2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】 「大統領」はどこの国の言葉か 京畿道教育庁「日帝残滓清算」 一体どうしたらよいのだろうか [07/14]★2

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/14(日) 18:28:55.08 ID:edov9NkT.net
>>1

>「エコノミー」は「経済」と訳されたが、その観念や考え方などは元々日本にはなかった。


それはないw

「経済」という言葉は、江戸期以降の「経世済民」から来てる言葉で(出所は「中国」)、まさに「エコノミー」に通じる言葉だった。

概念を予め知っていなければ、自国の言語化は難しい。

たとえば、現在「コンビニ」は、「24時間営業の小売店」を意味するが、
その概念が分からないと、いつのまにか、普通の時間営業の雑貨店に逆戻りし、市場から消えてしまうことになる。

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200