2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bloomberg】 韓国で輸出減少続く、8月で9カ月連続に−不確実性拡大の中 日本との対立激化が拍車を掛けている [09/01]

1 :荒波φ ★ :2019/09/01(日) 12:02:42.43 ID:CAP_USER.net
韓国で輸出が8月も減少した。米中貿易戦争の中で韓国経済は不確実性に見舞われているが、日本との対立激化が拍車を掛けている。

産業通商資源省が1日発表した統計によると、8月の輸出は前年同月比13.6%減少した。輸出減は9カ月連続。エコノミストの予想は12.5%減少だった。

輸入は同4.2%減少した。貿易黒字は17億ドル。

韓国は今年、輸出の弱さが経済の主な圧迫要因となっており、企業の投資や雇用に悪影響を与えている。

日本政府は8月28日に、輸出手続きで優遇対象とする「ホワイト国」から韓国を正式に除外しており、韓国にとっては貿易摩擦に伴う逆風が引き続き強い。


2019年9月1日 10:56
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-01/PX4PT26K50XS01

400 ::2019/09/01(日) 13:02:02.65 ID:ukjdkBge.net
>>379
チョンと違って人間どうしで助け合ってるからね

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:02:15.64 ID:pmkvASk6.net
>>394
韓国は困ってないよ
本当に困ってたら仏像と竹島返して在日は全員引き取ってるさ。( ^∀^)ゲラゲラ

402 ::2019/09/01(日) 13:02:17.74 ID:g2iOOOm4.net
>>394
アメリカに助けてもらえばいいやん

403 ::2019/09/01(日) 13:02:21.17 ID:fLk9O9aW.net
>>379
政府が買うと勘違いしてる阿呆ですか?w

404 ::2019/09/01(日) 13:02:23.24 ID:hrHVl2lW.net
nplayerだけは許してやって。マジで。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:02:23.87 ID:AGru4sej.net
>>379
為替操作国!とか暴れないんだから安いもんだw

406 ::2019/09/01(日) 13:02:26.53 ID:UTUlghVC.net
>>397
知りませんでした ありがとう

407 ::2019/09/01(日) 13:02:45.98 ID:Qur24Qsm.net
>>394
いいえ
韓国は日本不買運動しているので韓国に売る事は罪です

408 ::2019/09/01(日) 13:02:47.44 ID:27CsqsX5.net
>>393
と思ったら書いたのはSam Kim、Hooyeon Kimかよw

409 ::2019/09/01(日) 13:02:47.44 ID:ca+kQPlJ.net
>>390
長期的に見れば日本の牛肉生産量が増えるだけなのでは?

410 ::2019/09/01(日) 13:03:21.58 ID:rvpp5ivs.net
中国の景気後退が原因っすね

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:03:33.30 ID:wX6AOTSn.net
>>409
増えませんよ
日本の農産物は輸出してないし
日本の消費量も増えるわけではない

412 :春うらら :2019/09/01(日) 13:03:42.05 ID:8vQdHkKa.net
>>392
産業の進歩も市場も何も考えてないよな

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:03:43.48 ID:RfDahrtz.net
日本政府が動かなくても在韓日本企業はもう利益見込める可能性が低くなったってことで各自撤退してもおかしくないと思うんだけどねえ
そのあたりどうなんだろ?

414 ::2019/09/01(日) 13:03:55.42 ID:ukjdkBge.net
>>394
人類は困ってないよ?

415 :バカ舌@アルコール摂取中:2019/09/01(日) 13:03:56.84 ID:kHgy5kco.net
>>399
金の刻印でマネロンしてんだっけ?

416 ::2019/09/01(日) 13:03:58.56 ID:fLk9O9aW.net
>>394
貿易黒字だろ おめでとうw

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:04:07.28 ID:/e2C1W5P.net
>>373
韓国の掲示板にもそういうレス多かったみたいね。

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:04:13.13 ID:AGru4sej.net
>>394
韓国はお互い様という発想ないだろw
やらずぶったくりに国じゃん
あいつのものはオレのものオレのものはオレのもの
反論できる?w

419 ::2019/09/01(日) 13:04:14.14 ID:UTUlghVC.net
>>411
日欧EPAもあるしなぁ

420 ::2019/09/01(日) 13:04:20.57 ID:I+O89qu2.net
>>397
韓国の場合は銀行を始め金融機関と主要企業の株を押さえられ過ぎて
利益還元だけで外貨が吹っ飛びますからね。

421 ::2019/09/01(日) 13:04:30.63 ID:FnHbwplA.net
韓国人て本気でアメリカからトウモロコシ買わされた日本の負け!とか思ってるんだな…
今回の合意は近年の日米通商交渉の中でも最高級に日本が損しない条件なのに
ライトハイザーがこれにOK出したのがありえないレベル
韓国人は本当に貿易をまったく理解していないのね

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:04:36.09 ID:pmkvASk6.net
>>409
鶏卵が安くなったりはあるかもな

423 ::2019/09/01(日) 13:04:46.94 ID:Qur24Qsm.net
>>411
国内産が増えれば輸入品を減らせるのだが・・・
市場原理ご存知ない?

424 ::2019/09/01(日) 13:04:50.13 ID:ca+kQPlJ.net
>>411
牛肉の自給率50%程度なのに?
外国人旅行者の楽しみの一つが日本の和牛を食べることなのに??

425 ::2019/09/01(日) 13:04:52.55 ID:g2iOOOm4.net
>>419
これ地味に安倍政権のでかい成果だよね

426 ::2019/09/01(日) 13:05:08.66 ID:fLk9O9aW.net
>>373
突然ぱよちんがデントコーンを妄想爆食いしだしてワロタわ

427 ::2019/09/01(日) 13:05:10.43 ID:UTUlghVC.net
>>425
ですね

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:05:14.42 ID:/e2C1W5P.net
>>379
世界的に虫害のせいでコーンが不作らしくてな。

429 :ジャラール :2019/09/01(日) 13:05:16.28 ID:pj+EaiwE.net
>>419
ID:wX6AOTSnの農業における認識って、昭和の時代で止まったままなのかな?

430 ::2019/09/01(日) 13:05:17.36 ID:27CsqsX5.net
>>407
不買運動されてる側が積極的に応援協力したいって面白いよなw

431 ::2019/09/01(日) 13:05:31.64 ID:cCwsiW5R.net
日本はいつでも大赤字だろ
一人当たり1000万円の借金をいつ返すんだよ
差し押さえするぞ

432 ::2019/09/01(日) 13:05:50.45 ID:BmtoyAqM.net
ポーランドがドイツに賠償90兆請求とか言ってるから
俺らももっともらうべきだった!損した!無効だ!
からの日韓基本条約破棄まであると思います

433 ::2019/09/01(日) 13:05:52.99 ID:I+O89qu2.net
>>415
そうです。
韓国人が香港に行って尻に入れて日本に持ち込むのもこの汚い金です。
なぜかマスコミは消費税分儲かるとかミスリードしてますが。

434 ::2019/09/01(日) 13:05:57.30 ID:IyFOTB8N.net
>>411
ワンパハゲぱよっこ
またやってるのかお前

煽り以外趣味とかないわけ?

435 ::2019/09/01(日) 13:05:58.25 ID:0NDMwF1D.net
ウォン安で輸出に有利なんだから平気平気w
細かいこと気にすんな、ケンチャナヨ!

436 ::2019/09/01(日) 13:06:01.55 ID:UTUlghVC.net
>>429
せめて平成で…

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:06:19.97 ID:pmkvASk6.net
>>431
それ日本政府の話な

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:06:23.26 ID:TxiK6sXb.net
奴ら、貿易統計には自国企業の海外工場生産の出荷分まで輸出に含めてるからねw

実際は貿易赤字でしょw

ちなみに海外観光客数には、仁川空港のトランジット客の数までカウントしてますwww

439 ::2019/09/01(日) 13:06:32.92 ID:UTUlghVC.net
>>431
差し押さえって誰が?

440 ::2019/09/01(日) 13:06:46.84 ID:4vv0TDhn.net
日本では一般消費者が情強でないと分からない部分で企業が生産国が分かり難い材料を使ってるからな
輸出の80%が日本向けなんて言われても「そんな筈は無いだろ」と思ってしまうんだよな

441 ::2019/09/01(日) 13:06:55.17 ID:27CsqsX5.net
>>431
お前国債買ってんの?w

442 ::2019/09/01(日) 13:06:57.10 ID:FjS0yc7P.net
>>431
俺ら国民が政府に貸してあげてる金だけど

443 ::2019/09/01(日) 13:07:02.92 ID:wa8HvNeK.net
>>421
あれ直接的にはピンとこないけど中国の肉の相場がえらいことになってるらしいぞ
飼料がないと豚も鶏もアウトだしな日本政府は影で恐ろしい存在だわ

444 :バカ舌@アルコール摂取中:2019/09/01(日) 13:07:03.10 ID:kHgy5kco.net
>>425
マスゴミは報道しねーけどな

445 ::2019/09/01(日) 13:07:21.99 ID:Qur24Qsm.net
>>439
たぶん日本国民が韓国国民の資産差し押さえじゃないですか?

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:07:30.06 ID:/e2C1W5P.net
>>390
世界的なコーン不作の折に安く買えてラッキーじゃん?

447 ::2019/09/01(日) 13:07:36.56 ID:6bBVbE0I.net
米中対立、日本のホワイト解除が、輸出依存型の韓国には重くのしかかる。
9月はさらに悪化。
文の革命ごっこで対策は後手。
日本には死んでも頭を下げられないから、どうしようもないね

448 ::2019/09/01(日) 13:07:44.96 ID:xJZefWBg.net
? トウモロコシ?

中国は日本にとっても脅威なわけで、その中国の力を削ぐために
対抗している同盟国に日本が協力することに何の問題があるんだ?

これも単なるコストの話じゃない案件なんだがね。

利害が重なるところを対話で探して、協力する事で合意して、それを実行する。

これこそが外交だろ。

449 ::2019/09/01(日) 13:07:44.92 ID:ca+kQPlJ.net
>>429
とはいえ日本人ですら農業の認識って遅れているのは事実
アメリカなんかだともはや投資家と企業経営者の要素のが強いのに

450 ::2019/09/01(日) 13:07:47.76 ID:UTUlghVC.net
>>445
うーん、いらないw

451 ::2019/09/01(日) 13:08:04.78 ID:C1E7P+Xq.net
>>242
仲良くしたらダメなんだよ
何か日本側が得すんの?

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:08:09.40 ID:AGru4sej.net
>>421
トランプなんだかんだと優しいよな
当分安倍でいてもらいたい

453 ::2019/09/01(日) 13:08:45.00 ID:Qur24Qsm.net
>>449
大規模な土地で自動化しないと儲けが出ない
日本じゃ無理だろう

454 ::2019/09/01(日) 13:08:56.55 ID:I+O89qu2.net
>>443
ロシアから輸入した豚がなぜかアフリカ豚コレラに感染してたんですよねぇw

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:09:03.26 ID:pmkvASk6.net
>>242
じゃあ在日は早く帰らないと

456 :バカ舌@アルコール摂取中:2019/09/01(日) 13:09:22.21 ID:kHgy5kco.net
>>449
でかい経営者GHQに潰されたし

>>450
不当にとられた土地の事じゃねーの?

457 ::2019/09/01(日) 13:09:23.18 ID:ca+kQPlJ.net
>>443
中国は米も麦も輸入してたはず
同じような人口のインドと比較すると何かがおかしいんだよな

458 ::2019/09/01(日) 13:09:23.71 ID:27CsqsX5.net
>>421
それなのに「そのせいでアメリカが日本の肩を持った」ってあいつら理論なら日本の勝利じゃんなw

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:09:42.26 ID:OdIo/Kpk.net
>>1
まだ滅びてないから大丈夫

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:09:51.85 ID:/e2C1W5P.net
>>411
多分飼料に加工して中国に輸出すると思うぜ?

461 ::2019/09/01(日) 13:10:05.89 ID:Gvtg+DTQ.net
ムンムンの韓国破壊工作 大成功

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:10:06.73 ID:AGru4sej.net
>>431
オレらが政府に貸し付けてんの
政府を差し押さえしないから大丈夫

463 ::2019/09/01(日) 13:10:08.13 ID:6FzdzgAh.net
米中貿易戦争の影響だろ日本との対立云々の結果が出てくるのはこれから

464 ::2019/09/01(日) 13:10:08.69 ID:Qur24Qsm.net
>>456
特許と工場でもいいんじゃないですかね

465 ::2019/09/01(日) 13:10:11.83 ID:/Abqe/Td.net
ウォン安で輸出有利ー!!!

とか精神勝利してるアホ
わいてたな。

466 ::2019/09/01(日) 13:10:13.07 ID:UTUlghVC.net
>>456
あー、土地はいるけど韓国人はいらないw

467 ::2019/09/01(日) 13:10:20.46 ID:wa8HvNeK.net
>>454
伝染病もあるとか言ってたなありゃロシアからか

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:10:31.20 ID:NjExe3z7.net
>>220
北朝鮮と韓国は戦争中
国境など瞬時に変わる

469 ::2019/09/01(日) 13:10:48.66 ID:ca+kQPlJ.net
>>460
それだと米中両国のメンツは立つけどいいのかよw

470 ::2019/09/01(日) 13:10:52.33 ID:fLk9O9aW.net
トウモロコシガーって言ってるのがチョンさんだってばれたねwww

471 :バカ舌@アルコール摂取中:2019/09/01(日) 13:10:54.96 ID:kHgy5kco.net
>>457
農地は汚染されて使えなくなったり
砂漠化してたりするから

472 :ジャラール :2019/09/01(日) 13:11:25.23 ID:pj+EaiwE.net
>>465
朝鮮の場合は資源+中間財も輸入しないと製品化出来ないから、ヲン安になれば打撃になるのにねぇ。

473 ::2019/09/01(日) 13:11:32.71 ID:I+O89qu2.net
>>452
優しいというか分かりやすい。
「今回はこんなもんで手打ちするから次もお願いね。」が通じるし。
本来政治家って相手を叩きのめしたアピールするけどそれがない。

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:11:40.66 ID:/e2C1W5P.net
>>431
外国から借りてないんで。

475 ::2019/09/01(日) 13:12:02.56 ID:27CsqsX5.net
>>466
土地も日本領土にはしたくないなあ。

宜保センセが避けるほどの穢れた土地だし。
流星街みたいなん感じで放置すればいいやw

476 ::2019/09/01(日) 13:12:52.08 ID:OTTnJKhd.net
日本関係なくこれだからなあ、構造的な問題だよ韓国の

477 ::2019/09/01(日) 13:12:52.51 ID:mmS4+hJD.net
>>443
間接的な兵糧攻めだな

478 ::2019/09/01(日) 13:13:18.50 ID:ca+kQPlJ.net
>>471
発表してる生産量が辻褄合わないんだよ
中国はインドの3割増しぐらいの生産量があるのにインドは輸出国で中国は輸入国であることのw

479 ::2019/09/01(日) 13:13:35.69 ID:kdDfFGxN.net
>>431
こういう構図とか理屈を全く無視してないのが韓国人なんだよね

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:13:54.56 ID:E+4SmJB7.net
日本関係なくね?
アメリカへの輸出が落ちたんだろw

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:14:03.06 ID:eMIiVHJX.net
>>1
大丈夫。
おまエラのブンブン大統領がまた上手くやってくれるよ。

482 ::2019/09/01(日) 13:14:06.06 ID:ukjdkBge.net
>>472
もう売れるものがないから中間材の輸入も必要ない。大丈夫

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:14:13.21 ID:4Ti31/Rh.net
韓国ちゃんはウォン安なんだよな 昨年と飼料用のトウモロコシが同じ価格だとしても 1割高くなるってことだけどw

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:14:22.34 ID:/e2C1W5P.net
>>443
中国は必死でブラジルから買い付けようとしてるらしいな。結局日本からも飼料買うことになりそうだが。

485 ::2019/09/01(日) 13:14:23.04 ID:I+O89qu2.net
>>467
豚コレラ発覚。
中華体質で隠蔽。
水害で食糧難だった南部に集中的に送られる。
水害で広まった他の伝染病とコラボ
その後北部に戻る
ついでに北部は記録的旱魃で農作物ほぼ全滅

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:14:28.68 ID:qLXjTetm.net
日本も不買と輸出管理で売れなくなるから同じだな
お互いうまくやればビジネスもうまくいくのに

487 ::2019/09/01(日) 13:14:49.51 ID:27CsqsX5.net
>>473
やっぱビジネスマンだね。
「こんだけ得してやったぜ」アピールはするけど、相手の顔を潰すような言い方はしない。

488 ::2019/09/01(日) 13:15:07.85 ID:cCwsiW5R.net
今や日本国債の10%は外国人が保有
韓国がこれを集めて空売りすれば日本は崩壊するけどな
日本政府は焦っているらしい

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:15:21.71 ID:bjCAneXY.net
まだホワイト国除外の影響もないのにこの体たらくw

490 ::2019/09/01(日) 13:15:42.43 ID:xJZefWBg.net
>>452
アメリカ国内ではかなり誤解もされとるようだからなぁ。
自国ファーストってそりゃ政治するなら当たり前なんだが。

それを認識した上でしっかり対話して
トランプ大統領がAMERICA GREAT AGAINで目指す
「強いアメリカ」に投資を行う日本に対して
トランプ大踏力は投資を受ける側として対応しとるんだと思うよ。

投資家をないがしろにする事業家なんぞに強い事業は造れないからなぁ。

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:15:54.63 ID:va5rIIDv.net
この状況だと差し押さえた資産の現金化で一気に韓国売りがおきそうな予感

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:15:58.76 ID:bjCAneXY.net
>>421
朝鮮人は目先しか見えないからw

493 ::2019/09/01(日) 13:16:03.23 ID:27CsqsX5.net
>>480
それでも日本が悪いにするのが朝鮮人。

最低賃金上げもそのうち日本のせいになるはずw

494 ::2019/09/01(日) 13:16:23.75 ID:0gSCERRK.net
>>1
日本も韓光客が減って困ってると書け!

495 ::2019/09/01(日) 13:16:24.24 ID:FnHbwplA.net
韓国国民一人が、来年に負担すべき国の借金は767万ウォンに把握された。
政府の500兆ウォンを超える来年度予算案をもとに算出した結果、来年には韓国国民一人当たりの実質国家債務766万7千ウォンを負担することになり、今年より17.7%増加すると分析された。

これはマーズ流行を収拾するために補正予算を編成していた過去2015年以来最大の伸び率です。

1人当たりの実質の国の借金、来年の一般会計の赤字補填国債397兆ウォンを統計庁が3月に公表した、来年推計人口は、5000 170万人で割った値です。

496 ::2019/09/01(日) 13:16:25.94 ID:fLk9O9aW.net
民間がアメリカの飼料用トウモロコシ買うことの何が不満なんだろうw

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 13:16:35.03 ID:AGru4sej.net
ビジネスマンは信用を重視する
そのトランプ相手に嘘つきまくり
そらムンたん嫌われるわ
嘘つきが通じるのはサヨクだけだよ

498 ::2019/09/01(日) 13:16:45.61 ID:E5/Inq9c.net
韓国人が悪いから仕方ない

499 :( ゚∀゚)o彡゜:2019/09/01(日) 13:16:50.77 ID:cLgb8tSz.net
輸出減
ウォン安なのに
何故かしら?

総レス数 841
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200