2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あいちトリエンナーレ2019】「ガソリン携行缶持ってくる」との「脅迫」も…少女像展示中止[8/3]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/08/04(日) 00:29:29.82 ID:CAP_USER.net
愛知県で1日から開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」に、いわゆる従軍慰安婦を象徴する少女像が展示され抗議が殺到している問題を受け、実行委員会会長を務める大村秀章県知事は3日、記者会見を開き、少女像の展示を含む企画展「表現の不自由展・その後」を同日限りで中止すると発表した。テロ予告や脅迫と受け取れる抗議もあったといい、「これ以上エスカレートすると安全、安心な運営が難しくなる」と中止の理由を述べた。

 大村知事によると、企画展会場の県美術館(名古屋市東区)に2日朝、「(少女像を)撤去しないとガソリン携行缶を持ってお邪魔します」と記されたファクスが送られてきたという。大村知事は「京都アニメーションの放火殺人事件を連想させる内容だった。卑劣で非人道的な脅迫が事務局の機能をマヒさせている」と述べた。

 少女像の展示については6月半ばに報告を受けていたといい、「行政が展覧会の内容に関与するのは控えるべきで、芸術監督の決定を尊重した」と説明。しかし、電話やメールによる苦情が今月2日までに約1400件に上り、「来場者や職員らの安全を考え判断した。関係者におわびする」と謝罪した。

 その後、津田大介芸術監督も記者会見し、「作家には申し訳なく断腸の思い。物議を醸す展示を入れることが適切だったか考えなければならないと思う」と述べた。

 一方、企画展の運営メンバーたちも記者会見を行い、「今回の中止決定は一方的に通告されたもの。本展を会期末(10月14日)まで継続することを強く希望する」との声明を発表。決定に法的手段を取ることも辞さない姿勢を示した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190803-OYT1T50249/
讀賣新聞 2019年8月3日(土)

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/04(日) 14:15:27.87 ID:JOKIUNXh.net
マスゴミ最低だな。
昭和天皇御真影を焼却し踏みつける動画の件も書けや
海外で変な紹介されてるぞ、馬鹿め。

281 :バカ舌@アルコール禁酒中:2019/08/04(日) 14:16:18.16 ID:WoA1mgcp.net
>>272
警察舐めてるなあ
というか嘘ついてるから調べられたくないだけじゃないか

282 ::2019/08/04(日) 14:21:00.44 ID:WVYkn8S8.net
この状況でやるんだから観覧者にも危険性を告知してやるべきだったな。
口では奇麗事言いながら覚悟が足らんわ。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/04(日) 14:23:17.61 ID:m0eDi4Bt.net
愛知県民は知事という立場を利用して反日ざんまいしている大村を早く辞めさせてほしい

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/04(日) 14:29:42.15 ID:6s9GRl2y.net
まぁ証拠がないし得意の嘘吐きだろうな
しかし天皇の写真を焼くなら併せて金日成やムンムンの写真も焼くくらいでないと芸術とは胃炎だろうから、単なる反日プロパガンダだな
まぁ蛍光管程度でヘタれる覚悟無き者が芸術を騙るなよ、芸術に失礼だろ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/04(日) 16:06:11.58 ID:PJbX65/P.net
>>268
だよねー。それを県警トップの知事が言うってどうなんだろう?仮に捜査出来ないとしても、出来ないなんて発信することのメリットを全く感じない。
本当にそんなFAX届いてるのかな?

286 ::2019/08/04(日) 16:10:28.66 ID:lTPJ5b4C.net
>>1
加油!加油!(←中国語で「頑張れ」です。応援の対象は、「県美術館(名古屋市東区)」です。)

287 ::2019/08/04(日) 16:28:57.34 ID:Mlivz4gm.net
>>240
あるんでしょうなあ
しかもFAXがジャマーかけられてるとか一体どうやるの??

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/04(日) 16:56:06.99 ID:sFVsXfKC.net
> 202
今朝の中日新聞を読んで中日新聞を解約したくなった。

289 ::2019/08/04(日) 17:05:57.54 ID:iGPoe7Gf.net
>>272
お前それ信じてんの?(笑)

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/04(日) 17:31:38.61 ID:8liu2iFa.net
爽やかな朝日が上る中で、金髪のお兄さんと平和的な少女が仲良くピザを食べる現代アートだよ( ・∇・)

https://i.imgur.com/FMEbEs7.jpg

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/04(日) 17:31:50.06 ID:/lKE+Pz6.net
見に行った人の中で、あの作品を見てショックを受けて
気分が悪くなって病院行ってまだ癒えてない人がいたら
訴える事ができるんだろうな。
しかし、施設活性化対策なんだろうけど、こんなヘイトを
平気でやっちゃう愛知県は、玉遊び機製造が産業の一つですね

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/04(日) 20:10:36.97 ID:DGRfU+wq.net
この津田らは焼き殺されてもしゃーない

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/04(日) 20:16:14.41 ID:pdExGJrN.net
だから、脅迫した犯人を捕まえて厳罰に処せってば

294 ::2019/08/04(日) 20:23:05.21 ID:+aGFFWUC.net
てか、何でファックスなのかね?
電話じゃダメなのか?

295 ::2019/08/04(日) 20:41:25.33 ID:Mlivz4gm.net
FAXの方が足つきそうなものだが

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/04(日) 22:30:02.85 ID:h/axoiY1.net
>>67
不思議と話題に出ないんだが、
「税金で反日の展示」ならありとあらゆる
図書館でやってるよな。
うちの町の図書館の場合、朝日も赤旗も、世界も金曜日も置いてる。
もちろん、産経も正論も、(ウィルハナダは置いてないが)←に書いてるメンバーの本も置いてる。

図書館員に対面又は電話メールFAXで突撃する奴は、
左も右もまずいない。
この差はなんやろか?

297 ::2019/08/04(日) 23:29:32.70 ID:VW9YO6F3.net
表現の自由は自費で表現しないと。
スポンサーが居ればそれも有りだけど。
税金はダメでしょ
表現の自由の弾圧とか阿保抜かしてる奴が居るけど
だったら金はお前らが出せと言いたい

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/05(月) 09:52:43.88 ID:KamNPG4p.net
ガソリン?加油?

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/05(月) 10:04:15.65 ID:kVvkXI0I.net
そもそも津田大介氏が芸術監督に就任した経緯、
展示作品がどの様に決められたかの経緯、
公金が投入されるイベントで、その内容がどの様に説明されていたかの経緯、
などなど、誰が、いつ、何をしたのかを、すべて洗い出す必要があるだろう。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/05(月) 10:25:01.10 ID:WZzuaKeC.net
携行缶にガソリンが入ってるとは限らない。
心理的には脅迫かもしれんがそれは受け手の認識の問題。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/05(月) 10:32:28.94 ID:2bz41YNp.net
ガソリン携行缶ね。
まあ、中止するにも理由は必要だ。
口実としては十分。
誰が言ったのかは知りませんが

302 ::2019/08/05(月) 11:14:30.10 ID:HtDHAB6r.net
税金突っ込んだイベント中止に追い込まれたんだからちゃんと捜査しろよ

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/05(月) 11:23:59.16 ID:jUUsEJAD.net
FAXなら用紙に発信元が記載されてるだろ。
そレが記載されてなかったの? そんなことできるかな?
FAXなら電話回線だろ? 其の気になって追跡すれば
発信元特定できるだろ?

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/05(月) 16:40:36.33 ID:85IQedae.net
https://twitter.com/ohmura_hideaki/status/1158230998263271424?s=19

お前ら妨害なんてするなよ
(deleted an unsolicited ad)

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/05(月) 17:00:42.86 ID:g3wkbhuf.net
>>304
大村って想像以上に空気読めないみたい
このタイミングで何でこの告知するんだろ

306 ::2019/08/05(月) 17:05:06.90 ID:R899oGFC.net
ガソリン携行缶を持ち歩いちゃならないという法律はないよなwww
中身の話は誰もしてないしwww
可燃物持ち込み禁止はできても、水とか空気だったら止められないだろうwww

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/05(月) 22:28:34.17 ID:YmBWQFUt.net
これ、脅迫について警察に相談したら、発信者の特定は無理だとかって言われたとか?マジ?

そっちのほうが大問題じゃねえの???
警察は本当に捜査放棄のような発言をしたのか???
これって会場を一時閉鎖して危険物捜索する事案じゃねえの?爆弾予告とは対応が違うっつーことけ?
愛知県警の見解を聞きたいところだな

名古屋イベントでこれだと、オリンピックをテロから守れるのか心配なんだけどwww

308 ::2019/08/06(火) 07:34:09.99 ID:7iAOyLej.net
>>307
違法だよ!あげるくんのCMでも「つかまるよ、それがネットだから」って言ってるのになぁ(笑)

309 ::2019/08/06(火) 10:18:09.83 ID:c2MZ42V0.net
>>307
端っこまっさらなFAXらしき紙一枚で被害届受理したらそっちが問題なような。。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/06(火) 11:22:36.87 ID:Slu9re1u.net
>>309
え?ちゃんとした証拠用意しないと被害届受理してくれないの?
なわけないでしょw

311 ::2019/08/06(火) 11:44:37.10 ID:v9mIFsvj.net
これ自分で言っちゃダメだろ大村

312 ::2019/08/06(火) 20:00:10.23 ID:wR0SmLoK.net
FAXの件はうやむやなまま既成事実化しそうだな

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/06(火) 20:03:22.85 ID:kO7JLoPU.net
ガソリンもってくるって嘘くせえ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/06(火) 20:33:06.80 ID:Au+m7IZs.net
ガソリン韓邪魔します、ジャップ震えて待て、
日本人大量殺戮、核炎で丸焼き宣言、しばき隊、犯ぐれ集団の
朝鮮人韓統一連一行、嘘と捏造の歴史、憎悪だけ煽る朝鮮人ごろつき、
日本やり放題、ごろつき朝鮮人、卑怯極まりない成りすましごろつき朝鮮人、

315 ::2019/08/07(水) 11:00:39.12 ID:8Y7OZaSh.net
>>303
奇跡の超テクノロジーを持つ超時空ネトウヨの爆誕である。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/07(水) 16:58:24.84 ID:gSe/fOty.net
>>311 そうそう。自己保身のため京都をダシに使った時点で人間性を疑う。会見がA4持ってしどろもどろだったのは、盛った自覚があるからと想像してる。

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/07(水) 17:34:32.15 ID:PWneR5gz.net
昔流行ったチョゴリ切られたニダ(自作自演)の替わりのマスゴミ連動自作自演同情買い行為に注意な

318 ::2019/08/07(水) 19:14:03.32 ID:hTVMGoUr.net
ガソリン缶脅迫の犯人は捕まえる。
あいちトリエンナーレの展示は中止の方向で考える。
とするべきでしょう。

しかし
慰安婦像
昭和天皇の写真を燃やして踏む
安倍の口にハイヒール
の3つだと、どれも即中止に追い込むには条件付きだった一件でしょう。

「慰安婦像」はアウトだが「ナヌムの家」ならギリギリセーフの可能性あり。
「慰安婦像」は、韓国の運動の象徴として使われているもので、
「未成年も平気で」「20万人連れ去り」「金を払わず性の奴隷に」「用が済んだら虐殺した」
の4大デマを背に潜ませる、危険な像。
ナヌムの家は、シンポジウムなど見ると、「親に売られた」「給料もらっていた」「終戦後帰った」
と、嘘はついていないのでセーフだろう。

昭和天皇の場合、公人ではあるが、政治家などの「権限」を持つ人間では無いうえ、
写真を燃やすことで本気で怒る人がいるという事実がある以上はアウト。

安倍の口にハイヒールくらいならまあギリギリ許容範囲だろう。

いくつかの惜しいところでアウトだった今回の件。
責任者としては本当は、「表現の自由が否定されたからイヤだ」というのではなく
「自分たちが押し通したい主張を、行政のせいで潰されたという『慣例』をひとつ作った」
のがマズいという腹の中だろう。反ナショナリストのコミュニティに迷惑をかけ足をひっぱった。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/07(水) 20:45:10.48 ID:18soBwaw.net
チョゴリ切り裂き事件と電車内でキムチ盗み食い事件と同じにおいがする

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/07(水) 21:01:27.73 ID:hHEAflha.net
>>295
なぜか受け取った側がシュレッダーにかけて隠滅したのと違った?

321 ::2019/08/07(水) 21:03:33.29 ID:fHPpMppH.net
早く逮捕しろよ無能

322 ::2019/08/07(水) 21:08:57.50 ID:Qi0BkWmx.net
空港のFreeWiFiからMACアドレス偽装で発信されれば、
空港までしかたどり着けないのでは?

323 ::2019/08/07(水) 22:24:09.40 ID:VPgOvqJq.net
ドラム缶を持ってくる。
被せる。

324 ::2019/08/08(木) 07:45:48.72 ID:jdc4dJAJ.net
捕まった?
さてマスコミがどう報じるか

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 08:50:58.69 ID:4oHRiqPv.net
再開して天皇陛下の映像も世間様に見てもらえ
芸術という逃げ口上で大村公認の表現の自由を再開しろ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 12:03:54.83 ID:kgSaGnxf.net
>>196
輸入自由化じゃ守り切ったし、安倍・トランプともにお互い言いたい事は言い合ってる
最近ではパレスチナにわざわざ日本主体で反対もしてる
全面的にその主張には同意だけど、一点だけ微妙に印象が違うのは、アメリカを敵にまわさないというより、それよりも抜き差しならない状況にならないようにしっかり話してるんじゃないかって部分かな
アメリカを敵にまわさないって意味では、距離置かず在日米軍を手厚く遇してる方がその意図じゃないかと

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/08(木) 15:09:42.71 ID:l6smN9sI.net
>>323
第五種補給物資?

328 ::2019/08/08(木) 15:47:43.78 ID:FqKztegC.net
【速報】東浩紀氏が謝罪 あいちトリエンナーレ「企画アドバイザー」、今年度の委嘱料辞退を申し出
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565234556/

津田と大村見捨てて逃げたw

329 ::2019/08/09(金) 19:04:01.98 ID:OzJa8syL.net
今回の件は、
何がヘイトで何がヘイトでないか
どこまでが「許されるアート」でどこからが「許されないアート」か
(何がアートで何がアートでないか、は、難しすぎるから保留した方がいい)
の境目を考えさせられる問題ではあった。

個人的には、
「展示物」としては、「ナヌムの家」はセーフだが「慰安婦像」がアウト。
昭和天皇関連は全体的に微妙にセーフに納めるのが難しい。
安倍の口にハイヒールは、まあギリギリセ−フか。

ヘイトスピーチの定義というのは、自分的には、
「特定の集団を差別的に攻撃すること」ではない。
それならトランプ大統領とそっくりな漫画の人物を書いて
情けない言動させるのもヘイトスピーチになるが、その範囲ならヘイトではない。

ヘイトスピーチの定義は、
壱「特定の集団を貶めるための情報を、嘘・虚偽を混ぜて伝えたとき」
弐「特定の集団を貶めるための情報を、一定数以上の死ぬ気の反発を招く形で表現すること」
であろう。
壱か弐かどちらかあるいは両方でヘイトスピーチとなる。
特に弐。「一定以上の死ぬ気の反発を招く形」というのが問題だ。
イスラム教徒に対して「悪魔の詩」、これで死者がずいぶん出たという。
あくまで小説なので、ギリギリセーフにも思えるが、死ぬ気で反発する者が多いから、
「あの人たちにこういうことはやめといたほうがいいですよ」という共通了解ができるのは自明だ。
もし安倍総理の写真を焼く、止まりだと、死ぬ気で反発する者はいないのではないか?
だとしたらセーフになる。

この定義だと、、とても優しい民族・集団がいたとしたら、ヘイトスピーチになる境目はかなり甘くなり、
狂信的あるいは気性の激しい民族・集団がいたら、ヘイトスピーチになる境目はかなり厳しくなる。
この先「死ぬ気の反発」が歴史上で起こっていくことで、徐々に対・各民族のヘイトの境目が決まっていくのだ。

総レス数 329
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200