2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウォニャス】ドルウォン 1,210.25 +2.78 +0.23% KOSPI 1,936.19 +9.02 +0.47%  KOSDAQ 596.21 +4.64 +0.78%

1 :動物園φ ★:2019/08/19(月) 09:30:11.27 ID:CAP_USER.net
USD/KRW - アメリカドル 韓国ウォン
1,210.25 +2.78 +0.23%
https://jp.investing.com/currencies/usd-krw

KOSPI:IND
1,936.19 +9.02 +0.47%
https://www.bloomberg.co.jp/quote/KOSPI:IND

KOSDAQ:IND
596.21 +4.64 +0.78%
https://www.bloomberg.co.jp/quote/KOSDAQ:IND

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:29:35.23 ID:oDUv6s3c.net
>>137
追加です
竹島での韓国軍事演習
韓国軍は初め、12日か13日に演習を行う予定だった。米韓合同軍事演習が20日に終了することなどから、
竹島での演習は20日以降に先送りされる可能性が高いと推測される

162 ::2019/08/19(月) 10:29:40.65 ID:WO4tLTN0.net
>>14
JASRACの方から来ました。
金払えカス。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:29:58.52 ID:plOK2rg6.net
>>47
>>140
いまアルゼンチンペソは心電図で言うと心肺停止ツーーーッ状態で、
或る意味、安定してるのではないかと(´・ω・`)

164 ::2019/08/19(月) 10:30:09.08 ID:IMFMzZzQ.net
5月と同じ幕張のホテルに泊まったけど、韓国人観光客激減してて
朝食バイキングをゆったりと食べれたわ

165 ::2019/08/19(月) 10:30:14.81 ID:nu9XgbLV.net
なんだウオン高になってるじゃないか

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:30:16.13 ID:r/M5XpHB.net
元々10年単位で通貨危機起こして日本に助けて貰ってた国だから
日本とIMFが見捨てた今回は底が抜けてデフォルトまで行くんやなw

167 ::2019/08/19(月) 10:30:41.31 ID:fvk49z/a.net
株価上がる要素ないのに僅かながら何故か上がってるな
介入にしたら弱すぎるけど

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:31:00.95 ID:lsgteT9A.net
1200越えて安定してるが
中小企業大丈夫なんかな

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:31:29.03 ID:Acq2UwC8.net
>>161
この状況でかw
それともこの状況だからなのかw

170 ::2019/08/19(月) 10:31:35.29 ID:tHAtOGzO.net
>>139
韓銀砲来たあぁぁぁぁ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:32:06.43 ID:4N93ag3Z.net
>>140
商店街の八百屋と魚屋が倒産しても
イオン関係あります?

172 ::2019/08/19(月) 10:32:12.03 ID:m3dplppL.net
そもそも何で米ドル連動させたいのか意味が解らん
依存は中国なんだから連動させるのなら人民元だろうに

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:32:35.51 ID:holTjTI2.net
内閣が大幅改造されるらしいけど外務大臣は変えないでもらいたい

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:32:53.94 ID:YqcwfXDZ.net
G7で日本に追い風が吹いてくれるといいなぁ…

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:32:58.67 ID:AViknYok.net
1210超えのジャンプに準備運動中です。

176 ::2019/08/19(月) 10:33:32.64 ID:2P9FCVAe.net
今日も良い感じだね

177 ::2019/08/19(月) 10:33:48.60 ID:7A47lvnC.net
>>171
<丶`∀´> 引っ越してイオンに出店するニダ、グフフw

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:33:54.20 ID:e8x1en5J.net
>>171
なるほど
イオンが撤退した田舎が半島なのね

179 ::2019/08/19(月) 10:34:00.05 ID:K/oQ9kVZ.net
仮に本当にKIKO組んでるんだとしたら既に体力のなかった中小のうちいくつかは1225で一旦破綻してそうだけどな…
輸入が必要な中小は首くくるしかないだろうし、残るのは売り物の在庫を多数抱えられていたところになりそう
それらもしばらくはウォニャスで美味しい思いはできるだろうけど、材料輸入の問題が逼迫したら一気に終わるだろうね

180 ::2019/08/19(月) 10:34:06.69 ID:LlA35iZ/.net
今日も元気にワロス曲線

181 ::2019/08/19(月) 10:34:09.03 ID:YRq3hWun.net
>>167
外貨の乗っ取りだったりして

182 ::2019/08/19(月) 10:34:23.29 ID:1qXXC+mY.net
>>172
支払いがぁぁぁ!

183 :Go ahead make my day:2019/08/19(月) 10:35:08.65 ID:V+Ow9WLV.net
何でkospiのグラフはこうガチャガチャするかね
下がってて、中華が上がってきたら連動して上がる、でいいやん

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:35:12.32 ID:n0f1Gusg.net
>>173
ポスト安倍の一人なんだし残るんじゃない?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:35:14.29 ID:Acq2UwC8.net
>>163
ワロスってたw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:36:45.39 ID:8c9Uwcn9.net
>>164
先週 汐留のホテルに二泊したが、
8割方外国人旅行者だったが、
中韓らしき個人、団体はいなかった。
静かな 朝食バイキング。

ホントに訪日減っているのかね?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:36:58.83 ID:plOK2rg6.net
>>172
ウォン、ドルとも人民元ともぜんぜん連動してないですねw
いま比較的近い動きしてるのは、ルピーとかリンギットとかそっち系と
非常によく似た波形描いてますw

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:37:53.38 ID:DxNOAVwP.net
>>181
現状で株を買っているのは、企業価値から見て株価が割安と考えた自国民、と思う。

189 ::2019/08/19(月) 10:38:45.95 ID:jCG1hNLR.net
>>66
日本からは、金を掠め取ろうと兄を名乗る不審な男って感じだが

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:38:50.29 ID:4N93ag3Z.net
>>172
商売の話は、米国もとしたいんでしょ

俺なら、実質経済の依存度が高い中国に、金玉まで差し出すようなマネはしづらいかな…

両天秤は朝鮮人の基本じゃなかった?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:39:32.93 ID:n0f1Gusg.net
>>187
というか人民元荒ぶりすぎだろw

>>182
個人が買ってるんじゃないか?

192 ::2019/08/19(月) 10:39:55.66 ID:oc/EKvsh.net
>>166
デフォールトしたら冥王星くらいまで飛べるのかな?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:40:32.16 ID:n0f1Gusg.net
>>191
間違えた>>181だった

194 ::2019/08/19(月) 10:40:53.38 ID:KG8hhkz6.net
>>111
でお前は?

195 ::2019/08/19(月) 10:42:10.06 ID:JVk+M9aw.net
>>188
今週は暴落が来ないと睨んだ自国民がザクッと買ってる可能性
まあ、どこかでドカンと落ちるようなニュースが来たら阿鼻叫喚だな…

196 ::2019/08/19(月) 10:42:56.01 ID:ZtExQ52e.net
週明けの日本時間は模様眺めだな
本番はUSA時間か

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:43:50.75 ID:plOK2rg6.net
>>191
http://stock.searchina.ne.jp/exchange/fx_chart.cgi?code=USDCNY&type=5min

なにこれ?状態w
女子で言えば夏休み中にウリ繰り返してホストに入れあげてるような非行っぷりw

198 ::2019/08/19(月) 10:43:56.07 ID:m3dplppL.net
>>190
米国は基本内製化に向かうし
貿易も均衡を目指す
でも中国は輸入超過を認めない経済システムだから対中国貿易で利益とか考えるの甘過ぎなんだけどねえ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:44:09.14 ID:q6cYSQz4.net
おはよう 安定の安ですな。いい感じ。じりじり疲弊しているww。

嵐の前の静けさとはこういうことかww

200 ::2019/08/19(月) 10:44:23.21 ID:ZZiUAQ9p.net
早く3000とかになれよ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:45:40.55 ID:n0f1Gusg.net
>>195
そしてこれを利用して外資逃げるんだろうな

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:45:41.23 ID:4N93ag3Z.net
>>191

アメリカや日本的な国なら
乗っ取り警戒の自社株集めかも?
なんて気にも止めない動きなんだけど、韓人の発想が嫁な杉でワケワカメ(´・ω・`)

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:46:10.04 ID:4uRvELL0.net
ムンムンの黒受話器金豚への米国製のミサイル横流しが事実だと
為替やばいな
事実なら為替どころじゃないか

204 ::2019/08/19(月) 10:46:24.30 ID:cfDNQZsp.net
先週のガックガク動くのと比べるとおもんないな
まぁこうやってじわじわ疲労していくんやろうけど

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:47:48.33 ID:n0f1Gusg.net
>>202
乗っ取る価値がなくなってきてるからなw

206 ::2019/08/19(月) 10:47:48.59 ID:7euH/+r6.net
一進一退すなあ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:48:15.24 ID:DxNOAVwP.net
>>194
8月の為替レートをウォッチしていて確信した。
韓国当局は現状ウォンが適正状態より下がっていると考えている。
だから「なんとしても1200以下にしたい」という書き込みは、何も分かっていない子供が夏休みに書き込んでいるだけだと、私も思ってる。

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:48:45.07 ID:plOK2rg6.net
↑1,209.66 +2.19 +0.18%
10:46:07 - リアルタイムです.

日中はこのショボい1210の争いでやってく気ですかねー・・
場がもたないですよね
どちらも消極的すぎるんで誰か指導入れたほうが(´・ω・`)

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:50:53.96 ID:llw/G6JF.net
このスレって、韓国の中央銀行が為替介入やりまくりと大多数が言ってるが
知識有れば、そんなやってないと判るよな。
全然やってないとは言わないが、まぁ〜殆どやってないだろう。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:51:15.70 ID:plOK2rg6.net
>>204
http://stock.searchina.ne.jp/exchange/fx_chart.cgi?code=USDCNY&type=5min

その乾いた心を潤すUSD/人民元の激しい上下動ワロスw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:52:49.34 ID:fIqpPN3C.net
なんだ、定位置に戻ってきた。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:54:22.61 ID:rPQfwXCC.net
>>210
よーわからんのだが、
0.005元の振れ幅は大きいの?

213 ::2019/08/19(月) 10:55:25.01 ID:/hTZxATW.net
>>186
とーほぐの温泉巡りが趣味なんだが、どの県も、もれなく去年一昨年と中韓人が多かった
今年の夏はほとんど見かけないな川崎ナンバーの顔色悪い親子連れくらいか
唯一、岩手県花巻市の大沢温泉ってところは、たくさんの外国人がいたけど何かキャンペーンやってんの?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:56:08.36 ID:DxNOAVwP.net
>>195
>>201
全く同じ意見。
韓国人は「え、何々の株安いやん、上がるから儲かるチャンスやん」と株を買いたがり、値が上がる。
そこを狙って処分したい外国人が売ってというパターンになる可能性が高いと思う。

215 ::2019/08/19(月) 10:56:43.54 ID:I1lPjPGj.net
本日の攻防ラインは1210くらいですか?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:56:46.65 ID:plOK2rg6.net
>>209
>>209
知識ある方は、いま誰がそんなに大枚ドルはたいてウォン大量イッキ買いしてるとお考えですか?
買って得する人が世界に誰かいるんですか?
そこから説明していただかないと、みんな初心者でわかんないです(´・ω・`)

217 ::2019/08/19(月) 10:57:08.17 ID:BYoMIjRO.net
今日は静かな展開になりそうだけど、香港があるから週中は荒れそうだね

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:57:14.03 ID:6sq0Cyc/.net
8万8千円で100万ウォンか。
お金持ち気分を味わえるな、これ。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:57:53.64 ID:ygWqFKTf.net
だいたい1200が大底で底を抜けると、
97年はIMFが救済して1600で止めた
08年は日米中スワップで1500で止まった
今度は助けるとこがどこもない、ずぅっと右肩下がり、
ちょこっと戻して再びの・・全産業壊滅
2000だって止まらんだろうよ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:58:25.34 ID:plOK2rg6.net
>>212
まあ先週の閉場前に比べるとこんくらいたいしたことないとも言えますw

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 10:59:06.83 ID:SejG4jAQ.net
>>155
この一連の流れで銀行が実際に介入したのは1224→1205と一瞬で大幅に戻した13日のみってことでしょ

>>120の「またいつもの時間帯に介入来てるな本当にわかりやすい連中だ」←とかほんと滑稽そのもの
本当に韓銀の職員が一日中カチカチ
やってると思ってるんだろうね

222 ::2019/08/19(月) 10:59:14.09 ID:Att/kJax.net
結局なにも起こらないと思うよ。
ネトウヨは悔しいだろうけど。

223 ::2019/08/19(月) 10:59:50.19 ID:Dn8vfMdy.net
カネに汚い韓国人だから、ちょっとした小金持ちならもうとっくに、ヲン売って外貨手に入れてる
金?東アジア通貨危機のときに、貴金属の供出させられて痛い目にあってるんで、記憶はまだあると思うよ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:00:43.85 ID:iLlLengj.net
1200ライン崩壊してて草

225 ::2019/08/19(月) 11:01:00.87 ID:Ys1EJ6Rj.net
!?

226 ::2019/08/19(月) 11:01:05.54 ID:9naSRxk+.net
今基本的に連動してたウォン円があがりまっくてんだよなぁ

227 ::2019/08/19(月) 11:01:09.23 ID:K/oQ9kVZ.net
>>214
キャピタルフライトの加速
行き着く先はウォン暴落=KOSPI暴落
まあ、8月入ってからウォン安に向かっても株価が上がって来ない流れになってしまったからな
相当数脱出してそうな気配なんだよなぁ

228 ::2019/08/19(月) 11:01:22.81 ID:tALwXo0I.net
>>209
その辺り解説してくれるとより楽しく観戦できるからオネシャス

229 ::2019/08/19(月) 11:01:32.87 ID:Dn8vfMdy.net
17日の必死の介入分が全部溶けたな

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:01:36.80 ID:4N93ag3Z.net
>>207
それこそ1500逝っちゃえ、みたいなのは韓国経済の崩壊を望む願望ですね
実際は、ウォン安安定を受け入れるつもりがあるにせよ、それに見合った構造の改善ができる力がいまの韓国政府にあるのか?と思ってます

政府がどちらに傾こうと、内外がそれを受け入れるかと言えば…別の話では?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:01:46.44 ID:plOK2rg6.net
↑1,211.51 +4.04 +0.33%
11:00:49 - リアルタイムです.

なんもおこんないですねー
一気に1220くらいまで持ってって欲しいですよね(´・ω・`)

232 ::2019/08/19(月) 11:02:30.43 ID:Dn8vfMdy.net
頑張れ為替操作国w

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:02:34.28 ID:OgvTkBP5.net
1212いきそう

234 ::2019/08/19(月) 11:02:50.51 ID:nolwQr23.net
マーケットは正直だな
反日続けたところで経済が良くなるわけもないしw
1200で安定してる時点で打つ手なしか

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:03:05.06 ID:r/M5XpHB.net
韓銀が防衛地点作らなければ禿鷹の空売りであっという間に底が抜けるのでは?
禿鷹は数千匹いるんやろ?

236 ::2019/08/19(月) 11:03:11.42 ID:KGn8VnNw.net
>>221
バイト料ちゃんと貰ったか?
お前の書き込みが契機になったのか動き出したぞw
仮に毎日介入していないなら安心して禿鷹は売れるね。
仮に介入しても所詮あの程度だともう分かったから。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:03:52.05 ID:OHUEMPsN.net
ウォン安キタキターwww

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:03:57.39 ID:1w5jd3oT.net
浴びせ売り、キターーー!(笑)

239 ::2019/08/19(月) 11:04:18.33 ID:Dn8vfMdy.net
いつもの介入が午後に来るんだよ
普通は2回やってるけど、今日は午後全部通しかな
夜間もやるな

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:04:19.43 ID:MA+0624f.net
KIKOオプションって…
あいつらまだやってるの??

241 ::2019/08/19(月) 11:04:23.11 ID:/ETgnR/v.net
これだけのバイタリティーを
何で国内富強に費やさないかな

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:04:28.37 ID:plOK2rg6.net
↑1,211.45 +3.98 +0.33%
11:03:40 - リアルタイムです.

仕掛けた禿さんの攻撃にディフェンスできてないw

243 ::2019/08/19(月) 11:05:33.19 ID:R4Y3Mtou.net
大口の売りが来ましたね

244 ::2019/08/19(月) 11:05:34.47 ID:MOIdgb17.net
>>241
費やしてるよ、なるべく自分達が努力せずに済むように

とだけど

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:05:35.05 ID:DxNOAVwP.net
>>221
ちょっと違う。
8月5日からの1週間を見ていての話。
それ以降今に至るまで韓国当局は相場を厳重監視していて、適宜介入はしてると思うけどタイミングを掴ませない程度の知恵はついてきた。

246 ::2019/08/19(月) 11:05:53.36 ID:Ys1EJ6Rj.net
中国パンチかな?

247 ::2019/08/19(月) 11:06:01.75 ID:viIoKQBb.net
ネトウヨ

意気消沈w

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:06:04.66 ID:3ddBlEkA.net
>>240
中小企業がまたやってるみたいよ
ギャンブル依存症なんでしょ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:06:34.19 ID:DeQZYL+5.net
>>216
>>228
ジムロジャーズみたいなボンボン天邪鬼が沢山いて逆張りぶっこんでるだけ
んなこともわからねーで株やっとんのけw

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:07:17.57 ID:MA+0624f.net
>>248
マジか(笑
ありがとう!

251 ::2019/08/19(月) 11:07:29.38 ID:KGn8VnNw.net
>>240
それどころかレバレッジKIKOなるものまで登場。
突破されればこれまでの数倍の損失が中小企業を襲うという・・・w

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:07:47.43 ID:vaBJsgo5.net
これまた昼から株為替同時下落のパターンでは?
毎週ブラックマンデーやな。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:08:03.44 ID:QNmjOorn.net
香港の騒動とかウォンにも響く可能性あるかな?

あと、アメリカの変態富豪の獄中死とかも

254 ::2019/08/19(月) 11:08:11.94 ID:MpOBIl0E.net
まぁこのまま1200前後で安定して終わりなのかな?
ウォン資産引き上げ組の、実需ウォン売りもひと段落したんでしょ?
ここ数日のワロス曲線が噂の通りハゲタカvs韓銀の攻防ならまだ続くのかもだけど。
とりあえずホワイト国外しの続報まではこのままマターリムード?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:09:13.97 ID:OHUEMPsN.net
とりあえず1220を目指してくれよ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:09:16.57 ID:4N93ag3Z.net
>>249
世界の経済はロックフェラーが動かしてるんですよね、わかりますw

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:09:46.01 ID:bbWgD48z.net
つつけば死にそうだが
つつくやつもいない過疎市場。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:09:54.75 ID:n0f1Gusg.net
>>231
でもじわじわ安くなってるからウォン安トレンドは代わらないんだってわかってちょっと面白いかなw

259 ::2019/08/19(月) 11:09:59.71 ID:K/oQ9kVZ.net
ここでウォンを手に入れてどうすんだろうな…
小遣い稼ぎか、それとも呼び水か
1205まで上げてくる算段なのか?

260 ::2019/08/19(月) 11:10:03.24 ID:Dn8vfMdy.net
ホワイト国云々の前に、大企業が飛べば一発
というか、韓国経済悪すぎて、そちらのほうが早く来るかもしれない

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/19(月) 11:10:41.94 ID:MA+0624f.net
>>251
笑笑笑笑
今回IMF助けないみたいだし
無限損失じゃんよw
ありがとう!

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200