2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bloomberg】 韓国で輸出減少続く、8月で9カ月連続に−不確実性拡大の中 日本との対立激化が拍車を掛けている [09/01]

1 :荒波φ ★ :2019/09/01(日) 12:02:42.43 ID:CAP_USER.net
韓国で輸出が8月も減少した。米中貿易戦争の中で韓国経済は不確実性に見舞われているが、日本との対立激化が拍車を掛けている。

産業通商資源省が1日発表した統計によると、8月の輸出は前年同月比13.6%減少した。輸出減は9カ月連続。エコノミストの予想は12.5%減少だった。

輸入は同4.2%減少した。貿易黒字は17億ドル。

韓国は今年、輸出の弱さが経済の主な圧迫要因となっており、企業の投資や雇用に悪影響を与えている。

日本政府は8月28日に、輸出手続きで優遇対象とする「ホワイト国」から韓国を正式に除外しており、韓国にとっては貿易摩擦に伴う逆風が引き続き強い。


2019年9月1日 10:56
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-01/PX4PT26K50XS01

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 16:10:38.27 ID:wqzWoZIG.net
北名古屋市
西春駅近くの吉◯商店メリヤスアイロンかけ内職屋は朝鮮工作員。
21年前隣の女を拉致しようとして失敗
宮浦78

786 ::2019/09/01(日) 16:31:05.13 ID:xjKrNm3Y.net
>>761
北京のハブ化で 確かに仁川などは打撃受けるが
北京は、どの都市 と どの都市のハブ化を想定してるんだろね?
確かに中国国内マイナー都市や中央アジアとのハブにはなるし
アフリカや東欧などから東アジア地域へ行くハブにはなるだろうが。

成田+羽田は、北米路線に関しては 今 北京の3倍 仁川の2倍弱の便数ある。
空港が大きくなったからと言って、欧米路線がグンと増えることは期待できない。
政治的にも、相手があることだから。

仁川のハブは、日本の地方都市と
世界の主要都市そして中国マイナー都市 中東 中央アジア 一部南太平洋地域 を結ぶハブとしては機能してた。
でも もう東南アジアでも中国マイナー都市オセアニアでも、成田から相当飛んでる。
皮肉なことに、羽田の国際線が充実すればするほど 成田は日本の地方都市への路線と世界のマイナー都市への就航をLCCを含めて増やせてきた。
また金をふんだんに使えるハブ空港というと中東系も どんどん台頭してるから、アフリカ 欧州方面から東アジアに引っ張ってくるハブは 北京も無理。

あとハブ空港の発展の歴史を見ると、いかがわしい物も含めて 格安航空券の取引マーケットが発達してる都市ほど ハブ空港として発展してきた。
バンコク 香港が典型で、シンガポール ニューヨーク アムステルダム イスタンブール ドバイなど。
規制が厳しかった日本の空港は、その要素面からもハブ空港ができなかった。
中国みたいに政府の規制が厳しい国が、果たして そういう要素を持てるかどうか?

787 ::2019/09/01(日) 16:34:24.59 ID:FnHbwplA.net
韓国マスコミ「日本→韓国の輸出が激減!日本企業の方が被害大きい!」
コメ欄の極一部の冷静な人「韓国が日本から輸入してるのは素材と機械なんだからそれつまり韓国の輸出がヤバイってことだろ」
残りの9割「アベに勝った!!我々の勝利!!!」
幸せそう…
http://naver.me/xZmOrY97

788 ::2019/09/01(日) 16:36:53.68 ID:/HK2NL59.net
>>787
大丈夫。
飯が食えなくても反日さえやってれば空腹が満たされるのがチョーセンジン

789 ::2019/09/01(日) 16:45:44.57 ID:DqNVVS6N.net
>>788
実際は目に付く所に押しかけて、反日なら差し入れ出せと脅しまくってる現状。。

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 17:11:30.88 ID:VToWxOCl.net
北と一つになって
頑張ってえー

791 ::2019/09/01(日) 17:16:19.25 ID:RiQxzpht.net
>>787
親日反日はともかく、大多数が狂ってる中で生きるって大変そうだね…

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 17:19:07.51 ID:UflvgaPF.net
まだ滅びてなかったのか南朝鮮

793 ::2019/09/01(日) 17:32:35.50 ID:npwD/T0c.net
>>12
経常収支の赤字はかなり伸びそうだけどね

794 ::2019/09/01(日) 17:39:33.67 ID:npwD/T0c.net
今日からガソリンの減税措置も切れて生活を圧迫する

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 17:42:54.25 ID:uwlVB0XP.net
>>784
いいね!暗殺しても暗殺しても翌日ニコニコしながら登場してくる

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 17:53:15.31 ID:42jje326.net
韓国のGDPに占める輸出依存度は4割と非常に高い
ちなみに日本は13.1%
アメリカは7.8%
同じく輸出依存度が4割と高いのがドイツ

今世界で一番苦しいのが韓国とドイツ

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 17:54:23.73 ID:1noUj54O.net
日本は関係ない米中貿易戦争が主な原因
日本の影響力なんて殆ど無い

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 18:16:25.57 ID:0j6Aby1n.net
明日のウォン:ドルとKOSPIが待ち通しい!

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 18:18:31.71 ID:Bvc3uQjd.net
買いません、売れません

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 18:20:25.95 ID:IzSKzBYg.net
>>797
紛争が起きると円高になるんだよね
円相相場で世界が見える

801 ::2019/09/01(日) 18:34:21.63 ID:QpakizoQ.net
>>797
同意ですね
ただ、南鮮…というか文在寅政権がマジキチなので外資がドン引きしてる面も
日本が〜って言うより南鮮の国内問題

8月に入ってウォン安になったのに輸出が更に減ってるのがその証拠

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 18:45:41.57 ID:/+QLiiUn.net
>>411
輸出してるよ。
1兆円目指して奮闘中。
今、8000億円だったかな。

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 18:48:04.79 ID:/e2C1W5P.net
>>796
ドイツはそれでもユーロ圏内貿易あるし、ドルに対してマルクよりユーロの方が弱いし。

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 18:53:51.52 ID:/+QLiiUn.net
>>488
そんなことが出来るお金があったら・・・
日本の国債残高の10%って、韓国の国家予算の2年分あるんだが

805 ::2019/09/01(日) 19:07:34.87 ID:edMEraED.net
自分で騒いで不確実性がある国ニダと喧伝するスタイル

806 ::2019/09/01(日) 19:10:04.04 ID:dArYd14k.net
冬の原油代金でウォン安はさらに進行するな。

807 ::2019/09/01(日) 19:11:27.97 ID:paOlcVUE.net
>貿易黒字は17億ドル

不況型黒字とはいえいままでは一応はそれなりの数字だったのに
いよいよやばい事になってきとるな

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 19:15:18.63 ID:/+QLiiUn.net
>>786
北京空港は、昨年の段階でアトランタに次ぐ世界第二位の利用者数で、ついに1億人超えてる。
おそらく、もうパンクしていて今年の開港で息をつけるってとこだろう。
国内の地方空港のハブその他、増やしたくても増やせなかった路線を作れる。
13億の人口は、ハンパじゃないのだろうな。
仁川に取られてた分を全部取り戻すのかも。

809 ::2019/09/01(日) 19:19:15.89 ID:zwUYMh5P.net
経産省「冬に原油の許可ちょっと遅らそうな。チラチラ」

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 19:34:36.99 ID:1U+/mdxp.net
輸入みりゃ吊るしかないぞw 

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 19:37:03.28 ID:1U+/mdxp.net
世耕「愚か者の物の末路を見るがいい!」
安倍「もっと やわらかにw」
河野「あ 一本とられたw」
麻生「俺にも言わせろよw」

812 ::2019/09/01(日) 19:41:18.54 ID:ng+jtWHY.net
なんで輸出のほうが減少してるのか不思議

813 ::2019/09/01(日) 19:49:42.51 ID:OJ21U+iH.net
日本に関係無く、ずーっと輸出は減少してる
国際的な競争力が落ちてるのよ

814 ::2019/09/01(日) 19:55:52.59 ID:Qr2goZNr.net
>>775
仁川トランジットから大興トランジットへ。
中国LCCが穴埋めすると思うぞ。

815 ::2019/09/01(日) 20:02:38.04 ID:Qr2goZNr.net
>>812
1.THAAD報復。
2.中国の北米輸出が減り、その原料や部品の内、韓国から輸入していた分も減った。
3.中国も内製化を進めている最中で、景気変動がなくても、韓国から輸入は減少傾向にあった。

816 ::2019/09/01(日) 20:09:10.13 ID:aZfCzUZG.net
余裕があるうちに内需拡大すべきだったが手遅れ

817 ::2019/09/01(日) 20:15:16.30 ID:YTBW82OP.net
巨視的には大丈夫

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 20:17:49.65 ID:2uypCDKrk
7月までは韓国政府の実力だからな

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 21:01:36.08 ID:2FAItqgD.net
>>796
ドイツもgdpマイナス出したよな
>>639
半導体輸出数量が4%伸びたのに金額30%減少
品薄で上がってウハウハーニダ言ってたのにな

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 21:14:24.31 ID:SB2ZNKS4.net
>>31
日本語下手だな
自己紹介するならしっかりチンポ8センチを追加しとけ

821 ::2019/09/01(日) 21:58:36.43 ID:KI7vyus4.net
早く現金化しろw

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/01(日) 23:01:57.35 ID:MWsYl/mr6
日本は関係ない、引き合いに出すな。
自業自得、自縄自縛のチョン。
鰓文酋長の反日徹底ぶりを見届けるだけ。

823 ::2019/09/02(月) 05:47:55.10 ID:mFV1BHcq.net
前々から言われてた通り、奈落に落ちるにしろ一度持ち直すにしろ9月が節目だな

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 06:36:40.51 ID:KPcmSWz5.net
>>775
仁川が消えるかもわからんね。

825 ::2019/09/02(月) 07:17:25.23 ID:rHoTZ2pI.net
日本との、だけじゃもうなくなってるけどね
アメリカとも

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 07:46:30.45 ID:AflXTFws.net
出生率も0.91まで落ちてるし
マジで国が終わりかけてるなw

827 ::2019/09/02(月) 07:58:46.87 ID:PN+W+UKc.net
北朝鮮と一緒になって平和経済で挽回だ!
北朝鮮に輸出するものあるのか知らんが。

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 08:04:09.97 ID:KPcmSWz5.net
>>775
アシアナ航空機事故のときの客の国籍は、半分が中国人だったからな。

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 08:12:32.59 ID:DrrODX8O.net
>>1
韓国経済についていってるのなら不確実性は拡大なんかしていないだろ
確実に衰退していってるよw

830 ::2019/09/02(月) 08:22:35.20 ID:B5xCmIkQ.net
>>115
北に粛清されるから大丈夫
それに最高指導者はキムでムンじゃない

831 ::2019/09/02(月) 08:46:20.37 ID:vmRRnk+1.net
自分は安倍政権で良いとは思うが、やはり政権交代可能な野党も欲しい所。
このままでは、桜田のようなクズも、自民党というだけで当選してしまう。

832 ::2019/09/02(月) 10:06:10.93 ID:d8eM7R3x.net
今日のウォンドルはどうなんでしょ

833 ::2019/09/02(月) 10:23:15.08 ID:Qw31z/gr.net
>>832
1,213.55 +4.05 +0.33%
前日終値: 1,209.50 売値/買値: 1,213.53 / 1,213.58 日中安値/高値: 1,209.77 - 1,214.80

834 ::2019/09/02(月) 11:05:27.58 ID:Qw31z/gr.net
日本規制、韓国より日本打撃の方が大きかった…輸出の減少幅23倍↑

先月、日本の対韓国輸出の減少幅が韓国の対日本輸出の減少幅よりも23倍大きいことがわかった。

産業通商資源部と日本の財務省統計を見ると、7月の時点で私たちの対日本輸出は昨年より0.3%減少したが、日本の対韓国輸出は6.9%減少したと集計された。

日本の規制政策により、韓国より日本の方が大きな打撃を受けたことを意味する。

産業部の関係者は7月、日本の対韓国輸出の減少幅が、私たちよりも大きいのは、主に日本の輸出規制のためであり、心理的な要因が重なったことがあると説明した。

ただし、今年7月基準で3つの輸出規制品目は、私たちの対日本輸入額に占める割合が1.8%に過ぎず、まだ輸出規制が、実際の生産支障に繋がった事例がなく、全体的な影響は限定的だと評価した。

835 ::2019/09/02(月) 11:09:53.57 ID:Qw31z/gr.net
何処かの韓国人
・韓国からストローで利益を吸って良く過ごしてたのももう終わりだ。
・日本が輸出したくないと言ったから、こうなっただけだが?当然、輸出はもっと減るだろう。
・日本の輸出規制+韓国の不買運動の結果である。7月は低精度であるが、8月は更に期待される。
・日本との間の貿易収支の改善は厄介だからなぁ。すぐに代替輸入先を探して国産化しないと。
・毎年黒字を見る国相手に輸出規制なんて、世界中が絶句するほど愚かだと思ってるよ。
トランプは貿易赤字だからやってるのに。

836 ::2019/09/02(月) 11:12:01.02 ID:Qw31z/gr.net
何処かの韓国人
・これまで韓国は日本の貿易黒字を助けてあげた大きな顧客である。
それでも韓国を乞食と思って貿易紛争挑発を敢行した。
貿易顧客を失っても韓国の貿易成長動力を折らなければと強行した結果がこれだ。
安倍に取り憑いた侵略主義の亡霊が、韓日米協力を毀損し、韓日間の相互利益を害する妄動を呼び込んだのである。

・戦犯たちに最高の侮辱と敗北感を抱かせるのもそう遠くない。日本の政界を韓国が狙う。
・日本のゴルフクラブ不買してます。些細なことですががんばります。
・私たちは、輸出先を別の場所で探せばいいが、日本は私たち以外に輸出する国がないのに…

・対馬は大韓民国の領土だ!!日本人よ…対馬を差し出しなさい…
・ 安倍は最も無能な指導者である。

・今日、ユニクロは超満員だった…。ちょっと気を抜けばまた買いに行ってる…
・内需で暮らす国と輸出で暮らす国を比べてメンタルビクトリーするとはどういうことだ…
・0.3%と6.9%を23倍と表現することが果たして正しいのだろうか?なぜ金額で比較しない?

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 12:19:34.81 ID://hX+ffJ2
世界は広い。近くて遠い国が合ってもいい。
これが30年の努力の結論。もしかしたら、戦後の全ての努力の結論だろう。

南チョン国は日本にとって要らない国確定。

838 ::2019/09/02(月) 12:41:48.15 ID:9Sg8/f9S.net
>>759
売春国家韓国が文句言える筋合いじゃない。
従軍慰安婦じゃなくて、従軍売春婦が適切だろうな。

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/02(月) 15:41:52.47 ID://hX+ffJ2
キーセンは国家公務員扱いだった時期もある、外貨稼ぎのためだが。
それなりに話題もあり、接遇ができていたようだ。
従軍慰安婦は追っかけの売春婦そのもの。

840 ::2019/09/03(火) 16:25:26.10 ID:57T37oiq.net
「キーセン」というシステムにより、国家ぐるみで売春してきた韓国に、従軍慰安婦問題をとやかく言う権利はない。

841 ::2019/09/03(火) 19:43:13.02 ID:tvShIy6Y.net
韓国=リアル中世の歴史ドラマに思えてきた

総レス数 841
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200