2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夕刊フジ】選手がトロフィー踏み付け…韓国サッカー“極めて非礼”な行為で優勝杯剥奪 開催地の中国は激怒![5/31]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/05/31(金) 22:23:39.52 ID:CAP_USER.net
サッカー男子U18(18歳以下)の韓国代表が、中国で大失態を犯した。成都で行われた「パンダカップ2019」で優勝を決めた後、選手の一人が笑顔で優勝トロフィーを踏みつけ、優勝トロフィーを剥奪されたのだ。「反米・媚中」の文在寅(ムン・ジェイン)政権が中国に擦り寄るなかで起きた愚行に、韓国側は平謝りだが、中国の反発が収まらず、今後の「報復」を懸念する見方も出ている。

 新華社通信(英語版)によると、韓国代表は29日の決勝で中国を破って優勝したが、韓国代表選手がトロフィーを踏みつけて笑っている写真がソーシャルメディアで拡散。パンダカップの主催者は極めて敬意を欠いた行為として韓国を非難し、優勝トロフィーを剥奪した。

 その後の韓国側の対応は、必要以上に中国に気を配ったものだった。

 韓国サッカー協会は30日、大会組織委員会に謝罪文を送付。韓国代表のキム・ジョンス監督は同日に緊急記者会見を開き、「私たちはすべてのファン、すべての選手、そして全中国人民におわびする」と述べ、大会とは直接関係のない全中国国民にまで言及した。

 こうした過剰反応の背景には、文政権下の韓国が置かれた国際的環境がありそうだ。

文政権は、「核・ミサイル開発」を進める北朝鮮に一方的に肩入れし、いわゆる「元徴用工」をめぐる異常判決など行き過ぎた「反日行為」を連発。日本との関係は史上最悪となり、同盟国である米国のドナルド・トランプ政権まで韓国を「冷遇」する。

 国際的孤立が進む韓国は、中国への接近を強めている。高速大容量の5G(第5世代移動通信)の導入で、トランプ政権が中国通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」の排除を同盟国などに求めているが、韓国の主要IT企業は「当面、取引継続」という方針を固めたとされている。

 こうしたなか、よりによって中国で開かれた起きた国際大会で、韓国代表選手が中国のメンツを潰すような行為を行ったのだ。

 韓国紙、朝鮮日報(日本語版)は30日、「今後の悪影響も予想される。中国国民の『嫌韓感情』を刺激するとの懸念がある」と指摘したが、あとの祭り。韓国は中国の「報復」におびえる日々が続きそうだ。

https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190531/scr1905310001-n1.html
夕刊フジ 2019.5.31

490 ::2019/06/15(土) 19:44:01.92 ID:yaWZp+3m.net
>>484
CMよりは金がかからないのかな    

総レス数 490
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200