2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トランプ米大統領】われわれに中国は必要ない。率直に言えば、中国がいない方が状況はましだろう[08/24]

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:12:01.66 ID:EG/GOWh9.net
>>607>>608
何度も言うけど最初期の資本主義は都合の悪いところを他国に押し付けて利益・利権に群がるシステムだから。

劇的に変わったのは戦後からだよ。
元々の資本主義は利権と権力に群がる為の方便に過ぎない。

610 ::2019/08/24(土) 18:13:25.61 ID:YLw/Mjyo.net
>>606
1「0億人が数年毎に自動車を買い替えると思うのがバカ」って言い切った三宅久之は流石だったな。

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:13:49.09 ID:AjRrpF5z.net
>>609
だから何?となるのだが
今の資本主義を語ってくれ

612 ::2019/08/24(土) 18:14:01.38 ID:R2ruHHmo.net
>>595
>>599

なるほど、そういうことだったのね
ビジネス的に冷静に判断してのコレなら、納得

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:14:19.67 ID:BHNH1kek.net
ついでに隣の半島も必要ない

614 ::2019/08/24(土) 18:17:50.73 ID:N0Nh5NkG.net
日本の中国売春婦って香港経由多くね?

615 ::2019/08/24(土) 18:19:33.30 ID:YLw/Mjyo.net
>>614
日本ってか世界的に香港出国だとビザ下りやすかったりするから。

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:24:31.61 ID:EG/GOWh9.net
>>611
それに対しての答えは>>603で語ってる。
新自由主義で戦前回帰の動きがあったから何もアクションをしなければ経営者は最初期の資本主義に戻ろうとするのだろうと感じた。ってこと。

これは主観だから絶対では無いが、事実として国民の権利は縮小され、経営者の権利が拡大してる。
その先に中国のような社会が無いと保証できるのか?って話。

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:25:31.83 ID:Nk8fCWuj.net
トランプは中国と戦争したいのか?
軽口叩き過ぎでしょ流石に
迷惑かかるのはアジアばっかりだ

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:26:17.16 ID:r/LRRXAp.net
甘やかしたのはアメリカだと思うんだけど。

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:27:33.22 ID:qcM9t8Hw.net
>>614
一応、外交処理上は香港は中国本土とは別扱いなんだ。

620 :Ikh :2019/08/24(土) 18:30:09.95 ID:/pFN9u/gd.net
安倍ちゃんはここまで露骨なこといわないよねー、むしろシナチクにはよくリップサービスしてるねw

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:33:56.19 ID:Q3mfdinR.net
>>515
トランプがバカダーって未だに言っている奴は、余程のアホかと思う

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:34:13.68 ID:Nk8fCWuj.net
オバマのせいってか

623 ::2019/08/24(土) 18:35:49.57 ID:jl0i5XS4.net
トランプ大統領 「われわれに日本は必要。 率直に言えば、日本はATMだと思ってる」

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:39:11.86 ID:a4GIJAxz.net
これはトランプが正しいな

中共が経済の中心になるなど恐ろしいわ

625 ::2019/08/24(土) 18:48:34.68 ID:aF364PkQ.net
その主張するならTPP入っておけよ

626 ::2019/08/24(土) 18:51:16.95 ID:N0Nh5NkG.net
日本がATMなら米は預金者やん

627 ::2019/08/24(土) 18:51:30.93 ID:8YfjEY8D.net
共産主義いらないってさ

北朝鮮つながりの韓国 文や共産党 立憲民主党 聞いてるか?

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:55:17.75 ID:jpmqtYeE.net
>>626
預金されたら日本の借金になるのかな

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 18:58:50.67 ID:N0Nh5NkG.net
>>628
……

630 ::2019/08/24(土) 19:06:47.87 ID:V4uLBqVf.net
朝鮮は日本に依存してるかもしれないが、大朝鮮である中国は日米欧のすべてに依存してる
ソ連だってアメリカに援助して貰い、ドイツをパクったりして大きくなった
ナチスドイツや大日本帝国だってアメリカ無しでは成立していないんだよ
中国が自立して対等になって覇権国家になれるとか現状では不可能だし潰される可能性の方が高い

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 19:14:55.02 ID:BSH7fUIb.net
われわれにチョソは必要ない

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 19:15:46.05 ID:55Bphq8t.net
チョンも一緒に消してほしい。

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 19:16:36.62 ID:Y5IiWRSZ.net
中国マーケットで復活したアメリカの自動車産業どうすんだろうね。このマーケットなかったら
フォードGMとうの昔に無くなってたよ。ドイツ日本勢には追い風がだね。

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 19:17:27.21 ID:CZcgJTec.net
一方、ジャップランドでは…

中国様が必要だったwww
https://i.imgur.com/jjVj3Cr.jpg

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 19:19:19.72 ID:+QAKZgc0.net
朝鮮半島、中国の統治をやはり日本に任せておけばよかったと後悔するアメリカ
もう喜劇だねw

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 19:22:45.79 ID:AjRrpF5z.net
>>616
中国の社会のどこに国民の権利があるの?
君の言ってることおかしいよ

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 19:25:52.35 ID:EG/GOWh9.net
>>636
その国民の権利なくならない保証が何処にあるのかと聞いてるのだけど。
少なくとも最初期の資本主義には国民の権利なんてないんですけどね。

638 ::2019/08/24(土) 19:41:00.14 ID:YLw/Mjyo.net
>>637
資本主義は産業革命フランス革命アメリカ独立などを経て確立された主義だけど
当時でも国民の権利はあったぞ。
今よりはるかに制限されてたし侵害されやすかったけどな。

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 19:44:14.20 ID:EG/GOWh9.net
>>638
その権利、今の中国との差はどの程度です?
記憶が正しければ大差なかったはずなんですが?

640 ::2019/08/24(土) 19:48:21.92 ID:YLw/Mjyo.net
>>639
国によるけど少なくとも居住の自由は今の中国よりは保障されてたな。
そもそもそんな昔と今の国家を一緒に論じるのは暴論だろ。
今の資本主義国家の国民がそんな時代に逆戻りする事を甘受するはずないしな。

641 ::2019/08/24(土) 19:50:02.18 ID:k5vGJjkq.net
中国は中国共産党の植民地だからな たちが悪い

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 19:54:27.85 ID:LBeeLg3X.net
早く中国をやっちまおう

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 20:02:16.59 ID:BLcaGmhE.net
>>1
>トランプ氏は、米国で乱用が問題となっているオピオイド鎮痛薬「フェンタニル」についても、
>中国からの流入を阻止するため、

中国、ここでも噛んでんのか?w
ベトナム戦争でも中国がコカインをタダで大量にバラまいて廃人を増やしたんだよな。
映画 ディア・ハンター のあの世界。

今回もここでアメリカ社会の崩壊を狙って薬物を送ってるなんてなったら、
どうしようもない。

そりゃアメリカに経済崩壊させられて内戦引き起こされても仕方がない。

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 20:05:05.57 ID:jvKPNkUb.net
日本にとって韓国は、外国ではなく、害国。

アメリカにとっての中国がそうであるように、日本にとっても上下朝鮮は不要。

645 ::2019/08/24(土) 20:05:13.49 ID:YLw/Mjyo.net
>>643
噛んでるというより根源だぞ。
中華国内で製造して華僑蛇頭を通じてバラ撒いてるからな。

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 20:11:04.43 ID:6GdqyS8L.net
アメリカは芯は間違えないな
日本の政界財界はバカじゃねえかと シナなんかに投資してさ
自分は被害に遭わないと思ってんのかね

647 ::2019/08/24(土) 20:12:47.51 ID:LIKrIiMG.net
>>1
これは台湾国家承認あるでwww

648 ::2019/08/24(土) 20:15:51.98 ID:inM+yO0g.net
>>10
習近平も権力闘争で国内に敵を作り過ぎてるから
アメリカとの対立を煽って中国経済を意図的に失速させて
習近平政権を追い込もうとする勢力は相当居るんじゃないかね

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 20:26:37.75 ID:3VKkdKd+.net
>>640
何度も言うけど、そんな国を育てた資本主義陣営の経営者と国家の上層部を信用出来んって言ってるんだよ。
甘受しないって話も後戻り出来ないほど生活が劣悪化したら権利があっても実際は出来ないってなるしな。
大半の国で雇用が崩壊してるのに大丈夫とか言われても信用できない。

中国の居住の話は農村戸籍の話してるの?
最初期の農村部に自由に移動してられる経済的体力あったように思えないんだけどね。

農地潰れた農村戸籍は都市部に出稼ぎに行ってるし有名無実化しかけてる話出されてもなー。

特別永住は二世までって言葉ぐらいにしか取れんわ。

650 ::2019/08/24(土) 20:29:11.54 ID:YLw/Mjyo.net
>>649
信用できないならそれでいいんじゃね?
今以上のシステムが直ぐにできる訳ないし昔の資本主義議論してればいいさ。
結局あなたは資本主義がダメだーしか言ってないよ。

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 20:31:28.12 ID:neOild49.net
無闇なグローバリズムを真っ向から否定したのが米国の共和党政権だという事は象徴的
共産ブロックの相次ぐ破綻で加速された新自由主義が
ここへ来て終焉の道へ歩み始めた

世界をまたにかけた巨大企業の成長と世界金融システムの構築は決して人々を幸福にはしなかった

先進国の中間層は失われ途上国は人口の爆発と貧富の格差が社会不安となり
世界的な環境破壊が組織的大規模に進み自然科学的調整機能はとてもそれに追い付かない

次の時代は選択的保護主義が主流となり
経済戦争が第三次世界大戦となって全世界を席巻する

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 20:38:38.75 ID:7DNa1Hmz.net
中国が潰れた場合の混乱とパイの取り合い。
アメリカの大学や研究機関で中国人受け入れ過ぎたな。
優秀な頭の持ち主は人口に比例するから。

653 ::2019/08/24(土) 20:40:30.30 ID:W0+nxeyy.net
>>578
一応注釈
資本主義はヒューマニズムの派生概念であるって基本は忘れてはならない

だからアメリカが悪魔主義に挟まれてああなってる

654 ::2019/08/24(土) 20:48:07.21 ID:YhqAjGOl.net
トランプ叩きしてるフェイクニュースマスゴミの大スポンサーだもんね
中国内景気最悪でどんどん金回り悪くなってきてるけど
ここで助けるのがバカ日本なんだよなあ

655 ::2019/08/24(土) 21:20:34.70 ID:Yn0yeQWc.net
力強い♂

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 21:33:03.26 ID:h+5iGOcE.net
>>7
空売りすれば簡単に儲かるやんw

657 ::2019/08/24(土) 22:08:49.20 ID:SpnYGQuW.net
>>654
中国の発表がガチならもう中国は止められんよ

が、ソ連しかり共産圏の大本営発表が正しかったことはないwww
崩壊をひたすら回避し、先端技術を発展させてきたからな、
一旦止まれば崩壊しかないのが中国の厳しいところ
結局富が集中しすぎてフロンティアとして頭打ちとか色々と問題が多い

658 ::2019/08/24(土) 22:17:36.45 ID:r6eYS8SW.net
宣戦布告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

659 ::2019/08/24(土) 22:26:45.95 ID:dRHU+/Py.net
>>34
それが市場にならないと気付いたんだろ

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 22:26:47.24 ID:3VKkdKd+.net
>>650
資本主義を過信するなと言ってるだけだってちょっと前に言ったはず…

宗教のように資本主義以外を否定するやつに言ってるだけ。
デメリット知っててリスクヘッジしてる人には何か言う気もないよ。

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 23:27:21.73 ID:iy9Qzhs9.net
日本の民意
「われわれに韓国は必要ない。率直に言えば、韓国がいない方が状況はましだろう」

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 23:33:01.35 ID:FRuz0f7V.net
トランプは公約を果たそうとしてる。その点だけは偉い

663 ::2019/08/24(土) 23:37:10.33 ID:947N6Ee2.net
やる気まんまんやんけトランプおじいちゃん(´・ω・`)オバマがいかにことなかれだったかがわかる
とうとうアメリカにリーダーがきたね

664 ::2019/08/24(土) 23:40:33.62 ID:947N6Ee2.net
これで貿易圏のバランスがとれればアメリカのGDPは飛躍的に向上し、歴代大統領の中でも有能なリーダーに化ける

いかに関税ではなく相場介入もする必要がある
関税ではなく相場介入によれば簡単だが、自由経済尊重しているんだろう

665 ::2019/08/24(土) 23:44:26.25 ID:947N6Ee2.net
>>600
内閣府がこの機密として計算方法を公開してないだけで最重要事項だけどw
その程度のオツムだと苦労するね
かわいそうに

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/24(土) 23:52:19.96 ID:ptiO6Eo7.net
トランプは超有能やで
減税に支那には強気、かすチョンは無視
安倍は少しは見習えや、支那にはペコペコへらへら、財務省の言いなりのヘタレ
苦しむのは日本国民や
あ、ザイトラもかなり有能やねぇ
日本からドンドン離れる政策、言動オンパレード、最高やザイトラを馬鹿だのアホだのキチガイ言うてるヤツは韓国大好きなんやなぁ
そんなに韓国がマトモになってほしいんやなぁ

667 ::2019/08/25(日) 00:08:56.54 ID:r0+r1zKx.net
>>263
泥タブは他に選択肢が無いから仕方がないよ
必要なモノだったら使えば良いさ
不買運動なんて狂気で愚かな行為はどっかのやつらにさせておこうw

668 ::2019/08/25(日) 00:23:35.41 ID:r0+r1zKx.net
>>441
サプライチェーンなんて情勢によって変わるもんだし変えれるもんさ

669 ::2019/08/25(日) 00:24:36.96 ID:cVLQapKl.net
>>666
有能だが中国はいきなり米国債一括売りするカードと中東などに戦略核の販売というカードがあるので屈するしかないと思うけどな

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 00:31:53.47 ID:zKF6X+Ub.net
>>1
WW3で分割してチャイナじゃ無くしちゃいますかね

671 ::2019/08/25(日) 00:34:39.35 ID:ipDjkaVl.net
いわゆる「安倍信者」は、
安倍晋三に「能力」や「人格」を認めているのではないんです。
安倍晋三が愚昧で横暴であるが「ゆえに」心酔しているんです。
安倍晋三に憤る人たちに「ざまあみろ」と言いたいだけなのです。
自分が「勝っている」気分になれるなら、喜んで奴隷にだってなるのです。

672 ::2019/08/25(日) 00:43:07.70 ID:YzRFvky6.net
安倍がこんな事言いだしたらやべーなこいつって絶対思うんだけど
外から見るとトランプすげーなって思えるんだよな
アメリカの中もそんな感じなんだろ

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 00:45:02.58 ID:4dEMwfc8.net
>>671
違うよ
ネトウヨの意見に会うからだよ
新聞の論調ではなくてか

674 ::2019/08/25(日) 00:45:16.27 ID:r0+r1zKx.net
敵対的な国債売りに対してアメリカは国際緊急経済権限法で対応するだろうから対米国へのカードにはならないでしょう

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 00:45:52.34 ID:4dEMwfc8.net
>>672
その辺りが信じられない感はあるな
世論てものがどこにあるのかってこと

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 00:48:00.36 ID:s95BTNo1.net
>>669
一括売りは日本が買うだろ。
中東は中国じゃなくても売るだろ。

677 ::2019/08/25(日) 00:56:00.17 ID:Pqnl+jWx.net
すげーな言い切った

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 00:59:22.99 ID:7vjKr1zU.net
此の期に及んで未だプロレスだと言い張る馬鹿も
いるんだよな
しかもここに書き込んでいるだけの暇人じゃ無くて
結構、地位も名誉も社会的影響も大きい人間でな

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 01:03:17.53 ID:MT30i58K.net
やべえww
こえええwww

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 01:04:34.83 ID:s95BTNo1.net
>>678
プロレスはプロレスだろ。
ガチンコなだけで。
大きくアピールして互いに技かけ合う様が政治はプロレスって言われてるんだから。
プロレス=八百長と思ってる奴が頭ゆるいだけかと。

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 01:06:29.05 ID:I27LYfk1.net
トランプは乱暴だけど答えは常に正解
トランプ政権の時じゃないと共産党潰せる機会はもうないと思う

682 ::2019/08/25(日) 01:24:58.64 ID:r0+r1zKx.net
米国の対中制裁はトランプの個人的な性質から初められているのではなく議会の与野党の意思が一致して行われていて
その動きにトランプの絶大な発信力がグッドマッチしている感じだよね

683 ::2019/08/25(日) 01:58:46.70 ID:KrC5s8AS.net
ソースコード強制開示とかおかしいのが何で今までまかり通ってたんだ

684 ::2019/08/25(日) 03:01:40.38 ID:p0KjbuU4.net
>>1
FRBも締め上げるべき

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 03:59:26.54 ID:mSasc1Wi.net
>>1
ウイグルの臓器売買問題をもっと指摘すべき

人権の無い国と仲良くする必要は無い、移民と留学生禁止しろ

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 04:10:20.30 ID:7gGXhcQ4.net
中国を改革開放すれば共産党が崩壊して民主国家が出来上がるはず、、、そう思ってに西側は支援や投資をしてきたんだよな。

だがそれは失敗だった。

なのに誰も「中間レポート」を書かない。

やっとトランプが乱暴な文章で書いたってところだ。

そしてトランプの書き方より誰も書かなかったことの方が問題なのだよ。

687 ::2019/08/25(日) 04:42:04.92 ID:cEIavhhC.net
>>666
バカめw
安倍は森羅万象を操るんだぞ!

688 ::2019/08/25(日) 04:47:00.49 ID:cEIavhhC.net
>>669
ずでに米国債売ってるだろw
だから日本が一位だか二位だか、支那と順位が入れ替わったりしてる。

中東に核売ったら支那は米軍に踏み潰されて、共産党員は全員殺される。だから早くやれ

五毛のバカが何の恫喝にもならないゴミ案をドヤ顔で出すのはなんとかならんのか?
知能水準が低いから無理なん?

689 ::2019/08/25(日) 05:01:39.39 ID:72LOyuq1.net
>>688
一位だね。
先月末くらいか、記事になっていたね。

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 05:14:04.72 ID:O6Y/GI68.net
>>682
これね
トランプ一人が暴走してる訳じゃない
中国の覇権潰しは議会の総意なんだよね

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 05:30:07.49 ID:LxzXA/Ek.net
中国ってキンペーになってから相当ワルになったよね
それまではチベットの問題とかはあったもののそこまではワルじゃなかったぞ

692 ::2019/08/25(日) 05:32:55.50 ID:PEv46SoB.net
じゃあ、我々日本人にも韓国が必要ないっていうんですか?

そんなはずはないでしょう

693 :( @∀@) 漢江の奇蹟(北の放射性重金属汚染) <`∀´ >:2019/08/25(日) 05:33:34.76 ID:5RtFi+Fl.net
>>1
劇賛\ (^0^)/

こないだ中共は、「地球は早晩人類生存に不適になるから火星に植民する
のだ。火星に五星紅旗を立てるのだ!」とほざいたよね
さんざん環境汚染(熱汚染含む)してきた支那人がいなけりゃ地球はもっと
もっと長持ちする筈…こう言ったら皆さん頷いてた♪
火星はあげるから、明日にでも支那朝鮮人は地球から全匹移住して欲しい

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 05:55:37.32 ID:+INzjVCh.net
>>1
トランプの中国政策だけは支持するがアメリカ単独では難しい
自由と民主主義を基本理念とする旧西側諸国で独裁国家を囲い込むしかない
なんらかの国際的組織が必要だよな

695 ::2019/08/25(日) 08:09:34.94 ID:QJlycd99.net
>>691
内部でまだまだ権力争いもあったし、成長の余地が大きかったからね
今は最先端の場所まで来たからどうしても開発速度が鈍化するし、
内部が整ったから外部に敵を作り、うって出ていかないとまとまらない

696 ::2019/08/25(日) 08:22:03.38 ID:uX0/4kDj.net
>>669
中東に核撒いたらなぜかロシアが非常事態を宣言して
ヤンキーと肩組んで乗り込んでくっぞ

お前ら中東に武器流しまくった件でロシアにスゲー恨み買ってるからな?

697 ::2019/08/25(日) 09:08:47.99 ID:TYLb7i46.net
その発言、朝鮮半島の南半分の国らしき地域にも言って欲しい。
是非に

698 ::2019/08/25(日) 09:47:44.23 ID:zwuKH6mc.net
中国もアメリカは必要無いと思ってるな多分?(笑)(笑)

なんでアメリカみたいな三流国家あるんだろと思っているだろうな(笑)(笑)

699 ::2019/08/25(日) 10:11:55.95 ID:O2itHyni.net
日本は同調できん
韓国より強硬は矛盾しまくる、ファーウェイにしても
寒チョン野放し優遇になりアホ丸出し、さっさと在韓米軍撤退、邪魔

いずれにしろ自主防衛強化で宇宙開発しよう!w

700 ::2019/08/25(日) 10:45:14.03 ID:MWvxSuq8.net
日本も同じこと言えよ

701 ::2019/08/25(日) 11:15:34.44 ID:s2cOH14z.net
今回の米の中国とその周辺潰しは本気っぽいね
昨日の米大統領のコメントは怖かったわ

702 :( @∀@) わが地球に中国は必要なし byトランプ御大<`∀´ >:2019/08/25(日) 14:55:47.03 ID:5RtFi+Fl.net
>>701
とっくに宇宙の前哨戦はじまってます。まずは宇宙空間での目潰し合戦

日本もようやくお子様宇宙軍つくるんだけど、小惑星にコバンザメみたく
ピタッと接着する技術なんか宇宙制覇を目指すキンペにとって嫌だろうね

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 15:16:00.28 ID:GMrufPMS.net
日本は建て前崩しちゃダメだわ

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 15:20:56.11 ID:qHu3+i/1.net
われわれに糞チョン国は必要ない。
率直に言えば、糞チョン国がいない方が状況はましだろう。

われわれに在日糞チョンは必要ない。
率直に言えば、在日糞チョンがいない方が状況はましだろう。

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 16:26:24.81 ID:vOJxcWTH.net
>>686
責任取る事にビビってるからな。
中国民主化云々も金が欲しかっただけだろうし、金さえ貰えれば国売っても御構い無しだろう。

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 20:01:46.44 ID:SqQn2VgC.net
>>618
まあ一番甘やかし増長させたのは日本なんだけどね日中国交正常化とか
天安門事件があった時に国際社会のみんなからハブかれたのに宮沢内閣時代だったと思うが
天皇を中国へ訪問させたりしたのは本当に愚かな事をしたと今でも思うわ

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 20:07:22.54 ID:xRUTjnTH.net
トランプ大統領「中国は俺がやる!韓国はシンゾーがやってくれ」
安倍総理「やれやれあんなザコ相手じゃ準備運動にもならんがまあいいでしょう」

708 ::2019/08/25(日) 20:15:16.51 ID:Y+r4Wzk2.net
>>706
胡耀邦がかなり西側に友好的だったからね。江沢民が全部ひっくり返したけど。
日本側はブレていない。

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 20:16:51.31 ID:Aiu8mQzt.net
中国は手強いからな香港やチベットみたいな各所を同時多発的に煽って弱体化できれば御の字だろう

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 20:19:02.62 ID:OLpVB/Py.net
トランプの最終目標はシナのレジーム・チェンジか。

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 20:21:04.77 ID:0fJFGcHH.net
トランプ大統領はクセが強いが
過去100年で最高の大統領かもしれない

712 ::2019/08/25(日) 20:24:22.76 ID:7AaqJ2+u.net
>>25
ただ、中身の精度が違うからなぁ

トランプは交渉用の強がりだけど
日本のはただただ事実ってっ点でどうしようもない

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 20:26:17.51 ID:d3IiW58o.net
中国締め出し条項を大幅に増やすことを条件にTPPへ復帰してくれれば
トランプ路線大勝利なんだが
そこまでの柔軟性は望めないだろうな

714 ::2019/08/25(日) 20:26:31.82 ID:7AaqJ2+u.net
>>711
最高かどうかは別にしてもとてもアメリカ的な大統領よね
こういうトランプの性格はスカッとするし結構好き

ただ、いい意味でも悪い意味でもとても商売人なのよねトランプは

715 ::2019/08/25(日) 20:37:52.28 ID:8wiqADSd.net
20年前ぐらいに世界が気づいてコントロールしておけばこんなことにならなかったのに
安い労働力目当てに技術に資材に渡しまくった結果

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 20:38:49.61 ID:oM4iVIIu.net
>>1
安倍さんもこう言ってくれないかな?

717 ::2019/08/25(日) 20:46:35.79 ID:bL4EHT2C.net
要らないって言っても米国債沢山持ってんじゃないの?

718 ::2019/08/25(日) 21:00:33.15 ID:tewUn/WJ.net
んなこと言っても親中のキッシンジャーが意外に長生きで重宝されたからな
まあこんなのがずっといたのと角栄の独断の無条件での条約締結以来中国は有利だった

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 21:26:54.98 ID:WWc8PM7/.net
>>714
商売人だけどオーナー手法だから信用出来る。
投資家手法だと最後に組織(国家)売り払うまでがワンセットだから政治家にしたら信用出来ない。

720 ::2019/08/25(日) 21:31:16.43 ID:DIMzE1Hv.net
>>87
朝鮮半島、台湾と合わせて、人口5億人の日本語文明圏が出来ていた。

721 ::2019/08/25(日) 21:32:39.00 ID:gmBKYjLR.net
>>711
自国の大統領だったらこれ程心強い事はないな

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 21:33:59.34 ID:x6TRYbIQ.net
中国は、米英日で、分割統治でいいんだよ。

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 21:34:21.69 ID:eVUAg1Nw.net
でもアメリカ人の本音は日本人と商売するより中国人と商売する方が
やりやすいなんだよね。
日本はだめだよね。韓国とか相手にしてるんだから、本当に駄目。

724 ::2019/08/25(日) 22:09:58.06 ID:tewUn/WJ.net
>>87
これハリマンに利権与えれば良かったって意見あるけど国民が納得しないのはもちろんのこと鉄道も燃料も押さえられるしまず乗っ取られるな

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 22:32:11.88 ID:9Y/4ES7V.net
正確にはキンペーの独裁政権とチャイニーズというキンペーの命令通りに動く捨てゴマ共ということだろ。チャイニーズが自らの意思でキンペーと民主政体を作り上げるのならトランプも内政に干渉しないだろ。

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 22:35:25.91 ID:DDzRqJty.net
釣りコメ臭すぎ

727 ::2019/08/25(日) 22:38:41.38 ID:NB1HrL3V.net
オッサン、コレまたハッキリ言うなぁ・・・w

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/25(日) 23:48:56.24 ID:0DZvUkiD.net
「我々に韓国は必要ない」

これを日本がいうと、トランプちゃんに、たしなめられちゃうから、
 共産主義者であるムンちゃんに「我々に日本は必要ない」といわせないとね。

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 00:43:51.79 ID:PoEgp1Wo.net
トランプさんは昔はよかったて感覚の持ち主かな
1972年あたりの世界観に戻したいのかな
この時期まで世界経済の中での中国は無いものに等しかった
世界経済になくてもいい存在だったしね

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 00:58:55.90 ID:RzSa1uo7.net
チベット、ウイグル、香港、澳門の独立
内蒙古のモンゴルへの割譲
台湾の承認
まで進めよ


漢人の方が多い満洲の独立は不可能だろうな

731 ::2019/08/26(月) 01:06:49.79 ID:5pbaNdi9.net
>>723
日本に経済力なかったら見向きもしないだろう、将来も含めて

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 01:09:54.46 ID:GTuR4yWa.net
また人民服に戻れとw

733 ::2019/08/26(月) 01:13:58.62 ID:5pbaNdi9.net
>>732
昔はアホなくらい人民服とチャリだらけだったからな

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 01:20:17.46 ID:WCo9i0pP.net
中韓は経済が良くなれば、まともな民主主義国になると、世界が
考えていたが、ベースになる教育がなかったためか、前世紀国のまま。

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 01:22:48.41 ID:Gp29ypig.net
さすがに言いすぎやで

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 01:23:26.93 ID:kPRlhRwR.net
それより香港がやべえ

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 01:34:19.88 ID:Aih/ejoZ.net
とりあえず中国と朝鮮が消えればアジアは平和になるね

738 ::2019/08/26(月) 01:37:18.86 ID:j0/SzCri.net
アメリカが中国を
日本が韓国を倒せば良いな
後は弱ったロシアと北のみ

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 01:57:56.37 ID:dt+rZpA/.net
北朝鮮の人権問題を批判した後に金三豚を誉めだして戦争を回避したし、しょせんは
トランプは腰抜けで戦争は出来ないって見透かされてるんじゃないかな?

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 02:04:09.00 ID:l2cBTXdh.net
ムンもキンペーもいらないってさ
まぁそりゃそうだなw

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 02:31:26.55 ID:rcPqYDnr.net
日本「われわれに韓国は必要ない。率直に言えば、韓国がいない方が状況はましだろう」

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 02:33:14.43 ID:v1Q6oMsr.net
中国からの輸入品に関税かけたら困るのは米国民ではないの?

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 04:01:08.91 ID:IvwUKMS1.net
>>742
米国が困るなら中国が文句言わない。

744 ::2019/08/26(月) 04:13:42.88 ID:L2wN97kR.net
>>742
質に大差がなくて値段が安いものと高いものがある
なんで同じものでも基本的には物価と為替の都合上中国製ってのは安い、だいたい2〜3倍くらいは原価が違う

なのでそのまま商売させると先進国ってのは基本的に物価が高い分不利なわけ
そこに関税をって形で国内で流通する際に原価を底上げしてそういった優位性をなくす

逆に途上国では先進国に対してあほみたいな関税をかけられる上に
基本的には高いものを売りに来るんで途上国での輸入品ってのは最高高級品みたいな感じになる


ただアメリカってのは最先端を扱うのと同時に有力な農業国家でもあるんで
地場産業を脅かす”不当”に安い中国産に今の条件で商売され続けると困るのよ

745 ::2019/08/26(月) 04:42:16.56 ID:w2DjQln0.net
>>729
過去の話じゃないだろう

中国にカネを持たせたら民主化されるとか寝言を信じていた馬鹿に対して
敵になったじゃないかどうしてくれるんだ?

という論法

そしてそれが事実である現状

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 06:03:49.00 ID:16J49HAB.net
>>732
>>733
それでいいんでねえの

自称10億人の市場とやらにしても、
10億人全員を先進国並みの生活水準に向上する前に
世界の資源が乾上がるし

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 18:40:03.52 ID:EqLL5ErR.net
中国は民主化したら最強だろうにな

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 18:44:27.31 ID:srYrDYL4.net
>>741
完全に同意。

749 ::2019/08/26(月) 19:17:03.41 ID:YWpFNJjh.net
>>747
民主化したら国分裂して終了やろ

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 19:24:09.52 ID:GTuR4yWa.net
>>749
そうしたらやっとアメリカとの付き合い方も理解出来るな

751 ::2019/08/26(月) 19:30:11.46 ID:x32cVTSo.net
アメに抱かれるか、シナに抱かれるかの差しか無い

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 19:40:52.01 ID:oBZxKXsx.net
トランプ大統領と安倍総理の密談で
アメリカが中国を2度と立ち上がれないようにブッ潰し
日本が韓国を2度と立ち上がれないようにブッ潰すような
新しいアジア政策の約束はしてあるだろうね

そして中国にある日米の工場は総撤退して
日米に帰るかインドや東南アジアに移転する

753 ::2019/08/26(月) 19:46:27.38 ID:hLFDy/QM.net
「アメリカは世界の最終消費地として栄えたのだから当然義務もある。」
こんな事を言ってたヒラリーが当選しなくて本当に良かった。

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 20:22:15.06 ID:ZTbPfqH4.net
ところがどっこい
台湾進攻の脅しをかけ、南の島を要塞化して
チベットウイグルを占領しているシナのキンペーを
国賓として招待し陛下と会見させようとゆうキチガイが
日本に居るんだけど

バカウヨこれどーすんの

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 20:38:03.59 ID:aUhXjVAa.net
>>706
竹下派の金竹小を筆頭に
紅の傭兵/江の傭兵・加藤紘一・古賀誠・山拓・橋龍といった売国奴が中国に貢いじゃったからね

ヘンリー・キッシンジャーを筆頭とするパンダハガーの影響力が落ちたとも言える?

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 20:43:10.78 ID:emkRu/5E.net
GDP2位がそう簡単に消える訳ないだろ
実際米国とやりあえるのは中国しかないんだから、どこまでやれるか見てみたい
日本は米国との経済戦争敗戦国だし
半分は日本の国政のせいだけどな

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 21:19:48.31 ID:zkiw5DKf.net
中国要らない発言にホルホルしてる間にトランプさんが日本の梯子外すんですね

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 21:22:05.37 ID:oBZxKXsx.net
いまは共和党より民主党のほうが中国叩きが凄いからな
もう米中冷戦だよ

759 ::2019/08/26(月) 21:22:19.78 ID:QpIDE5AV.net
>>756
誰も信用しない中国数字がどうかしたの?
米国に見放されたら終了の経済植民地やん
経済敗戦国?なに妄想してんの?

760 ::2019/08/26(月) 21:22:38.74 ID:0h598PGe.net
>>754
よう、バカウヨ

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 21:25:47.38 ID:Rw6zkmsi.net
>>1
日本「同意」

762 ::2019/08/26(月) 21:26:30.26 ID:7T4/d9d6.net
追いつめられた中国経済、2019年の動向を占う
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/218009/122500193/?P=4
ちなみに国家統計局内の特別チームが内部報告用に取りまとめた統計によれば今年の本当の成長率は1.67%という
(向松祚・人民大学貨幣研究所副所長、NYT)。

なにもかもが嘘なシナチョン

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 22:20:19.55 ID:8NSaPW2S.net
>>762
本当はマイナスです。

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/26(月) 22:22:50.52 ID:qJa0hhAY.net
>>1
全てはオバマが中韓を甘やかし過ぎたのが原因。トランプの次がヒラリーになってたらアメリカはとっくに中国に征服されてたやろね

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/27(火) 15:20:37.95 ID:uqFfUltm.net
【ブルームバーグ】中国の銀行が被る損失、サブプライム危機時の米銀の4倍超−バス氏[2/11] 2ch.net
■歴史的に類を見ない惨劇になる

 米国のサブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン債権売りで成功したヘッジファンドマネジャー、カイル・バス氏は、
中国の銀行システムが被る損失額は米国の銀行が直面した前回の危機時の4倍余りとなる可能性があるとの見方を示した。
 ダラスに本社を置くヘイマン・キャピタル・マネジメントを創業したバス氏は投資家への書簡で、中国の銀行システムが不良債権で
資産の10%を失えば、中国の銀行のエクイティ価値が約3兆5000億ドル(約395兆円)消失すると指摘。世界2位の経済大国である中国は、銀行の資本増強のため10兆ドル強相当の人民元を増刷する必要が生じ、人民元の対ドル相場を
30%余り切り下げる圧力となるかもしれないと指摘した。ブルームバーグが書簡を入手した。

・「リセット」
 バス氏(46)は「われわれが目にしているのは、世界がこれまで見てきた最大のマクロ不均衡のリセットだ」と指摘。「中国の与信は
短期的な限界に達し、世界にとって深刻な影響をもたらす損失サイクルを中国の銀行システムは経験するだろう」とコメントした。
 同氏は、自身が手掛けるヘッジファンドが昨年半ば以降にリスクが高めの資産の大半を売却し、「中国の与信と通貨のリセットに
向けた長い道のりの過程で生じ得るさまざまなイベント」が起きる1年半に備えたと説明。問い合わせに対し電子メールで答えた同氏は、ポートフォリオの約85%が中国関連の取引に投じられていることを明らかにした。
 「中国が直面している問題には過去に事例がない。「あまりにも大きく、不均衡是正のためには中国政府によるコミットメントが全面的に必要となるだろう。こうしたこと全てが起きている間は、リスク資産の居場所はない」との認識を示した。

・シャドーバンキング
 バス氏は、昨年の中国経済成長率が実際には政府発表の6.9%を大きく下回り、3.6%程度だったと分析。中国が持つ外貨準備3兆2000億ドルのうち、約2兆2000億ドルに流動性があるとの推計も示した。2015年の中国成長率は25年ぶりの低水準だった。
 中国の銀行システムについて、同氏は資産が過去10年で10倍に膨らみ、34兆5000億ドル余りに達したと試算。金融会社が規制回避のために利用しているリスク商品であふれていると説明。
UBSグループのデータを引用し、中国で拡大したシャドーバンキング (影の銀行)はここ3年間に約600%拡大したと指摘し、最初にシャドーバンキングで「与信の問題が浮上している」と記した。
 銀行が簿外融資として使ってきた資産運用商品が破綻し始めており、銀行のバランスシートに戻されつつあるとした上で、銀行側は貸し倒れを隠すため信託受益権を利用しており、

これが「作動中の時限爆弾」になっていると論じた。「問題の震源地は中国の 銀行システムとその来るべき損失だと考えている」という。

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/08/27(火) 17:02:49.37 ID:TiHk1ApB.net
発明とか知的財産権に何の価値も見出さない中国人を
日本人=アジア=中国人という括りで新しい市場として開拓したら
とんでもない山火事が発生してしまった

767 ::2019/08/29(木) 22:30:47.57 ID:8c3u1dOA.net
そろそろ特亜三国は肥溜めぐらい言ってほしいね
肥溜めに対応する英語があるか知らないけど

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 10:14:32.40 ID:Hwq4haDP.net
>>36
東トルキスタン、チベット、南モンゴル、満州、東北、上海、北京だな

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 23:56:39.86 ID:+tW2s5lb.net
ニューズレター・チャイナ
37年から始まる日中戦争。
「シナは数カ月もあれば、降伏させてみせる」と言い放った軍部のエリートもいたわけです。
で、中国に勝てもせず、泥沼へ。
41年にはさらに対米戦争へ。
近代国家とは言えない中国に「社会は存在ているが国はない。
征服などできない」と喝破した勝海舟の見識すらなかった軍部。
午後2:23 · 2019年9月3日

ニューズレター・チャイナ
中国に対する侮り。
それは今も続いている。
「中国経済は崩壊する」「中国経済がどうなろうが日本に影響はない」。
こんなホラ話がネット空間の至るところに見られました。
で、この10年で中国のGDPは日本の3倍。
「言論人」達はギャグを飛ばしていたということなのでしょうか。
午後2:26 · 2019年9月3日

ニューズレター・チャイナ
トランプの攻勢に押されていた習近平は長期戦を覚悟、北戴河会議を経て危機をバネに党内掌握に成功した。
そもそも米国の圧力=中国押される=
習孤立・失脚と言うシナリオを描いた方たちは逆に圧力が党内の習への求心力として働くという可能性は想定できなかったのか。
米中は攻守所を変えたと見ていい。
午後2:36 · 2019年9月3日

ニューズレター・チャイナ
戦前も、戦後も、令和のいまも中国の強さを正確に理解できない「アナドリ―ナ」たちがいる。
「安倍ちゃんお任せ定食の人たち」のように。
午後2:39 · 2019年9月3日

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/04(水) 00:04:29.34 ID:4POvfm6w.net
>>769
追いつめられた中国経済、2019年の動向を占う
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/218009/122500193/?P=4
ちなみに国家統計局内の特別チームが内部報告用に取りまとめた統計によれば今年の本当の成長率は1.67%という
(向松祚・人民大学貨幣研究所副所長、NYT)。

なにもかもが嘘な中国
誰も信用しない中国数字で三倍云々とか

こういう中国過大評価する連中が、これからは中国の時代とか言って企業の進出煽ったんやないか

771 ::2019/09/04(水) 13:55:36.94 ID:h2tAuCMj.net
中国政府の発表に信頼性がないから、日本を含む外国はトラックなんかの流通量で見積もってるんだっけ

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/04(水) 15:20:14.81 ID:v4RUxVAE.net
香港のデモを真面目に報道しろ テレビとラジオ
ネット民から無視されるぞ

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/04(水) 15:21:59.74 ID:uVcOaEyi.net
>われわれに中国は必要ない

朝日新聞はなんでこれをヘイトスピーチだって騒がないんだ?

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/04(水) 15:41:31.83 ID:3t4IrnJe.net
>>1
トランプ「言い忘れていたが、韓国も必要ない」

775 ::2019/09/04(水) 16:13:46.94 ID:FDHfrGiU.net
さてヘイトスピーチはどれでしょう

1,中国なんていらない
2,韓国なんていらない
3,朝日なんていらない
4,米国なんていらない

776 ::2019/09/04(水) 23:14:48.94 ID:yRrp9lL2.net
★ 中国の世論誘導集団 【五毛党】 まとめ ★

一回のネット書き込みで5毛(約10円)の金銭を享受している中国共産党直属の「インターネット世論誘導集団」。

【五毛党】の目的は
@ 日本の世論を分裂させる
A 日本国民の関心を中国から逸らす
B 日本を孤立・弱体化させる

中国は『2050年国家戦略地図』の流出により、大規模な海洋進出と、東アジア全体の侵略を計画している事が明らかとなりました。
中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を護ると共に、日本の孤立化を企む五毛の成り済まし工作をしっかりと見破りましょう。

【五毛党】の手口
@ 日本の保守派人物像に成り済ます
A 朝鮮、ロシア等を槍玉として挙げる
B アメリカとの繋がりを叩く

最近、安倍総理が“売国”“チョン”呼ばわりされているのは、五毛党が支那人だからです。
五毛党は、自民党や安倍総理などの保守勢力を「チョン、売国、統一教会」などと保守派の忌み嫌うワードに託け、支持者の混乱・分裂を企みます。日本会議に対しては何も言えないのでカルト呼ばわりします。
そもそも日本人としては、親日国への協力や援助に「売国」などという言葉は、決して使いません。
そして日本と最も繋がりが深いのは米国。米国の影響が強い沖縄、首脳会談、軍事イベント等に対し、五毛党は徹底的に叩きます。
「アメポチ」等という第三者視点による言葉が出てくれば、より分かり易くなります。

【五毛党】を見極めるには
@ 中国に関する質問をする(六四天安門事件、南京大虐殺、尖閣諸島)
A 国家主席(習近平・毛沢東)を弄ぶ

五毛は自分達が支那人だとバレるとそこで試合終了。質問による反応が薄ければクロであり、そうでなくても中国が関わっていることを知らしめることができます。
判断に不安があれば、この理論で【最終的に一番得をするのは誰か?】を考えましょう。

中国のスパイはすぐそこまで来ています

総レス数 776
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200