2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蔡総統】中国の圧力「台湾は持ちこたえられる」=米デンバー初訪問 ガードナー上院議員「米台関係は史上最高の状態にある」[7/20]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/07/21(日) 12:51:05.59 ID:CAP_USER.net
(デンバー 20日 中央社)蔡英文総統は外交関係を持つカリブ海4カ国歴訪を終え、19日に経由地の米デンバー(コロラド州)に到着した。現職の中華民国総統が同地を訪れるのは初めて。 

この日の夜、在米華僑らとのパーティーに出席し、あいさつをした蔡総統。中国を念頭に「確かに台湾は(中国から)大きな圧力を受けている」と認めつつも、「圧力がどんなに大きくても、蔡英文は持ちこたえられる。台湾も持ちこたえることができる」と述べ、中国の圧力に屈しない姿勢を示した。 

来年1月の総統選については、「台湾にとって正念場の戦いになる。この試練を乗り越えなければならない」と訴え、出席者らに団結や、与党民進党の公認候補に決まっている自身への支持を呼び掛けた。 

パーティーにはコロラド州のジャレッド・ポリス知事(民主党)や同州選出のコリー・ガードナー上院議員(共和党)らも姿を見せた。ガードナー氏は「米台関係は史上最高の状態にある」として蔡総統の来訪を喜んだ。 

蔡総統はデンバーで2泊した後、22日に台湾に戻る予定。 

(温貴香、林宏翰/編集:羅友辰)

http://japan.cna.com.tw/news/apol/201907200005.aspx
中央社フォーカス台湾 2019/07/20 19:06

https://i.imgur.com/6GxfguM.jpg
中国の圧力に屈しない姿勢をアピールする蔡総統

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 12:51:58.39 ID:2bO0cYYT.net
>>1
確かに。
国として認めたからな、アメリカ。

3 ::2019/07/21(日) 12:51:58.69 ID:qMUbxc4z.net
台湾独立まで持っていけばシナ共産党は勝手に自壊する

4 ::2019/07/21(日) 12:52:17.07 ID:1w4qnDIB.net
拡散よろしく
2分弱の短い動画です、是非ご覧ください
もう少しだけ貼らせくださいm(_ _)m

国連人権理事会 徴用工問題 で韓国政府に進言
韓国の学者

https://youtu.be/eb58ys2pr4U

.
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


5 ::2019/07/21(日) 12:52:43.88 ID:8Wzfp67J.net
アメリカがルーロー飯の旨さに気付いたのか

6 ::2019/07/21(日) 12:56:06.61 ID:P47lBeCI.net
もう国として認めChinaよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 12:58:49.37 ID:1g5nccA2.net
韓国OUT、台湾IN

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 12:59:51.42 ID:QzC3ftze.net

http://o.8ch.net/1gy1b.png

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:04:04.65 ID:Lou/ndWk.net
従来の韓国の地位に台湾がめでたく就いた
お祝いますw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:07:44.98 ID:lmpaPGQ+.net
日本もアメリカに続けや!

「日台関係は史上最高の状態にある」

といえるまで、一気にな。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:12:26.44 ID:QzC3ftze.net
>>10
そこで、未来への言及をするのが日本。
「現在、日台関係は史上最高の状態にある。そして、更なる高みへと進むことができるだろう」
台湾と多くの価値を共有できる日本なら、ここまで言える。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:12:58.83 ID:/fFfA1pL.net
トランプはいつ台湾を訪問するんだ?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:13:10.83 ID:VFpKSLsZ.net
>>8
かわいいw
台と米は熊かな?

14 ::2019/07/21(日) 13:14:33.82 .net
>>8
完璧にチョン外しじゃねーかwwww

15 ::2019/07/21(日) 13:17:12.41 ID:txZQl3oD.net
米議会は対中国では一枚岩だからな

16 ::2019/07/21(日) 13:18:52.13 ID:ZImqQ8sv.net
台湾人なんて所詮は中国人だけどな
日本がまた植民地支配してやれば
涙流して喜ぶよ
再調教してやろう?

17 ::2019/07/21(日) 13:24:10.66 ID:fgRQXyOA.net
台湾は日本の災害時に多額の寄付をしてくれた、国力から考えると足を向けて眠れないね

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:24:42.34 ID:3SOdYmYL.net
ホワイト!

19 ::2019/07/21(日) 13:25:28.75 ID:DUXsV2LT.net
日台を考えても良好だからな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:25:42.32 ID:2bO0cYYT.net
> 再調教してやろう
こんな発想はない。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:28:44.21 ID:wYe2Quji.net
>>16
まずは韓国を痛めつけてから

22 ::2019/07/21(日) 13:33:30.54 ID:rQpgqpMx.net
>>20
在日だよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:33:47.60 ID:i9aCD8vp.net
仮に中国が民主化したら、台湾は中国の一部になることを受け入れるんだろうか?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:37:46.91 ID:WgYh5CUI.net
<丶`∀´> 総統も相当、冗談がお好きで。ウェーハッハッハ!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:40:57.00 ID:xoQNMcCy.net
台湾くれよ
元から中国のもんじゃないけど

代わりに韓国やるから

26 ::2019/07/21(日) 13:41:17.07 ID:NRW4cfiq.net
>>5
ルーロー飯美味いよな。
また食べたいわ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:45:39.03 ID:+9yRvmE0.net
韓国を潰して代わりに台湾を味方に引き込もうって動きにしか思えん
まあ大歓迎だが

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:45:47.57 ID:w+5bmkHA.net
#共産国シナ#と国交を結び
台湾と国交断絶したのが自民党です
経団連の下部組織自民党は政治はしません
金を目当てに漂っているだけです

方便でそれらしい目くらましをやってるだけです

29 ::2019/07/21(日) 13:46:33.65 ID:7hNoQtLv.net
アメさんは韓国を切って、台湾を中国の防波堤にすんのかね?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:48:59.05 ID:QzC3ftze.net
>>13
台湾には、黒熊のゆるキャラがいるそうな。「台湾 マスコット 熊」でググると出て来るよ。くまモンと仲よしらしい。
アメリカは……暴れ熊のトランプさんだろう。w

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:49:00.55 ID:w+5bmkHA.net
シナとはバカの一つ覚え、ウインウインと耳タコ
台湾をシナと認めるサインをいつも出してます

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 13:52:32.67 ID:2ZlGgfL3.net
>>30
くまモンがネットでムック化しないか心配w

33 ::2019/07/21(日) 13:55:30.77 ID:s5hIZUQD.net
トランプだと「台湾を国と認定する」とか平気で言いそうw
まっ取り敢えず日本は台湾のTPP加盟を協力にサポートして経済で支持だな。

34 ::2019/07/21(日) 13:57:20.15 ID:0gSugSQ8.net
ここ数年ジリ貧で中国の侵略を許してるけど大丈夫かいな

35 ::2019/07/21(日) 14:00:39.97 ID:gP8syvL2.net
進捗速度に不満ある人もいるものの、大局的に韓国切り捨ては順調だ
でも台湾を国家認証するのはハードル高いよね日本は

韓国はどうでもいいけど、それこそ米と対立する国々とのバランサー的な役割をやんなきゃいけない手前、中国とも適度な距離を保たなきゃなんない
そうすると、台湾を国家承認して国交を結び、さらに軍事同盟てのはかなり難しい綱渡りになる

心情的には東日本大震災をお祝いした韓国なんかより、経済規模考えたら相当な義援金で支援してくれた台湾こそ、日本にとっての盟友であり、ホワイト国序列一位なんだけど

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:00:59.33 ID:PKtB/N0u.net
とにかく経済だね。
次の選挙がどうなるか…たまの旅行で金落とすくらいしかできないけど台灣には頑張って欲しい。

37 ::2019/07/21(日) 14:02:49.03 ID:/hQmCXtp.net
台湾をい@地域に入れてやれよ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:04:13.46 ID:QzC3ftze.net
>>27 >>29
アメリカの主敵がソ連から中国に変わり、また戦力の主体が陸海から空と弾道ミサイルに変わり、半島の価値はゼロになった。
中国の太平洋進出を阻止するには、列島線という壁が重要。その壁に、台湾は欠かせない。
これは、見慣れたメルカトル図法の地図では気づきにくいが、上下を変えた「逆さ地図」を見ると一目瞭然。
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b6-24/mqhdq538/folder/1562691/50/63659150/img_0

南鮮は地政学的な価値を失ったが、まだ経済などで青組に確実に留まるという態度でいれば、引き続き日米の支援のもと繁栄を続けられたはず。
しかし、大酋長が支那の反日軍事パレードを天安門に上がって閲兵、北への制裁緩和を画策、数々の国際法違反、違法核開発国への戦略物資横流し疑惑と、青組を裏切る行為を連発している。
尻尾を振らなくなり飼い主に噛みつくペットは、殺処分しかないってことだ。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:07:24.09 ID:SLkTVqrM.net
台湾頑張れ!
いつも日本を応援してくれてありがとう

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:14:56.47 ID:51rtM7JE.net
台湾加油!

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:17:20.73 ID:RJQnVW8m.net
韓国切って台湾選んだか
まあしょうがないな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:27:41.48 ID:AjuQBi0f.net
中国軍の不満分子が、尖閣でも台湾でもチョッカイだしてこないかな
一揆に叩き潰せば、内からウイグルチベットが蜂起して、中共崩壊だろう
版図切り取り次第、ロシアもベトナムも・・・
ちょこんと平気なつらで「ウリは最初から日米側ニダ」

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:28:00.14 ID:6pYyZ1Tf.net
>>1
台湾なら世界10位以内の先進国になれるだろう


韓国と違ってw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:29:29.79 ID:DYihZ1xB.net
よーし、ウリも頑張るニダ。

45 ::2019/07/21(日) 14:31:40.82 ID:rWgQh7tZ.net
>>14
そりゃ韓国と台湾の断交した経緯がね

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:41:28.35 ID:42eIDPEM.net
>>8

右の空白に誰か某国を書きこんであげてw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:43:06.18 ID:PKtB/N0u.net
つか日本人みんなもっと台灣旅行行こうよ。
最近韓国人ばっかりだと商店の人が嘆いてたぞ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:44:49.95 ID:QzC3ftze.net
>>46
その「某国」は、今やこの扱い↓だよ。w
http://o.8ch.net/1ha05.png

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 14:47:55.00 ID:jCfIqQlN.net
お祝いします

50 ::2019/07/21(日) 14:57:25.60 ID:+wcN8lyt.net
>>8
かわいい

51 ::2019/07/21(日) 14:58:17.00 ID:+wcN8lyt.net
>>16
韓国人死ね

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 15:00:42.48 ID:/p3OOoej.net
台湾には頑張ってもらわないと困る。
中国の圧力に負けるな。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 15:01:45.84 ID:0aaf3U3+.net
どう考えても戦後の線引きを間違えたよなあ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 15:04:48.77 ID:BzWngriJ.net
キッシンジャーとニクソンの間違いを
いまになって修正するアメリカ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 15:05:24.06 ID:2ZlGgfL3.net
日本台湾フィリピンに防衛ラインさげるんかねぇ
平和ボケしたジジババの覚醒おきるんか

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 15:06:48.59 ID:VQrhF836.net
日本も負けじと台湾と友好しよう

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 15:16:30.50 ID:QzC3ftze.net
>>43
半導体に関しては、間違いなく世界トップを独走中。
現在の最先端は7nmだが、台湾はすでに次世代の5mの量産化に着手、早ければ来年にも発売。
しかも……次々世代の3nmプロセスの開発にも着手している。
もちろん、それを支える12N以上の超高純度フッ化水素は日本が供給。日台共存共栄の関係は、これまでになく盤石。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 15:30:17.50 ID:z67Zbb9l.net
いつまで2次大戦の枠組みを堅持する気なんだろう
ロシアと中国外して日本と台湾、インドあたり入れて新たな国際枠組みを作るなら今じゃね?

59 ::2019/07/21(日) 15:43:54.79 ID:pDsK2pFj.net
>>54
キッシンジャー、あいつ何時になったら氏ぬんだろうな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 15:49:03.02 ID:QzC3ftze.net
>>59
悪い奴は長生きするもんだよ。
日本でも不破哲三、中曽根康弘、村山富市、etc.。

61 ::2019/07/21(日) 16:05:09.38 ID:Pq+TZavR.net
総統に何かあれば中台戦争に突き進むのだろうか

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 16:05:13.95 ID:lBfi3HlO.net
>>1
台湾 がんばれ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 16:13:04.22 ID:bT4g+vW9.net
総統は相当頑張ってる

負けると掃討されちゃうからね
でも刺激しすぎないように
そーっとうやる慎重さもある

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 16:23:49.30 ID:glIDrH8W.net
米国はよ韓国切って台湾に全力しろや

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 16:26:08.16 ID:fU8S0ke3.net
台湾となら多少トラブルがあっても上手くやっていけると思う
り地域はさっさと切り捨て

66 ::2019/07/21(日) 16:27:13.63 ID:eNF+FEXV.net
西側の東アジア再編が始まっている。
全ては台湾の動向に掛かっている。
台湾イン、韓国アウトまで持って行けるかどうか。
持って行ければ、米中代理戦争の舞台は朝鮮半島になる。
半島に地獄を作って痛み分け→東西陣営がそれぞれの結束を強化→次の100年へ。

67 ::2019/07/21(日) 16:29:59.11 ID:v3ruUvVP.net
台湾のライチやマンゴーは美味しいね〜
たくさん輸入しようね〜

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 16:41:12.13 ID:vnaOXP2F.net
蔡英文はアメリカメディアへのアピール力すごいんだよな
就任当時は独立派はそこまで多くなかったのに
地味だが着実に台湾を中国から引き離してアメリカと蜜月にした。能力は高い

中国の圧力問題は日本のメディアよりよっぽど多く取り上げられてるし
台湾が陥落したら日本はアメリカよりよっぽど危険が迫ることになるのに

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 16:42:27.02 ID:vnaOXP2F.net
このスレでまで韓国の話して、韓国への面当て程度にしか考えてない奴らは
独自に台湾への関心は持てないのか?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 16:50:25.04 ID:uRH/Cc9b.net
しかし、デンバーはダメです

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 16:53:05.33 ID:vhJGByff.net
>>48
エラがw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 16:55:44.24 ID:yvJUqIGh.net
日本も協力するべきだな
まず韓国へまだ行っている旅行客、および修学旅行などを全部台湾へと振り分ける
あと半導体関連も台湾へとシフトすると

73 ::2019/07/21(日) 16:57:34.40 ID:P7Nz1kKS.net
>>34
だからこそ今なんだろう
韓国切ってそのリソースぶちこむ
今なら持ち直せるってアナライズなんじゃね?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 16:58:56.62 ID:fgHyIf+z.net
台湾が独立すれば、香港も続くかもな。
そこまで行くと上海も独立の機運が高まるかも。
チベットなんかはそのあとだろう。

図体がデカいと弱点も多くなるって話。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 17:01:06.55 ID:+lJh3Jlt.net
チョッパリは知らないと思うが台湾は親韓だからwww
韓国ドラマやkpopが大人気で韓国の芸能人が訪台すると空港とか大パニック起きるの知らないだろ?
まあ俺も全く知らないんだがwww

76 ::2019/07/21(日) 17:09:37.06 ID:P7Nz1kKS.net
でも台湾の人も変な人いるから注意は必要よ

技術系の会社の交流でやってきた台湾の人なんだが、
日本の焼き物に魅せられて壷職人として日本に定住して
思わずズコーってなったことある、しかも日本人と結婚しちゃうし
すごいいい笑顔でお礼で個人的にって壷もらったけどアパート暮らしでどうしろと

77 ::2019/07/21(日) 17:12:48.77 ID:2PP2piC0.net
【Front Japan 桜】 韓国、化学物質不正輸出 /米国の対中新戦略大転換の衝撃(日・米・台、韓国無し)用田和仁
/ 中国の尖閣実効支配着々 他[桜R1/7/11]

https://www.youtube.com/watch?v=q7iJ-5cpzsI&t=2592s

総レス数 124
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200