ID:9XdY/pz8.net
磐村和哉って常に朝鮮人目線。

9 :頑張ってガブ :2019/05/25(土) 09:54:14.02 ID:m5yFWLfe.net
何を言っているかわからない

10 ::2019/05/25(土) 09:54:36.35 ID:aRyQDa8G.net
「このままではいけない」
確かに。
もっと疎遠になるべき。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:54:37.13 ID:gaF5ikYW.net
前提が間違ってる
なぜ「このままではいけない」のかな?

12 ::2019/05/25(土) 09:54:53.18 ID:w7x2Hl3m.net
日本側というスタンスなら、未来志向という言葉は使ってほしくないな。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:55:08.61 ID:+IpPu1eU.net
とりあえず自称徴用工の賠償金は共同通信さんが建て替えてみるのはいかがでしょうか?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:55:16.36 ID:U+sUSJaL.net
韓国が可哀相
米中に苛められて
日本しかかばってあげられないんだよ
わかってんの?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:55:20.42 ID:wnu72/9s.net
>>1
何か問題あるか?

16 ::2019/05/25(土) 09:55:33.49 ID:QKU7X4Zp.net
>>6
こういう思考停止した記事を書いて給料貰えるのって凄いよね。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:55:39.69 ID:m8PYTMZa.net
やっぱり出てきたな  韓国が追いつめられると
日韓友好のために双方が譲り合えと言うが
実質は日本が譲れと言う奴等が

18 ::2019/05/25(土) 09:55:40.77 ID:fkUShJij.net
このままでいいよ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:56:01.72 ID:QK/A2fnP.net
韓国に言え

20 ::2019/05/25(土) 09:56:06.32 ID:q42/BKq+.net
相互依存?
寄生されてる日本にとっては失笑もの

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:56:11.42 ID:xFglwRzr.net
日本人は優しいからな
こういう論調が出てくるのは致し方がない

だが韓国人敏い。ちゃんと韓国マスコミがスクラム組んで論調を変えてきてる
この辺の能力で生き延びてきたのだろう。
哀れだが、なめてかかると手ひどい目にあいますぞ・・・・では

22 ::2019/05/25(土) 09:56:10.74 ID:q3NVAhZQ.net
散々関係をぶっ壊して来たのはチョンコだろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:56:21.10 ID:aY2QNRGi.net
>韓国では、財団による救済案を検討する動きもある。日本企業が賠償に応じる
>ことを前提にしてはいるが、局面打開に向け知恵を出し合う契機としたい。

これしかないね
国際社会は慰安婦問題同様、この問題を人権問題として捉え始めているぞ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:56:29.95 ID:oMdgkFnA.net
日本は中国の朝鮮人の扱い方を学べ
それで日韓関係も機能し始める

25 ::2019/05/25(土) 09:56:31.03 ID:NZD0VkLg.net
何だっていい!朝鮮半島にとどめを刺すチャンスだ !

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:56:34.68 ID:mv1SvJfe.net
寧ろ今修復できないので先延ばしになるんやろ
そして修復優先で安請け合いして問題を更に大きくする愚はお断りですし

27 ::2019/05/25(土) 09:56:39.51 ID:QKU7X4Zp.net
こういう中身のないテンプレコピペ記事にお金を払って購読する人も馬鹿だよね。

28 ::2019/05/25(土) 09:56:41.77 ID:iqmzNaTl.net
日本にはなんの不都合はないんだよ。
反日共同さんよう

29 ::2019/05/25(土) 09:56:45.98 ID:Rw+LhM8U.net
>>韓国では、財団による救済案を検討する動きもある。



韓国は最初からこの案だけでしょ。
日本には到底受け入れられん。

30 ::2019/05/25(土) 09:56:55.48 ID:mRhGYyyW.net
そもそも修復しないといけない理由がない。
もっと壊れていい。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:57:12.85 ID:lqjBD2ov.net
>>1
日本側が気に揉むべき課題出ないのは確か。

32 ::2019/05/25(土) 09:57:20.94 ID:adsW3inB.net
ひるおびとかに出てる糞ジジイか

33 ::2019/05/25(土) 09:57:25.93 ID:QKU7X4Zp.net
もう少し


目新しい内容の記事書けないのかな?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:57:31.85 ID:Cb50K7vd.net
外交は人間相手じゃないと時間の無駄

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:57:38.55 ID:tEjBfmfJ.net
>>5
まったく同意
自分で蒔いた種は自分で刈り取る
文もまさか日本がここまで強硬に出るとは思わなかったんだろうが
すべて自分が蒔いた種。
こちらが手を差し伸べることでもないし話し合う必要もないこと
韓国側の力量とやる気の問題です

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:57:59.59 ID:aJ+62UZQ.net
経済制裁と断交で良い

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:58:08.61 ID:aE2nhUO2.net
>>23
え?
どこの世界?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:58:13.64 ID:6+ENsqqb.net
在日は 

  引き取ってくれよ  ほかはいいから

39 ::2019/05/25(土) 09:58:19.33 ID:tGokvHbH.net
弟が兄の言うことを実行するだけ
それすらわからない愚かな弟のジャップ

く・そ・ま・ぬ・け

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:58:31.33 ID:owXua2Z5.net
こら韓国の広報宣伝会社の共同通信
いい加減にしろ

日本は徴用工訴訟の賠償妨害せず 大使ら伝達と韓国議員
5/22(水) 21:03配信  (ソウル共同)
  ↓
自民・河村氏、韓国側の「賠償を妨害しない」発言否定
5/23(木) 16:37配信   (産経新聞)

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:58:32.54 ID:guPheJJ3.net
>こうした悪循環を断ち切るには、首脳レベルでの論点整理と、「このままではいけない」という危機意識の共有がまずは必要となる。

国際法違反状態なのに何がなんでも対話させようとするのな

42 ::2019/05/25(土) 09:58:37.00 ID:OQQCbcrW.net
逃したらどうなるの?

そこを言わなきゃ説得力梨

43 ::2019/05/25(土) 09:59:01.10 ID:da+/87lE.net
活動家新聞はさー
活動家新聞の王、朝日新聞ですら発行部数減らして
もはや世論構成のキーになってないってこと理解しろよ
佐賀新聞ww?そんな糞マイナー地方紙がこの大きな流れを止められるかよwww
日本人はマジョリティは韓国のこと大嫌いで、
関係修復できなくてももう良いやって思ってるんだよww

44 ::2019/05/25(土) 09:59:13.30 ID:3o1+hIZW.net
むしろ、そんな機会失ってくれ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 09:59:14.82 ID:NP8FDDkh.net
>>39
その発想がある限り修復出来ないと思うが

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200