2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファーウェイ37.3%で首位】サムスン、中国スマホ市場シェアまた0%台に[08/08]

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/28(水) 18:11:25.22 ID:ZepCxdDU.net
❇🇯🇵❇🇨🇳

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/29(木) 09:59:25.64 ID:TRHmvTeW.net
m9川`ハ´ 川凸

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/29(木) 10:12:30.83 ID:9RSn7qZd.net
>1
スレタイ解りづれーよwww  記者は日本語 勉強汁w

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/30(金) 11:18:44.08 ID:73xpP+ZT.net
>>145
トランプ 「知ってた」wwww

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/31(土) 12:02:36.08 ID:esOHd2Gc.net
🇯🇵❇🇺🇸❇🇨🇳☆

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/31(土) 12:07:04.90 ID:SzO8Luj4.net
アイポン使ってるからよくわからんけど
国産アンドロイドスマホってそんなにショボいの?
最近は台湾メーカーとかギャラクシーをよく見かける

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/31(土) 15:44:13.98 ID:z7dovw3F.net
>>154
国産そんな悪くないけど世界から離されてる感は否めない

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 09:59:46.37 ID:kDWB9dLL.net
>>1,

【半導体】米マイクロン、失速の韓国サムスンやSKハイニックスを尻目に台湾へ巨額投資

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567234271/

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 07:00:14.36 ID:xefnKZ0X.net
m9(`ハ´  ) 🇨🇳

158 ::2019/09/02(月) 07:48:42.02 ID:f8sWiSCw.net
マジカヨ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2chMate 0.8.10.48/HUAWEI/SHT-AL09/9/LT

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 07:56:43.36 ID:fkfrktZ1.net
ブランドに憧れを持ってる中国人が韓国製品を喜ぶはずがない
格安ならそれこそ中国製品の独断場

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 08:37:43.23 ID:OJnZYrjH.net
日本とは違い、中国から見たら韓国など自分達と大差ないと考えていても不思議ではない。
韓国製など買わないよと思っているだろう。
勘違いしてるのは韓国。
韓国人は日本より良い物を作ってると勘違いしている。
根幹パーツや化学薬品東京、日本製品が入手出来ないと何も作れないと理解できないんだな。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 22:25:34.06 ID:vA46z6nr.net
 
韓国の不況はこれが原因 日本の優先国外し以前から支那での販売不振で不況に陥った
だがそれも日本が悪いんだろう

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 22:29:25.66 ID:8x+l7S+a.net
確かにコストパフォーマンスを考えれば、中華製スマホの方が優位だな
サムスンの落日は近いw

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 22:30:08.97 ID:vA46z6nr.net
あれ?
この記事でパンチョっパリがホルホルしてたけど
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_738486.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1567339137/

まあ アクオスの小さいのにしようとしてたらゼロ持ったら即 これに決めたよ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 22:37:19.60 ID:PgltQnH8.net
マジかよバカチョン絶望のスマホキムチ漬け

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 22:42:39.80 ID:I3HAHB2L.net
まだ不買運動やられててワロタ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 23:16:55.88 ID:UK4Rt5kM.net
日本にも中国にもない
サムスンてどこで売れてんだよ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 23:22:29.34 ID:wrnbtNOA.net
心電図が死んでんず

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/06(金) 14:44:32.16 ID:elb6uPED.net
☞ 💩

169 ::2019/09/06(金) 14:48:13.00 ID:L9zq/j9j.net
>>1
もともとそれほど売れてなかったんだな

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/06(金) 15:07:15.31 ID:CZYq53yb.net
>>97
アップルは利益出してるじゃん。
日本製スマホが低迷してるのは製品に魅力がないだけ。
中国韓国に競争で負けたんだよ、日本企業は。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 17:01:01.55 ID:/ldoOfgD.net
>>1
【半導体】米マイクロン、失速の韓国サムスンやSKハイニックスを尻目に台湾へ巨額投資★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567309933/

アメリカマイクロン 韓国サムスン失速でdram需要高まりそうやな、台湾に工場作ったろ(1兆3000億円)新工場建設へ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1567292355/
l

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/07(土) 17:06:28.77 ID:ah9q9pdB.net
サムソンも富士フィルムのようにコラーゲン等の製品に手を出したら良いのに。
韓国の強みはコスメだと。
化粧でごまかせないレベルの場合は、整形ツアーだと。

173 ::2019/09/07(土) 17:32:10.27 ID:xDX3tIP0.net
>>8
アメリカ、欧州、南米、中東アフリカ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 10:30:40.59 ID:1aiC/DrP.net
m9川`ハ´ 川凸

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/08(日) 11:13:12.79 ID:ahQbOC8l.net
>>1
サムソンの携帯の電池のニックネームは火病と呼ばれ、熱を持つと発狂していると呼ばれ、爆発すると穢族の未来と呼ばれる

176 ::2019/09/08(日) 21:54:44.66 ID:CcC18mAz.net
スマホって中身は似たり寄ったりだし、中国なら国産でコスパ高いのを選ぶんじゃない?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/12(木) 00:42:53.42 ID:328duYO9.net


178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/13(金) 14:58:50.65 ID:UDJmffIN.net


179 ::2019/09/13(金) 16:06:32.55 ID:VgQzCnG/.net
足の悪い親のガラケーの機種変更の付き添いでドコモショップにきているんだけど、使い慣れ優先で同じメーカーのガラホを指名しているが店員がギャラクシー押し説明でもう10分以上も話がループしている。
なんか必死の説明だが話に割り込んでこちらの希望を優先だと言ってくるよ。
説明が機能ばかりで費用の話をしないのは
年配者だからってバカにしているのか?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/15(日) 19:08:01.85 ID:OYzNaADb.net


181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/16(月) 15:41:20.76 ID:CpBcJIsc.net
m9( `ハ´) ▼

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/17(火) 01:02:41.63 ID:XhsgjKGc.net
CHINA🇨🇳

183 ::2019/09/17(火) 01:07:22.03 ID:D1fUCcP/.net
中国人は自国のを使うのがいい
チョン製のは捨てるべき

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/17(火) 01:10:03.05 ID:2k8Re4Mi.net
オラのスマホもHUAWEIだわ。
安かったけど、性能はいいな。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/18(水) 14:28:30.96 ID:RA4o/kVx.net


186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/18(水) 20:02:15.27 ID:Rz2BE93j.net


187 ::2019/09/18(水) 20:11:32.27 ID:nu7zdYRr.net
>>179
今日まさに同じ目にあった
いらねーって言ってもしつこい

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/18(水) 20:39:09.09 ID:tlM+4K09.net
サムスンは日米中では売れるわけないだろ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/19(木) 15:06:55.72 ID:rfIG5Qxu.net
m9川`ハ´ 川

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/19(木) 15:08:52.35 ID:dSvjiQYt.net
中国は自国がスマホ大国だから他国のスマホ要らんよなそりゃ
日本でヒュンダイ車を見ないのと一緒

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/19(木) 15:13:25.71 ID:1aE6b+/L.net
「そのスマホどこの?」

「 半 島 製 w w 」

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/19(木) 16:24:16.17 ID:rSRava2/.net
中国は市場がでかいから、そこで売れないのは痛いだろうね

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/19(木) 17:20:20.03 ID:yHISLF1E.net
サムソンって日本だと名前変えないと売れず
中国では0%
アメリカと韓国でよほど売れないとギャラクシーやばいんじゃね?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/20(金) 19:47:20.94 ID:RQCKHWs1.net
m9(^Д^)

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/21(土) 13:27:38.19 ID:3/HHp0RC.net
違法行為ばかりのサムソン。トップも贈収賄。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/22(日) 19:09:00.88 ID:OXK8uj1K.net
c

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/22(日) 19:13:31.65 ID:mdMktXmF.net
サムスンはアフリカを目指す。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/24(火) 04:01:09.58 ID:r2/yuxup.net


199 ::2019/09/24(火) 04:11:11.33 ID:B/M2GZhu.net
まあ韓国の輸出品目は中国とほぼ重なってるからお先真っ暗だよなw
日本は先に韓国台湾勢に負けて撤退してるから中国とガチでかち合う品目はまだ多くない

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/24(火) 06:16:35.84 ID:iF8ZT5IF.net
もうアカンかもなw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/24(火) 06:21:52.72 ID:0ht1j8MM.net
中国じゃファーウェイ独壇場だろ
googleのアプリ入れられない問題あるが
中国じゃ元々googleは商売してないから関係ないし
中国製とかwwwwなんて色眼鏡で見なけりゃ高性能な製品出してるし
売れる要素がない

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/24(火) 06:27:57.49 ID:9/LG9k2L.net
0%ってww

ぜったいオワコンだわサムスン
何にもないもの売るもの中国で

203 ::2019/09/24(火) 06:50:42.00 ID:do4KJmfw.net
日本でギャラクシー使ってたら在日だと思われちゃうからな

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/24(火) 12:09:27.32 ID:mBUy++le.net
日本も見習えよ
サムスンシェア10%近くあるやん

205 ::2019/09/24(火) 14:07:47.79 ID:B/M2GZhu.net
>>203
ところが在日って韓国製品買わないんだよなぁw アイフォーンあたりを使ってる
日本でギャラクシー買ってるのって情弱だけじゃね?
安い端末欲しい奴は中華か台湾のやつ買ってるしなw

206 ::2019/09/24(火) 14:54:10.90 ID:3Rf4/8Ij.net
世界のスマホ市場では、インドはシャオミが、欧州はファーウェイが大攻勢をかけていて
サムスンがインド市場から駆逐されるのは時間の問題になっている

ちなみにシャオミは創業社長自らが「日本は大嫌い」を公言している反日企業なので
日本市場に進出してこない

207 ::2019/09/24(火) 15:01:57.12 ID:1u6U47Ia.net
携帯なんて基幹素材さえあればどこでも作れるんだから
自国製品推すに決まってんでしょ

208 ::2019/09/24(火) 15:07:50.08 ID:3Rf4/8Ij.net
シャープの親会社の鴻海精密工業は台湾の会社だが
創業者の郭台銘が超媚中派だったこともあって
鴻海はあのファーウェイよりも中国共産党に忠烈無比な会社といわれている
いざとなればシャープ製スマホもファーウェイ並みかそれ以上に危ない

シャープがサムスンよりも危険だなんて嫌な時代だわ

209 ::2019/09/24(火) 17:37:15.12 ID:MPCOBnJY.net
またってなんだよ
一時的にでも売れたみたいに言うなよ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/25(水) 16:48:34.77 ID:EwodjeVN.net


211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/28(土) 04:06:06.50 ID:sQKBwJqu.net
🇨🇳

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/30(月) 04:45:23.33 ID:crTLFDx3.net
zero

213 ::2019/09/30(月) 08:10:13.54 ID:c4jN3Ccj.net
爆発が大好きな中国でシェア0かよ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/06(日) 06:33:51.78 ID:lJUGOmAj.net
🙅

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/06(日) 16:33:29.36 ID:JNjRtUvw.net
>>10
紛争地帯だろう

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/06(日) 16:57:37.04 ID:jsPk+Ze0.net
そういえば中国でサムスンの看板外されてたな
中国には怒らないのか?
不買いデモやったらどうだ?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/06(日) 17:10:00.80 ID:BlSkk+U0.net
>>24
下請けで、製造のテクニックやらパクる、
その上でデザインやネーミングまでパクり、
製造ラインをこっそり自社製品に移行。

まあ、したたかって言えばそうなんでしょう。
うかそういう価値観の範囲ではやらんと馬鹿なんでしょう。
まあ、付き合ったらいかん人達だな。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/06(日) 20:13:47.97 ID:/CjB9NCe.net
もはや外食産業におけるファストフード並み
すでに差別化図れず過当競争となっている

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/07(月) 01:14:23.61 ID:DaiWCgld.net
サムソン製やLG製を買っているかで、韓国好きな会社かわかるよね。

220 ::2019/10/07(月) 01:35:05.34 ID:xM+JA2py.net
ギャラクチョンのCMってサムチョンって社名隠してるのな
ほんとキモいなキモチョン

総レス数 220
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200