2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボン】韓国LGのバッテリーが爆発!米国に続き韓国でも電子たばこ爆発事故訴訟[6/5]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/06/06(木) 07:51:56.70 ID:CAP_USER.net
2019年6月4日、韓国・時事ジャーナルによると、電子たばこに装着されていた韓国LG化学の製造したバッテリーが爆発し、韓国人男性1人が顔に重傷を負う事故が発生した。韓国で電子たばこ爆発による被害が確認されたのは初めてという。

記事によると、被害者はソウルに住む20代の男性で、3月10日に自宅で電子たばこを吸おうと過熱スイッチをオンにしたところ、顔の前で電子たばこが「ボン」という大きな音をたてて爆発した。これにより男性は右目下の骨や鼻の骨などを骨折、鼻の右側の軟骨を損傷・破裂、やけどするなどの重傷を負った。男性は2回の手術を終え、9月にも再建手術を受ける予定だが、病院側は「完全に元どおりになる可能性は低い」と話しているという。

男性は現在、LG化学に損害賠償を請求する訴訟を準備している。男性は特に、同社の事故後の対応を問題視しているという。男性側は「LG化学は韓国内での事故発生に備えた処理手続きを用意しておらず、事故発生から2カ月もたった後に爆発したバッテリーを回収しにくるなど、事故の調査に誠実でなかった」と主張している。一方、LG化学は爆発したバッテリーセルの危険性を認めつつも、「電子たばこ会社には販売を禁止している」とし、「責任は電子たばこ会社にある」との立場を示しているという。

LG化学の製造したバッテリーが装着された電子たばこの爆発事故は海外で多発している。特に米国では集団訴訟も起きており、被害者らは「LG化学が爆発の危険について消費者に警告しなかった」などと主張し、損害賠償を求めているという。

これに、韓国のネットユーザーからは「けがしたのはかわいそうだけど、LGは悪くない」「電子たばこ用としては危険だから販売していないものを他の会社が電子たばこに使用して事故が起きた。まずはたばこ会社を相手に訴訟を起こすべきでは?」「理解できない。なぜ消費者が部品会社を相手に訴訟をする?」など、訴訟に疑問を呈する声が多数上がっている。
その他「電子たばこは恐ろしいな」「禁煙する気になった」「やっぱりたばこは伝統的な方法で吸うべきかも」「絶対に爆発しないバッテリーはつくれないの?」など、電子たばこに対する不安の声も続々と寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

https://www.recordchina.co.jp/b718109-s0-c30-d0058.html
Record China 2019年6月5日 10:50

2 ::2019/06/06(木) 07:53:05.47 ID:4TMmSXVm.net
コレ前にもあったよな

3 ::2019/06/06(木) 07:54:27.18 ID:VTx48PtT.net
> 米国では集団訴訟も起きており

ぎゃはは

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 07:54:31.32 ID:5eZrzkzO.net
日本は黙れよ
爆発は誰のせいでもない

5 ::2019/06/06(木) 07:55:49.02 ID:UfSjU9jV.net
爆発は中国の特許やろ
チョンは何でもパクるんだな

6 ::2019/06/06(木) 07:55:49.98 ID:gOa+1IHi.net
携帯電話も怖いけど、電子タバコじゃ口元で顔の正面じゃないか。

電源別にしてコード接続ってのはどうだろう。
ちょっとアラビアン・ナイトに出てくる水パイプみたいな感じ。

7 ::2019/06/06(木) 07:56:09.81 ID:BEU2PdBh.net
相当な威力だな。文章で見る印象よりかなりひどい状態だったと予想
顔半分が無くなるくらいの威力だったんじゃないか。これ冗談じゃ無く規制した方がいいわ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 07:57:35.23 ID:FnHfpkMo.net
またか

9 ::2019/06/06(木) 07:57:37.99 ID:bUdQIsWE.net
>>4
こいつ設計ミスの可能性は存在しないとか抜かしてやがる
どうしようもない馬鹿だな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 07:57:44.63 ID:9CTSUwmq.net
適当に作るからだよ
アホだろ

11 ::2019/06/06(木) 08:00:49.95 ID:+kdtFldU.net
またテロリスト御用達アイテムか

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:01:12.24 ID:aSuKSm/t.net
顔の目の前で爆発すれば大怪我は確定だな
この被害者はどうして韓国製を顔の前で使おうと思った?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:01:41.80 ID:4x83w1yc.net
能無し姦国人の製造責任・・・・・・・・・・・・・・・・・!

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:02:50.32 ID:sPV1zWk3.net
集団訴訟か
朝鮮人はいますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:03:08.58 ID:4x83w1yc.net
馬鹿に出来てもチョソには出来ない事ばかり・・・・・・・・・・・

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:04:23.79 ID:PllBimjv.net
ボンじゃござんせんか。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:05:47.08 ID:0XgXfieG.net
>>1
トランプ、制裁発動しろよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:07:51.73 ID:2Y90HAe9.net
>>1
>LG化学は爆発したバッテリーセルの危険性を認めつつも、「電子たばこ会社には販売を禁止している」

これが事実とすれば、LGは何用としてバッテリー売ったんだ?
電子タバコの会社はホームセンターで買い集めたのか?

19 ::2019/06/06(木) 08:07:52.01 ID:WESZLojr.net
電子タバコのメーカーよりLG訴える方が金になるもんなw

20 ::2019/06/06(木) 08:08:41.16 ID:rEiRdpGQ.net
脳味噌が残ってて良かったじゃない

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:08:59.88 ID:/pIQFCtG.net
電子タバコのバッテリーなんて、何処のメーカー使っているかなんて買いてないし
怖いな〜

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:09:08.03 ID:J6BxHcj/.net
まーたGTAのmodのネタが増えてしまったか

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:09:14.78 ID:zqjoGoDo.net
>>4
>>5 これ

24 ::2019/06/06(木) 08:09:56.74 ID:WESZLojr.net
>>18
>「電子たばこ用としては危険だから販売していないものを他の会社が電子たばこに使用して事故が起きた。まずはたばこ会社を相手に訴訟を起こすべきでは?」

第三者経由っぽいな
ネットの書き込みだからあれだけど

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:10:40.07 ID:6Qjs9InR.net
すすけた顔で頭がアフロ

ダメだこりゃ〜

26 ::2019/06/06(木) 08:11:06.92 ID:3UwX0w+H.net
まあ、バッテリーが原因かもしれないが、訴えるなら電子タバコメーカーだよ
その結果として、電子タバコメーカーがLGに対して損害賠償請求するのが普通

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:11:49.74 ID:1WNtdmIw.net
>>1
やっぱり爆発w
人に迷惑しか掛けないゴミ

28 ::2019/06/06(木) 08:12:12.21 ID:Si6FrkuB.net
禁煙に有効ニダ

29 ::2019/06/06(木) 08:13:03.35 ID:qsm3HLJM.net
電子タバコしゃぶってる奴って何であんな間抜けな顔してんの?
猿みたいw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:13:06.72 ID:lKZlNYEy.net
>>1
い つ も の

31 ::2019/06/06(木) 08:13:36.17 ID:b3vaulI4.net
朝鮮族はモノ作りやめれ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:14:16.48 ID:xvp7GYww.net
椅子やスイカが爆破するくらいじゃないと驚かない

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:15:10.88 ID:/pIQFCtG.net
何で電子タバコのメーカーでは無い LGに訴訟が行くのだろう
ベープの交換出来るタイプのとかかなぁ

34 ::2019/06/06(木) 08:15:47.67 ID:b3vaulI4.net
被害者は事例として撮影され、医学会行きか

35 :化け猫 :2019/06/06(木) 08:15:51.63 ID:NcS+7UFH.net
(=゚ω゚=)ノ 良い機会じゃないか禁煙しる

36 ::2019/06/06(木) 08:16:01.35 ID:/WyWu7qQ.net
>>1
爆発といえば中国だったが、最近は爆発といえば韓国になりつつあるな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:16:05.25 ID:lKZlNYEy.net
>>18
それな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:16:33.01 ID:2Y90HAe9.net
>>24
察するにスマホなんかの外付けバッテリーに卸していたのを
そのメーカーが「いま、電子タバコが熱い」とかいって勝手に作っちゃった感じかな
熱すぎて爆発しちゃったが

39 ::2019/06/06(木) 08:16:35.16 ID:MmkmmjAe.net
>>7
破裂そのものよりも強アルカリの化学やけどが深刻だわな
Li-ionの電解液でもpH12〜13を維持してる
破裂して慌てて水をぶっかけて水酸化リチウムできて二次爆発、さらに強アルカリに遷移して重傷化

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:16:44.50 ID:YiDWn6+y.net
Lサイズのゴキブリ

LG

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:16:48.36 ID:wdhznAZC.net
>>1
爆発してるの韓国製か中国製だけなんだが。
メーカー云々の前に民族性だろ。

42 ::2019/06/06(木) 08:17:20.60 ID:sJOUWnLI.net
>>1
>「けがしたのはかわいそうだけど、LGは悪くない」

エクストリーム擁護で草生える

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:18:23.51 ID:lKZlNYEy.net
>>38
いやぁ、何から何まで嘘ばっかりだから。
LGの証言だってホントかどーかも分かんないぞ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:20:01.88 ID:ikqV9tXp.net
電子タバコ用じゃ無い?
じゃ何用だったの?
電子タバコ用バッテリーだと
形状専用じゃないの?

つかそもそも
何用でも爆発したらまずいでしょ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:20:47.37 ID:2Y90HAe9.net
>>43
だよなあ。自分も書いてて「ホントか?」と思ったし
もしスマホ用外付けバッテリー用だったとしても
電子タバコに自社の危険なバッテリーが使われていることに気付かないはずない。
すぐに法的処置なり、メディアに喚起するはずだもんな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:22:55.50 ID:KK/crlQk.net
>これにより男性は右目下の骨や鼻の骨などを骨折、鼻の右側の軟骨を損傷・破裂、やけどするなどの重傷を負った

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:23:07.07 ID:1dLw1uv0.net
LGとサムソンは半導体に見切りをつけ多角戦略に舵切った
目標は日本企業が最近力をいれて市場を開拓してる分野だ
例によって日本企業に対する焼き畑経営だが医療機器と電子タバコに金を注ぎ込んでる

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:23:11.60 ID:/pIQFCtG.net
グローか、ロットによって韓国産とか言われてたけど
中のバッテリーメーカーまでは検証してなかったな〜

49 ::2019/06/06(木) 08:23:17.03 ID:Vnp6pS4a.net
俺もVAPE吸ってるから、ちくと怖いな

50 ::2019/06/06(木) 08:23:19.47 ID:UTaQjinN.net
もはや殺人兵器

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:24:05.68 ID:lKZlNYEy.net
>>47
医療関係の近くに土地買って、ストーカーしてるかって聞いた

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:24:07.64 ID:AG1ZM8Y3.net
韓国製は、本当に危ないですね? 気を付けないといけない。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:24:17.18 ID:UWPPKDXF.net
これ、アメリカでの集団訴訟なら1兆円行くだろうw

ざまあ、馬鹿チョン

いい加減な製品作るからこうなるw

54 ::2019/06/06(木) 08:26:54.56 ID:4TMmSXVm.net
最近のは知らないけど、待ち時間があってメンドイのと、売り切れ多かったりで普通のタバコに戻した

55 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2019/06/06(木) 08:27:55.72 ID:uZdgqBEM.net
冫(゚Д゚)  日本のバッテリーは間もなく爆発しない安全な「全固体リチウムイオンバッテリー」に変ります。
      充電時間は1/3、容量は3倍、そして経年劣化しない。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:27:57.92 ID:dkmaap/7.net
>>3
アレ、韓国製の電池だったのか?!

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:28:10.63 ID:IS2C3kEb.net
>>1
火病ニダ
韓国だと当たり前ニダ

58 ::2019/06/06(木) 08:28:33.40 ID:pIFm2Hfb.net
>>45
フラッシュライトとかに使われてる18650のやつだよ
Sonyとかのも電子タバコというか電池単体で使うのは禁止してるけど出回ってる

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:28:44.18 ID:IfeusP65.net
電子タバコと言う表記だけど、日本でおなじみのIqusやPloomTechとかじゃなくていわゆるVapeなんでしょうね。
18650という乾電池型のリチウム電池が一般的だからこのタイプが爆発したんじゃないかな。
交換式だからユーザーが電池単体で購入して使ってたのかも。セルがLGでも電池の形にしたメーカ名しか書いてないことも多いし。
それ以前にショートなどの保護機能の無いVapeも多いし。Vape使ってるやつは命知らずだと俺は思ってる

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:29:18.00 ID:nP9qJxP+.net
>>6
ワイヤレスイヤホンも耳の中にバッテリーだよ
欲しいけど怖くて自分は買えないわ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:30:59.06 ID:2w43OGAk.net
>>1
>危険性を認めつつも、「電子たばこ会社には販売を禁止している」とし、「責任は電子たばこ会社にある」との立場

こんな制約ってつけるもんなのか?
爆発する危険性を言ったら他の商品にも使っちゃいけなくなると思うんだが、電子タバコだけなんか特殊事情ってあるのか?

62 ::2019/06/06(木) 08:31:04.01 ID:+ecCGPGh.net
> 「絶対に爆発しないバッテリーはつくれないの?」
いやあの・・・よその国が作ったバッテリーは爆発なんてしてないんですが・・・

63 ::2019/06/06(木) 08:31:33.62 ID:Vnp6pS4a.net
>>59
心配になってマニュアル読んだら、おいらの吸ってるタイプはヒューズで過電流止めますって書いてあった(モクモク)

64 ::2019/06/06(木) 08:32:15.34 ID:/tcwxFe+.net
>>58
保護回路がないってことなのか。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:32:53.59 ID:ir3Wf41z.net
>>44
爆弾用であっても電源が勝手に爆発したんじゃ
危なくて使い物にならないもんなw

66 ::2019/06/06(木) 08:33:04.86 ID:uN2YxoCZ.net
お!アメリカで訴訟か!
楽しみだな。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:33:36.73 ID:2Y90HAe9.net
>>58
なるほど、電池型のやつか。
確かに電子タバコのように何度もスイッチ入れたり消したりする仕様じゃないわけだ
それでも爆発しないよう安全マージンは取っておくべきだよな
ソニーのは、さすがに爆発はしていないわけだし

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:34:30.99 ID:JOdQEAdB.net
>>40
ラッキー ゴールドスター 略して らきすた…

↓ ひんぬーは希少価値でステータス

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:35:24.06 ID:lKZlNYEy.net
>>55
良いですねー

70 ::2019/06/06(木) 08:35:24.34 ID:atdjRdS+.net
バスト100のAAカップ

サムチョンに負けずにLGも頑張ったニダ

71 ::2019/06/06(木) 08:36:44.81 ID:enkJzNTU.net
これメカMODって奴?
低抵抗でアホみたいな扱いしてなら
流石にバッテリーメーカー悪くないわ
VAPEでもこの手の奴は規制されるべきだと思う
小型爆弾みたいなもんだもん扱い次第で即爆発

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:37:07.59 ID:lKZlNYEy.net
>>60
ガラクターが必死でプレゼントしてるやつな
耳で爆発されたらイヤだよね

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:37:47.86 ID:ikqV9tXp.net
>>59
ググったら米国で死亡事故起きてた。
電池が原因の可能性高いって米国の役所
調査で述べてるけど
どこ製の電池なのかは
ググっても出てこなかった

つか、既に死亡事故起きてたのか

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:38:30.27 ID:nP9qJxP+.net
>>67
実際には部品供給していても管理しているのだろ
使用用途とか契約書で

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:38:54.81 ID:KK/crlQk.net
>>49
またフマキラーか

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:40:24.22 ID:aHC0drOO.net
そもそも電子タバコが出す香り、あれをちょっとでも嗅がされると眉間あたりに重い痛みが走る。
バッテリーの話題と違い電子タバコの成分の話なのは承知だが、、、
最初に訴えたのは電子タバコの製造会社ではなく部品メーカ?その経緯を知りたいな。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:41:24.14 ID:2w43OGAk.net
>>73
念能力者ボマーみたいだな…

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:41:30.57 ID:zyuedi4J.net
>>4
アキラメロ
爆発は仕様だ❗

79 ::2019/06/06(木) 08:41:47.39 ID:4TMmSXVm.net
>>59
あ〜、そういう事か、ベープなのね、納得

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:41:59.33 ID:8TbKoH8a.net
日本が特許をタダで渡さないから起きた事故ニダ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:42:46.77 ID:JOdQEAdB.net
>>46
<丶`∀´> < 韓流整形手術ニダ

82 ::2019/06/06(木) 08:43:15.13 ID:enkJzNTU.net
>>64
自分は禁煙のとき齧った程度でそのタイプのは持ってないけど
VAPEって電子タバコでノートパソコンとかデジカメに使われてる
素の18650って奴かな?リチウムイオン電池使い回すのあるんだよ
その中でも一応保護回路付きのテクニカルMODとメカMODって言われる保護回路なしのがある
後者なら自業自得でか前者で事故っても勝手に使いまわしてる事考えるバッテリーメーカーに罪はない

83 ::2019/06/06(木) 08:43:27.76 ID:+ecCGPGh.net
>>77
ワイは「キラークイーン第一の爆弾!」が思いうかんだw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:45:34.56 ID:nP9qJxP+.net
>>26
多分電子タバコメーカーは弱小企業なんだろ
腐るほどメーカーはある
訴えても倒産して終わり
サプライチェーンを管理していないLGは自業自得

85 ::2019/06/06(木) 08:46:24.14 ID:enkJzNTU.net
>>84
チャイナ系が多くてしかも偽物出回りまくりな世界でカオスの極み

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:48:46.25 ID:qYMJ9e5K.net
電子たばこ用としては危険だから販売していないというが、だったら何用だったんだよ。
爆発するようなもの何用にも使えないだろ。
やっぱり朝鮮人は迷惑かけてしらばっくれる人種なんだな。

87 ::2019/06/06(木) 08:49:21.56 ID:FUSgmZxp.net
爆発、火災、整形と民族の象徴をいくつも兼ね備えた完璧な製品ニダ!
文句を言う奴は全員親日罪ニダ〜!!

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:51:06.71 ID:i+8a177w.net
米国で爆発した電子タバコの破片が当たって
死亡事故が出たんだね日本は大丈夫かね

89 ::2019/06/06(木) 08:51:26.51 ID:enkJzNTU.net
>>86
VAPEの世界じゃ簡単に出回ってる
SONY製って言ってても本当かは定かじゃない世界
ノートパソコンのバッテリーバラしたら出てくるものだ

90 ::2019/06/06(木) 08:51:37.01 ID:SZQ6hBB7.net
爆発≒中国製(いわゆるチャイナボカン)だけど、
バッテリー(の爆発)は韓国製ってイメージが強まったわ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:52:05.42 ID:2Y90HAe9.net
>>86
上のコメにもあるけど
電子タバコのように短時間で一気に放電するのでなく
長時間、ゆっくり放電するタイプのバッテリーだったみたいよ。
その手のタイプは、電子タバコに使うと爆発する危険があるんだってさ

92 ::2019/06/06(木) 08:52:50.58 ID:enkJzNTU.net
>>91
完全に自己責任の世界なのに恥知らずなやつだな
まあこれに関しては早急に規制しろよって思うけど

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:53:25.83 ID:qYMJ9e5K.net
>>82
米国での訴訟は製造者責任についてかなりメーカー側に不利だから
保護回路云々なんて言っても意味ないだろうな。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 08:54:35.84 ID:nP9qJxP+.net
>>90
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00452770
シェアはこんな感じだよ

95 ::2019/06/06(木) 08:55:15.66 ID:oveRpY59.net
吉良吉影は韓国人

96 ::2019/06/06(木) 08:56:33.84 ID:enkJzNTU.net
>>93
そのメーカーはチャイナ系が主流だけど
怪しいメーカーが各国跋扈してんのよ偽物も大量に出回ってる
元は懐中電灯のリチウムイオン電池使い回しらしいけど
結構アングラな世界でアホがよく分からず保護回路なしで
自分で低抵抗のコイル巻いて爆煙wとかいってる世界

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:00:46.83 ID:4k75qCfd.net
チャイナボカンが下僕國に伝染してるのなw
しかもシナと違ってヒトモドキは外国に撒き散らすから余計にタチが悪い。

98 ::2019/06/06(木) 09:02:01.01 ID:enkJzNTU.net
>>97
SONYに製の電池でも簡単に爆発するよ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:04:22.01 ID:XPtOpQHh.net
レコチャイソースを信じるアホ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:05:32.74 ID:6Boytf2s.net
お家芸だよ爆発は

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:06:12.02 ID:ROiintaB.net
コブラの葉巻爆弾をパクったのか?w

102 ::2019/06/06(木) 09:07:56.21 ID:nRPsKweQ.net
>>60
そうは言うが耳掛け式の補聴器は既に国内で相当に出回ってる

爆発したなんて話は聞いたことなし
さもありなん

103 ::2019/06/06(木) 09:08:00.32 ID:2cEEJc2m.net
LGもダメなのか?
google pixelはLG製だよね?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:10:30.71 ID:lp/8z9j2.net
>>1
中国や朝鮮製なら別に驚く事でもなかろ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:12:34.41 ID:artuB3id.net
>>1
電子タバコつってもiQOSみたいに規定の使い方しか普通はしない物じゃなくVAPEだって、ちゃんと書くべきだろ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:12:46.72 ID:YHquQyXe.net
韓国製品を使用している人にはうんこマークか細吊目マークをわかる場所に付け使用していない人に被害が及ばないようにして欲しい
 

107 ::2019/06/06(木) 09:12:54.14 ID:eonCGBZ6.net
爆発前提のバッテリー、、、、恐ろしい

108 ::2019/06/06(木) 09:13:37.31 ID:enkJzNTU.net
>>105
普通の人には分からんよ
禁煙目的でVAPEに手を出すアホな奴はそう多くないし

109 ::2019/06/06(木) 09:14:43.49 ID:4TMmSXVm.net
>>101
懐中電灯になったり酸素も吸えるから間違えたら大変だよね (;´・ω・`)

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:16:14.12 ID:nP9qJxP+.net
>>102
あれ充電池じゃないだろ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:18:53.35 ID:esmmWHjq.net
メカニカルモッドだろ
昇圧回路や保護回路を経由しないで電池に直接つないで一気に電流を流す

112 :完封だよ燕 :2019/06/06(木) 09:20:09.32 ID:y68Cr3fH.net
>>5
自称:先進・強国の南トンスルランドなのにね

113 ::2019/06/06(木) 09:20:45.13 ID:enkJzNTU.net
>>111
狂気の沙汰だよな

114 ::2019/06/06(木) 09:21:17.03 ID:ZxlT6M9y.net
>>111
VAPE関連の爆発事故はほぼメカMODだからな
コイツのMODがメカなのかテクなのか内蔵型なのかで話が違ってくる

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:22:58.30 ID:sUBRvbGl.net
これには岡本太郎ちゃんもあの世で激おこ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:24:39.33 ID:HVwOpyJ+.net
箱に書いておけばよかったんだろ
「本製品は爆発の恐れがありますので使用しないでください。
万一、爆発した場合お客様の責任となりますのでご了承ください。」

117 ::2019/06/06(木) 09:25:24.24 ID:U72coxQ6.net
どうせ日本の部品使ってるニダ
日本が悪いニダ
謝罪と賠償を要求ニダ

118 ::2019/06/06(木) 09:26:33.20 ID:LaIAJw9D.net
LGって液晶の?

119 ::2019/06/06(木) 09:28:48.05 ID:q2zf8O41.net
こっわwww

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:29:09.03 ID:QLbTB9mV.net
韓国メーカーのLGの製品なんかを買った消費者の自己責任だろ

121 ::2019/06/06(木) 09:31:30.86 ID:Ld2+w/KJ.net
韓国製電子煙草弾♪

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:31:59.02 ID:XrtmcF0N.net
エレクトロニックファビョン

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:32:50.44 ID:r4LV8N+D.net
朝鮮脳、前頭葉破壊 でGoogle検索!!

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:34:27.20 ID:k6tmzMa1.net
韓国製仕様を装った嫌煙家のテロ行為かな

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:35:41.46 ID:suiWbjNN.net
イーサンハント「これだ!」

126 ::2019/06/06(木) 09:35:48.06 ID:3lky8CBo.net
>>120
ノートブック買って中にサムソンのSSDが入っていても消費者の責任ではない

127 ::2019/06/06(木) 09:37:06.13 ID:Oe06fT/H.net
Vapeの話なのか?

128 ::2019/06/06(木) 09:42:49.80 ID:KBT7olDe.net
手抜きの韓国、韓国製は何でも手を抜くから品質は中国製と変わらない。
SSDとか勧めるバカがいるが信じると損をするぞ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:48:52.53 ID:FAdYOd6n.net
いまだに爆弾電池なんだwww

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:51:03.06 ID:91cYZpI6.net
韓国、終焉の時

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:52:31.71 ID:FAdYOd6n.net
まあなんだ・・・

機内持ち込み禁止になったスマホよりは爆発していないじゃないかw

132 ::2019/06/06(木) 09:53:46.63 ID:+ecCGPGh.net
韓国民「ではタバコを吸います」
UV様「(ダイスコロコロ)タバコが爆発しました。HPが-1されます。鼻が吹き飛んだだけなので、クローンナンバーは増やさなくて結構です」

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 09:53:52.62 ID:artuB3id.net
>>108
爆発してるのって大抵、電気の基礎知識も無いのに爆煙を求めた結果じゃん?
その前提で爆発しがちな18650のメーカーがLGだって解説しないと、色々不公平な気がするんだよね。

134 ::2019/06/06(木) 09:56:53.28 ID:sFLpwhX/.net
>>「禁煙する気になった」

爆発タバコも役に立ってるじゃんw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 10:01:11.49 ID:01ElhORC.net
韓国製品こわい><;

136 ::2019/06/06(木) 10:05:24.21 ID:0g2gdJ4b.net
18650バッテリーで電子タバコ専用のやつは安全装置付いてる分高いからな
熱源近くで負荷も大きいから懐中電灯用のやつなんて使ったらLGに限らず危険だから

137 ::2019/06/06(木) 10:15:14.77 ID:05FZ2eVV.net
火が好きな連中が作るんだからな。
GALAXYに続いて電子タバコと歴史を刻んでるわw

138 ::2019/06/06(木) 10:25:59.35 ID:+T1fuEXn.net
昔LGスマホ使ってたけど持てないくらい熱くなるからね

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 10:29:31.17 ID:QwLVGjiK.net
電子タバコの場合、顔の真ん前で爆発するからな
中華製とか絶対やめとけよ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 10:33:23.11 ID:Xv2o/YF4.net
さすがLGバッテリー
名品兵器といわれるだけあるな

141 ::2019/06/06(木) 10:37:09.86 ID:DOvsbBrK.net
>>136
18650で電子タバコ専用なんてものはない
メーカーの出してるやつを剥いてそれっぽいラベルを撒き直してる中華ブランドならあるけど

142 ::2019/06/06(木) 10:37:19.12 ID:LTdh9Umw.net
顔面の近くで破裂は、怖いよなぁ
女性なら慰謝料半端ないだろうし

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 11:08:43.40 ID:fo+yWdjn.net
コリアンドッキリを通り越してもはやテロ。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 11:10:19.64 ID:El5kOdj1.net
ギャラクチョソより破壊力は上なの?w

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 11:15:56.62 ID:t5PooGa/.net
そりゃ、馬鹿チョン製だからなwww

146 ::2019/06/06(木) 11:38:36.97 ID:EATKIccS.net
ほとんどは充電中に起きる事故だが、加熱のために使うから
電力消費大きいのかな、電子タバコは

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 11:39:13.08 ID:t6SLYtVM.net
【映画】慰安婦映画「主戦場」制作サイド、出演者による上映差し止めに応じず…監督「彼らは歴史修正主義者だ」 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559785075/

30 名無しさん@恐縮です sage 2019/06/06(木) 11:00:16.74 ID:xcrIrLYq0
また、チョッパリどもが騙された。

アホだな、オマエラ。


47 名無しさん@恐縮です 2019/06/06(木) 11:23:24.25 ID:zTgUdTJf0
日本はもうさっさと認めて韓国に土下座しろよ





148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 11:43:48.51 ID:jPlT9OG+.net
バッテリーの製造には高い品質が求められるんだから
パクリ企業が他の電子製品みたく売り撒いていいモノじゃないわ

149 ::2019/06/06(木) 11:51:09.04 ID:hSa/OvZW.net
韓国にはPL砲とかあるのかな

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 12:10:37.19 ID:W4V4TbxY.net
>>58
18650か。懐中電灯に使うと明るくていいんだけど、メーカーによって大きさが違っていて、ハズレを買うと入らないんだよな。

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 12:19:04.30 ID:j0JvmCeW.net
バカチョンwww

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 12:20:35.93 ID:X0AsqqA9.net
朝鮮バッテリーが怖いのは事実だが
それより安全装置のあるテクMODか
直のメカMODか、を報道しなよ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 12:28:23.33 ID:IMIYL2VL.net
これまでは寝タバコの火事と肺がんの心配だけだったけど
爆発の危険まで加わったか
愛煙家は大変だなあ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 12:42:07.59 ID:UrM7l1Xd.net

http://o.8ch.net/14eag.png

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 12:44:41.30 ID:Fz9w1p45.net
>>18
いろんなメーカーのセルだけ売ってる問屋みたいなのがある

リチウムイオンはセル以外に安全装置が必須だがそれが電子タバコに付いてなかったんだろう

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 12:47:31.58 ID:i+PoQMzW.net
ケツバクチク
クチバクチク

157 ::2019/06/06(木) 12:49:08.15 ID:6MA8yV6A.net
ビッグバン

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 12:49:40.36 ID:S5vu7q7t.net
>>155
充電安全装置無しのリチウムイオン電池なんて、文字通り爆弾抱えてるようなもんですやん。
安かろう悪かろうというか、おっかねぇな。

159 ::2019/06/06(木) 12:55:13.21 ID:8/kf8b9p.net
どうりで熱くなるわけだ・・・あぶねぇ捨てw

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 13:00:28.78 ID:IYf+tWnY.net
爆発って、むしろ半島製品では真骨頂、十八番だろw

マニュアルには記載されないけど、必須機能

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 13:00:33.92 ID:VoQEZ2p1.net
ケンチャナヨ、ケンチャナヨ、ケンチャナヨ、ケンチャナヨ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 13:06:53.30 ID:S5vu7q7t.net
>>160
(`ハ´)また伝統を朴られてしまったアルヨ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 13:07:26.88 ID:1u8tx/iL.net
火病かw

164 ::2019/06/06(木) 13:14:08.75 ID:NLTuv7pZ.net
>>18
18650自体は汎用品だしなあ

165 ::2019/06/06(木) 13:23:54.32 ID:49X6Vd5S.net
乾電池方式にすればいいのに(w

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 13:29:24.42 ID:jFXbg5Xk.net
>>44
敵の面前で爆発する爆弾用だったらしいな
だから本来なら爆発しても問題ない。

167 ::2019/06/06(木) 13:39:48.44 ID:k2mHpOb2.net
LGの18650セルはサムスンソニーとならんで
結構評価の高いやつなんだけど爆発するもんなんだね

168 ::2019/06/06(木) 15:38:20.14 ID:s+1Dhl6q.net
これどうせ事故原因はお決まりのいつもの原因である短絡orスペックを無視した無茶な出力のどっちかだろ
本来適切に扱えば破裂する物ではない物を、無知な馬鹿が自ら破裂するように不適切に扱っただけの話だろ

使用機種がメカニカルMODなら短絡の可能性が高いし、レギュレーテッド等ならコンバータの変換効率とか考慮できず
過剰な出力設定にした可能性が高いな

169 ::2019/06/06(木) 16:04:30.59 ID:9D3rDOtn.net
アイコス大丈夫?

170 ::2019/06/06(木) 16:10:37.95 ID:s+1Dhl6q.net
>>7
確かにきちんと知識を学ぶ免許制の導入など、無知な馬鹿が安直に使用できないような規制は必要だな
そういった馬鹿がこういった事故を招いて、セルの入手が難しくなってくる可能性が高まるからな

>>9
製品自体の設計ミスが原因ってそうそう無いけどな
ましてやGALAXYの件のように生セル剥き出しとかじゃないしな
本件はどうせいつもの事故原因である短絡or過剰出力のどっちかだろうよ

>>18
LGに限らず大手セルメーカーは基本的に、ポータブル電動工具やポータブル家電製品のバッテリーパック用として各種製造業者に売ってる
例えばSONYだとマキタの電動工具のバッテリーパックや東芝のノートPCのバッテリーパックとかに採用されてる
LGは確かダイソンの掃除機のバッテリーパックとかに採用されてる記憶がある

171 ::2019/06/06(木) 16:19:13.91 ID:s+1Dhl6q.net
>>18
あと勘違いしてるようだけど、電子タバコのデバイスメーカーが大手セルメーカーと直接取引してるところなんて無いよ
電子タバコのデバイスメーカーが勝手にリラップ品として売ったりしてるだけ
あとそもそもセル交換式はエンドユーザーが調達するからセルメーカーは関係ない

172 ::2019/06/06(木) 16:19:41.50 ID:3ClfQ6S+.net
>>169
パナソニック製

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 16:20:56.42 ID:8iz75S0D.net
メカニカルmodでしょ

174 ::2019/06/06(木) 16:27:32.07 ID:y7BrBqfu.net
ああ…次は韓国製電気自動車だ

175 ::2019/06/06(木) 16:29:06.60 ID:9D3rDOtn.net
>>172
大いに安心した。ありがとう

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 16:30:18.69 ID:zi0nRNtd.net
バッテリーが火病を起こしたか

177 ::2019/06/06(木) 16:43:55.89 ID:s+1Dhl6q.net
>>26
まずエンドユーザー自身が勝手に別口でセルを調達してる時点で、セルメーカー相手だろうと電子タバコのデバイスメーカー
相手だろうと訴えは退けられるだろうね
訴えるならまずセルを買った小売店を相手取ることになるわ

強いて電子タバコのデバイスメーカーを訴えるなら、取説の説明にある採用セルの放電能力等の部分に関する点だけ
でもこれも実際に使用したセルの能力が、取説の説明にある能力に達してない場合はユーザーの自己責任が第一に問われる

178 ::2019/06/06(木) 16:52:34.18 ID:LgzYOIUF.net
サムチョンの新しいやつも爆発したという報告がちらちら出てるらしいし韓国は何をやってもダメダナー

179 ::2019/06/06(木) 16:55:20.62 ID:s+1Dhl6q.net
>>44
何用って・・・LG含めてリチウムバッテリーは過電流保護回路等を組み込んだポータブル電気機器用という感じだね
ニッケル水素より更に小型且つ高エネルギーで運用するための物

ちなみに電子タバコ用として特別に形状を用意してるわけじゃないよ
円筒型の物だと元々18650(18mm径の長さ65.0mmという意味)だとかそういったある程度規格化された物がある
この元々あったサイズ感に合わせて電子タバコの機器が作られてるだけ

180 ::2019/06/06(木) 17:05:27.49 ID:s+1Dhl6q.net
>>45
SONYですら勧告は最近になってだし、そもそも電子タバコのデバイスメーカーがLG製を採用してなけりゃ法的処置なんか無理だろ
第一にエンドユーザーが勝手に何処かの小売店から調達してきてるだけなんだからな
強いて訴えることができるのはその勝手にセル単体を売ってる小売店だな

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 17:09:13.06 ID:lC1f966L.net
>右目下の骨を骨折

エラがなくなって目出度い

182 ::2019/06/06(木) 17:13:37.77 ID:s+1Dhl6q.net
>>59
知ったかで調子こいた発言はするもんじゃないよ
メカニカル以外は基本的に短絡保護や過出力保護や機器温度保護等の保護機能はあるよ
てかメカニカルでも専用ヒューズやレギュレーテッド化基板があったりするしね

183 ::2019/06/06(木) 17:25:19.62 ID:s+1Dhl6q.net
>>61
それ言い回しが悪いな
その“危険性を認めてる”ってのは、あくまでリチウムバッテリーの性質上破裂の危険性はあるって話だろうよ
自社製品は破裂する物ですって認めてるわけじゃないだろうよ

184 ::2019/06/06(木) 17:31:25.78 ID:s+1Dhl6q.net
>>62
比較的放電性能が高いSONYのVTC5Aでも、35A以上の電流を連続的に放電すれば80℃以上の温度になると仕様書にあるから
それこそ倍の70A放電とかすりゃ破裂するだろうね

185 ::2019/06/06(木) 17:39:50.51 ID:s+1Dhl6q.net
>>67
SONYのやつは比較的放電性能が高いから破裂事故が起こりにくいだけで、その能力を超えた過出力をすれば結局破裂はするものだよ

186 ::2019/06/06(木) 17:47:35.89 ID:s+1Dhl6q.net
てか無知が電子タバコのこともろくに知らずここぞとばかりに韓国叩きをやってて笑える
オレも韓国や中国のコンプライアンスの低さは嫌いだが、本件はさすがにLGを擁護したくなるわ

187 ::2019/06/06(木) 17:50:54.37 ID:jR+z1iWI.net
LGセルが不良品だった可能性も捨てきれないけども結局の所、どんな製品であれ使用方法を正しく使ってりゃ爆発しないわけで。
無知な使用者が調子こいてメカスコ使ってショートかましただけなんじゃ?って思う。

※LGセルが不良品だった可能性も捨てきれないけども※

188 ::2019/06/06(木) 17:53:05.85 ID:s+1Dhl6q.net
>>165
乾電池じゃエネルギー量的にも内部抵抗的にも現技術のものじゃ実用化は難しいだろうね
第一に数W出力を安定的にするだけでも最低限弁当箱みたいな大きさの組電池化しなければならない

189 ::2019/06/06(木) 17:55:47.58 ID:s+1Dhl6q.net
>>165
ちなみにリチウムバッテリーの性質上破裂の危険性は回避できないから、現在業界では全固体電池の実用化が急がれてるよ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 18:12:33.09 ID:FEijs0p9.net
ISの残党「い、1ダース、、、売ってくれ、、、」

191 ::2019/06/06(木) 18:18:05.67 ID:s+1Dhl6q.net
てか無知なやつが知らないだけでLG製バッテリーは一般的な物に使われてるものだ
ちょっと調べただけでこんな情報があったわ
https://twitter.com/mihadenchi/status/751081935061987329
※検索エンジンはYAHOOでワードはlg 18650 分解で画像検索
(deleted an unsolicited ad)

192 ::2019/06/06(木) 18:23:00.17 ID:s+1Dhl6q.net
他にもこんな分解情報があるわ
http://news.livedoor.com/article/detail/13077430/

193 ::2019/06/06(木) 18:35:59.59 ID:s+1Dhl6q.net
さてさてこうやって一般的な物に使われてるLG製セルなわけだが、果たして他の物で破裂事故は一体どれだけ起こってるのやら・・・
それこそ>>192で挙げたAnker製Power Core 13000は、アマゾン高評価ということでそれなりに売れてるようだしこれの破裂事故の話は見当たらない
こういったことを検討すると、本件は電池の問題では無くユーザーの扱いに問題があった可能性が非常に高いね

194 ::2019/06/06(木) 18:54:01.42 ID:s+1Dhl6q.net
ついでに電子タバコおよび各電池の有識者が測定した情報もあるから一応載せておくわ
https://www.e-cigarette-forum.com/attachments/702002f8-64d0-4fb2-b75a-4642b966c027-jpeg.813553/

195 ::2019/06/06(木) 19:07:05.24 ID:kwR9Ais2.net
問題のもう一つは18650とかのリチウムイオン単電池は有名メーカーに偽造したリラップなパチもんが流通してること

196 ::2019/06/06(木) 19:29:13.53 ID:SsU8p0cx.net
>>4
日本はなにも言ってないけどwww
内輪モメと絶対怒らせてはいけないメリケンwww
おつかれさまwww裁判頑張れwww

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 19:35:37.17 ID:J+clpE9h.net
バッテリーの爆発事故に関して
日本のメディアは決して製品名と
メーカー名を明らかにしない

国民の知る権利を気にしない連中が
知る権利を叫ぶ姿が醜悪です

198 ::2019/06/06(木) 19:47:36.57 ID:rK6rcIgW.net
電子タバコってそんなに大きくないでしょ?
火傷だけじゃなくて骨折まで行くとはなかなかの破壊力だな

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 19:59:10.20 ID:KMp0NOxP.net
>>1
>自宅で電子たばこを吸おうと過熱スイッチをオンにしたところ、顔の前で大きな音をたてて爆発

トムとジェリーみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 20:02:12.76 ID:tqbYEJn/.net
>>4
朝鮮猿の責任だから人のせいではないのは確かだな

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 20:03:49.29 ID:KMp0NOxP.net
>>139
中華製の電子タバコ5箱吸ったことあるよ
なかなかだったよw

202 ::2019/06/06(木) 20:26:20.64 ID:JYK2q6zB.net
>>32
昔中国製の椅子が爆発して(ガスシリンダーが爆発)シャフトがケツから刺さって死んだって記事有ったぞ

203 ::2019/06/06(木) 20:57:35.76 ID:jR+z1iWI.net
>>202
そんなんあったな。
笑い事じゃないんだが「阿部高和、椅子化して暴走」とか読んで不覚にも笑ってしまった。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/06(木) 22:36:41.17 ID:mYpqOlyW.net
安定の韓国品質

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/07(金) 00:42:33.67 ID:/BEYf9oj.net
> けがしたのはかわいそうだけど、LGは悪くない

だから韓国にかかわるなとあれほどいったのに

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/07(金) 01:45:32.27 ID:yxUeJbC4.net
いろいろ爆発しているが、LG化学で痛いのは太陽光発電などのESS。爆発が多発して稼働中止。
リチウムイオン電池は国策なので政策的にも痛い。
文大統領なのでまだ稼働の可否の国の結論は延期されまだ決定していない。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/07(金) 01:46:22.43 ID:en6rU4gf.net
テクニカルライトなんかは保護回路付いてると最高性能が出ないからな
カタログどうりの大光量ほしけりゃ回路なしだ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/07(金) 04:58:53.94 ID:E7lZWedy.net
チャイナボカンからコリアボカンへw

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/07(金) 09:58:03.53 ID:vADMOlo9.net
>>1
火病バッテリーw

210 ::2019/06/07(金) 12:59:37.31 ID:XWwqQlPi.net
YouTubeに参考になる短絡検証動画があったので挙げておく
※SONY VTC4とLG HB6の比較
https://www.youtube.com/watch?v=qxEYt2pYRNM
この動画を検討するとLGのセルもそう簡単には破裂しない性能は有してる
本件の破裂事故は使用者がかなり無茶な扱いをした可能性大だね

ちなみにSONY製は事故は起きないと信じてやまない馬鹿信者も居るようだから言っておく
上記に挙げた動画を検討すると、ガス噴射自体は19秒あたりから始まってるからこれが発火して事故に繋がる可能性は大いにある

211 ::2019/06/07(金) 15:27:41.83 ID:XWwqQlPi.net
無知で考察能力も低い馬鹿はただ単に“○○の製品は破裂したんだからその製品は危険な物だ”という表面的な部分を基準にする
そこに至るまでのプロセス・メカニズムも理解してないからこうなる
てかそういう無知な馬鹿が誤った扱いで使うから破裂するだけで、LG製のセル自体が破裂する危険な製品ってわけじゃないんだよ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/08(土) 21:53:21.72 ID:4wgUrUgZ.net
爆発SAMSUNGに対抗しようとしたのか

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/08(土) 22:03:10.68 ID:TngSO7PS.net
国策のリチウムイオン電池政策で、

相次ぐ、エネルギー貯蔵装置(ESS)爆破火災で、全施設稼働中止!
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/post-c7d2.html

214 ::2019/06/08(土) 22:10:49.76 ID:jUXnLlrZ.net
<丶`д´>バッテリー型小型爆弾を買っておいてなぜ文句を言うニカ?

215 ::2019/06/08(土) 22:11:40.83 ID:MUsjCUT9.net
電子タバコも実際に火を使うんだね(棒

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/08(土) 22:11:43.00 ID:hc6QFJuN.net
そんなの平壌運転

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/08(土) 22:33:03.41 ID:aqCDCwfP.net
さすがバカチョン。
このタイミングで爆発テロ
かますとはな。
何もサムスンの真似しなくて
良いのに。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/09(日) 09:28:59.35 ID:/TanZZ8X.net
無差別兵器だね こわい

219 ::2019/06/09(日) 15:32:17.12 ID:JH6xZQVf.net
>>211
ガラクターの件もあるからなんだけど、
今回の事故によって、かの国のバッテリーは爆発する
という印象があるんだよなぁ。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/10(月) 04:08:20.91 ID:xjtNAaFH.net
>>214
無罪だよね

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/10(月) 04:09:42.34 ID:0vcM9X9y.net
テロか?

222 ::2019/06/10(月) 04:59:53.48 ID:AdtMhjW6.net
>>36
いやいやまだまだ
バッテリーばかりじゃだめだよ
空気が爆発するレベルじゃないと

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/10(月) 16:31:56.48 ID:hLcAlj7B.net
パヨクやパヨ学者が韓国の技術は日本を超えた、中国の技術も日本を超えた
とかパヨメディアで良く話してるけど どこが超えたんだよ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/10(月) 16:36:48.87 ID:kyIVLSwF.net
本物のタバコの方がまだ安全やな

225 ::2019/06/10(月) 16:36:55.09 ID:nERKBe6O.net
ボマーに気をつけろ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/10(月) 16:40:56.15 ID:nkA0i30m.net
前に爆死した人はブーストかけてたんだよ、より熱量があるほうが煙が出るから
今回のは知らない

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/10(月) 16:41:22.13 ID:nkA0i30m.net
勝手な改造で爆死したことがあんまり伝わってないんだよね

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/10(月) 17:00:13.33 ID:NEW3Sow9.net
>>1
やったぜwwww
爆弾製造企業を徹底批判しましょうwww

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/10(月) 17:04:35.37 ID:rYmUDDIt.net
まあ怪我したのが韓国人なのが不幸中の幸いだな〜

230 ::2019/06/10(月) 17:33:56.48 ID:jqNsWgTq.net
>>219
じゃまず>>210で挙げたSONY VTC4とLG HB6の短絡検証動画についてはどういう見解になる?

231 ::2019/06/10(月) 17:45:37.06 ID:jqNsWgTq.net
>>224
確かに無知な馬鹿が使うと煙草より危険な部分はあるね
無知な馬鹿が使うとね

ちなみにオレは現在電子タバコ愛用歴5年の者だが、今まで一度も破裂事故を起こしたことは無い
特に今はカスタムでデバイス温度を監視したり、各種測定機器で電池電流を測定したりして管理を徹底してるよ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/10(月) 19:32:08.49 ID:iqyNPsus.net
電話している時にスマホが爆発したら怖いな

233 ::2019/06/10(月) 19:34:57.74 ID:WPfWEhiG.net
無茶っつーか、LGの言い分を信用すると、
LGが販売禁止にしているのを無視して電子たばこ会社が
LGバッテリーを使って製品にしたのがそもそも問題なのではないかと。

そうなると使用者の責任というより、製造者の責任だわなこれは。

234 ::2019/06/10(月) 20:38:00.55 ID:l9qwWKEN.net
>>230
その動画、2〜3000回しか再生されてないから、誰も知らないと思うよ?
そして、新聞やニュースサイトに載るってことはそれだけ有名になるってこと。

235 ::2019/06/10(月) 21:40:13.80 ID:jqNsWgTq.net
>>233
お前は電子タバコのこと知らないからそんな考えに至るんだろうが、この事故で使われた機種って内容的におそらく18650等のセル交換式で
ユーザー自身が任意で選んだセルを機器に組み込み使うタイプの物のはずだ
そのセル交換式ってのは例えばこんな感じ→https://i.imgur.com/kGpGuuW.jpg
本件はこういう機器を使ってユーザー自らがLG製のセルを選んで勝手に組み込んだ可能性が高い

こういった場合だとハッキリ言ってLGに責任は無いからね
そもそもセル単体だろうが何だろうがLG自体が電子タバコ用として売ってるわけじゃないからね
小売店等が勝手に電子タバコ用として売ってるだけでね
LG自体はセル単体はバッテリーパックの製造・修理・リサイクル等として業者に売ってるだけで個人ユーザー用として売ってるわけではない

236 ::2019/06/10(月) 21:50:22.08 ID:jqNsWgTq.net
>>234
知ってる人が多いか少ないかは話に全く関係ない
争点は短絡させてもそう簡単には破裂してないって現実がある部分についてだ
特に注目すべきはリチウムバッテリーとして名高いSONY製と同等程度の反応を示してる点だな
SONY製がガス噴射まで19秒でLG製が18秒といったところだな

237 ::2019/06/10(月) 22:16:26.18 ID:jqNsWgTq.net
>>233
ちなみに以下の物のように大手メーカーじゃなく、どこぞの野良メーカーの低性能・低品質な機種だったら
その電子タバコメーカーには責任が生じる可能性があるね
https://i.imgur.com/Y6nLeYQ.jpg
※これはLG製ではないが・・・

こういった物で配線の引き回しとか溶接の仕方が粗悪だった場合、それが起因となって破裂する可能性はある

238 ::2019/06/10(月) 23:08:53.76 ID:Yc4ehJVK.net
>>224
とは言っても電タバ爆発より煙草原因の失火のが多いんでないか?

239 ::2019/06/10(月) 23:13:09.27 ID:BYIc8Gx6.net
>>236
現実はどうだかわからんが、
事故などのマイナスイメージは付きまといやすく、そして払拭しづらい。
あと事故を知る人が増えると、それだけマイナスイメージが広まる。
ただそれだけなのにな。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/10(月) 23:25:44.78 ID:EM9tvZ4c.net
大笑い
韓国製=芸術品
芸術は爆発だ
岡本太郎

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/11(火) 00:08:46.47 ID:VMUcksdQ.net
>>1
韓国の伝統芸能w

242 ::2019/06/11(火) 00:29:24.38 ID:QgC538tX.net
>>239
現実はどうだかわからんがって・・・じゃお前は例に挙げた動画は合成だとでも言いたいのか?
あと払拭も何もそのマイナスイメージを持った奴って結局無知な馬鹿であることに変わりはないよな
要は表面的なことしか知らない無知な馬鹿ってこと

243 ::2019/06/11(火) 09:06:34.16 ID:OKOUcMOu.net
>>242
世の中ね、君のいう無知な馬鹿がほとんどなんだわ。
もしかすると君も無知な馬鹿だったりするかもね?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/11(火) 21:01:36.07 ID:Ip/gAEVU.net
あーVAPEか
VAPEはシナ製氾濫で魑魅魍魎だもんな

245 ::2019/06/11(火) 21:04:40.64 ID:aYmgGTTx.net
ヤニカス爆発wwwwwwwww

246 ::2019/06/11(火) 21:20:03.30 ID:gglN5YLS.net
>>245
電子タバコはヤニは出ないんじゃないの?
吸ったことないからよく知らんけど

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/11(火) 21:44:59.55 ID:4sy2jD0z.net
震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!
おおおお!刻むぞ血液のおビート!

・・・・オチが思いつかない。貧乳ぅ、貧乳ぅ・・・・

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/11(火) 21:50:03.13 ID:Ip/gAEVU.net
>>246
電子タバコならニコカスだな
韓国がニコチンリキッド販売許可されてるか知らんが

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/11(火) 22:01:34.96 ID:DviKGM5m.net
これも飛行機に持ち込み禁止になるかな?

250 ::2019/06/11(火) 22:06:02.03 ID:ZBZWD3U9.net
ひらめいた
電子たばこにギャラクシーつけたら?

251 ::2019/06/11(火) 22:12:25.74 ID:aYmgGTTx.net
喫煙者は本当にバカだなあwwwwww

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/11(火) 22:19:09.49 ID:RmKxVYDK.net
休日に店先で電子タバコのセールスやってるの
あれ商品も売り子もキムチだったのか
なんか納得

253 ::2019/06/11(火) 22:21:07.71 ID:+AsDr6aC.net
ちゃんとパッケージに
「あなたの健康を害する恐れがあります」
と書いてあるニダ

254 ::2019/06/11(火) 22:22:23.12 ID:1RQlbi4X.net
>電子たばこ会社には販売を禁止している

これが事実ならLGは悪くないだろ
目的外で不適切な使用方法で爆発したんなら
たばこ会社訴えろよ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/11(火) 22:54:51.60 ID:fXeKytfn.net
安定の韓国品質

256 ::2019/06/12(水) 01:39:27.28 ID:86otg1qF.net
>>243
少なからず電子タバコ関連および電気関連および工業関連において無知ではない自信があるよ
あと他の分野に関しても第一にメカニズムおよびプロセスをきちんと考察するよ
要はここに居る韓国叩きに躍起になってるだけという感情論でしか話せない馬鹿共とは違う自信はあるよ

257 ::2019/06/12(水) 01:45:16.25 ID:86otg1qF.net
>>251
オレから言わせてもらえば、ろくに工業関連の知識も無い奴が表面的な部分を基準に発言してる方が馬鹿だと言える
ちなみにお前の自信もってる知識等は何があるか言ってみ

258 ::2019/06/12(水) 02:38:05.98 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者爆発www喫煙者は馬鹿だからwwwwww

259 ::2019/06/12(水) 02:39:20.29 ID:Q/zKeHgs.net
>>257
お前ウンコ臭いやんwwwwww喫煙者はウンコの臭いするタバコ吸う馬鹿やんwwwwww
ウンコ臭いのにタバコ吸うとかwwwwww

260 ::2019/06/12(水) 02:40:46.51 ID:Q/zKeHgs.net
ウンコ臭い煙吸うとかキチガイやろwwwwww

261 ::2019/06/12(水) 03:04:44.91 ID:86otg1qF.net
>>259
とりあえず電子タバコで言うとオレが常用してるリキッドは、T&Mのハーブフレーバーをベースにあとは気分で
ブルーベリー等を追加する程度だからウンコ臭くはないね

あとこれとは別で加熱式タバコを楽しむときは、常用シャグはCHOICEのDUBLE MENTHOLをベースにあとは気分で
別のシャグをブレンドしたり香料追加等で着香したりしてるが、これも芋臭さはあったりする場合もあるがウンコ臭くないね

お前って本当に無知な馬鹿だな

262 ::2019/06/12(水) 03:08:56.76 ID:86otg1qF.net
>>260
ウンコ臭くない物もあることを知らず、一律でウンコ臭いとしてる知ったか・無知な馬鹿であるお前の方がキチガイだね

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 03:20:21.46 ID:Q/zKeHgs.net
>>262
ヤニカスウンコくっさwww

264 ::2019/06/12(水) 03:20:55.34 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者はウンコ臭いしゴミポイ捨てするクズ

265 ::2019/06/12(水) 03:21:24.30 ID:86otg1qF.net
>>259
ちなみにオレの言ってることが嘘だと思うなら、都内とかだったら今は電子タバコ屋の実店舗とかも充実してるし行ってみればいいんじゃないかな
ウンコ臭さなんて皆無だぞ
まぁそれとは別で甘ったるいスイーツ系の匂いは強烈に匂うだろうがな

266 ::2019/06/12(水) 03:21:27.57 ID:Q/zKeHgs.net
児童虐待したのも喫煙者なんだがwwwwww

267 ::2019/06/12(水) 03:21:57.10 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は児童虐待をするクズ

268 ::2019/06/12(水) 03:22:27.74 ID:86otg1qF.net
>>263
オレの言ってることが嘘だと思うなら、都内とかだったら今は電子タバコ屋の実店舗とかも充実してるし行ってみればいいんじゃないかな
ウンコ臭さなんて皆無だぞ
まぁそれとは別で甘ったるいスイーツ系の匂いは強烈に匂うだろうがな

269 ::2019/06/12(水) 03:22:34.90 ID:Q/zKeHgs.net
じゃあなぜ喫煙者は児童を虐待するの?

270 ::2019/06/12(水) 03:23:07.16 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は児童虐待して殺すクズ

271 ::2019/06/12(水) 03:23:47.70 ID:Q/zKeHgs.net
でも喫煙者は児童虐待して殺したからなあ

272 ::2019/06/12(水) 03:25:04.01 ID:86otg1qF.net
>>264
まぁオレの場合はポイ捨てなんてしないが、電子タバコの場合はそもそも基本的にポイ捨てする物自体無いんだよね

273 ::2019/06/12(水) 03:25:47.19 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は児童虐待するクズ

274 ::2019/06/12(水) 03:26:31.19 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は赤ん坊にタバコの火を押し付ける

275 ::2019/06/12(水) 03:27:22.49 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者はウンコ臭いから家から出るな

276 ::2019/06/12(水) 03:27:22.44 ID:86otg1qF.net
>>266
お前の理屈じゃ児童虐待者の大半は米食ってるんだから、米食ってる者は児童虐待者ってレッテルも貼れるな

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 03:27:22.50 ID:GBIzyO+8.net
岡本ニダ郎「朝鮮は爆発だ!」

278 ::2019/06/12(水) 03:28:08.97 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は児童虐待して殺す

279 ::2019/06/12(水) 03:29:07.62 ID:Q/zKeHgs.net
また喫煙者が子供を殺してしまったのか

280 ::2019/06/12(水) 03:29:49.46 ID:Q/zKeHgs.net
子供を殺した喫煙者を必死で擁護する喫煙者wwwwww

281 ::2019/06/12(水) 03:30:47.19 ID:86otg1qF.net
>>269
そもそも別に喫煙者が児童虐待をするわけじゃないね
むしろ子供の健康被害を考慮し子供の居るところでは喫煙しないように配慮する者も居るよ

282 ::2019/06/12(水) 03:32:20.57 ID:86otg1qF.net
>>270
まずそれを証明する証拠は何?

283 ::2019/06/12(水) 03:34:03.86 ID:Q/zKeHgs.net
北海道のことりちゃんのニュースみてないんかwwwタバコの火押し付けられたらしいでwwwwww

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 03:34:58.79 ID:Q/zKeHgs.net
2歳だか3歳だろかわいそうに
タバコの火押し付けるて鬼かよ喫煙者

285 ::2019/06/12(水) 03:35:27.12 ID:86otg1qF.net
>>271
お前の理屈は非喫煙者による殺人の場合も考慮できてない馬鹿理論だな

286 ::2019/06/12(水) 03:37:14.08 ID:86otg1qF.net
>>273
とりあえずここに児童虐待してない喫煙者が居るんだがそれは無視かい?

287 ::2019/06/12(水) 03:37:53.99 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は子供にタバコを押し付けるクズ

288 ::2019/06/12(水) 03:38:36.36 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は子供に平気でタバコの火押し付ける鬼

289 ::2019/06/12(水) 03:38:55.64 ID:86otg1qF.net
>>274
非喫煙者で子供に熱湯とかを浴びせて虐待する者も居るがな

290 ::2019/06/12(水) 03:39:14.27 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者はなんで子供を殴るの?

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 03:39:33.36 ID:Na115Hiv.net
技術の持たない民族が見様見真似で作りゃそうなるわなw

292 ::2019/06/12(水) 03:39:56.57 ID:Q/zKeHgs.net
北海道の事件ひどいわ

293 ::2019/06/12(水) 03:40:47.63 ID:86otg1qF.net
>>275
じゃウンコ臭くないオレは外に出ておkだね
ちなみに非喫煙者で過度の便秘によりウンコ臭くなってる者というのも居ることを知った方がいいぞ

294 ::2019/06/12(水) 03:41:17.53 ID:Q/zKeHgs.net
ウンコ臭い上に凶悪とか凄いわ喫煙者さん

295 ::2019/06/12(水) 03:41:51.98 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は全員犯罪者だからな

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 03:42:31.83 ID:Na115Hiv.net
頭バンならもっとウケルのにwww

297 ::2019/06/12(水) 03:42:31.85 ID:86otg1qF.net
>>278
そうなるならそもそもシャバに喫煙者が居なくなるってことになるぞ

298 ::2019/06/12(水) 03:43:14.27 ID:Q/zKeHgs.net
じゃあ虐待した喫煙者を喫煙者はどう思うの

299 ::2019/06/12(水) 03:43:50.94 ID:Q/zKeHgs.net
逮捕された犯罪者を擁護する喫煙者

300 ::2019/06/12(水) 03:44:29.64 ID:86otg1qF.net
>>280
オレは別に子供を殺した者を擁護してないぞ
単にマナー・法遵守をしてる喫煙者を相手に擁護してるだけでな

301 ::2019/06/12(水) 03:45:31.30 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は子供を殺した

302 ::2019/06/12(水) 03:45:56.41 ID:86otg1qF.net
>>283
オレは実家は北海道でありもちろんその情報は知ってるよ
で?それがなんだと言うのだ?

303 ::2019/06/12(水) 03:47:26.42 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は子供を虐待して殺した

304 ::2019/06/12(水) 03:48:48.10 ID:86otg1qF.net
>>284
それは喫煙者であることが問題では無い
単に児童虐待する人間性が問題であり、その者がたまたま喫煙者であって虐待手段としてタバコを流用したに過ぎない

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 03:48:51.62 ID:thOLr+K9.net
小型化で無理をして、圧力に敏感な構造になっているリチウム電池がすべての元凶。
リチウムを変更し安全な素材の電池を開発できれば、
世界経済の頂点に立てる。

韓国は国を挙げて、電池開発に取り組むべき。

306 ::2019/06/12(水) 03:49:18.02 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は子供を虐待して殺したのだ

307 ::2019/06/12(水) 03:51:28.41 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者はポイ捨てする虐待する

308 ::2019/06/12(水) 03:51:55.59 ID:86otg1qF.net
>>290
別に喫煙者だからって子供を殴るわけでは無い
それは単に元々暴力的な人間性であり、その者がたまたま喫煙者であったというだけの話
ちなみに非喫煙者でも元々暴力的な人間性だったり、飲酒により暴力的になる者は居る

309 ::2019/06/12(水) 03:52:48.42 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は虐待して子供を殺す

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 03:52:57.66 ID:QcZvdHP4.net
>>4
GALAXY爆弾www

311 ::2019/06/12(水) 03:56:26.95 ID:86otg1qF.net
>>305
ようやく単なる釣り煽り馬鹿じゃなくまともそうな人が現れた

確かに全固体電池が一般普及できるまでの実用化開発は韓国も参戦するべきではある

312 ::2019/06/12(水) 03:57:40.58 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は子供を殺すクズ

313 ::2019/06/12(水) 03:58:28.92 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者ウンコ臭いわ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 04:00:43.26 ID:Na115Hiv.net
>>305
どこの技術で?どこの産業機械で?どこの資材で?

315 ::2019/06/12(水) 04:01:09.26 ID:86otg1qF.net
>>305
ちなみにリチウム電池自体を元凶とするのはさすがに間違いだよ
それこそそれはパイオニアとなるSONYを否定することになるよ
今までオレ達はその技術の恩恵をいろんな電化製品を通じていいだけ受けてきたのだからね

316 ::2019/06/12(水) 04:02:13.43 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者ウンコ臭い

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 04:02:36.03 ID:kWWd/PoU.net
中国と韓国の電化製品の爆発と聞くと、なぜだか笑えてくるのが不思議
普通は悲劇的なんだけど、どうしてもコントで再生されてしまう

318 ::2019/06/12(水) 04:03:37.58 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は頭が悪いから

319 ::2019/06/12(水) 04:06:32.81 ID:86otg1qF.net
>>317
まぁ日本と違い向こうの企業はコンプライアンスの低さがあるからそれはある意味解る
オレも中華製や韓国製の物を扱ったとき『日本ならこうするのに・・・』と思ったことが何度もある

320 ::2019/06/12(水) 04:07:48.13 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は子供を殺したクズ

321 ::2019/06/12(水) 04:08:36.22 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は全員ポイ捨てするクズ

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 04:09:52.70 ID:jJNUMV6r.net
 


まだか?

「日本のせいニダ」

って言い出すのw


 

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 04:12:09.41 ID:/in3OLzJ.net
チャイナ・ボカンから、チョン・ボカンへ!

324 ::2019/06/12(水) 04:15:12.07 ID:86otg1qF.net
>>317
ただし向こうはコストを抑えて良い物を安く作れるってメリット自体はあるんだよな
日本で作ろうとすると資源問題や人件費問題でどうしてもコストが嵩む
結局日本企業監督で製造自体は向こうというのが現状ベストなんだよな

325 ::2019/06/12(水) 04:16:15.23 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は子供を殺した犯罪者を擁護するクズ

326 ::2019/06/12(水) 04:20:16.69 ID:86otg1qF.net
そういえば純国産の電子タバコは今までメカMODであるRAMBLE MODぐらいしか無いが、これでレギュレーテッドも本腰を入れて作れば
ビジネスチャンスはあると思うんだよな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 04:21:38.04 ID:Xzr0Ec1n.net
>>29
赤ん坊が咥えるやつ、それをチュパチュパしてる様なのをよく目撃する

328 ::2019/06/12(水) 04:25:36.44 ID:Q/zKeHgs.net
喫煙者は子供を殺すから

329 ::2019/06/12(水) 04:27:05.40 ID:86otg1qF.net
そもそも電子タバコって今やタバコとはまた違った別の新たな嗜好品としての立場に発展してるからな
だからこそタバコは嫌いだが電子タバコはいいって感じで非喫煙者がまた一つの新たな趣味として始める者もいるしね
ニコチンリキッドNGの国内でもビジネスチャンス自体は大いにある物なんだよな

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 04:31:23.60 ID:Xzr0Ec1n.net
兎に角あれは周りに人工の匂いを拡散し個人的には強烈な頭痛を招くので止めて欲しい。
爆発の可能性があるなら今後は絶対に近付かない事にする。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 04:31:29.72 ID:pZzo/vqD.net
>>98
そうなの?なんか関連過去スレみてたら、ソニー製は爆発してないのにって
書いてあったが。デマなら名誉棄損だけど、本当に爆発したの?

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 04:36:56.60 ID:ZoqAaXLF.net
これ韓国のネットユーザーじゃなくてLGの社員なんじゃないの?

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 04:39:32.48 ID:qkL1Smej.net
半島商売は基本売り逃げだからのう
バックレきれなきゃ活動家や政治家を買収バレバレでも差別ニダでロビーしてクソミソするし

334 ::2019/06/12(水) 04:39:54.93 ID:86otg1qF.net
>>330
お前って本当に馬鹿だな
可能性の話をしたらお前は現状電化製品とは無縁の山奥とかに住むこととなるぞ
リチウム電池なんてポータブル家電製品の電源として多用されてるんだぞ
それらに強い局所的な衝撃を与えたらSONY製だろうが何だろうが電池の性質上内部短絡等で破裂する可能性は大いにあるんだぞ

335 ::2019/06/12(水) 04:42:15.21 ID:86otg1qF.net
>>331
YouTubeに参考になる短絡検証動画があったので挙げておく
※SONY VTC4とLG HB6の比較
https://www.youtube.com/watch?v=qxEYt2pYRNM

SONY製は事故は起きないと信じてやまない馬鹿信者も居るようだから言っておく
上記に挙げた動画を検討すると、ガス噴射自体は19秒あたりから始まってるからこれが発火して事故に繋がる可能性は大いにある

336 ::2019/06/12(水) 04:48:50.20 ID:86otg1qF.net
ちなみに保護回路があるから大丈夫って馬鹿理論を言うものもいるかもしれないから前もって言っておく
電池本体の内部短絡が生じてしまえば保護回路は全く意味を成さないからな
保護回路ってのはあくまで出力端子後に接続されてる回路でしかないからな

337 ::2019/06/12(水) 05:05:59.07 ID:86otg1qF.net
>>332
無知者にとってはとりあえずLG擁護すりゃそう見えるんだろうな
こんなのはそれなりの有識者からすりゃ関係者じゃなくても擁護したくなる案件なんだよ
要は表面的なことを基準に馬鹿の一つで騒ぎ立ててるからそれは違うことを指摘してるんだよ

ちなみにオレはもちろんLG社員じゃないし韓国人ですら無い
生まれも育ちも北海道でご先祖は青森の下級武士であることまでは判ってる日本人だよ
家計図は見たことないが青森にオレの苗字と同じ施設等があるからまず間違いない

338 ::2019/06/12(水) 05:07:25.14 ID:ahoGMlHI.net
ポンッて音がしたニダ

339 ::2019/06/12(水) 05:09:42.48 ID:86otg1qF.net
補足

オレの苗字は滝内と言って少数派であり、その下級武士の流れが青森に所縁があるらしい

340 ::2019/06/12(水) 05:35:31.05 ID:DKasqTCw.net
無茶なセッティングすれば、容量倍くらいには出来るからな。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 05:46:33.86 ID:7RElGbgu.net
初期不良を絶対認めないもんなw さすがチョソコーやでw

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 05:53:35.86 ID:BQOSG+BB.net
韓国の家電業界って手榴弾作るの好きだねえww
世界に何の恨みがあるんだか

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/12(水) 06:07:02.87 ID:0gnexP8z.net
>>342
因みにチョン国軍採用の手榴弾は、安全ピンを抜くといつ炸裂するかわからない欠陥品
ピンを抜くと即炸裂するのが混じってる
ロシアンルーレット状態

344 ::2019/06/12(水) 06:43:42.07 ID:86otg1qF.net
>>341
それ言ったら本件の被害者は韓国人であることから、逆にユーザー自身の扱い方に問題があったってことを絶対認めないという話にも繋がるな
ちなみに人種関係無しに馬鹿じゃなく利巧な者は、物の所為にする前にまずは本当に自身の扱いに問題が無かったかを第一に考えるがな
人種関係無く馬鹿は物事を上手く考えられないから、まずは他者の所為にすることが第一になる

345 ::2019/06/12(水) 06:55:42.73 ID:86otg1qF.net
>>342
逆にお前が何の恨みがあってろくに知りもせずにLG叩きに躍起になってるんだ?
己の無知さを紛らわすための八つ当たりか?

346 ::2019/06/12(水) 07:04:30.08 ID:86otg1qF.net
てかこの板の奴らは本当無知者ばかりだな
韓国叩きやるならやるでもっと有識な見解を持って叩けよ
それなりの有識者から見たら、お前らは無知過ぎて同じ日本人として恥ずかしいわ・・・
ましてや日本は先進国の一つなのによ・・・

てかお前らみたいな無知者が増えると技術国としての地位が下がる一方だから本当やめてほしいわ
現に最近は技術系を専攻する者が少なくなってきて昔ほどの地位じゃなくなってきてるからな

347 ::2019/06/12(水) 09:08:49.13 ID:mOsx2NEm.net
本当に安全性が欠如しているのか、
(リチウムイオン電池そのものが悪いため実質)風評被害なのかはわからないが、
この事故でイメージが悪くなった人もいるという現実を直視できない人もいるみたいだけどね。

まぁ実際リチウムイオン電池自体にに問題あるかは調べないとだがな。

348 ::2019/06/12(水) 12:22:24.90 ID:HZviQZ2K.net
2個チンよりも棹の短さが問題だ

349 ::2019/06/12(水) 14:15:17.26 ID:n8alKVRC.net
アスペルガー症候群、自己愛性パーソナリティー障害の滝内が暴れてると聞いて。

必須項目でない知識でマウントしたがる古参気取りの無能だからスルー推奨。

※滝内の誘導先
電子タバコ質問DACCHAMAN専用 4
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1549108487/

350 ::2019/06/12(水) 14:42:44.41 ID:anNtRDSa.net
>>1
過熱スイッチってなんやねん
そらそんなスイッチあったら爆発するわ

351 ::2019/06/12(水) 19:48:16.40 ID:86otg1qF.net
>>347
まずリチウム電池自体の問題点はハッキリしてるよ
保護回路以前の回路部の短絡含め能力超えの大電流放電があった場合、過反応により発火性ガスの生成および発熱で
謂わばメルトダウンのような状態になり爆燃現象を招く場合もあるという問題点ね
てかこれがリチウム電池の破裂メカニズムなんだよ

ちなみに一般的に普及してるのはコバルト系とマンガン系とLiPoの三種だが、コバルト系はマンガン系やLiPoより内部抵抗が
高くなる性質である故に臨界点の上限が低く破裂しやすい
基本的にコバルト系は2C程度の放電率が上限となり、マンガン系やLiPoは10〜20C程度の放電率が上限となる

352 ::2019/06/13(木) 00:42:55.26 ID:uHNEZTEo.net
死ね滝内
隔離スレから出てくんじゃねーよ

353 ::2019/06/13(木) 02:23:22.72 ID:iWVKdzPS.net
喫煙者は全員ポイ捨てするクズだから仕方ない

354 ::2019/06/13(木) 07:15:19.31 ID:tvfxEkSW.net
>>347
ちなみに電子タバコに限らずどんな物に使おうと、その性質上結局破裂の可能性はゼロにできない故にパイオニアであるSONYは
元々の経営理念である“人命に関わる事業は携わらない”ということも相まって現在リチウム電池事業からは撤退してる
おまけに電子タバコに使うなって勧告まで出してね

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/13(木) 23:09:12.01 ID:+R/MrL8K.net
めっちゃ伸びてると思ったら滝内居たのか
もうこのスレ、いや板から出てくるなよ

356 ::2019/06/15(土) 13:12:09.92 ID:GPJ/wlMy.net
>>353
さすがに全員が全員そうじゃないと信じたいけどね。
でも道路にゴミがあるとたいてい吸殻だもんね。
他人の迷惑も顧みず、未だに歩きタバコや自転車に乗りながらタバコ吸う輩もいるし、
そんな奴らの喫煙空間が狭まっても、何にも同情する気が起きない。

357 ::2019/06/15(土) 13:58:55.12 ID:dNiats5g.net
>>356
それ結局自分に都合の良いように脳内変換して、喫煙者全般を責め立てて追いやるための偏見でしかないよな
要は全般を責め立てても良いとする正当化でしかない

じゃオレの経験上から言わせてもらうと、道端に落ちてるゴミって吸殻だけじゃなくて例えば飴玉だとかそういった小さい小分け袋に入った
お菓子の小袋等もよく見かけるんだが、これを基にそういったお菓子を食べる者全般をお前らがやってるみたいに批判したらどう思う?

それから見分を広げれば例えば包丁なんかは犯罪等の凶器としてよく利用されるが、それを基に包丁を使う者は危険だとか
包丁を使わせないようにしようと思うか?って話

結局お前らは個人の問題を都合良くこじ付けて、全般を責めてもいいという正当化をしてるに過ぎないんだよ

358 ::2019/06/15(土) 14:38:25.92 ID:dNiats5g.net
>>356
要はお前らみたいな法で裁くことができない偏見者が一番タチが悪い悪人だ
ポイ捨てするような悪人は法で取り締まり罰や教育で矯正することはいくらでも可能だからな

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/15(土) 19:13:36.35 ID:GPJ/wlMy.net
>>358
現に吸殻を道路に捨て、他人の迷惑を顧みず歩きタバコする輩がいるのに、
偏見だと喚いたところでなんの説得力もありはしない。

何が悪人だよ。他人に迷惑を与えておいて、非難されたらそいつを悪人呼ばわりとか、
やってることまんま朝鮮人だな。

360 ::2019/06/16(日) 06:19:47.90 ID:gBRfNBQ8.net
>>359
だからなんでオレまで一緒くたに批判されなきゃならんのよ?
そもそもオレはポイ捨てなんかしてないし、外出時は電子タバコの方を基本的に使ってる
批判するならそのポイ捨てしてる輩にしろや
その分別弁えず一緒くたにすることが偏見だって言ってるんだよ
そんな盲目的になって後進的な思考しかできないお前が反日に躍起になってる朝鮮人的だ
やってること反日運動してる朝鮮人まんまだろうが・・・

361 ::2019/06/16(日) 07:50:00.32 ID:gBRfNBQ8.net
>>359
ちなみに以前も言ったがオレは生まれも育ちも道産子で、ご先祖はオレの知る限り青森の下級武士の流れだ
オレから見て曽祖父の代から北海道に移り住み農家を始めた
そして祖母がオレの家系で祖父が内地からの婿入りで戦争経験者(シベリア捕虜も経験者)

362 ::2019/06/17(月) 07:47:28.07 ID:cMJWWvUM.net
>>359
ちなみにお前は本当に純粋な日本人か?
物事の考え方・解釈能力・判断能力があまりにも粗末で後進的故に、G7にも入るほどの先進国に元々生きる者には到底思えないんだが・・・
ハッキリ言ってお前は程度で言ったら朝鮮どころか魔女裁判とかやってた者ぐらい後進的な時代の思考能力だぞ

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/23(日) 11:45:56.78 ID:/XTbBC5B.net
まさに糞尿バカチョン猿wwww

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/23(日) 12:06:46.03 ID:vm5/S8lu.net
爆発が多発して全施設稼働中止されていた太陽光発電などのリチウムイオン蓄電池(ESS)だけど、
結論が延びていたがやっと解除された。
これで、大損を被っていたLG化学とサムスンSDIも国策のリチウムイオン電池を作りまくりの環境が整った。

ちなみに、京セラが電解液を電極に練り込んで粘土状にした。
京セラが次世代型リチウムイオン電池 原材料費3割減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46410260R20C19A6MM8000/

総レス数 364
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200