2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防衛省】調査・研究予算を執行できない状況に 業務を請け負う企業の系列会社幹部に中国人女性が就任、機密が漏洩する懸念が生じた[6/6]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/06/06(木) 15:10:51.19 ID:CAP_USER.net
防衛省の調査・研究にかかわる予算が、中国などに防衛機密が漏洩する懸念から執行できない状況になっていることがJNNの取材で分かりました。

 政府関係者によりますと、今年度の予算で執行が出来ない状況なのは、自衛隊が使う防衛装備品などの調査・研究に関する予算です。

 対象には、いずも型護衛艦の事実上の空母化に向けた改修のための調査研究費などが含まれています。去年、防衛省のコンサルティング業務を請け負う企業の系列会社の幹部に中国人女性が就任したことなどから、防衛機密が漏洩する懸念が生じたためだということです。

 アメリカでは、トランプ大統領が中国の通信機器大手・ファーウェイなどの製品について、安全保障上のリスクがあるとして政府機関が使うことなどを禁じています。

 防衛省も今年5月、防衛機密の漏洩を防ぐため調査・研究などの業務の入札時に新たな規則を設け、経歴や国籍なども含めた「総合評価方式」にすることを決めました。

 現在、新たな規則を用いた入札に向けて所定の手続きを進めているということですが、「中国リスク」への対応を迫られている現状が浮き彫りになった格好です。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3692585.html
TBS NEWS 2019年6月6日(木)

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/07(金) 12:27:32.86 ID:Zzgid+Mp.net
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜 
 
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー 
 
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー 
 
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー 
 
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー 
 
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜 
 
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 
 
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー 
 
ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー 
 
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー 
 
香山リカセンセー あの人だけー 



♪引きこもりを〜 殺した父をほめたたえ〜

 あとで学会の友だとばれー 

 ネトウヨのふりをしていたことまでばれー

 うろたえる友〜

 『生き残ったものが大正義』〜 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい〜

 高校までは進学校で〜, 頭は正常だったらしい〜

 荒木がセンセ,ーが学会員なのは〜 ファンならもちろん知ってたはずー

 

総レス数 83
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200