2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ムニューシン米財務長官】米中協議「予定なし」 米財務長官、早期解決難しく [6/8]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/06/08(土) 20:33:31.65 ID:CAP_USER.net
ムニューシン米財務長官は8日、米中の貿易交渉について「現時点で閣僚級協議を開く予定はない」と記者団に述べた。トランプ米大統領は中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席と月内に会談する意向を示しているが、貿易戦争の早期解決が難しいことを示唆した。同財務長官は「中国との取引が成立しなければ追加関税を発動する」とも改めて述べた。

ムニューシン氏は福岡で8〜9日の日程で開く20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に合わせて訪日し、記者団の取材に答えた。同氏は福岡で中国人民銀行の易綱総裁と会談するが、貿易交渉の主導役である劉鶴副首相とは「現時点で北京やワシントンで協議を開く予定はない」と明言した。

トランプ氏は大阪で6月末に開くG20サミット後、現在は制裁対象としていない3000億ドル(約32兆円)分の中国製品に関税を課すかどうか判断するとしている。米中首脳会談は現時点で未定で、ムニューシン氏も「首脳会談は歴史的な取引になる可能性はあるが、どういう結果になるか推測はしない」と述べるにとどめた。

米中は5月10日に閣僚級協議が決裂して以降、1カ月にわたって貿易交渉が進展していない。ムニューシン氏は交渉が膠着状態にある理由を「中国が合意事項を大幅に後退させたからだ」と改めて主張した。「合意が正しいものであれば、米中両国にとって利益となり、合意できなければ追加関税を課すことになる」と述べた。

ムニューシン氏は9日にも、日本の麻生太郎財務相とも会談する予定だ。米財務省高官は日米貿易協定交渉に合わせて為替条項を議論すると表明していたが、ムニューシン氏は8日に「今回はその予定はない」と述べた。4月末の日米財務相会談で為替条項を議論しており、ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表らの交渉の進捗動向を見守るとした。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45867620Y9A600C1EA2000/
日本経済新聞 2019/6/8 14:09

https://i.imgur.com/XFpvGsS.jpg
記者団の質問に答えるムニューシン米財務長官(8日、福岡市)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/08(土) 20:35:02.89 ID:K4U/WUP4.net
トランプ大統領になった直後に中国いってさ
凄い歓待受けてたじゃん?
友好ムードというか

あれ、どうなったんだ?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/08(土) 20:35:21.78 ID:qy5VIzYn.net
その頃、韓国財務大臣は枝野幸男と会談中だし。

4 ::2019/06/08(土) 20:37:23.92 ID:Lu7Mg9wj.net
無乳神……!?

5 ::2019/06/08(土) 20:47:06.38 ID:PHrVdIE8.net
布施明?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/08(土) 21:00:15.06 ID:6jgX7goL.net
つっめて 漢字じゃ書けない。 冷たいってこと

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/08(土) 21:03:10.35 ID:LTnFVjJT.net
今後しばらくは、米中接触はないのではないか?米が台湾を国家として認めたからな。日本での
トランプ、習近平の会談はどうかな?ヤバイ事になりそうな予感!そもそも習中が南シナ海で今
迄やりたい放題だったからな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/08(土) 22:16:57.73 ID:O/b8upAv.net
ψ听 ∀゚)_E) Good! I'm Agree Too!

*ついに日本企業から中国へ機密流出
迫るSPYの黒い影
http://moemoemoeone.web.fc2.com/cspy9.html

*米国で中共スパイ大量起訴 台湾は対スパイ法を厳罰化
なのに日本 孔子学園が増える
http://moemoemoeone.web.fc2.com/cspy8.html

9 ::2019/06/08(土) 22:45:49.11 ID:UCDMPTjP.net
>>7
習近平は2015年にオバマ大統領に南シナ海の島を軍事化しないと言っていたからな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/08(土) 22:57:52.19 ID:uBem2kCG.net
和久田麻由子は無乳神

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/08(土) 23:09:09.47 ID:71I47uYy.net
協議というか時間稼ぎされたらアメリカの優位はほぼ確実にひっくり返るからな。
で中国の覇権主義に抵抗する術がなくなる。
アメリカ以外の国が少しずつ中国側に取り込まれ消化されていく。
戦費と人命の天秤を中国は強権で無視できるけど、アメリカはそれができない。

厄介なのは、中国の膨張主義がどこから来ているのかが見えていない。
ただ戦争して破壊すれば終わるかというと、そうじゃない。
中途半端にやって戦争の傷跡だけ残したら後で倍返ししてくるのが中国朝鮮。
かといって、徹底的にやる体力もアメリカには無い。

泥沼が見えている。経済で削りを入れているのは様子見だ。

12 ::2019/06/08(土) 23:10:59.56 ID:P7Ck8tWH.net
>>2
六韜を呼んだことがある人なら、中国で歓待を受けてもたいして嬉しくはないだろうね。

13 ::2019/06/08(土) 23:15:05.49 ID:DP3J5H2n.net
商売人のトランプはいい意味で理想が無いから中国と対峙できるんだよな
いつか中国もなんて夢は見ない
次の大統領選という決算期を見据えて利益を積み上げるのが最優先

14 ::2019/06/09(日) 02:32:46.24 ID:qUVnm0aC.net
>>7
アメリカは同盟国へも台湾承認を迫るかもな
アメリカとしては台湾に基地でも作れれば、対中の橋頭堡として利用価値はすさまじく上昇する
沖縄にはびこる中国工作員にはうんざりだろうし、中途半端な民意しか示さない沖縄県民だけが涙目になる

15 ::2019/06/09(日) 02:48:01.62 ID:0vBrNcMY.net
>>14
さすがにアメリカ以外は台湾承認はできないはず
支那からキツい制裁が飛んでくるし
台湾では不景気で親米大統領の人気が下がってて地方選挙でボロ負けしてる

16 ::2019/06/09(日) 06:48:33.12 ID:HS3nPu0F.net
>>15
いやアメリカが認めたならあとは芋づる式なんじゃないか

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/09(日) 08:05:00.37 ID:Pu8F0Iko.net
無乳しん!
無乳しん!

18 ::2019/06/09(日) 10:00:53.56 ID:ZW1PySRZ.net
1月ごろまでは話し合いで解決予定だった
しかし中国側が何も決めずに引き伸ばし続けるつもりであると判断し強硬な方向へかじを切った
アメリカというかトランプも着地点が見えないほどお互い引けない状況

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/09(日) 16:37:33.15 ID:l4kXgbIg.net
>>4
なんということでしょう!?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/09(日) 17:00:30.53 ID:zRhF5vFF.net
無乳神…真紅か

21 ::2019/06/09(日) 17:10:48.55 ID:Eec/J4hz.net
中国も簡単に折れる意思はないから
国内外で大きな実害が起こるまでは戦う姿勢を見せるでしょ
面子がある習近平はともかく他はもう妥協ラインを探っているだろうけど

22 :!ninja:2019/06/09(日) 17:34:05.81 ID:bujSZN6a.net
妥協なんてないわ
中国共産党潰す気なんだから

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/09(日) 17:43:12.09 ID:XAyA95F6.net
反故にしたこと以上のこと求められそうね

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/06/09(日) 20:41:57.91 ID:svbc7pVW.net
ムニューシンが中国人民銀行総裁と話して建設的だったとツイッターで呟いた
生産的とか建設的とかしか表現しないムニューちん
要は何も進展せず

25 ::2019/06/09(日) 21:14:01.02 ID:s+hSQ/pd.net
むにゅ〜

総レス数 25
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200