2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日經濟】 「韓国チキン屋残酷史」...年に6000店開業し8000店廃業 [06/05]

1 :荒波φ ★ :2019/06/05(水) 09:33:01.12 ID:CAP_USER.net
退職者の多くが好む創業アイテムであるチキン屋が、経営悪化などの理由で毎年8000店以上が閉店することが分かった。

KB金融持株経営研究所は3日、国内チキン屋の現状と市場環境を分析した企業の経営者報告書を公開した。この研究所によると2月、基準業態が「トンダク(鶏の丸焼き)」や「ホップ&トンダク(ビールと鶏の丸焼き)」に分類された飲食店は約8万7000ヶ所に達した。フランチャイズのチキンブランドは409社と加盟店は2万5000店で、韓国料理のフランチャイズ店全体の5つのうち1つの割合だ。

全国の広域市・道のうちで京畿道にあるチキン屋が1万9253店で最も多かった。市・郡・区別には映画『極限職業』の人気でトンダク通りが注目された水原(スウォン)が1879店で全国1位だった。昨年に創業したチキン屋は6200店で、2014年に頂点(9700店)を記録した後は5年のあいだ減り続けている。

一方、毎年8000ヶ所以上が廃業しているだけに、昨年まで4年連続で新たに開店したところよりも閉店した店が多かった。

チキン屋を開業する代表的な方法はフランチャイズへの加盟だ。昨年、国内の外食フランチャイズ加盟店11万6000ヶ所のうちで、チキン屋(2万5000店)の割合は21.1%と最も高かった。加盟店の数が最も多いチキン屋のブランドは「BBQ」で、昨年の時点で1659店だった。 2015年から4年のあいだ1位を記録している。その次はBHC(1456店)とペリカナ(1176店)の順だった。

チキンのフランチャイズ店一か所が稼ぐ坪(3.3平方メートル)当たりの売上げは年間928万ウォンだ。同じ面積で6532万ウォンを売り上げる居酒屋だけでなく、1459万ウォンを売り上げる食堂、1015万ウォンの売り上げを上げる韓国料理屋よりも低い。

ブランド別では「KyoChon Chicken(キョチョンチキン)」が坪あたり最も多い年間3489万ウォンを上げることが分かった。「ティバトゥマリチキン」が2928万ウォンと「BBQ」が2901万ウォンで2位と3位を占めた。


毎日經濟新聞日本語版 2019-06-04 15:56:26
http://japan.mk.co.kr/view.php?type=M1&category=30600004&year=2019&idx=9683

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:44:37.72 ID:qCbO5ci9.net
>>156
それが一部地域に固まってると

160 ::2019/06/05(水) 10:44:58.26 ID:zeV4Tne8.net
チキンカレーみそチキンカレーみそ

チキンと言えた

161 ::2019/06/05(水) 10:46:02.27 ID:oauGT8gN.net
チキンは美味しいからな。粉ものは肉じゃないからお得さがない
汁物はきちんとした店じゃないと提供できない

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:46:05.10 ID:MCiqK98G.net
>>142
工夫なんて思考が有るわけない
何でもパクって劣化コピーするだけのやつら

163 ::2019/06/05(水) 10:46:22.19 ID:aliAqvxm.net
変な国
変な人種

164 ::2019/06/05(水) 10:46:27.20 ID:5EkFSjnZ.net
>>151
学校まで作って完全に独占しているらしい。
調理法や経営方法の指導から施設の設置から仕入れから全部の手配まで。
そのせいで味付けから見た目からほとんど同じになるらしい。
だから、いくつところは価格の合戦になって共倒れでつぶれて行く。

165 ::2019/06/05(水) 10:46:32.07 ID:SDyD7Xxn.net
ブームの捏造はお手の物なんだからチキン以外も作ってやれw

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:46:46.31 ID:4OHSgVl6.net
>>159
確かケンタッキーの全世界の店舗数より韓国のチキン店総数の方が多いんじゃ無かったっけ?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:46:55.38 ID:rLpAa3NI.net
なぜ6000店ってわかるんだ?
申請してないだけでもっと開業してるだろたぶん
で、最低賃金以下で雇ってると思うわw

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:47:05.48 ID:4JYSPRQU.net
チキンが流行ってるなら、

養鶏場をすればいいのに

169 ::2019/06/05(水) 10:48:15.74 ID:qGHGRJvz.net
>>142
冷凍したものを揚げるだけ
衛生管理も楽で素人でも作れる
日本でも格安弁当は揚げ物ばっかだろ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:48:28.61 ID:/6oRu/EB.net
物凄く短絡的な国民なんだな

171 ::2019/06/05(水) 10:49:12.91 ID:zaW61yaZ.net
>>159
人口を考えたら、日本でコンビニの3倍チキン屋がある計算になるけど

それが一か所に固まってるって・・・

どんな絵になるんだよw

172 ::2019/06/05(水) 10:49:12.89 ID:eVrglh8C.net
>>26
イザナギかよ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:50:01.40 ID:2MRGbddX.net
朝鮮人ならチキンではなく
犬肉やウンコを食えよ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:50:19.55 ID:euK5dU5Q.net
チキン屋の元締めは儲かる

175 ::2019/06/05(水) 10:50:52.64 ID:dns9Teq2.net
>>48
ウンコリアンならやりかねん(笑)

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:51:17.55 ID:qCbO5ci9.net
>>171
街歩いたらチキンやだらけ

177 ::2019/06/05(水) 10:51:18.61 ID:EQupHIUA.net
北朝鮮に出店したら?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:52:12.16 ID:qCbO5ci9.net
>>166
まじかよ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:52:13.81 ID:9NYgx/l0.net
売り上げ低すぎないか
一坪スタンド開業して、年間100万円にしかならないなんて、、
んなもんよくチャレンジするよな。アホなのかな

180 ::2019/06/05(水) 10:52:14.89 ID:RXlM41Cb.net
鶏泥棒→鳥インフル流通の系譜

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:52:48.30 ID:m3idzXUI.net
減ってるやん

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:53:21.62 ID:kO8ETNE7.net
お祭の屋台をカウントしてる感じか

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:53:27.18 ID:9rM6yuHj.net
次は売春で稼ぐニダ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:54:06.84 ID:mxIpr/mH.net
タピオカ屋やれ

185 ::2019/06/05(水) 10:54:45.53 ID:zeV4Tne8.net
男はどうしたらいいものか?

186 ::2019/06/05(水) 10:55:21.40 ID:ZKjmOpuY.net
脱サラ→チキン屋→この先は何だろう?

187 ::2019/06/05(水) 10:55:56.25 ID:9/wab/iP.net
>>186
餓死

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:56:03.32 ID:M76imLTg.net
昭和の日本では
食い詰めると焼き芋屋とかおでん屋台をやったもの。
上方ではたこ焼き屋やお好み焼きだったんだろうな…
元締めが居ていわゆるフランチャイズ経営だった。
真面目にやってれば糊口をしのぐ以上にはなったと聞いてるが…

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:56:39.02 ID:PvLbAxMC.net
>>8
だからこっちから歩くわけだが
奴等は3歩で認知バイアスになる

190 ::2019/06/05(水) 10:58:20.02 ID:oauGT8gN.net
>>169
ほっか弁とか低級おかず配送業者の悪口はそこまでだぜ

191 ::2019/06/05(水) 10:58:37.51 ID:dNvn5Y2h.net
日本では20年以上生存している美容室は0.3%
デフレが極まっているよな

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:58:42.79 ID:TJ7DWvBQ.net
チキン店。。どんな料理だ?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:58:54.90 ID:fXKzT/MH.net
>>110
韓国発祥というだけで不衛生、不味い、ぼったくりだから行くメリットがゼロ

194 ::2019/06/05(水) 10:59:26.82 ID:5EkFSjnZ.net
>>166
KFCは世界で約2万店ほどって聞くけどそれ以上が韓国にあるのかよ。
そりゃあ無理だわ。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:59:30.09 ID:4OHSgVl6.net
>>178
念のため調べたらケンタは全世界で2万店弱、この記事によれば韓国2万5000だな

196 ::2019/06/05(水) 10:59:32.82 ID:oVDOrA6a.net
>>184
カエルの卵集めてくるニカ?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 10:59:42.16 ID:iMmTO0xV.net
一般的なフライドチキンの上から、甘辛いのをべっちょり塗りたくったやつだよね
一度食ったことあるけど二度といらないわ

198 :八紘一宇は日本の国是:2019/06/05(水) 11:00:12.63 ID:DWcc3qk2.net
餃子屋の方が原価率が低い気がするんだが
韓国人は嫌いなのかなぁ?

199 ::2019/06/05(水) 11:00:47.65 ID:9/wab/iP.net
>>166
マックより多いらしい

https://www.recordchina.co.jp/b228353-s0-c20-d0127.html

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:00:59.95 ID:4OHSgVl6.net
>>194
まあ従業員何人も雇って回してるのと恐らくワンオペ主体って違いはあるだろうけど。

チキン銀座みたいなのもあるかもw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:01:23.23 ID:0bxGNhcM.net
なんだ、チーズぶっかけホットドック屋は流行ってないのか?

202 ::2019/06/05(水) 11:01:43.81 ID:jAsSU27X.net
>>33
むしろ大手のフランチャイズが独自色を出させないように手を尽くしてる

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:01:55.92 ID:xw0rvbVn.net
韓国飲食店
新規10店してるとき9.2店閉店
3ヶ月もたない
チーズドッグも追随

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:02:34.50 ID:2MRGbddX.net
チキン屋が潰れたら自殺という
命をかけたチキンレースだな

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:03:15.38 ID:iIEwzojb.net
そら大勢が参入したら供給過剰になるだろうに
そういう状況の変化考えないよね、韓国人て。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:03:36.71 ID:3GnkQsn7.net
日本でもリストラ組や元引きこもりでチキン屋始めるやつ出そうだな

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:03:57.78 ID:DPMt7IYN.net
>>1
ヘイトスピーチはやめろ!

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:04:39.19 ID:JtudnGFD.net
諸葛亮曰く「なにかほかにすることはないのですか」

209 ::2019/06/05(水) 11:05:01.63 ID:6UQhlMVp.net
キョチョンとか、来店した客をわざと待たせてその間にビールを飲んでもらって売り上げを上げるというビジネスモデルを自慢げに明らかにしていた。
客を蔑ろにするような店は潰れて当然。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:05:59.50 ID:4OHSgVl6.net
>>205
日本でもクイズ番組が視聴率取ったらどこもかしこもってなるし人間の性だとは思うが普通はある程度行くと抑制するよね。

朝鮮人はいろいろリミッターが外れてるからその傾向が図抜けて強いように思う。

211 ::2019/06/05(水) 11:05:59.85 ID:qGHGRJvz.net
>>206
ケンタッキーすら苦戦してる日本で流行るわけないだろ
鳴り物入りで開業しては半年で撤退繰り返してるのに

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:06:46.21 ID:fTSBj9L0.net
まさにヘル朝鮮!
まあ日本はお前らとは関わらない事に決めたので
1000年後生きてたらまた会おう!

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:07:05.01 ID:efJksJsg.net
企業精神旺盛で大変結構な話ですね

つか、最近韓国の国内経済・内需関連では悲惨な話ばっかりだな
不調が続く輸出入に隠れがちだが、
景気の悪化は隠せなくなってきてるんだろうね

214 :八紘一宇は日本の国是:2019/06/05(水) 11:07:14.18 ID:DWcc3qk2.net
>>208
コーエー的に言えば兵士を鼓舞と言うコマンドが反日かもね

215 ::2019/06/05(水) 11:07:18.19 ID:fSEfQDL+.net
反日ビジネスの方が勝算高いな
婆さんぬいぐるみやお菓子でも売れば儲かるんでは

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:08:53.76 ID:2MRGbddX.net
韓国経済も中国経済も凄いスピードで沈んでいくね
ざまぁみろ!

217 :八紘一宇は日本の国是:2019/06/05(水) 11:09:03.83 ID:DWcc3qk2.net
>>210
それはテレビの中の人のお里から来る習性だから、
そう言うお里出身でない人が増えればテレビも面白くなるよ

218 ::2019/06/05(水) 11:09:08.64 ID:s4X6bt7s.net
>>56
>>110
>>155

さもありなんwww
そもそもカラッと揚げる技術がないから、べちょべちょで誤魔化してるだけにしか思えんからなアレ
常に試行錯誤で競争状態の日本で成功する訳ないわ

219 ::2019/06/05(水) 11:09:55.92 ID:QTSFWyfV.net
チキンが駄目ならお菓子を焼けば良くてよ。

220 ::2019/06/05(水) 11:10:46.66 ID:5EkFSjnZ.net
>>205
まず日本のように美味ければ高くても人が来るわけでもないだろうし
フランチャイズで独自色が出るわけでもないだろうし
そもそも、出せれるところが都市部以外ないから競合しまくりの共食い状態だろうね。

221 ::2019/06/05(水) 11:11:35.15 ID:4fZvYUP9.net
チキンより安い肉ってあるのかな

222 ::2019/06/05(水) 11:11:40.93 ID:hT441QIu.net
馬鹿丸出し劣等民族
それが朝鮮族

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:12:44.70 ID:am13rXeX.net
これ数年後の日本だろ、終身雇用がなくなって無能の40歳以上が職なくなる
中途採用も望めず最低時給のバイトではやっていけない
資金が少なくても始めやすい屋台のチキン屋が急増する

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:13:52.02 ID:EsTPMiPb.net
>>223
内需崩壊している韓国となぜ同じなのか
お前らの思考回路は根本からなんかおかしいぞ

225 ::2019/06/05(水) 11:15:02.09 ID:jAsSU27X.net
>>219
焼き菓子の店が流行るとまたフランチャイズチェーンができて
出展者はフランチャイズに搾り取られて餓死するのを延々と繰り返す

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:16:23.71 ID:SrMgGTvC.net
儲かったのはチキン製造会社?それとも納品代金も払わず逃げられた?

227 ::2019/06/05(水) 11:17:05.34 ID:IPvScv5M.net
日本のコンビニが更に酷くなったようなもんよ

228 ::2019/06/05(水) 11:17:26.35 ID:hipIIrYr.net
近所の焼き鳥屋と唐揚げ屋がそれぞれ韓国人経営
絶対買えない

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:17:33.86 ID:cp3j58Rm.net
虚数

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:17:36.56 ID:1uOM5/f2.net
>>201
路上や植込みの影やゴミ箱に大人気らしい
ニュースでやってた

231 ::2019/06/05(水) 11:17:37.91 ID:YgiKekA+.net
>>223
日本の心配なんていらないから
目の前で崩壊しそうな韓国の心配しなよ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:17:58.38 ID:qGkcBlB5.net
キムチで頑張るしかない

233 ::2019/06/05(水) 11:18:26.13 ID:vGWYQDuR.net
日本風居酒屋は潰れないって聞くね
もう過当競争に入り込んでいるかもしれないけど
・・・反日国家だったよね

234 ::2019/06/05(水) 11:18:32.08 ID:m/ihw7bj.net
いいじゃん、競争が激しくてw

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:18:38.23 ID:SrMgGTvC.net
>>186
今度は、被害者という職業に就くニダ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:19:47.47 ID:EFJeBljK.net
ミュンヘンのビヤガーデンでは「チキン」なる踊りを踊って世界中から来た飲んべえが騒いでいた。
それは、誰もができる、「It's Easy]のことで、チキンという踊りだったことを思い出したわ。

237 ::2019/06/05(水) 11:21:07.90 ID:m/ihw7bj.net
>>221
一般的に販売されているものでは無いだろうな。

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:23:04.01 ID:0bxGNhcM.net
チメクパーティーとやらはもう流行ってないのか?(笑)

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:23:13.67 ID:4OHSgVl6.net
>>224
まあこれも典型的なニホンモーだろうねw

240 ::2019/06/05(水) 11:23:17.92 ID:5EkFSjnZ.net
>>218
しかも強気の値段設定だったみたいだから。
契約農家の特定の地鶏使っているとかって話も聞かなかったから
使っている鶏肉も普通のブロイラーだっただろうしさ。
韓国好きがYoutubeやTwitterでたまにチキン屋のチキンの写真上げているけど
確かに衣が厚くてべちょっとした感じだわ。
しかもこの量でこの値段って安さを強調しているけど大半が安い手羽元使っているようだから
それほど安いって感じもしなかったしさ。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:23:58.39 ID:g2lRDhDD.net
>>208
流言飛語とか寝返りとか
埋伏の毒(背乗り)とか
奥義・火病の計とか

242 ::2019/06/05(水) 11:24:59.26 ID:m/ihw7bj.net
ブラジル産鶏肉と韓国産鶏肉、韓国ではどっちが安く手に入るかな?

243 ::2019/06/05(水) 11:25:04.26 ID:3zNsvjn0.net
設備屋やれば儲かるんじゃない

244 ::2019/06/05(水) 11:25:32.69 ID:qGHGRJvz.net
>>240
揚げた鳥に甘辛いタレを絡めるから名古屋の手羽揚げに近いもんだろう

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:25:50.48 ID:uUsA0/aU.net
食堂1459万ウォン/年
韓国料理屋1015万ウォン/年
(壁)
チキン屋928万ウォン/年

1000万ウォンの壁か

ところで、食堂と韓国料理屋の違いはなんだろ?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:26:02.30 ID:4JB+TeZI.net
「日本コンビニ店長残酷史」

247 ::2019/06/05(水) 11:27:03.36 ID:jAsSU27X.net
>>244
それでいて「世界の山ちゃん」の3倍ぐらいの値段がするんだっけか?

248 ::2019/06/05(水) 11:27:26.03 ID:vGWYQDuR.net
売春婦の稼ぎのデータは上げないニカ?

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:28:06.62 ID:lDTD2H4g.net
>>211
日本には既にウマい唐揚げ屋があるからな
ケンタも苦戦するだろうよ

250 ::2019/06/05(水) 11:28:40.25 ID:j1hcpEdE.net
>>221
人肉があるニダ

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:28:55.64 ID:AbBKjjbq.net
チョンからチキン屋とったら売春しかないやん

252 ::2019/06/05(水) 11:30:13.29 ID:5jQLPBmd.net
>>239
おまえらのような無職引きこもりを心配してやってるんだぞ。判れよ
何もやる気が無いんだったらせめてチキン屋ぐらいやれよと

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:30:32.47 ID:4OHSgVl6.net
>>233
彼らは日本人を悪の権化として憎悪してるけど、日本人が改良したり生み出した文化は好きだからね。
で、坊主憎けりゃでその文化も否定する連中が騒ぐけど、内心は問題ないと思う連中が大半だから無くならない。

さらにそれじゃスッキリしないから起源主張で実は韓国のものだったってやってる側面もあると思う。

まあそんな悪の権化が世界にも評価される文化を持ってるのをおかしいと思わないのもイかれてるがw

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:31:16.92 ID:4OHSgVl6.net
>>252
それでマウント取ったつもりなのか情けないチョンコwww

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:31:39.39 ID:ITw0YmTZ.net
最後の一つになるまで潰し会えよw

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:32:46.05 ID:d5rc+iKx.net
インスタントラーメンを茹でて出すだけのラミョン屋のほうがリスクが低いだろうに。
どうしてチキン?

257 ::2019/06/05(水) 11:32:51.61 ID:LSaD1elh.net
>>1
で、廃業したチキン屋って今なにやってんの?
内蔵とかグラムいくらでシナにでも売られてんのか?(笑)

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:32:53.55 ID:ITw0YmTZ.net
>>252
韓国のチキン屋はやる気がない奴がやってんの?w

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/05(水) 11:33:56.74 ID:DJntAWSd.net
乞食みてーに儲け話に節操がねーからだろ
プライドも自尊心もないクズだからな
チョーセンジンわ

総レス数 827
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200