2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓】日韓関係、先延ばしは修復の機会失う=共同通信・磐村和哉[05/25]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2019/05/25(土) 09:51:36.23 ID:CAP_USER.net
パリで約3カ月ぶりに行われた日韓外相会談で、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相は韓国人元徴用工訴訟判決を巡り、日韓に第三国の委員を加えた仲裁委員会開催を求めた河野太郎外相の提案に同意せず、消極的な対応に終始した。失望を禁じ得ない。 

日本企業に賠償を命じた韓国最高裁の最初の確定判決から既に7カ月近く経過している。だが、韓国政府は「司法府の判断に行政府は介入できない」として、外交問題となっている訴訟への対応を先延ばしにしてきた。

この間、韓国の原告団は日本企業の資産を差し押さえ、売却手続きを申請中だ。売却が実行されれば、1965年の国交正常化以降、最悪といわれる日韓関係を修復する機会さえ見いだすことが難しくなり、報復措置の応酬など日韓双方とも経験したことのない緊迫した局面に突入することも予想される。

韓国は事態収拾に向け、日本との協議に乗り出す決断を下すべきだ。危機管理のメカニズムが機能していない現在の日韓関係を放置することは、不透明感の増す米朝の非核化交渉や米中貿易摩擦で揺れる北東アジア情勢の安定確保にもマイナスとなる。

日本は元徴用工訴訟の判決自体が、両国民の請求権に関する問題は「完全かつ最終的に解決された」ことを確認した65年の日韓請求権協定にそぐわず、協定の枠組みを破綻させかねないと法的側面から韓国に対応を迫っている。これに対し韓国は、協定の解釈よりも、元徴用工の「苦痛と傷を癒やすため、共に努力する必要がある」(康外相)と人権問題として取り組む立場を優先させている。

ボタンを掛け違った状態で論争が始まっているのだ。これでは、話し合いを続けても、溝は深まるだけだ。

こうした悪循環を断ち切るには、首脳レベルでの論点整理と、「このままではいけない」という危機意識の共有がまずは必要となる。

韓国は今年に入り、大阪で6月下旬に開催される20カ国・地域(G20)首脳会合を利用した安倍晋三首相と文在寅(ムン・ジェイン)大統領の首脳会談開催を模索している。日本は韓国が事態収拾のための対応策を示すことなどを条件に会談開催を慎重に検討している。

だが、首脳会談開催で駆け引きする余裕はないはずだ。両首脳が膝をつき合わせ、絡み合った糸を解きほぐす努力を示すことが今は必要だ。韓国では、財団による救済案を検討する動きもある。日本企業が賠償に応じることを前提にしてはいるが、局面打開に向け知恵を出し合う契機としたい。

韓国は「歴史問題と未来志向の関係構築」の両輪で関係修復を図ろうとしている。しかし、未来志向の基盤となる信頼関係が損なわれ、共有すべき戦略的目標もはっきりしない現状では、未来志向の関係づくりはおぼつかない。この点も、両首脳が会談で徹底的に議論すべきだろう。

日韓は冷戦終結後、幅広い分野で相互依存の関係を強めてきた。歴史問題や領土問題の荒波をしのぎながら、今日では年間1千万人規模で両国民が往来している。

相互依存と民間交流の資産を食いつぶすようなことだけは避けなくてはならない。東京とソウルだけを舞台とした政治・外交関係だけが日韓の全てではないのだ。(共同通信・磐村和哉)

ソース:佐賀新聞
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/378554

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:04:05.53 ID:dUeehq98.net
>>317
いやキンピラは経済を捨てて政治闘争に入る気満々だよ 貿易摩擦を貿易戦争と言い切り トドメが「長征」だぞ 他にどう考えろとの段階

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:04:05.97 ID:3SoVuzn1.net
キチガイが喚いているとしか

321 ::2019/05/25(土) 11:04:15.02 ID:0swqv/0d.net
むしろ修復させるなよハゲ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:04:21.74 ID:MAaoVEt/.net
>>1
日本に言っても、日本が出来る事って無いしなぁ

「国交条約守ってくれ」としか言えない
(国交条約を破ってるのは、日本ではない

323 ::2019/05/25(土) 11:04:53.76 ID:HEjpvggW.net
>>318
土台が砂上の楼閣よりスカスカだから、何をやっても崩れるしかないよね
韓国のデパートみたいに

324 ::2019/05/25(土) 11:05:05.42 ID:0ifwfBb1.net
息子は河野家の恥さらし
あんなに親が頑張った友好を潰した

325 ::2019/05/25(土) 11:05:42.74 ID:oUT5h6le.net
>>318
>修復しようとしてはいけない、亀裂が深くなるだけじゃないか

その通りだね

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:06:07.49 ID:oZM4y1gm.net
>>1
東京都ソウルだけの問題じゃ無い。そのトーーーーーリ。日本と韓国、両国の全国民同士の話だ。
それが最早手が付けられない所まで来ている。そこをすっ飛ばして御託を並べても紙とインクの無駄。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:06:27.26 ID:6rsY7Ke9.net
まだ都合のいい修復があると思ってるのかw
残ってんのは、どういう沈み方するかって選択肢だけだぞ

328 ::2019/05/25(土) 11:06:27.54 ID:9LyetX36.net
国としての信用が無くなってんのに修復なんてできんのかよ

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:06:33.46 ID:e700P5Al.net
>>324
韓国のようなファシストと友好関係を結ぶべきではなかったんだよ

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:06:37.90 ID:Z6IKreCq.net
何回愚行を繰り返せば済むのかね
キーセン観光も出張売春も泥棒の往還もいらんからな

331 ::2019/05/25(土) 11:06:52.82 ID:HEjpvggW.net
>>324
河野は、自陣の安定が最優先
わざわざ選挙に落ちるような真似は絶対にしない

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:07:41.58 ID:TB1CIvHP.net
>>319
そだね周は腹をくくった
というか周は究極的には経済開放は国の統一を失うと考えているから
今の状況は独裁を維持するのにむしろ得と踏んでいると思われ

333 ::2019/05/25(土) 11:08:16.29 ID:KzQ3pnZv.net
朝鮮が考える「関係修復」は
以前のように金をくれだからな!

忘れるなよ!

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:08:39.14 ID:oZM4y1gm.net
>>1
日韓関係を「日韓両政府の政治利用」に矮小化、どっちもどっち論化しようとする、馬鹿チョン記者の常套手段。

335 ::2019/05/25(土) 11:08:50.24 ID:LhRX6TnM.net
>>318
グローバル化社会でそれは通用しない。
隣国と仲良くしていくのは最低条件。

336 ::2019/05/25(土) 11:09:45.53 ID:NZ6FkABO.net
>>335
お前の言うグローバル社会とやらはお前の妄想の中にしか存在していない

337 ::2019/05/25(土) 11:09:48.61 ID:U6IamVfZ.net
>>1
コリアは要らないからね?関係修復する意味がない

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:10:00.70 ID:pD3zDtuH.net
韓国切り捨てとなったら日本の左翼マスコミは発狂して 竹やり一斉蜂起だろうなw

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:10:31.14 ID:6NHrDlFG.net
>>335
韓国に条約守るように言えや

340 ::2019/05/25(土) 11:10:38.75 ID:HEjpvggW.net
>>335
それが嘘だと言う現実を突きつけられているよ

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:10:40.85 ID:dUeehq98.net
>>332
いや 笑えるのは潰し切れなかった江君の残党に怯えているという話だぞ
あれだけ無様晒せば下手すりゃ身内から瞬殺刑だからな

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:10:54.31 ID:i3qzbHN5.net
>>335
なら銅像撤去となんでも旭日旗イチャモンに対する公式謝罪からだな

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:11:03.42 ID:nlCtl4Tx.net
日本人は嘘つきや犯罪者には異常に冷たいからな
そんな韓国を無視し続けるし関係が切れてもいいと思ってる
今の日韓関係は有史以来最良だよ

344 ::2019/05/25(土) 11:11:22.42 ID:XliPw+w8.net
>>335
韓国最低って事だなぁ。

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:11:32.21 ID:L/Hff+Gn.net
>>324
河野の親って、あの朝鮮人に言質を与えちゃった売国奴?
息子がその恥をすすごうとしてるだろ

346 ::2019/05/25(土) 11:11:46.58 ID:fYstefmK.net
>>152
クネほど可哀想な大統領はいないね。
親父も韓国人のために頑張ったのに、韓国人に殺され、母は眼の前で韓国人に殺され
本人も韓国人のために頑張っていたのに、韓国人から監獄に入れられ
韓国人のために身を粉にして働いたというのに、韓国人裏切られてしまった親子だね。

347 ::2019/05/25(土) 11:11:48.74 ID:yKobICFu.net
文は侮日なのだから、日本は関係薄くしていいだろ?
無理に関わったり救ったりする必要はない
下手に出て付き合ったら、関係もっと悪くなるのは過去の例で明らか

韓国は独立した国なのだから、自分で国家運営すればいい

348 ::2019/05/25(土) 11:12:08.22 ID:IRpiXwPr.net
日韓関係悪化はむしろ高循環
問題があるような記事書くなよな、バカ共同通信

349 ::2019/05/25(土) 11:12:28.08 ID:UdP/r1dD.net
とりあえず、仲裁委員会の設置の回答期限の来月20日くらいが節目
その回答の中身でG20の行く末が決まる。
回答の中身が色よくない、もしくはスルーなら冷や飯から飯抜きに確定

350 ::2019/05/25(土) 11:12:34.99 ID:LhRX6TnM.net
>>336
国境がなくなってきているだろ。
互いに文化的交流や経済的提携が積極化していく。

なのに、日本は鎖国状態に戻るのか?

時代逆行的と見られてもしょうがないだろ。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:12:57.92 ID:3SoVuzn1.net
>>345
「一度だけ謝ってくれたら、もう謝罪を求めないニダ」
こう言われたらしてしまうのが日本人だろうに

その後の発言でそういうことじゃないと分かったけど
ただの接待漬けバカだったと

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:13:01.94 ID:QSgxyIz5.net
修復?
友好関係は幻想だったと分かったのに幻想に戻してどうする
全てをリセットして新たに関係を構築しなければならないんだよ

新たな関係が友好とは限らないけどな

353 ::2019/05/25(土) 11:13:11.75 ID:U84PHy+0.net
修復が必要なら判決に関わった裁判官と弁護士、原告、ムン大統領の処分と
次の大統領が二度とやらないと国連で演説することだな

奴らは詐欺師だから当然の処置

354 ::2019/05/25(土) 11:13:16.06 ID:yKobICFu.net
フランスはドイツに用独してるか?
戦争時代のことで足下見て集ってるか?

隣国同士でも集り関係はないはず
韓国が異常

355 ::2019/05/25(土) 11:13:40.37 ID:yA0iGL8h.net
>>1
さすがというか、なんというか、悪い意味で共同通信丸出しだわなぁ
「韓国サマの言うとおりにしましょう」でお給金もらえるなんて素敵な稼業だよなぁ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:13:43.95 ID:3SoVuzn1.net
>>350
国境がなくなってきているのに
日本にしがみつくのはどうしてだい?

自主的に鎖国しているの?

357 ::2019/05/25(土) 11:13:49.90 ID:RuD6VtTP.net
>>350
国境は普通にあるが
小学校の社会で習わなかったのか?

358 ::2019/05/25(土) 11:14:01.30 ID:vuL3KlVB.net
>>23
はは、現実見なよ。立ち位置間違えたせいで西側からも東側からも裏切り者と見なされているのに。徹底的な虐殺が行われて戦争の悲惨さを伝えるいいサンプルになってね。

359 ::2019/05/25(土) 11:14:02.30 ID:XliPw+w8.net
>>352
幻想で食って来た手合いだからねぇ。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:14:30.17 ID:oZM4y1gm.net
>>335
今の世界のトレンドはグローバル化じゃ無いよ。よく世界を眺めてみな。資本はグローバル化し続けてるが、民族意識は、それに反比例。

361 ::2019/05/25(土) 11:14:36.19 ID:HEjpvggW.net
>>346
アメリカなどのコネクションを期待されて大統領になっても、周りは誰も頼れる人が居なかったからね
占い師にハマるのも分からなくはない
人事に明るくて、人事を固められていればほんの少しはマシだったかもしれない
反日カードは遅れて出してくるけど

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:14:42.32 ID:TB1CIvHP.net
>>341
そこで政治の鉄則「政敵潰しには外に敵を作ること」ですよ
周はトランプに感謝すべき

363 ::2019/05/25(土) 11:14:44.01 ID:RuD6VtTP.net
>>356
何一つとして具体例も出さずに国境が無くなってきていると言われてもねえ
審査なしで入国できる国なんてあるのか?

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:15:10.13 ID:hvHjLv2b.net
あって何が解決するんだ?
ムンの間は関係拗れるのみだといい加減理解しろや

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:15:11.48 ID:wnu72/9s.net
>>350
じゃ、38度線を解放しろよ。

366 ::2019/05/25(土) 11:15:16.39 ID:XliPw+w8.net
>>23
財団作っても解散させるじゃん。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:15:16.81 ID:L/Hff+Gn.net
>>335
グローバル化というのは、隣国との関係が悪くても、他に行けば良いということだろ

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:15:33.61 ID:6NHrDlFG.net
>>350
上下で別れてる分断半島が何だって?w

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:15:50.54 ID:3SoVuzn1.net
>>361
最初から反日カードだったでしょ

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:15:51.48 ID:dXtlPwuG.net
合意も条約も守らないところと話し合って、何を決め、何を実行に移すの?

371 ::2019/05/25(土) 11:15:52.28 ID:+PyWt2wO.net
>>350
鎖国状態に向かっているのは韓国なのになあ。

372 ::2019/05/25(土) 11:16:11.77 ID:HEjpvggW.net
>>350
混ぜるな危険
何でもかんでも混ぜた結果、前より酷いことになってるのがEU

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:17:04.06 ID:BnripGBD.net
「(ありもしない)被害者の気が済むまで賠償しろ」なんて国ぐるみで発言しちゃう相手と
話し合いでどうにかなると思うか?
無理だよ。「傷が癒えるまで」とか曖昧なゴール設定してんだもんw
端からゴールさせる気皆無じゃん

374 ::2019/05/25(土) 11:17:06.99 ID:HEjpvggW.net
>>371
鎖国と言うより孤立化
日米はもちろん、中露北からも相手にされない

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:17:09.11 ID:3SoVuzn1.net
>>363
チョン「多文化共生ニダ」
日本「じゃあ帰化議員は公表しよう」
帰化「・・・・・・」
こういうのも

376 ::2019/05/25(土) 11:17:38.97 ID:XliPw+w8.net
>>350
世界が朝鮮から孤立してるだけだよ、気にするな。

377 ::2019/05/25(土) 11:17:45.79 ID:yA0iGL8h.net
>>354
要仏してるのはよく見るけどね
デーベーは越境してくるインターシティが遅れるからウチらも遅れる
逆は無視

原子炉止めました、仏から買電増やしました、エコ子です
ディーゼルエンジンでCo2減らしました、粒子状物質?排ガス規制?ちょっと意味が分からないです

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:17:48.31 ID:TB1CIvHP.net
>>350
経済的関係が深まるほど関係を自国有利に線引きしたがる
経済的相互依存は両国関係の改善にはつながらない

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:17:50.64 ID:oZM4y1gm.net
>>350
アホの子??? 欧州の移民問題、ブレグジット、その前のユーゴ内戦、なぜ起こったか。
日本の嫌韓意識も。時代の流れはお前のような馬鹿の考えとは逆の方向。

380 ::2019/05/25(土) 11:17:58.05 ID:HEjpvggW.net
>>369
他に頼れるカードを持っていなかったから、最初から全力で反日に行くしかなかった

381 ::2019/05/25(土) 11:18:39.83 ID:9LyetX36.net
>>374
北にまで足蹴にされちゃったのは痛いわなw

382 ::2019/05/25(土) 11:18:48.82 ID:akUs/gLG.net
損する比率は韓国の方が大きいからな。
ただ、在日帰還という大技使われると日本は非常に困る(*´ー`*)
再審査で日本への入国判断をすれば良いとの救済措置は歓迎。
前科前歴あれば強制送還するから、外国人の暴力団を排除するにはいい。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:19:10.96 ID:L/Hff+Gn.net
>>351
その1度だけというのが問題だったんだろ
それで日本=悪というのが決まってしまった

ま、相手の本質を見抜けなかったんだろうけど

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:19:11.56 ID:nlCtl4Tx.net
>>370
何を実行に移しても破壊されるから無意味
ソースは慰安婦財団と日韓請求権協定

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:19:12.69 ID:pD3zDtuH.net
日本人らしからぬ思考回路の持ち主、自虐左脳ってこんなのばっか そのくせ日本でぬくぬく生活してるだろww

386 ::2019/05/25(土) 11:19:18.66 ID:Fn9qqJDU.net
お前がたからせてきたんだろ、共同通信
親日罪があるような国との友好なんてありえないのに
日本人騙して詐欺や泥棒に加担してきたようなもの

387 ::2019/05/25(土) 11:20:14.75 ID:HEjpvggW.net
>>381
陣営抜きの多国間会合で、写真撮影でハブられるのは伊達じゃないw

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:20:14.19 ID:oPdY5t7p.net
物事話し合って決めても全く守らない意味がない後からいちゃもんつける
そんな輩相手にしてらんないだろ
今の状態が正常かこれでも韓国に構いすぎてるくらいや

389 ::2019/05/25(土) 11:20:16.32 ID:493hqtp8.net
>>350
ゴミ未満はいらない、それだけの話

390 ::2019/05/25(土) 11:20:40.41 ID:akUs/gLG.net
>>383
民主党への罵詈雑言はそこまでだ!

391 ::2019/05/25(土) 11:20:41.35 ID:yA0iGL8h.net
>>363
裏日本くれば分かるよ
・南北朝鮮からの漂着ごみ
・誰か乗ってた気配のあるはしけ(難破船ではない)

海岸線長いのを良いことに好き勝手に出入りしてるから、そら国境がなくなったとか勘違いするのも分かる

392 ::2019/05/25(土) 11:21:04.51 ID:Miq8waTB.net
頭おかしいんじゃねえの

393 ::2019/05/25(土) 11:21:14.43 ID:0XXxu/VG.net
向こうの問題やね。

394 ::2019/05/25(土) 11:21:28.37 ID:HEjpvggW.net
>>383
これと、天安門後の天皇訪問は、日本外交最大の失点

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:21:41.82 ID:k609rUze.net
韓国の外務省はもう認知能力に問題があるレベル。ボールは韓国政府がもってるのに
それを韓国司法のせいにして手ぶらで会談にやってきた。もうキャッチボールにならん。

396 ::2019/05/25(土) 11:21:59.41 ID:yKobICFu.net
共同通信は、関係改善と言うが、今まで通り韓国のごね得集り得、日本からの一方的な利益供与をしろというのか?

397 ::2019/05/25(土) 11:22:01.44 ID:LhRX6TnM.net
>>378
そういう経済に対する利益重視の考え方が間違ってるって言ってる。
本来ならば、経済的提携とは、「学校」のような友愛に満ちた関係性でなければならない。

日本人は利害しか考えてないから、おかしいって言ってんだよ俺は

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:22:38.16 ID:iYNLzZgY.net
修復の機会など、もうねーんだよ、バーロー。

399 ::2019/05/25(土) 11:22:43.83 ID:BlUb5EVd.net
>>335
グローバルは国際社会を良くはしていない
地球市民融和よりも民族間憎悪をより多く生み出した
今は逆にグローバルの反動が世界で起こっている
どうしてもグローバルな接近が必要だとしても相手を選ぶ権利は誰にでもある

400 ::2019/05/25(土) 11:22:54.46 ID:HEjpvggW.net
>>397
経済も戦争だよ
敵対や同盟もある

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:23:01.36 ID:oZM4y1gm.net
>>350 ごめん、誤爆
>>356
アホの子??? 欧州の移民問題、ブレグジット、その前のユーゴ内戦、なぜ起こったか。
日本の嫌韓意識も。時代の流れはお前のような馬鹿の考えとは逆の方向。
資本は確かにボーダレス化してる。と言うか仲良しクラブ化してる。これからの時代、経済のブロック化、民族意識の高揚、これがトレンドだよ。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:23:08.59 ID:L/Hff+Gn.net
>>152
心配するな。あいつらにとってはご馳走だ
たとえ喰えなくても、あいつらは片付けたりしない
放置するか逃げ出すだけ

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:23:31.12 ID:URTBV+ss.net
この状態からナニどーせいと?

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:23:49.36 ID:3SoVuzn1.net
>>380
あの辺から向こうのカードが
いつの間にか日本のカードになってた・・w

>>383
日本人が世界を知らなかった時代
今でも同じかもしれないけど

>>397
だったら韓国企業が日本に1000京円くらい出せよ
友愛を出してみろよ

405 ::2019/05/25(土) 11:24:06.09 ID:9LyetX36.net
>>387
国旗の色薄かったり勲章授与ドタキャンされたり明確にハブられてんのにニヤニヤ
あの酋長ある意味すげーな

406 ::2019/05/25(土) 11:24:12.18 ID:493hqtp8.net
>>397
利害以前に基地外とは付き合えないという

407 ::2019/05/25(土) 11:24:52.21 ID:HEjpvggW.net
>>399
親しき仲にも礼儀あり
かなりの数の取り決めを作らないと、すぐに終わる
TPPだって長い年月かけて調整してきた
そこにルールを守らない韓国が来るとは終わる
韓国はグローバルのガン

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:25:01.24 ID:TB1CIvHP.net
>>397
「でなければならない」で何か事態は変わるんですかねw
全くお幸せなことでww

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:25:13.73 ID:3SoVuzn1.net
>>401
>資本は確かにボーダレス化してる。
>これからの時代、経済のブロック化、民族意識の高揚、これがトレンドだよ。

どっちを言いたいの?

410 ::2019/05/25(土) 11:26:48.08 ID:BK4IguDj.net
修復など必要なし、さっさと現金化しろ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:26:49.54 ID:bpTjRvH+.net
>>1
なんかよくわからんな
結論はシンプルで韓国が
土下座・謝罪・異常判決を撤回
する以外ないのよ

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:27:20.04 ID:cJV6qWah.net
必要なし!!

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:27:26.04 ID:u8NOuoPC.net
>>1
> 両首脳が膝をつき合わせ、絡み合った糸を解きほぐす努力を示すことが今は必要だ。

努力をしなくちゃいけないのは韓国だけだっつの
なんで日本が努力しなくちゃいけないの?w 韓国が約束守ればいいだけだっつの

414 ::2019/05/25(土) 11:27:46.08 ID:LhRX6TnM.net
>>404
あんたらに聞きたいんだが、以下のことについてはどう弁明する?

例えば、日本のメーカーは、労働力の安い中国といった国に工場を移したりしただろ
だが、業績悪化したら、清算のために平然と工場で働いている現地の人間の
クビを切りまくったりしてるんだよ。

日本の本社の奴らはのうのうと給料もらって、生産部門の外国人工員は平然とクビにしまくる

これが人間の所業か?許されることか?こんなことやる国に誇りが持てるか?答えてみろ

415 ::2019/05/25(土) 11:27:48.04 ID:HEjpvggW.net
>>405
あの神経の図太さは感心する
クネだったらとっくに心が折れてる
ムンは最初から壊れているから大丈夫なだけかもしれないが

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:28:07.43 ID:i3qzbHN5.net
鎖国っつーか朝鮮半島は国家じゃないし

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/25(土) 11:28:16.53 ID:oZM4y1gm.net
>>409
資本は儲かる所どこにでも行く、反面民族意識は高まる一方。これが言いたかったのよ。

418 ::2019/05/25(土) 11:28:17.98 ID:CJDdsbpS.net
ぜひ失ってください

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200