2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 日本商品の不買運動拡大 ビール、即席麺、ソース、調味料、納豆、菓子・・・輸出規制に抗議

1 :影のたけし軍団ρ ★:2019/07/21(日) 14:44:16.05 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】日本による対韓輸出規制強化を受けて韓国で始まった日本製品の不買運動が勢いを増し、
大型スーパーやコンビニなどで日本のビール、菓子、即席麺などの販売量が急減していることが21日、業界関係者の話で分かった。

業界関係者によると、スーパー大手・イーマートの1〜18日の日本ビールの販売量は6月1〜18日に比べ30.1%減少した。

日本ビールの販売量の減少率は拡大しており、今年上半期(1〜6月)に輸入ビールで販売量2位だったアサヒビールは 
今月に入ってから6位に転落し、キリンも7位から10位に下落した。

日本の即席麺、ソース、調味料、納豆などの販売量も下落したことが分かった。 
イーマートで1〜18日の日本の即席麺販売量は31.4%減、日本のソース・調味料は29.7%減、納豆は9.9%減となった。

ロッテマートでも同期間、日本ビールの販売量が15.2%減少したことが分かった。日本の即席麺は26.4%、納豆は11.4%、菓子類は21.4%それぞれ減少した。
このような現象はコンビニでもみられた。コンビニ大手のCUでは同期間、日本ビールの販売量が40.1%減少した。

不買運動が始まったばかりの1〜7日の販売量が前週に比べ11.6%減少した点を考慮すれば、時間の経過とともに減少幅が拡大していることが分かる。

一方、ビール全体の販売量は1.2%増、国産ビールの販売量は2.8%増加し、日本産を除いた輸入ビールの販売量も1.9%増加した。
消費者が日本ビールではなく、国産やそのほかの輸入ビールを選んでいるものとみられる。

ある大型スーパーの関係者は「日本製品の不買運動の動きがますます広がり、時間がたつにつれ、販売量の減少幅が大きくなる傾向」とし、
「初めはビールが中心だったが今は他の商品まで対象が拡大している」と話した。
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190719003300882

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 18:38:01.36 ID:WTeiPhum.net
PS4破壊動画マダー

999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 18:38:22.03 ID:+JHCXKxA.net
>>12
そういうことするからみんな自民党に入れちゃうんだぞ

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/07/21(日) 18:38:22.52 ID:WTeiPhum.net
日本は韓国のGDPを削りに行くつもりなのに、そっちは文房具とかの不買かい?
頑張ってねww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 18:55:37.62 ID:nK4M8/5kU
>>26
何を言ってるんだこの馬鹿チョンコは

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200