2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東亞日報】韓国と中国の伝統的庭園はどう違うのか「韓国の庭園は大きく飾らないようでいて、自然と呼吸する独特の美学を誇る」[5/28]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/05/29(水) 06:29:44.35 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/DKtdMC7.jpg

韓国の伝統的庭園と中国庭園である園林を一堂に比較して楽しむことのできる展示会が開かれる。

文化財庁国立文化財研究所は、創立50周年を迎えて昌徳宮宣政殿(チャンドクグン・ソンジョンジョン、宝物第814号)の裏庭で、韓中伝統庭園の写真展「昔の庭を散歩」を28日から来月16日まで開くと、27日明らかにした。中国北京市公園管理センター、駐中韓国文化院と共同で主催する。

今回の展示は、中国園林の代表的特徴である假山(模型山)を形象化したテントの中に設置した5つのモニターを通じて、写真を披露する。テントの中に入ると、庭園を鑑賞するのに適した静かな音楽が流れ、韓国と中国の庭園の写真が素敵な昔の詩と一緒に展示される。

展示は、5つのテーマでできている。中国の庭園は皇家園林、私家園林、寺觀(仏教寺院と道教道觀)園林、風景名勝、都市公園に当たる省市園林で構成した。韓国は宮廷庭園・王陵、民家・別墅(郊外に別に建てた家)、寺院・書院、名勝、伝統的村などで、中国園林とペアを成す。

展示で公開する写真約200枚は、韓国と中国庭園の特性がどのように違うかを示す。中国の庭園は、劇的なコントラスト、韓国庭園は自然との調和が目立つ。国立文化財研究所のイ・ウォンホ学芸研究士は、「中国は、支那の絵に出る理想的な景観を庭に具現しようとしたため、自然と人工造形物が示す対比の美しさがある」とし、「一方、韓国の庭園は儒教的伝統に基づいて、大きく飾らないようでいて、自然と呼吸する独特の美学を誇る」と説明した。

今回の展示は、午前10時から午後5時まで、無料(昌徳宮の入場料は別)で観覧できる。


柳原模

http://www.donga.com/jp/home/article/all/20190528/1743305/1/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%A8%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E7%9A%84%E5%BA%AD%E5%9C%92%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E9%81%95%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%8B
東亜日報 28, 2019 08:54

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:43:18.25 ID:izBebcLz.net
>>19
回らない水車、とかw

224 ::2019/05/29(水) 08:43:20.76 ID:d92yneQQ.net
そのまま中国と北とロシアだけ見ていてくれ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:43:55.66 ID:FyUSMnU7.net
>>206
そう言えば、小説の銀河英雄伝説伝説では皇帝が趣味で園芸してたな。

温室の薔薇の世話するのが至福の楽しみってさ。

この、園芸が高尚な趣味って伝統が有った様に見えない。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:44:30.94 ID:e+fRpTBg.net
>>211
だから、韓国の庭園は4500年の歴史を持つ土間なんだよ。
四角い空間を壁で囲って高貴なる半島大地の土の色を楽しむ文化。
歴史ある南漢山城の美しい庭園がそれを物語ってる。

日本が迷惑なことにソメイヨシノとか持ち込んで、韓国庭園の風情が完全に台無し。
中国に肩入れする権力者には石畳を敷いたりもしてたけど、さすがに園芸植物は植えなかった。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:44:51.03 ID:msm24UVo.net
>>206
まあ、ある程度の体裁を整えた庭は
専門の庭師頼まないとなかなかねえ
個人でやろうとすると手間がかかりすぎる

木一本の手入れ一つだけでも結構な手間だったりするし

数十万払ってもぶっちゃけ庭師を雇った方が安いわ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:45:14.85 ID:OjOF4g4b.net
>>5
>「美学を誇る」というあたりが、韓国らしいわ。
>日本はもちろん中国だって、自分の庭園を評して「誇る」なんて言わないよ。


常に他者を意識して、自慢したいと言うことだな

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:45:53.10 ID:O0viJita.net
>>186
変わらずまもっじゃなく、
大昔から庭づくりがなかっただけ(爆笑)

230 ::2019/05/29(水) 08:46:15.00 ID:GB/YdJaZ.net
ウンコ博物館しか思い浮かばない

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:46:29.39 ID:GYTYuGSp.net
食べる為に雑草をこっそり抜いて持ち帰る、木の皮も同様、いよいよ腐って倒れた木は薪としてこっそり持ち帰る。
するとあらふしぎ 大きく飾らない庭園の完成

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:47:09.56 ID:e+fRpTBg.net
>>222
そこ、日程残滓で桜の名所になってる有名なイルボン庭園ですが・・・

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:48:38.28 ID:4NqryF+l.net
>>211
庭園作る最初の発想は、あの世を現世に映し出そうとするって考え方だよ

だから寺院に見事な庭園が多くある(日本最古は岩手の毛越寺850年 有名な所だと宇治の平等院なんて浄土を地上に再現したコンセプトで作った)

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:49:06.09 ID:OjOF4g4b.net
>>118
明堂概念図っておまんこみたいだな

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:49:08.33 ID:+tbKYeJW.net
韓国に庭園なんてありませんよ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:51:07.42 ID:UDegylME.net
呉善花さんが、韓国には庭を造形する文化は無いって言ってた。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:51:22.61 ID:msm24UVo.net
>>225
いやーそれが
普通にはない植物を見せる、客に出すって言うのは
貴族の自慢になるわけで

貴族の趣味ってのはそういうところから来てる
だから、温室とか用意して季節外れのものを出したりね

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:51:37.28 ID:C0AIJIhS.net
Kポップと一緒やからな
よそからパクってきて人気があると風潮して回って
札束でマスコミをしばいて賞賛させる

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:53:34.76 ID:d5NwRv/8.net
>>238
そして 毎度毎度の金の切れ目が… 懲りないのは血なんでしょうね

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:54:12.51 ID:msm24UVo.net
>>237
自己レスだけど
つうか、漫画のエマ最終巻で
主人公の友人の男爵子息が教会を温室に変えたどうこうってのは
そういう流れね

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:54:29.19 ID:izBebcLz.net
>>187
ぎゃっ!
これは 中華と日本では墓の風景じゃね?

>>192
黒酢を熟成させる壺な。

242 ::2019/05/29(水) 08:55:10.48 ID:CywqyboN.net
世界の各団体が決めた世界の美しい庭園ランキングに
日本と中国の庭園は必ず入っているが韓国はどこ探してもゼロ

中国庭園と比べるとか恥ずかしい奴らだな

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:56:31.80 ID:msm24UVo.net
>>238
ただ、まあ割とみすぼらしいからなあ

ぶっちゃけ中華系の庭園の劣化Verでしかないし
見る人が見れば、そういうものだってのがすぐわかるしw

まあよく知らないパンピー(死語)騙しってのは
韓流に共通する概念だよねえ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:57:33.24 ID:ml+12Iq4.net
>>1
属国が飾るとか許されんもんな

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 08:59:32.77 ID:1paFzvb1.net
>>1
大韓民国成立後にできた伝統庭園ねえ。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:00:50.21 ID:msm24UVo.net
以前見たサムスンのどこかの美術館だか博物館の庭園も
どう見ても、管理されてなさが出まくってて

金のあるようなところでも
庭の管理はマジケンチャナヨなんだよねえ

247 ::2019/05/29(水) 09:02:40.26 ID:G4FDeqVG.net
韓国人にはメンテナンスの意味が理解できないらしい
だから戦闘機とかもすぐ使い物にならなくなる

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:02:40.55 ID:GYTYuGSp.net
豪華な庭園がそこら中にあったなら、大陸からの視察団に目を付けられ貢物リストが増えてしまうではないか。
なので逆にみすぼらしさを誇っていたと思う。例外は視察団専用の受け入れ施設。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:02:50.26 ID:izBebcLz.net
>>173
発酵させたらトンスルになるわけだから、
公衆トイレ兼食物保存壺

250 ::2019/05/29(水) 09:04:41.83 ID:e+fRpTBg.net
日本の庭園。「あぁ……はいはい。もう見慣れてるよ」って印象
http://kyotomoyou.jp/sys/wp-content/uploads/2019/10/kanchiin-shihoshomennoniwa.jpg

中国の庭園。「あぁ、こりゃ中国だ。中国っぽさしかないわ」って印象
https://stat.ameba.jp/user_images/20140524/05/satoyuji/3a/73/j/o0800060012950859813.jpg

251 ::2019/05/29(水) 09:05:43.35 ID:e+fRpTBg.net
そして韓国の庭園。「なんじゃこれ!斬新さに溢れていて二度見して拡大してしまうわ」ってレベル。
https://blog-imgs-69-origin.fc2.com/s/a/n/sangarakuchi/20140413173216a60.jpg

やっぱり、エンターテイメント性に優れてるのは韓流古式庭園に決まり。

252 ::2019/05/29(水) 09:07:24.66 ID:q2Z/KE8K.net
庭園なんてあるの?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:09:38.63 ID:tA/n17Qg.net
雑草が生えてるだけ

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:09:41.70 ID:UlkvLBHY.net
コジキみたいな生活なのに、庭園なんて朝鮮にあったの?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:09:59.39 ID:O/J5BPQP.net
また嘘ついてる

256 ::2019/05/29(水) 09:10:55.88 ID:CywqyboN.net
>>251
日本の名もない近所の寺レベルww

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:11:15.20 ID:GYTYuGSp.net
>>250
中国庭園の写真、空が白いのは山水風のたm・・・・

258 ::2019/05/29(水) 09:11:44.43 ID:8noysuHY.net
バ韓のわ日本をパクろうとしたんだろうが∀∀∀∀∀∀∀
→朝鮮半島わ道端に糞、川にヒネりどんぶらこっこぉーどんぶらこぉ∀∀∀∀∀∀
ウンコリアンあまり無理すんな、モロばれてっから、おまエラのウンコ💩わ∀∀∀
庭園?取り繕うなよおバカ💋おめーらのわウンコのあぜ道だろが、うすらスカポンタン、モロバレてっぞ禿げ💋

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:13:48.71 ID:L/jfumrG.net
>>1
お尻で呼吸するニダ

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:14:10.69 ID:msm24UVo.net
>>248
その大陸からの視察団は
まず、あからさまに韓国の仕来りを
馬鹿にしてたところがあったみたいだしねえ

高麗図経のお茶の下りなんかは、あからさまに
韓国側のやり方を、批判してたし

なんで、韓国から、この文化は良いと
持ち帰ったなんてのがあったら記録に残るレベルw

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:15:12.11 ID:8OXrhqfz.net
読もうと開けたけどくだらなそうでやめちゃったわ

262 ::2019/05/29(水) 09:15:20.02 ID:5mKJMJVY.net
日本は庭園とともに尾長鳥育ててたんだよね
乞食の国韓国って文化ないんだから伝統とか
嘘ばかりつくより新しいものを考えればいいのに
馬鹿だとそれもできないからパクリ

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:16:46.62 ID:3CQx5OV4.net
>>256
名もない寺でも 枯山水は維持してるけど

これは草 生えない

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:16:50.56 ID:hSuVMsiD.net
韓国式庭園って用足の場だろ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:17:49.06 ID:UlkvLBHY.net
コジキみたいな生活なのに庭園なんて必要ないですね

相変わらず空想妄想で歴史をつくる方々ですな

266 ::2019/05/29(水) 09:18:51.91 ID:bH2TMB67.net
韓国に文化はない

267 ::2019/05/29(水) 09:21:34.10 ID:8noysuHY.net
山葡萄原人コリアンに庭園を創る様な風情わございません、はい∀
中国と日本だろ。
中国は中国独自の庭、日本は日本独自の庭、
総じて庭園、と。
朝鮮のわ....∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
にわ はにわでも、ニワトリ🐔泥棒だろが∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
ニワトリ返せ鶏ドロボー∀∀∀∀

268 ::2019/05/29(水) 09:22:15.76 ID:5mKJMJVY.net
世界で唯一の売春させろデモやら
ラブキャッスルミュージアムあるじゃん
キーセン文化のうす汚い売春婦で今ではコリアンが
売春婦の意味にまでなってるんだし

269 ::2019/05/29(水) 09:24:10.93 ID:G4FDeqVG.net
>>256
どんな小さな寺でも寺と名がつけば庭くらいわるわ
あほなこと言いないな

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:24:58.68 ID:msm24UVo.net
そもそも庶民からしてこういう暮らしをしてたのにねえ
庭での煮炊きなんて世界だったからねえ
ttp://contents.history.go.kr/front/km/print.do?levelId=km_013_0060_0030_0040&whereStr=
ttp://contents.history.go.kr/data/img/km/km_013/km_013_227_01.jpg

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:25:20.44 ID:0CqGsO1d.net
なんとなくパクってみたけど本質がわかってないでパクってるから
わけのわからない理由がどんどん後付される 

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:26:03.51 ID:0RFj5VgJ.net
>>256
…庭?

273 ::2019/05/29(水) 09:27:08.31 ID:1nXTPbJN.net
>>226
> 四角い空間を壁で囲って高貴なる半島大地の土の色を楽しむ文化。

なんとなく気づいていたんだが。。納得したw

274 ::2019/05/29(水) 09:29:15.03 ID:VXp8icS2.net
ドイツ フランクフルト市に作られた韓国庭園
http://www.dongponews.net/news/photo/201306/23974_18002_125.jpg

275 ::2019/05/29(水) 09:29:34.94 ID:SsCOS4mr.net
ものは言い様って言葉しか頭に浮かばなかった。w

276 ::2019/05/29(水) 09:31:19.33 ID:BZZ6VkIZ.net
庭園なんて無かった
朝鮮末期に半島を歩き回った人が書き残してる

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:32:05.56 ID:t105N7o8.net
韓国庭園で一句できたぞ

から庭や 国のゆく末 草生える

韓国風庭園は空っぽのようだ。国が逝ってしまう将来は、草が生い茂るだけだろうwwww

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:32:35.75 ID:Ac5woanM.net
庭園文化など無かっただろ
禿山、糞まみれの街路、塀も無い公共施設に植林し桜を育て、カイヅカイブキで垣根を作ってごめんなさい

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:34:08.49 ID:msm24UVo.net
>>274
島の樹の必要性があまり見えないってのがw

あと石組みが、つくり物臭さが出すぎてて
いかにも現代技術による工事ってな感じ

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:34:38.89 ID:UDegylME.net
「縮み」志向の日本人 という本がある。
折りたたみ傘、箱庭、など色々な物を小さくする日本人の傾向を書いている。
著者は 李 御寧  という韓国人
その中で、「盆栽は木への虐待」と否定的な見解を示してる。
今や盆栽は、世界的に広がっている。著者は現状をどう見ているんだろうか?

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:37:50.01 ID:3CQx5OV4.net
>>280
縮み上がってるな

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:39:21.27 ID:y80OCyIZ.net
王宮の前でさえ

https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/e/i/seitousikan/20110106101647326.jpg

総督府が造ってあげるまで庭園がなかったくせに
朝鮮に庭なんぞあーりましぇんでした

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:39:37.55 ID:msm24UVo.net
そういや
韓国の庭の文化に果樹の概念はあるのかな?

日本だと田舎のご立派な方の庭園じゃ無いけど
わりと古い時代から
庭に果樹やら、利用出来る樹木を植えて
飢饉や戦に備えてたって言う概念があったけど

韓国の場合、そういうのすら無かったように思えるんだよねえ
山に生えてる野生に頼ってたっぽいところがあるしなあ

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:42:17.36 ID:o/3CD+mM.net
歴史と伝統の権化である
中国と日本に挟まれた
建国100足らずの朝鮮国。

捏造してまで中国や日本
と張り合わなくても良い
のに、何でこんな必死に
対抗しようとするのか?

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:42:46.27 ID:Syk3TC+/.net
>昌徳宮
1405年に、景福宮の離宮として創建され、李氏朝鮮第9代成宗が正宮として使用している。
文禄の役(1592年)では、日本の軍勢が首都に迫る中、国王の宣祖一行が漢城から逃亡すると、
治安が乱れて豊臣秀吉軍の入城を前に朝鮮の民衆によって略奪と放火の対象となり、
景福宮や昌慶宮、付属する庭園(秘苑)などと共に焼失した。wiki

286 ::2019/05/29(水) 09:43:21.19 ID:5mKJMJVY.net
何か持ってるとリャンハンに取り上げられて
貯金の概念すらない国で
植物育ててってないと思うよ
乞食がうろつきまわってるだけの世界

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:44:08.54 ID:y80OCyIZ.net
これ、相当位の高い人の敷地で撮影したんだと思うけど
庭園とか程遠いでしょ

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/71/Chohon.JPG

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:45:50.58 ID:Syk3TC+/.net
>昌徳宮
日本の梨本宮家から嫁ぎ、大韓帝国最後の皇太子李垠の妃となった李方子(まさこ)もこの宮殿で暮らした。wiki
>宮殿の北に広がる李朝時代の王朝庭園である後苑は秘苑
現在のものは1623年に再建された景観である。wiki

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:46:20.56 ID:0RFj5VgJ.net
>>283
庭園の概念からなかったみたいだし、果樹庭園の概念は庭園という前提条件の時点でないな
仮に庭があったとしても、あいつ等のそういった「備え」の概念のなさは周知の事実
どの切り口から考察しようが、ある訳がないって結論に至る

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:46:22.57 ID:y80OCyIZ.net
>>284

秀吉の軍が焼いたにせよ
その後500年間放置してたって?

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:46:49.22 ID:vEyfgWFz.net
韓国の伝統的庭園??

そな物有るの?
以前外国で日本庭園を真似して作った韓国の庭園が有ったよね!
まさに日本庭園だったけどね。

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:46:59.94 ID:zKd0umd4.net
まだ沈まずや 庭園は

293 ::2019/05/29(水) 09:47:42.46 ID:ODLvaCVz.net
手を加えないという技術と美学ニダ!

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:48:17.67 ID:qsP5Hx4V.net
足立美術館みたいな庭園を知らんのだろうな。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:49:05.99 ID:msm24UVo.net
>>289
「備え」の概念があったら
そういうのが文化に出るからねえ

今の韓国文化を見ても、基本奪っては使い捨てだし
もう民族性からして、備える文化が見えにくいからなあ

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:49:07.59 ID:Syk3TC+/.net
王朝庭園はあったんだろ。
しかし、それが市井の中に出て行って、それぞれの階層の人びとが独自の庭園文化を築かないと無意味。
お茶とか料理とかもそうだよね。
まあ、仏教寺院を弾圧していたから、その方面では発展の余地はなかったかもしれんね。

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:49:46.80 ID:0MDgL2vY.net
それただの空き地

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:51:01.64 ID:y80OCyIZ.net
>>148

それさ
想像で申し訳ないんだけど
むしろ秀吉軍が来て庭園を造ったけど
その後放置されていつの間にか自然消滅したってのが正解のような気がする

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:51:58.08 ID:UDegylME.net
周辺の山々をハゲ山にする民族
植物に対する特別な思いがあるとは、到底思えない。

朝鮮の植物図鑑を最初に作ったのは、併合時代の日本人だし

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:52:55.29 ID:hSsOVfRO.net
荒れるに任せたら韓国式庭園になるんだろ〜?wwwwwwwwwwww

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:54:13.87 ID:e+fRpTBg.net
>>279
韓国の石組み技術はホントに素晴らしい。

日本庭園でも日本の城でも乱積みが好まれてるけど、
あれは実は強度を高まってて強くなる単純かつ古典的な石組み手法。

韓国はそんな古典的な乱積みなんて絶対に採用せずに、
日本の石垣職人が「軽い地震で崩れるぞトーシロ!全部やり直せ」って罵倒するような布積みで石垣を築く。
韓国風伝統石垣は縦にも横にも石垣の目地が通ってるからそこを雨水がまっすぐ流れるんだよ。

いかにも自然の風情ある樹木と人工的に整った韓国庭園の木々と石垣が美しいのはそれが理由。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:54:27.82 ID:2HUbpvdM.net
>>183
江戸時代の盗賊たちは盗っ人の美学というものを持ってたらしいが
現代の韓国という盗っ人達に美学なんて高尚なものはない

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:56:07.58 ID:0RFj5VgJ.net
>>287
これ以外にも結婚か何かの写真があったが、奥の建物の戸が修繕がされてないのよ
これも屋根瓦が壊れて骨組みまで露出してる状態だし、修繕どころか長期間放置されてる
住居でさえ廃墟寸前というか廃墟同等なのに、庭園なんて余裕あるわけない
そしてなにより、略奪を忌避せず、維持管理という概念がない民族性なのに、庭園なんて造る訳ないわ

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:57:27.84 ID:y80OCyIZ.net
>>274

おお〜
ウチの近所のお寺の庭に引けを取らないくらい!

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:59:01.93 ID:H2lvo9OY.net
韓国化で伝統とか馬鹿なの?
朝鮮猿なの?

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:59:19.44 ID:Syk3TC+/.net
>韓国の伝統的庭園と中国庭園である園林を一堂に比較して楽しむ
こうかいてあるけど、園林って、シナにおける「庭園」のことで、朝鮮だってシナ風に園林ということばを採用してきたんじゃないかな?
まるで、ずっと庭園って言ってたように装ってるけどさ。

ちなみに、朝鮮園林には、こういうものがあるらしい。
白雲洞園林、潭陽瀟灑園、甫吉島芙蓉洞。全羅道の3大庭園。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 09:59:38.50 ID:zYfSomOg.net
ああ、偉大な30年くらいの伝統ね。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:00:31.23 ID:2HUbpvdM.net
>>301
宮大工が韓国視察、韓国の寺を見て
「欄干がガタガタ、どんな施工したんだ?」と呆れた

もしかして、土台の石積みが原因か

309 ::2019/05/29(水) 10:01:49.15 ID:3GAF+ZkF.net
>>274
韓国に有るやつを精一杯キレイにして少し盛るとこうなるのかも
広がりはまったく感じないけど、それなりに見えなくもないかな

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:02:26.15 ID:0RFj5VgJ.net
>>298
モルゲッソヨは秀吉軍が来て作った庭園の擬人化だった…!?

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:04:00.29 ID:2HUbpvdM.net
>>306
当時、宗主国から職人招いて造園してもらったんじゃない?
李氏朝鮮時代、造園に精通した者がいたとは思えない

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:04:25.44 ID:qM75aJga.net
小汚いネオンがピカピカ光ってるのが馬鹿チョン庭園だろw

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:05:13.11 ID:hSsOVfRO.net
>>301
そんな石組みだから城が直ぐに落ちたんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
穴太積みって知ってるか〜〜〜〜〜?

314 ::2019/05/29(水) 10:06:09.97 ID:Bv8NUn/v.net
庭にキムチの壺が並んでいるのはただの置き場としていただけだろ?
それを現代の庭でも再現しているのはキムチの置き場がないと庭に何も
ないのが分かってしまうから

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:07:06.93 ID:Syk3TC+/.net
甫吉島・尹善道園林
http://www.wando.go.kr/tourjp/tourist/main_tour/wonlim

このサイトでみると尹善道園林の池と植木はなかなか綺麗だ。しかし敷地全体をみると、復元された弥生遺跡っぽい感じになってしまっているw

316 ::2019/05/29(水) 10:10:14.02 ID:QlgTagJ2.net
草ぼうぼうで庭園といわれてもな

日本の庭園美というのは素晴らしいね

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:10:20.47 ID:XaYZ6Br+.net
韓国は現実を直視しやがれ
庭園どころか樹木さえひょろひょろしたのが数本あっただけだったろ


李氏朝鮮末期の朝鮮の真実、イザベラバード朝鮮紀行…女性紀行家が見た、町の様子と庶民の生活抜粋
https://www.youtube.com/watch?v=DQUPDXRreAQ

日韓併合前の韓国
https://www.youtube.com/watch?v=1ZjIbGIsbfQ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:11:59.73 ID:Syk3TC+/.net
>>274
池と四阿という組み合わせ。池に特徴があるね。
だいたいどこも方形で石の堰堤。
しかし、これが大自然とか言われると困っちゃうねw
特徴としては、月並みだけど、いろいろ儒教的なんだろうな、植わっている植物も含めて。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:14:03.72 ID:mvPVtOTO.net
食糞とキムチ以外独創性が無いw

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:14:39.23 ID:msm24UVo.net
>>315
他のサイトの写真でも確認したけど
水がやばいなあ

もうちょっと池は管理した方が良い感じ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:16:48.00 ID:/xGJEygg.net
韓国なんて歴史上常に中国や日本の支配下にあった訳で独自の文化を持つ余地など皆無だ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/29(水) 10:16:56.09 ID:msm24UVo.net
ちなみに、自宅に池があったような方ならわかるけど

池って管理しないと凄く濁るからね

適度に循環しないとねえ

総レス数 511
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200