■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スマホ】日本市場に変化?サムスンのシェアが過去6年で最高 韓国ネット「本当は欲しかったんでしょ?人目を気にせず買えばいいよ」
- 1 :鴉 ★:2019/09/01(日) 20:58:57.80 ID:CAP_USER.net
- 2019年8月26日、韓国・ZDNetコリアは、サムスン電子のスマートフォンの日本でのシェアが過去6年で最高を記録したと伝えた。
市場調査会社ストラテジー・アナリティクスによると、今年4〜6月期の日本スマホ市場シェアは1位が米アップル(50.8%)、2位がサムスン電子(9.8%)だった。サムスン電子は前年同期の8.8%より小幅ながら増加した。サムスン電子は2013年に2桁のシェアを記録したが、2014年から昨年までは6%台以下が続いていたという。
シェア3位はシャープ(7.2%)、4位はソニー(7.0%)、5位は中国のファーウェイ(華為技術、5.9%)だった。
記事はサムスンのシェアアップについて「『Galaxy(ギャラクシー)S10』の好調が大きく影響した」としている。サムスンは「ギャラクシーS10」を発売した3月には東京・原宿に世界最大級のショーケース「Galaxy Harajuku」をオープンさせ、日本市場攻略に集中してきた他、2020年の東京五輪・パラリンピックを控え日本での5Gネットワーク事業拡大に向けた基盤作りにも力を入れている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは「この調子でいこう。大韓民国ファイト」「サムスンは韓国代表企業。誇らしい」「韓国製品は買わない、という日本人の特性上、9.8%はものすごい数字だよ」「本当は欲しかったんでしょ?人目を気にせず買えばいいよ」「サムスンだけ独走せず、LGも頑張れ」など喜びの声が寄せられている。
その他「シェア9.8%?在日韓国人しか買ってないみたいだね」「サムスンのロゴは入ってるのか?」「日本ではサムスンのマークを消して売るから、韓国製品と知らない人もいるんだよ。サムスンという文字が入ると、買わないらしい」「サムスンがソニーのスマホのシェアとほぼ同じか。日本がどんなに閉鎖的な市場かがよく分かる」「いっそ売るのをやめたらどう?」「9.8%って数字だけで見たら世界最下位レベル。日本では韓国の半導体もシェア20%ほど。トップは台湾製だ。つまり、台湾製をごっそり買い上げてまで韓国製を使うまいとする国」「それでもわれわれは日本製品を買わない。日本には行かない。日本の食品は食べない」などのコメントも上がっている。(翻訳・編集/麻江)
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_738486.html
- 2 ::2019/09/01(日) 20:59:29.14 ID:NOTYtxVh.net
- メーカー名消してるからな。
- 3 ::2019/09/01(日) 20:59:42.59 ID:S4SzSbvt.net
- 9.8%w
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:00:08.68 ID:FL8IquUP.net
- 日本スマホ市場シェアは1位が米アップル(50.8%)、2位がサムスン電子(9.8%)だった。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:00:55.21 ID:2/4fo9B9.net
- ネットウヨwwwww
ネットウヨwwwww
ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 ::2019/09/01(日) 21:01:11.20 ID:48ZOyZPk.net
- おめでとう
来年も頑張ってほしい
- 7 ::2019/09/01(日) 21:01:20.40 ID:5Kbu+nrF.net
- 確かに在日の割合くらいなのか?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:02:15.18 ID:dTcX+CJr.net
- 当のサムスンは韓国から出ちゃうかもしれないじゃん
- 9 ::2019/09/01(日) 21:02:25.13 ID:d1KPWqs8.net
- ファーウェイの代替品
- 10 ::2019/09/01(日) 21:02:33.97 ID:SUM+blgB.net
- 過去6年の比較で何が分かるんだろう
- 11 ::2019/09/01(日) 21:02:42.30 ID:Lnmw4TQ6.net
- 在日か情弱だろ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:02:46.39 ID:77R2VzRR.net
- 人目っていちばん大切なんだよなw
個人的にLGのモニタを使ってるけど最高や!
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:02:46.55 ID:FSpDpc4h.net
- メーカー希望しなかったらファーストチョイスで出してくるんだもん。
小金持ちの老人は買うわな。
アイフォンって言ってたけどギャラクシーだったぞ。
うちの両親も嫁の両親も・・・騙されて・・。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:02:46.79 ID:BvYp5Mrk.net
- テレビで流しまくってるCM料金くらいの売上あるといいね
日本の広告代理店に騙されまくってるとしか思えないけどなww
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:03:09.03 ID:ngMpUHnF.net
- サムスンとか使ってたら同級生にクスクス笑われるw
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:03:16.83 ID:10oa4r9p.net
- メーカー名を隠すのはフェアじゃないな
公正取引委員会仕事しろ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:03:38.40 ID:nfJYTly+.net
- 何だこいつら
売れないのがそんなに悔しいか?
- 18 ::2019/09/01(日) 21:03:45.01 ID:4S+BzNNT.net
- >>5
チョョョョョョョョョョョョョン(笑)
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:03:46.92 ID:lq0EDNa8.net
- というより日本製のスマホがガラクタだからじゃね?
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:03:49.65 ID:0b4fMXlS.net
- 俺の周りじゃ馬鹿チョン炎上スマホ何ぞ持って無いなw
- 21 ::2019/09/01(日) 21:04:07.71 ID:AUM/wxna.net
- >>1
Huaweiが買えないからだろ。
- 22 ::2019/09/01(日) 21:04:12.80 ID:+VFzZLK9.net
- 9.8%のうち8%くらいは年寄りがGalaxy社のスマホだと思って買ってるよ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:04:26.62 ID:BHyTOvOg.net
- で1位との差は?w
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:04:38.09 ID:dsY+4iJo.net
- 日本市場、というだけで日本に住んでるガイジンが購入してるという考えには至らないのかな
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:04:40.71 ID:s0EjZi6Q.net
- 今日店で勧められたよ
興味無いので無視したけど
- 26 ::2019/09/01(日) 21:05:15.38 ID:xg+Iydut.net
- 何も知らない情弱がお店の勧めるまま買うのがギャラクシーなんだよね
知ってる人は買わないからキャッチセールスしないと在庫の山w
- 27 ::2019/09/01(日) 21:05:16.83 ID:K0XxLJO1.net
- いやLINEのシェアがトップらしいから日本もまだまだ危機感ないよ
特に10代が使ってる
そして親や友人も使わされ芋づる式に親しい間柄を通して増えていく正にゾンビアプリ
- 28 ::2019/09/01(日) 21:05:20.01 ID:dVWp2SSa.net
- アップル信者大杉だわ日本
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:05:25.65 ID:a8SKYGmJ.net
- こちらの状況見たら明らかに事実と違うのが丸わかりなのにこんな記事まで書いちゃって…
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:05:31.53 ID:MuYNkPqZ.net
- そもそも不買とかやってないだろ
いいものは買うさ
でもiPhoneの自滅が原因じゃないのか?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:05:53.91 ID:AxgaaS7x.net
- >>1
利益率が高いからな。情弱とジジババを騙すには最適なガジェットや。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:05:53.98 ID:dAKmiRLX.net
- サムスン製って事を隠してるやん
騙し売りなんかしてねぇで自信あるならサムスンとして売ってみろよ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:06:08.49 ID:DIKjaPUY.net
- 店員が勧めてくるよな
あれなんでなの
- 34 :伊58 :2019/09/01(日) 21:06:37.27 ID:TLjT8cQu.net
- 本当に売れてるのかねえ。
- 35 ::2019/09/01(日) 21:06:38.53 ID:SMcRZRyq.net
- 社名ロゴ消して老人にごり押ししてればある程度は出るだろうな
- 36 ::2019/09/01(日) 21:06:49.62 ID:1REYktii.net
- >>13
俺の時もそうだったw
日本製にしてくれ言ったら引っ込めたけど
ノルマでも有るのか?
- 37 ::2019/09/01(日) 21:06:53.17 ID:7/YxrHig.net
- あれだけ社名隠してガラクタのTVCM流した甲斐があったニダ♪
- 38 ::2019/09/01(日) 21:07:37.30 ID:zQwt6Qgv.net
- Galaxyは普通に良い製品だよ
Xperiaはどんどん悪くなってるけど
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:07:39.30 ID:l2+0xlb8.net
- >>1
で、バカチョン君たち、微細な部品にまで及んでる日本製品の不買は進んでる?
- 40 ::2019/09/01(日) 21:07:46.85 ID:SkEHN3zi.net
- >>1
ロゴを隠して大手が分からない人に売ってるだけだからw
- 41 ::2019/09/01(日) 21:08:01.50 ID:gAQ+BWm8.net
- メーカー名消して売らないと売れないごみ
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:08:01.62 ID:ZHWq1tm2.net
- この番組の提供は、ギャラクシーでお送りします。
じゃなくて、
この番組の提供は、サムスンでお送りします。
って素直に言えない腰抜け企業
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:08:14.61 ID:cWIcCGDy.net
- ギャラクチョン持ってる奴って、まー見かけないけどな
いつの話しかな?
- 44 ::2019/09/01(日) 21:08:25.12 ID:d1El3zfl.net
- ああ
相撲取りをCMに出して日本企業だと思わせて騙してのし上がったサムスンか
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:08:51.93 ID:y0Cgx7hV.net
- お家が穢れるわ
- 46 ::2019/09/01(日) 21:08:52.80 ID:+KrXiVl9.net
- >>1
>市場調査会社ストラテジー・アナリティクスによると、
>今年4〜6月期の日本スマホ市場シェアは1位が米アップル(50.8%)、
>2位がサムスン電子(9.8%)だった。
えっ、アップルとはダブルスコアどころじゃないのに喜んでんの……?
- 47 ::2019/09/01(日) 21:08:58.98 ID:C17JFO6P.net
- docomoがうちのオカンにギャラクシー勧めてた
スマホ初心者だからわかりやすいのにして、とか言ったのにギャラクシー
そんで訳わからんくて返品したらしい
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:09:00.35 ID:OXemwPjT.net
- 人の機種に興味ある方だからよく見るけど、20〜40代ではだいたいiPhoneかXPERIAかAQUOS
ギャラはマジで1人ぐらいしか見たことない
そういや画面割れたまま使ってたわ
全然こだわりが無さそうな人でLGとファーウェイは見たことある
- 49 ::2019/09/01(日) 21:09:01.34 ID:Ei4Y3V/q.net
- 8.8%→9.8%
誤差範囲じゃね?w
- 50 ::2019/09/01(日) 21:09:07.19 ID:yNOSQCFl.net
- アンドロの選択肢が少ないからなあ
iPhoneが嫌って人は寒村になっちゃうんだと思う
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:09:22.09 ID:/KT0uW21.net
- お前らサムスン叩いてるけど、本来は日本のスマホ叩いてもっとシェア上げないといけないと思うもんじゃないの?シャープとかソニー底辺だぞ?サムソンとやらと比べて
- 52 ::2019/09/01(日) 21:09:27.16 ID:1REYktii.net
- >>38
悪いとは思わない、中身も日本製だしなw
けどわざわざ選ぶならKoreaは除外する
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:09:54.35 ID:f7gIAWx3.net
- >>36
あるしインセンティブが高い
- 54 ::2019/09/01(日) 21:10:06.00 ID:gZhQJZn6.net
- メーカーロゴを隠して宣伝すんな
- 55 ::2019/09/01(日) 21:10:08.02 ID:SEq4yHU+.net
- 恥ずかしいわw
- 56 ::2019/09/01(日) 21:10:11.10 ID:sI+/dn76.net
- 全ての事柄に言えるがおまエラの言うことは大したこと言っていない
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:10:15.89 ID:rsosoqnl.net
- 親韓、嫌韓関係なく
貧困層が拡大してるせいだと思う
- 58 ::2019/09/01(日) 21:10:26.34 ID:FswLCyWe.net
- ファーウェイが下がった分上がっただけじゃね
- 59 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:10:30.26 ID:vfPzBnSz.net
- >>1
ぶっちゃけファーウエイの代替。
- 60 ::2019/09/01(日) 21:10:37.78 ID:jMuoF6vp.net
- iPhoneえらばなかったら、日本メーカーのスマホは基本選択肢に入らんからな
そもそもメーカーにこだわるユーザーってそこまでおるか?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:10:53.41 ID:/KT0uW21.net
- >>46
ソニーやシャープはどうでもいいの?日本さんだよ??
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:10:59.17 ID:HN+ddVsv.net
- >アップル(50.8%)、2位がサムスン電子(9.8%)だった。
あのさ・・・これって自慢出来るのか?
- 63 ::2019/09/01(日) 21:10:59.68 ID:msvMMMDK.net
- うーん気持ち悪い
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:11:08.80 ID:GNa18RIU.net
- 性能よければどこ製でもいいわそんなもん
- 65 ::2019/09/01(日) 21:11:10.11 ID:VOMXFdhZ.net
- 社名隠した効果があったみたいだね
- 66 ::2019/09/01(日) 21:11:14.44 ID:cAqZh9oz.net
- ソニーと勘違いしてる奴も多いから、、、
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:11:17.26 ID:E5DQoNP7.net
- 「サムスン3本柱」営業利益半減…金融危機時より深刻 [2019/08/31]
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/31/2019083180009.html
・上半期営業利益は昨年比で「電子」−58%・「生命」−51%・「物産」−45%
・外信「大法院によるサムスントップ判決、韓国経済に不可欠な企業に暗雲」
・韓国政府相手取り8700億ウォン訴訟起こした米ヘッジファンドには好材料
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:11:24.37 ID:jCPz0KT+.net
- >>7
在日って0、5%ぐらいだよ
- 69 ::2019/09/01(日) 21:11:29.17 ID:FdEEnYPE.net
- おれはLGのほうがサムソンよりはマシだとおもうのだが
なぜ、世の中はサムソンのほうが売れるんだろうな?
不思議。
(´・ω・`)
- 70 ::2019/09/01(日) 21:11:30.27 ID:LkUYaNPm.net
- LGなら1000円って電話かかってきたくらいコソコソ安売り
デモンストレーション買いたくなくてやめた
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:11:37.83 ID:pmMdkQr7.net
- 1%増えただけで「最高」とか
どんだけ追い詰められてるんだよ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:11:38.07 ID:HzntdlKU.net
- はぁ??
androidはASUS買ったよ、いい加減にステマやめれよ
前頭葉破壊されてるの? ねぇ チョンさん
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:11:50.63 ID:nFj5Nx5j.net
- そういやファーウェイなんてあったなアレがイメージダウンした影響か
- 74 ::2019/09/01(日) 21:11:58.35 ID:5gAkTC6l.net
- ソシャゲのどのスレ見ても
ギャラクシー使いはかなり多いだろ
新し目のギャラクシーのSIM フリー中古で5000円くらい買えるし
iPhoneは5sでも20000円くらいするし
- 75 ::2019/09/01(日) 21:11:58.40 ID:dVWp2SSa.net
- 今後のサムスンさんのシェアに期待やな()
- 76 :伊58 :2019/09/01(日) 21:11:59.53 ID:TLjT8cQu.net
- >店員が勧めてくるよな
>あれなんでなの
一定数売ると販売報奨金が出る仕組みでしょう。リベートとも言われます。
- 77 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:12:02.69 ID:vfPzBnSz.net
- >>57
サムスンは少なくとも日本では低価格路線は無いから
端末えらい高い。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:12:18.25 ID:3OnniEOE.net
- なんだこれ、企業に大量に安売りしてるとか?
ロゴを隠すほどの悪イメージなのに、そんなもんがシェアを伸ばすのが胡散臭すぎる。
- 79 ::2019/09/01(日) 21:12:21.88 ID:AhY7eikC.net
- キャリアへのバックマージン多いんだろうなあ
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:12:32.31 ID:/KT0uW21.net
- >>62
日本のソニーやシャープよりも高いんだから自慢できるだろ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:12:35.51 ID:10oa4r9p.net
- Galaxyは東京オリンピックの公式サポーター(?)らしいぞ
どうなってんだw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:12:40.63 ID:OXemwPjT.net
- XPERIA1は凄いぞ
本当なら早く買い換えたい
ただどの機種にも言えるけどデカくなりすぎ
コンパクトもっと出すべき
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:12:44.40 ID:5JoVSG6p.net
- お前ら「B転落」の国「ウソ」の国、兄の国、アジアの張り子のトラ「韓国」を怒らせたな。
・韓流ドラマ、K-POPを見れない聴けなくなるぞ
・糞便汚染の韓国海苔を買えなくなるぞ
・糞を肥料にした韓国野菜が食えなくなるぞ
・唾と痰入りの韓国キムチが食えなくなるぞ
・寄生虫入りの韓国水産物が買えなくなるぞ
・韓国人が来なくなるぞ
・在日韓国人が帰国するぞ
・LINEが使えなくなって良いのか
・世界一のギャラ糞―スマホが買えなくなるぞ
・通貨スワップしてもらえなくなるぞ
・東京五輪をボイコットされてよいのか?
・パチンコの出玉が悪くなるぞ
・純度99,9パーセントしかない中国フッ化水素を買うぞ←new
怖ろし過ぎるだろうwwwww
震えて待てwwwwwwwww
- 84 ::2019/09/01(日) 21:12:44.78 ID:N1hyQ73G.net
- 嘘くさいな
- 85 ::2019/09/01(日) 21:12:52.32 ID:LkUYaNPm.net
- たぶんコソコソ安売りやってるんじゃない?
サムソンってわかって買うバカいないでしょ
爆発で有名なのに
- 86 ::2019/09/01(日) 21:13:01.96 ID:Ei4Y3V/q.net
- 10月からは販売奨励金が付かなくなるから厳しいんじゃねえか?w
ハイエンドのiPhoneとGalaxyは厳しいと思うぞ
ただ不確定要素はファーウェイがあのようになってしまったから
どこのメーカーが買われるかだな
- 87 ::2019/09/01(日) 21:13:08.39 ID:w6RTTdrD.net
- iPhoneが高すぎるから安いのを…というユーザには、キャリアの店舗は必ずGaraxyに誘導してくる
何もわからないユーザに和ハゲが売りこんでるんだよな
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:13:11.86 ID:X3ROHKR4.net
- ただなら使ってもいいけどね
メーカー名消してノーブランド格安商品みたいな扱いかな
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:13:18.32 ID:dv715QXv.net
- >>36
メーカーからのインセンティブが高い
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:13:29.24 ID:TLjT8cQu.net
- >iPhoneえらばなかったら、日本メーカーのスマホは基本選択肢に入らんからな
生憎と堅牢性に優れた日本メーカーのスマホに替えた。
- 91 ::2019/09/01(日) 21:13:35.36 ID:+KrXiVl9.net
- >>61
別にソニーやシャープはスマホで生きてるわけじゃないし
- 92 ::2019/09/01(日) 21:13:38.87 ID:a7QSarMq.net
- 華為の代用品だろ
なにも考えずに買う層に売れただけ
- 93 :ユソ・ンナ :2019/09/01(日) 21:13:40.69 ID:UWCv3Mlz.net
- ・在庫のダブついた販売店が情報弱者にプッシュ。
韓国ブランドだというのは隠蔽。
・「とにかく安ければ何でもいい」という層は必ず居る。
ニダね。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:13:52.55 ID:X3ROHKR4.net
- なんで消えるんや
ノーブランドがあかんのかノーブラとちゃうやろ
- 95 ::2019/09/01(日) 21:13:56.73 ID:5gAkTC6l.net
- >>77
中古は直ぐ5000円くらいになるけどな
- 96 ::2019/09/01(日) 21:13:57.46 ID:msvMMMDK.net
- 店員がやたら薦めてくるよな断固日本の企業でって言ってやるけど
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:14:00.23 ID:IRrw6+TI.net
- GALAXY、来年はもう無いかもしれないしな。
- 98 ::2019/09/01(日) 21:14:08.23 ID:iD/zMf6z.net
- >>1
アップルがシェア1位なのにサムチョンが最高? 頭沸いてるん?
もう携帯すら作れなくなるのに御機嫌で結構
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:14:10.33 ID:cWIcCGDy.net
- 俺もiPhoneだけどやっぱりAndroidに戻そうか迷ってる
理由はエロゲーがない
これに尽きるww
田舎だからナビとかマップとかイラネーし
Xperiaだなやっぱり
中華スマホwwねーわwwwww
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:14:13.77 ID:E9+ViInw.net
- >>1
>サムスンのシェアが過去6年で最高
で、実際の数字は?(クスクス
その「過去6年で最高」のポイントとやらが、全体に占めるシェアを教えてくれwww
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:14:15.68 ID:m2DnkM2a.net
- 会社名を隠して販売してるアレでしょ?
- 102 ::2019/09/01(日) 21:14:31.62 ID:dVWp2SSa.net
- フッ化水素止められてどうなるかだね
- 103 ::2019/09/01(日) 21:14:32.52 ID:G5lbQHdU.net
- XPERIAの俺
最新見ようと思ってdocomo行ったら
Huaweiイチオシ
次にGALAXY
バカにしてんのかと思って去った
二度と行かね
- 104 ::2019/09/01(日) 21:14:33.43 ID:k92mzfSm.net
- >>1
日本ではサムスンファーウェイはかなり安くしてるから、iPhone買えない層が買ってるな
但しハイエンド除く、だけどね。元々ハイエンド品は一部のガジェオタに人気みたいだな
在日達はむしろiPhone持ってるわw
- 105 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:14:50.47 ID:vfPzBnSz.net
- >>95
ああ、中古ってのは考えてなかった…
- 106 ::2019/09/01(日) 21:14:55.25 ID:9u6Xij4g.net
- 韓国の「信用状(L/C)」を保証している「みずほ銀行」、韓国とズブズブの関係?
https://www.youtube.com/watch?v=2_2G5xj5tAY
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:14:55.54 ID:H8J6G2S+.net
- おまエラの不買に全員が参加してないみたいにな
日本にもなにも考えてないアホは多いんだよ
お互いの国益を考えておまエラは不買の徹底
日本も粛々とルールに則った事務手続きをして
win-Winの関係を築こうや
頼むで
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:15:04.02 ID:jCPz0KT+.net
- やっぱり金持ちが多い国はアップルで
それ以外はサムソンだね
日本のメーカーは、もうちょっと購買層を
意識すべきかもね。安い方が行けると思う
- 109 ::2019/09/01(日) 21:15:13.80 ID:zQwt6Qgv.net
- >>52
サムスンのカメラセンサー積んでるやんw
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:15:45.13 ID:duASj2Z6.net
- どう見てもアップル凄い。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:15:46.61 ID:FBfg0VU+.net
- えっ
俺 アクオスだけど
- 112 ::2019/09/01(日) 21:15:49.86 ID:LkUYaNPm.net
- ホテルなんかにタダで使えるようにスマホ置いてある
それなんじゃないの?
わからんけど
- 113 ::2019/09/01(日) 21:15:56.73 ID:ObjEbokl.net
- おかしいなぁ・・・俺の周りでサムスンのスマホ使っている奴一人もいないんだが・・・
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:15:59.36 ID:ollzeXEW.net
- Xperiaは細長いけど悪く無いぞ。
シャープも盛り返してきてるしな。
ファーウェイとギャラクシー比べたら、スマホとしてはファーウェイのがいい。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:16:15.78 ID:HzntdlKU.net
- そもそもドコモやハゲバンクがサムチョン電子の端末を売るのは
リベートやキックバックもあるけど韓国へタダマン旅行できるからな
ドコモやハゲチョンバンクの携帯ショップは直営でなく
フランチャイズFCみたいなもんで個人会社だからね、
そりゃあ キムチもマソコもタダなら 糞スマホでも売るよ
詳細は Googleで検索
- 116 ::2019/09/01(日) 21:16:26.72 ID:cCkfEAx4.net
- >韓国・ZDNetコリアは
はい解散
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:16:36.38 ID:bXzP+Mo/.net
- ずっとiPhoneだから全く興味ないな
- 118 :清純派うさぎ症候群 :2019/09/01(日) 21:16:45.27 ID:MQcslRPP.net
- >>1
テロリストに売れたんだろ。
- 119 ::2019/09/01(日) 21:16:50.03 ID:9DaasAsY.net
- アップルもサムスンも嫌いじゃわ
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:16:51.68 ID:/KT0uW21.net
- >>91
え、そんなこと言い出したらサムスンは半導体やら他分野で圧倒的にソニーやシャープよりも幅広く稼いでるわけで
シェアの話してたのに話を逸らしてそういう話を出すのは無理がある
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:16:52.20 ID:p2E3Fibr.net
- (´・ω・`)ノ ガラケー+タブで幸せ。
いまだチャリンコでスマホバカが事故ってる
- 122 ::2019/09/01(日) 21:16:53.53 ID:B21gob2w.net
- >>108
取り敢えず独自アプリてんこ盛りはやめろ
使いにくいしその分無駄に高くなる
- 123 ::2019/09/01(日) 21:17:24.35 ID:msvMMMDK.net
- 自分はずっとガラケー時代から日本企業だからね
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:17:31.01 ID:vvNRv3HL.net
- サムスン買ってるやつは売国反日認定
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:17:31.91 ID:d7yY6eOO.net
- >>113
だよね
本当にサムスンのスマホは見ない
- 126 ::2019/09/01(日) 21:17:42.02 ID:JTlD7ijm.net
- でも輸出4割減とかでバコスカ削れてますやん
- 127 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:17:46.76 ID:vfPzBnSz.net
- >>114
米中の貿易戦争が無けりゃファーウエイ一択だったと思。
HTCは没落しちゃったしなあ。
- 128 ::2019/09/01(日) 21:17:53.60 ID:kjQHGElq.net
- ギャラクシーはサムスンだって知らない人多いし
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 21:17:59.94 ID:RxlVoDxa0.net
- (´・ω・`)じゃあそろそろ消してたサムスンロゴ復活してみろよ
- 130 ::2019/09/01(日) 21:18:06.81 ID:5gAkTC6l.net
- SIM フリーのギャラクシーs7は
中古で5000円くらい
iPhone 5Sは
中古で20000円以上
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:18:19.63 ID:bXzP+Mo/.net
- >>125
業務用とかに格安でおろしてるんでない?
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:18:44.97 ID:jCPz0KT+.net
- 消えてなくなるのはエクスペリアかもね
もう製造量ががた落ちよ。応援しないの?
- 133 ::2019/09/01(日) 21:18:53.84 ID:X29ssYbX.net
- XPERIA買い替えたいけど
細長いのはなんか微妙
もうちょっと待つつもり
ギャラクシー?
爆発は嫌だよ普通に
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:19:04.08 ID:L+xBrlbw.net
- 日本のスマホ買いたかったが
ギャラクシーS10+と同等以上のスマホがないから泣く泣くS10+を買ってしまった。
値段はS10+より高くてもいいから、
メモリやストレージ、バッテリーの容量は負けるな。
後、発熱対策もちゃんとしてくれ。
( ;∀;) 機能さえ良ければマジで国産スマホ買いたいだよ〜
- 135 ::2019/09/01(日) 21:19:04.63 ID:X6Rga2Lw.net
- テレビでも結構CM流してるし、こだわりが無ければ買う人もいるだろうね。自慢はできないかも知れないが
- 136 ::2019/09/01(日) 21:19:08.10 ID:Ei4Y3V/q.net
- なんかこのスレ無知が多くね?
Galaxyは多額の販売奨励金を出してる。よって利益率は低い
ただし、この販売奨励金も10月から禁止。
今後は厳しいと思うぞw
iPhoneなら高くても良いという信者が居るが
Galaxyは奨励金がないと・・・
- 137 ::2019/09/01(日) 21:19:22.26 ID:B21gob2w.net
- >>127
ファーウェイ怖くないの?
- 138 ::2019/09/01(日) 21:19:22.39 ID:+oNwbs5B.net
- ウチの会社、キャリアがタダ同然の価格で提供してくれるって理由で、社用スマホがGALAXYだったわ
不評だったのか今は違うけど、似たような理由で使ってる企業はそれなりにありそう
- 139 ::2019/09/01(日) 21:19:37.32 ID:msvMMMDK.net
- 日本製高いっちゃ高いけど分割にするし別に
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:19:46.57 ID:9UNw6KC8.net
- 日帝だの何だの
プライドを気にして謝罪と賠償・・・とかいう割には
ギャラクシーにメーカー名を出さなかったり
アメリカで相撲取りのCM流したり
金儲けのためなら国のプライド?を投げ捨てる行動も取るのが
韓国人とのコミュニケーションの難しさとなる。
今回はフッ化水素が手に入らない事で強硬姿勢になってるが
メンツと金儲けの間で激しく揺れている状態。
優先事項がコロコロ変わるから、他国の人間が見てても意味不明だろう
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:19:48.47 ID:0cNdyOIY.net
- ドコモのすまほラインナップで4/15がギャラクシーだしもっと多いのかと思ってた
買わないけど
- 142 ::2019/09/01(日) 21:19:59.42 ID:hRI7ixPA.net
- こればかりはdocomoのマーケティングの結果ですな。
機能だけみればSamsungスマホはダメじゃない。売れてしかるべき。
ただしコスパは悪いねぇ。Huaweiの問題がなければ淘汰されてたね。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:20:12.40 ID:ollzeXEW.net
- ソニーとシャープはこれからガンガン来ると思うよ。
あとは市場が求めてるのは「コンパクトで安い」ってとこだから、どこまでその要求に添えるか、だな。
- 144 ::2019/09/01(日) 21:20:36.62 ID:MVTN26xX.net
- >>122
ほんこれ
挙動が少しでもおかしいとスマホより、いらんアプリが悪さしとんじゃないかと思う
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/01(日) 21:20:57.70 ID:RxlVoDxa0.net
- (´・ω・`)折り畳みスマヒョは日本では発売するんかね
(´・ω・`)20万だか28万だかするみたいだけど
(´・ω・`)好事家しか買わないでしょ
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:21:10.69 ID:PTBO/QmN.net
- 朝鮮ゴキって嘘つく癖に、朝鮮ゴキの嘘は簡単に信じるんだなwww
- 147 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:21:19.33 ID:vfPzBnSz.net
- >>132
今期だか前期だか、業績が持ち直したんじゃ無かったかな。
XZ3ユーザーですが、バッテリーもたないのはなんとかしろ、と。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:21:20.44 ID:wIuPnOLG.net
- iPhoneがいい
- 149 ::2019/09/01(日) 21:21:36.14 ID:48ZOyZPk.net
- >>118
ISISはカシオの8ドル時計が身分証明書らしいw
- 150 ::2019/09/01(日) 21:21:49.76 ID:udIFuU85.net
- androidが中華スマホで使えなくなるかもってニュースになった頃、ショップでファーウェイとサムスンがタダだったな
そういう事だろ
- 151 ::2019/09/01(日) 21:22:01.73 ID:5gAkTC6l.net
- 小中高のガキはギャラクシーだらけ
S6以前の機種が3000円くらいだから
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:22:12.97 ID:ollzeXEW.net
- iphoneがやり過ぎレベルの高価格帯路線でトチ狂ってる間に、どこが一般ユーザーのハートを掴めるか、だね。
先進的でエキセントリックなのはスマホに求められてないだよ。
- 153 ::2019/09/01(日) 21:22:16.87 ID:OtZk2d+u.net
- サムスンのスマホってどれー?
メーカー名出てないからわからないwww
- 154 ::2019/09/01(日) 21:22:32.03 ID:zQwt6Qgv.net
- >>134
あなたみたいな人多いよね
性能で選ぶと他に選択肢がないパターン
でも一度Galaxy使っちゃうとほか使えなくなるでしょ
- 155 ::2019/09/01(日) 21:22:37.55 ID:Y+W6m9KR.net
- まあサムスンは物はいいからね
認めるべきところは認める
- 156 ::2019/09/01(日) 21:22:39.40 ID:msvMMMDK.net
- そもそも韓国がこれしきの数字でホルホルしてるのが痛々しい
韓国と違って国を挙げてのボイコットなんかやってないんでね買いたい奴は買う
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:23:23.81 ID:gPtFivKJ.net
- 韓国云々よりも、寒村というメーカー名消してまで扱おうとする日本の携帯電話会社って一体なんなの?
- 158 ::2019/09/01(日) 21:23:38.62 ID:Ei4Y3V/q.net
- >>151
こいつどうしてこういう嘘つくんだろw
ガキどもはiPhoneじゃなければ人にあらずだよw
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:23:53.31 ID:L6EL0FNo.net
- >>1
馬鹿とジャイニチが買っただけだから。
気にしない。
いい物出せば俺も買ってあげてもいいよ。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:23:54.93 ID:/KT0uW21.net
- 日本に税金を払わないiphoneを応援するよりソニーやシャープのシェアが上がることを望むのが日本人の本来であるにも関わらず、サムスンのシェアに関してはiphoneと比べて自国の不甲斐なさに叱咤激励しないのはまずいだろ
- 161 ::2019/09/01(日) 21:23:55.67 ID:edMEraED.net
- 在日すら買ってないヒュンダイっていったい・・・・・
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:24:33.93 ID:6cCNCISZ.net
- 世界最下位レベルなのに過去最高ということは、世界的に売れ始めてるのか?倒産の危機ちゃうの?
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:24:50.00 ID:FVFlkjWW.net
- これからは台湾製品が熱い!
- 164 ::2019/09/01(日) 21:24:58.88 ID:ID4byYcT.net
- 今はASUSもあるしなー
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:25:11.17 ID:OXemwPjT.net
- >>138
ああ、法人用で安けりゃいいって理由でギャラ大量購入してるのがあるのかもね
普通に周りで全然見ないもんなぁ
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:25:30.03 ID:p2E3Fibr.net
- (´・ω・`)ノ クルマもそうだが肥満化進んでますな〜化け猫電話に改称すれば?
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:25:35.12 ID:ollzeXEW.net
- asus、oppo、ファーウェイのliteシリーズあたりが格安で5インチ出してくればめっちゃ売れると思う。
フリーテルとかもうちょっと頑張ってほしいw
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:25:39.52 ID:FVFlkjWW.net
- >>161
在日こそ買わないんじゃね?w
- 169 ::2019/09/01(日) 21:25:49.01 ID:A8qermD4.net
- ギャラクチョンってまだ売ってんの?
- 170 ::2019/09/01(日) 21:25:58.59 ID:mmS4+hJD.net
- >>1
んー、国有化されたら風向き変わるだろうなー
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:26:03.95 ID:w3STa6cV.net
- まぁ日本のスマホより遥かにマシだからなw
ネトウヨは認めたくないだろうけど
- 172 ::2019/09/01(日) 21:26:04.29 ID:5gAkTC6l.net
- >>158
小中高でiPhone使ってる奴すくねーよ
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:26:12.95 ID:fhD49s0i.net
- 在日が携帯一人五台位買ったから?普通買わない。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:26:28.92 ID:N7u0kJAI.net
- >>13
これ。やたら押してくる。
国産がいいって言ってもゴリ押しだよ。
- 175 ::2019/09/01(日) 21:26:29.67 ID:N5xQUaGk.net
- 韓国のスマホって爆発するから米国のゲームで武器になってたよねw
- 176 ::2019/09/01(日) 21:26:56.39 ID:pGQPLQ8C.net
- サムスンからドコモや AU などに対するキックバックのお金が凄いんだろうな
でないと Galaxy をドコモや AU が店頭であんなに勧めるわけないもんな
- 177 ::2019/09/01(日) 21:27:09.39 ID:B21gob2w.net
- >>165
サムスンは今在庫の大量処分に迫られてるからない話じゃないな
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:27:11.75 ID:YYGB7SUH.net
- 初代は同時期のスマホに比べて結構良かったけど、今のGALAXYってどうなんだろ
- 179 ::2019/09/01(日) 21:27:12.69 ID:fvVRN059.net
- 日本製買う時人目を気にしなきゃいけない国と一緒にしないでねー
まぁ自分は韓国製なんか買わないけど!自由な国で良かった!
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:27:17.03 ID:/KT0uW21.net
- この記事の本質は、どうした日本メーカーだろう
なんでみんなそこには目を瞑るんだよ
サムスンが嘘つきでも卑怯でもなんでもいいじゃん
日本メーカーがどうすれば復活できるかの議論の方が大切だろ
- 181 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:27:38.09 ID:vfPzBnSz.net
- >>171
レスやるから論拠よろ。
わかってると思いますが、ガチなレスは要らんよ?
- 182 ::2019/09/01(日) 21:27:54.52 ID:B21gob2w.net
- >>174
じゃあ、販売奨励金が物凄く高いんだろう
- 183 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:28:15.36 ID:inFa9seI.net
- シェア一桁でホルホルできるってのは、ある意味すごい元ミンス党的斜め上
- 184 ::2019/09/01(日) 21:28:40.00 ID:fKeFYek9.net
- ヒュンダイの日本でのシェアは?
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:28:46.83 ID:FVFlkjWW.net
- >>174
つまり日本のショップが売国奴やってるんだな
- 186 ::2019/09/01(日) 21:28:48.95 ID:nCZuQdS5.net
- サムスンロゴ消す卑怯なことやらずに正々堂々と韓国押し出せば?
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:29:12.14 ID:TvCo0ZWk.net
- 50%がアップルか
- 188 ::2019/09/01(日) 21:29:34.44 ID:QqauK+x4.net
- 圧倒的林檎
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:30:01.73 ID:ollzeXEW.net
- ギャラクシーはgoogle公式のネクサスのおかげで、初期androidに特化する作りができてて圧倒的なサクサク感を誇ってたけど、今はもうそのアドバンテージ無いよw
ゲーム機としては性能的に良い方だけど、すでにそこまで無くても十分なほど、ハード性能が上がってる。
バッテリー持ちを気にするなら小さい画面にするべきだしね。
- 190 ::2019/09/01(日) 21:30:06.47 ID:s2f6MJo+.net
- サヨクと在の支持率合計以下じゃね?
もうちょっと伸ばせるかもしれないから頑張れ
- 191 ::2019/09/01(日) 21:30:09.44 ID:OtZk2d+u.net
- >>171
みんなが認める在日判定機としては役立ってるよw
- 192 ::2019/09/01(日) 21:30:16.88 ID:B21gob2w.net
- >>187
日本人ってアップル好きやなあ
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:30:23.21 ID:6gxPWBOU.net
- 株価が大きく動きそうになると立てられる何時ものサムスン上げ振り込み依頼のスレ
申訳ありませんがそんな予算はありません
悪しからず。
- 194 ::2019/09/01(日) 21:30:25.03 ID:dDGEKKde.net
- サムスンなんか恥ずかしくて買えない。
- 195 ::2019/09/01(日) 21:30:44.93 ID:9UNw6KC8.net
- >>174
そう言えばヨドバシの携帯コーナーで
ドコモの店員に強引にギャラクシーを勧められたわ
俺は国産が良かったから
すぐさま他メーカーのスマホを手に取って見てるふりしたよ
そしたら直ぐに他の客の所に行った。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:30:48.50 ID:EvhqriMl.net
- 使い心地は華為以下で上が消えたそれだけだろ
- 197 ::2019/09/01(日) 21:31:10.33 ID:wpYc6SOU.net
- ギャラクシーとかまだサムスンのロゴ消してるのか?
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:31:22.01 ID:aG9aT4IG.net
- >>1
ファーウェイが買えなくなったから仕方なく選ばれてるだけだぞ。
- 199 ::2019/09/01(日) 21:31:30.58 ID:2ghSoL3L.net
- ドコモが力入れてるからなぁ。
粗利率高いんだろうな。
- 200 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:31:36.20 ID:vfPzBnSz.net
- >>192
メモリで値段変わるコスいシステム止めてくれれば良いのになあ。
- 201 ::2019/09/01(日) 21:32:17.18 ID:9u6Xij4g.net
- 「グループB韓国製半導体の生産ラインは10月に止まる」
フッ化水素の輸出許可はデマだった?グループB韓国騒然!w【カッパえんちょーLi】
https://www.youtube.com/watch?v=v3Z3uaeXA9s
- 202 ::2019/09/01(日) 21:32:23.31 ID:ZzOlBVvL.net
- 韓国の勝利か。
- 203 ::2019/09/01(日) 21:32:32.50 ID:zQwt6Qgv.net
- 世界シェアだとサムスンが圧倒的に世界一位だって知らない人結構いるのか?
日本市場がようやく世界に追いついてきただけなんだが
- 204 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:32:32.99 ID:inFa9seI.net
- >>192
貧困層でも持ってるって言うんだからね
なら持ってないワシは何なんだって
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:32:35.22 ID:u0eJoXIP.net
- サード以降中国って地味にずっと韓国の不買い運動やってたよね。全然報道されてないけども
。
ほんとかは知らんが中国ってサムスンスマホほぼゼロって聞いたよ?9%なんて充分高いんじゃ
- 206 ::2019/09/01(日) 21:32:40.35 ID:B21gob2w.net
- >>200
個人的には性能もブランドも求めてないのでどうでも良いかな
- 207 ::2019/09/01(日) 21:33:05.38 ID:8syN2dZC.net
- >>1
Gallery買うやって
在日ゴキブリ朝鮮人確定
さっさと日本から出てけ
- 208 ::2019/09/01(日) 21:33:24.63 ID:6WLdMRGG.net
- もうすぐ買えなくなるから記念品だよ
- 209 ::2019/09/01(日) 21:33:32.16 ID:B21gob2w.net
- >>204
やっぱりあれかな
「みんな持ってる」って言葉の呪縛はまだまだ強いんかね
- 210 ::2019/09/01(日) 21:33:38.15 ID:VrEFNNIS.net
- 爆発するサービスまでついてるのになw
- 211 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:33:58.21 ID:inFa9seI.net
- >>203
で、利益は?
商売って何を目的にやるかわかってるよね?
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:34:01.92 ID:/LCAkXVn.net
- ギャラクシー買っている取引先とかいたら、
ハイリスク企業認定するわ。
- 213 ::2019/09/01(日) 21:34:10.04 ID:NhE1r4sf.net
- 単純にファーウエイの抜けた穴を埋めただけ。
結局asusにも負けるのが落ちと思うがなあ。
- 214 ::2019/09/01(日) 21:34:35.13 ID:56CLKdHR.net
- ファーウェイがアプデ禁止になるとかいわれてたし、ドコモが販売渋った結果だろ
それで次に販売奨励金が高いのがサムスンなので、サムスン押しで売りまくったと
まぁ、富士通やトーシバ、シャープなんかよりは遥かにマシですけどね
- 215 ::2019/09/01(日) 21:34:37.24 ID:5D1I5pT1.net
- >>5
あとは病身舞ができれば完璧だなw
韓バレよ!おっと、頑張れ!
- 216 ::2019/09/01(日) 21:34:46.49 ID:IGq9wjRx.net
- たった1%でドヤられてもな
今は次のiphoneが出る直前の無風空間だし
- 217 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:34:50.28 ID:inFa9seI.net
- >>209
個性的な自分を求めながら、流行に乗っかるってのがワシにはわからん
- 218 ::2019/09/01(日) 21:34:50.93 ID:udIFuU85.net
- >>160
日本製にこだわりたいなら勝手にそうすればいいじゃん
何がまずいのかよく分からんが自分の思う事が正しいみたいな言い方は朝鮮人みたいだぞ
- 219 ::2019/09/01(日) 21:34:53.76 ID:QoV9mQBX.net
- そもそも別に不買してるわけでもないだろ?
自分達が日本の製品不買してるから日本もやってるはずってこと?
- 220 ::2019/09/01(日) 21:35:05.36 ID:LkUYaNPm.net
- 折りたたみスマホw
バカ民族ってすごいよねw
- 221 ::2019/09/01(日) 21:35:12.44 ID:KcFaxvwg.net
- MNP転売がうまいから売れてるように見えるだけで
ユーザーはいないw
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:35:19.70 ID:n6z5Lw26.net
- サムスン強すぎ
- 223 ::2019/09/01(日) 21:35:42.75 ID:pGQPLQ8C.net
- >>209
みんな持っているという意味が違うだろ
みんなが持っているからというのがみんなが使っているアプリを自分も使いたいと
なると同じメーカーになるだろ
- 224 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:35:46.61 ID:inFa9seI.net
- 京セラの頑丈君はちょっと欲しい気がしてる
- 225 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:35:56.13 ID:vfPzBnSz.net
- >>209
今も子供がおねだりする定番セリフなんですかね。
iphoneおねだりしたらgalaxy、て
ガンプラお願いしたらパチもん買ってきた感が。
- 226 ::2019/09/01(日) 21:36:06.36 ID:8syN2dZC.net
- >>2
メーカー消しても普通はわかる、お前みたいなバカには無理だけどな
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:36:37.97 ID:/KT0uW21.net
- >>211
サムスンの利益率が半減したのは周知の事実だがそれにもかかわらず数字として圧倒的にソニーやシャープを合計したものより高いことはご存知?サムスンを舐めてばかりだと自国のメーカーが大変なことになってるのに気づけないよ
- 228 ::2019/09/01(日) 21:36:57.52 ID:OtZk2d+u.net
- >>199
買い換えの時、ドコモショップの店員が「GALAXYは価格が押さえられてお得ですよー」って進めてきたけど、「選択肢にない」っていったら「ですよねー」って即答したのが印象的だったw
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:37:17.42 ID:oRta/yJB.net
- スマホ本体にSamsungのロゴを入れる
テレビCM時にサムスン製であることを明示する
それでシェア落ちなきゃ本物だけどな
ただ意識的に避ける人は今以上に増えるだろうな
- 230 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:37:23.04 ID:vfPzBnSz.net
- >>220
engadgetかgizmodeによると、三万台作って、売り物になるのが一万台、だそうで。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:37:30.07 ID:qlmcrSNI.net
- ここで増えたって事はいつもの同胞支援の動きってことで
紛れ込んでる在日チェッカーに使えるってことか
- 232 ::2019/09/01(日) 21:37:40.37 ID:gqxlq3TR.net
- ってか情弱にはサムスン押し付けて来るよなw
今はさすがにアレだけど以前はファーウェイ推しだったし
サムスンやファーウェイはショップが全量買い取りしてるから
捌けないとショップが売れ残り抱えるハメになるからって話もあったけど
- 233 ::2019/09/01(日) 21:38:09.91 ID:B21gob2w.net
- >>217
オレ何かは他人が持ってるものと被るのは2つの意味で避けたいけどなあ
自分も嫌だし相手も嫌だろうって
>>223
そうなんかな?
どうせSNSやったり画像イジったりするだけなんだろ?
- 234 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:38:10.31 ID:inFa9seI.net
- >>227あの世〜バカ
サムスン電子の売り上げは半導体であってスマホじゃないって事もわからんか?
- 235 ::2019/09/01(日) 21:38:13.11 ID:itCmQ3fZ.net
- 朝鮮メーカーなんて金貰っても選ばない
- 236 ::2019/09/01(日) 21:38:48.00 ID:lqBnMZDi.net
- ジャップまた負けたねw
サムスン終了とか言ってたバカウヨはどこ行ったの?
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:38:52.05 ID:cd28NNQN.net
- サムスンはロゴ消して売るし、女はニュースに無関心だし
多少は売れるわな
- 238 ::2019/09/01(日) 21:38:57.28 ID:zwUYMh5P.net
- 安いやつだけなwwwwWithの在庫処分だけな
- 239 ::2019/09/01(日) 21:39:26.62 ID:VOahN7j2.net
- >>220
中国のXiaomiも出してるし
もはやスマホ分野では日本は負けてるんだよ、利権利権で不必要なアプリ入れてみたり使わない機能付けてみたり変な所に無駄なコストかけて本当に必要な部分が疎かになってるんだよなぁ
- 240 ::2019/09/01(日) 21:39:28.50 ID:uLoqGY17.net
- >>227
あのさ、そもそも何で日本産に拘らなくてはいけないの?
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:39:48.67 ID:cztW9ICa.net
- Bランクは変わらんよ
- 242 ::2019/09/01(日) 21:39:49.76 ID:zwUYMh5P.net
- >>239
なら素材輸出止めましょうか?
- 243 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:39:51.40 ID:inFa9seI.net
- >>236ハゲ散らし
株価が全く戻っていない件
- 244 ::2019/09/01(日) 21:39:53.87 ID:zQwt6Qgv.net
- >>237
多少どころか世界一売れてるんだわw
- 245 ::2019/09/01(日) 21:39:57.99 ID:mZA7NgI4.net
- 名前隠すの止めろ
- 246 ::2019/09/01(日) 21:39:58.91 ID:9UNw6KC8.net
- >>226
そうでもないぞ? 俺の母ちゃん、ギャラクシーもLGも知らなかったぞ
情弱な人は結構いる
「韓国製だよ?」 と言ったらすぐに手を離したけど
アメリカだってホンダと現代が別のメーカーだって知らん奴いるらしいし
- 247 ::2019/09/01(日) 21:39:59.25 ID:Ffzrudnt.net
- iPhoneが高くて買えないだけや
- 248 ::2019/09/01(日) 21:40:23.45 ID:8EMgpvKS.net
- シャープだってAQUOSとしか書かれていなくて台湾企業であることを隠しているじゃないか
- 249 ::2019/09/01(日) 21:40:38.99 ID:zwUYMh5P.net
- >>240
機種名出せるんだから出せよ林
- 250 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:40:59.35 ID:vfPzBnSz.net
- >>239
>本当に必要な部分
二つ折りは全然必要じゃない機能なので、
そのツッコミはダメだと思いますよ?
- 251 ::2019/09/01(日) 21:41:03.96 ID:CrQy482J.net
- ネトウヨ『韓国製は不買だ!!ふぁびょ〜ん!!!』
普通の日本人『ギャラクシーを買いますがw何か?』
ネトウヨ『ぐぬぬ!!!日本人はチョンだ!!!』 ← 今ココw
- 252 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:41:15.18 ID:inFa9seI.net
- >>244
それでスマホ出の利益が上がってない件はスルーってか
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:41:16.73 ID:Q1UbEQZc.net
- >>13
高齢者のギャラクシー率高いよね
老人がメイン客層のジャパネットもサムスンやファーウェイを推してるし、よく分からずに買わされてるんだろうね(´・ω・`)
- 254 ::2019/09/01(日) 21:41:26.20 ID:B21gob2w.net
- >>225
モビルフォース ガンガル
- 255 ::2019/09/01(日) 21:41:29.37 ID:zwUYMh5P.net
- サムチョン間違えなく使ってないアホの林しかおらへんやんこのスレ
- 256 ::2019/09/01(日) 21:41:35.21 ID:uLoqGY17.net
- >>249
は?安価ミスってない?
- 257 ::2019/09/01(日) 21:41:49.84 ID:2cWaCHxy.net
- メーカーのロゴの代わりに携帯会社のロゴを付ける
サムスンを積極的に選ぶ人間は在日でも少数
- 258 ::2019/09/01(日) 21:42:11.48 ID:YQiwo0wK.net
- 価格コムだと、最高位が12位
さてさてw
- 259 ::2019/09/01(日) 21:42:21.70 ID:VOahN7j2.net
- >>242
どうぞどうぞ、韓国が落ちたところでどっちにしろこのまま行けばアップルと中国に負けるだけ
いい加減日本メーカーは目を覚ますべき時期に来てるのに気がついてほしいわ
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:42:25.29 ID:vabO0tMH.net
- ほんとうにきもいな
- 261 ::2019/09/01(日) 21:42:27.99 ID:zwUYMh5P.net
- >>251
1%で?wwwwお前「」芸つまらんと言われて一時金やめたのにまたやるとか相当追い込まれてるのなwwww
- 262 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:42:30.48 ID:inFa9seI.net
- >>251j自演しかできないハゲ
シェア一桁でか
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:42:44.75 ID:/KT0uW21.net
- >>234
モバイル部門の比較してみろよ簡単なこともできないのか
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:42:47.20 ID:8y+Ushsq.net
- 1%上がっただけじゃん
ファーウェイ回避組が移動しただけじゃん
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:42:55.24 ID:Ogf/RJps.net
- >>1
使ってる人あまり見ない。
あ、前スーパーで1人見つけた時はカンドーしたわ。
高校生の娘の周りもiPhoneかXperiaがほとんど。
- 266 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:43:06.64 ID:inFa9seI.net
- >>259
いや、利益出ないならやめるだろ普通w
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:43:23.51 ID:XDbRBmwy.net
- >>257
在日はサムスン買ってあげればいいのに
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:43:30.61 ID:KN8NGsWy.net
- しかし心の拠り所がサムスン(笑)
しかも本当かどうかもわからないランキングや集計
コレしかないんだから
惨めだなあ…(´・ω・`)
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:43:44.05 ID:8Yw2cRb8.net
- >日本では韓国の半導体もシェア20%ほど。トップは台湾製だ。つまり、台湾製をごっそり買い上げてまで韓国製を使うまいとする国」
その20%の理由も価格が断然安いという理由でしかないだろ「電気屋の目玉特売品扱い」
韓国だってフッ化水素とかスマホ部品とか、日本製をごっそり買い上げてまで中国製を使うまいとする国じゃん
- 270 ::2019/09/01(日) 21:43:50.02 ID:VOahN7j2.net
- >>250
価格は元より肝心のスペックでも負けてますし
まずそういった遊び心はかつてシャープが得意としていた所なんだよね…
- 271 ::2019/09/01(日) 21:43:56.79 ID:aFtEBuzR.net
- そういえば最近ギャラクシーのCMを見た覚えがないけど、今もやってるの?
やってるならそっちでもサムスンを隠してるの?
- 272 ::2019/09/01(日) 21:43:57.88 ID:5DrtZMlG.net
- Galaxy持ってる人にまず出会わないが
大阪出張に行ったときに大阪人がGalaxyだらけで怖くなった
- 273 ::2019/09/01(日) 21:44:39.86 ID:uLoqGY17.net
- そもそもフッ化水素の問題でサムスンってこれからどうなるか分からんのじゃないの?
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:44:48.11 ID:QdgTakm3.net
- キャリアに無茶苦茶安く卸してるから、キャリアも利幅が大きくて、情弱騙して売ってる
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:44:53.61 ID:A7QV0kcd.net
- >人目を気にせず買えばいいよ
意外だな
おまエラもそう思うのかw
- 276 ::2019/09/01(日) 21:45:29.95 ID:VOahN7j2.net
- >>266
国産スマホ全滅してもいいって言うならそれもまた良し
そのくらい中国スマホの勢いはヤバイぞ
- 277 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:45:38.38 ID:vfPzBnSz.net
- >>270
スマホは完全にトレンドの後追いになっちゃったので、
日本企業の今の没落は仕方ない。
- 278 ::2019/09/01(日) 21:45:41.03 ID:zwUYMh5P.net
- 携帯白書2019だと普通に上位ソニー、富士通、シャープなのにね。で林は別IDでどこのスレでもやり方は一緒でヤバいと片方で言ってもう片方で長文で嘘垂れ流してホルホルこれだけ
- 279 ::2019/09/01(日) 21:45:46.04 ID:zQwt6Qgv.net
- >>252
普通に利益は出してるでしょ
少なくとも日本メーカーよりはw
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:46:21.69 ID:09+BMIE6.net
- 国産のスマホしか使ってこなかったけど家族や職場のみんながいいって言うし思い切ってギャラクシー買ってみた
使ってみてやっぱり操作性はいいしアイフォンと変わらない
何より安い!画面が最初は大きく感じたけど今では丁度いいかな
素晴らしいの一言。やはり世界で一番売れてるだけあって子供からお年寄りまで使いやすいんじゃないかな
みんなも食わず嫌いせずに使い倒してみて
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:46:20.19 ID:jx/aJzwI.net
- 企業名消して出荷台数でこれだけホルホルできるんだから、朝鮮人てチョロイなw
- 282 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:46:32.17 ID:inFa9seI.net
- >>276
独自OSでアメリカに売れると?w
- 283 ::2019/09/01(日) 21:46:49.15 ID:B21gob2w.net
- >>277
iphoneが出始めた頃、日本企業は揃って「時期尚早、様子を見る」と言ってた
馬鹿なんじゃないかと思った記憶があるわ
- 284 ::2019/09/01(日) 21:46:50.07 ID:zwUYMh5P.net
- >>280
はいはい無職林つまんねーぞしぬ
- 285 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:47:00.42 ID:inFa9seI.net
- >>279
勘で願望を事実化するからバカだなとw
- 286 ::2019/09/01(日) 21:47:03.72 ID:dKQiaAUG.net
- ファーウェイとASUSは見かけるけどサムチョンなんて見たことないわ
- 287 ::2019/09/01(日) 21:47:33.38 ID:zwUYMh5P.net
- 書き込みに機種名出せるんだせよ林国産から変えたんだろ?出せるだろ?
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:47:34.62 ID:/KT0uW21.net
- 国産のスマホに拘るとかじゃなくて、国産のスマホの状況が悪いのにそこには目を向けずに上位のサムスンを叩くだけにとどまってるのが情けないんだよ
- 289 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:47:43.11 ID:vfPzBnSz.net
- >>282
FirefoxOS(チラッ
- 290 ::2019/09/01(日) 21:47:50.94 ID:g4NXNVpQ.net
- >>74
5000円??
普通に3倍以上で売れるから何処で売ってるのか教えてくれw
- 291 ::2019/09/01(日) 21:48:01.76 ID:OtZk2d+u.net
- >>254
何気に失礼
ガンガル〉〉〉〉〉〉〉〉越えられない壁〉〉〉〉〉〉〉GALAXY
- 292 ::2019/09/01(日) 21:48:16.24 ID:VOahN7j2.net
- >>282
売れるっていうか売れてる
てか中国スマホメーカーはHuaweiだけじゃないんだよなぁ…
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:48:19.01 ID:8Yw2cRb8.net
- >>271
安売り戦略で
広告費の回収が見込めない
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:49:04.01 ID:Bu3sV8MC.net
- >>1
周りからバカにされて二度と買わないだろなw
- 295 ::2019/09/01(日) 21:49:16.24 ID:jthAM8aN.net
- >>289
日本ってなんでトロンを完成させなかったの?
もったいなすぎだろ…
- 296 ::2019/09/01(日) 21:49:26.88 ID:zQwt6Qgv.net
- >>285
え?検索すればスマホ事業の業績出てくるよ
それ見て言ってんじゃないの?
- 297 ::2019/09/01(日) 21:50:07.97 ID:EfUpTilP.net
- 手首切る系のブスが言いそうw
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:50:17.04 ID:XB1p88gd.net
- 安ければ買うよ
- 299 ::2019/09/01(日) 21:50:17.23 ID:R9ZVUctF.net
- Androidがサポートを止めた支那製が回避されたおかげ
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:50:23.25 ID:cztW9ICa.net
- 今後輸出管理が厳しくなる
- 301 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:50:32.53 ID:inFa9seI.net
- >>292
おやまあ、もう中華独自OSのスマホがアメリカで販売されてたんだ
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:51:00.01 ID:/KT0uW21.net
- >>285
だから決済報告書のモバイル部門を各社で比較してみろよ1発でわかるだろサムスンが圧倒的だって
まあそれすら偽造とか言い出したらお前さんは無敵なんだろうな
- 303 ::2019/09/01(日) 21:51:13.72 ID:Yt6NcHjF.net
- 仕事関係で百人は知り合いいるけどGALAXYなんて一人も持ってない
どこでアンケートとったんだ?川崎か?大阪か?
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:51:50.44 ID:l+e1RRkZ.net
- >>295
アメリカ政府とマイクロソフトに潰されたんだよ
- 305 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:52:01.21 ID:inFa9seI.net
- >>296
ほう、スマホ部門単独の業績が出てるんだ
まだ9月頭なのに
- 306 ::2019/09/01(日) 21:52:01.71 ID:/JnWS45T.net
- >>34
ドコモが情弱にゴリ押しすればそれなりに売れるだろ
- 307 ::2019/09/01(日) 21:52:23.00 ID:CIAcR5sY.net
- SAMSUNGかフューウェイ以外は池沼
- 308 ::2019/09/01(日) 21:52:36.25 ID:jthAM8aN.net
- >>304
クソだな鬼畜米帝!!
許されん!!
- 309 ::2019/09/01(日) 21:52:36.56 ID:CbpjWu0x.net
- エイサスにしとけ
- 310 ::2019/09/01(日) 21:52:53.01 ID:/JnWS45T.net
- と思ったら>>47…
- 311 ::2019/09/01(日) 21:53:01.57 ID:zwUYMh5P.net
- GTAで爆発物として扱われてOSの更新も糞と評判のGALAXY
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:53:19.90 ID:p2E3Fibr.net
- >>289
(´・ω・`)ノ 今こそCPM/86だ!Human68Kだ!
- 313 ::2019/09/01(日) 21:53:59.44 ID:IhRLOqgu.net
- オマケが凄いから
- 314 ::2019/09/01(日) 21:54:07.99 ID:Yt6NcHjF.net
- GALAXYなんて候補にも入らないゴミなのに人目を気にせず買えとかもうね
- 315 ::2019/09/01(日) 21:54:10.00 ID:zQwt6Qgv.net
- >>305
どんだけ無知なんだよお前w
恥ずかしい奴だな
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:54:18.16 ID:Ypa+Ln9k.net
- サムスンなんてあったっけ?
- 317 :日本海は漢の海 :2019/09/01(日) 21:54:20.09 ID:TV9AKBYb.net
- スマホ型爆弾使う勇気は無いわ
- 318 ::2019/09/01(日) 21:54:23.91 ID:l0uuUK5e.net
- 倒産したらレアものだからな
- 319 ::2019/09/01(日) 21:54:28.49 ID:iYSHRpOr.net
- サムスンとか使ってる奴見たことないな。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:54:28.91 ID:NyNU9P6u.net
- >>5
白丁って低脳だなwwwwwwwwwwww
- 321 ::2019/09/01(日) 21:54:36.47 ID:Az4tgVif.net
- ドコモがサムスンのスマホを安売りすんだよな
何でもいいヤツはサムスン選ぶわ
- 322 ::2019/09/01(日) 21:54:40.62 ID:/Abqe/Td.net
- リンゴ買えない層は
安ければ何でも良し
- 323 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:54:47.50 ID:inFa9seI.net
- >>308
トロンって名前を先に使ったのはディズニーだからw
- 324 ::2019/09/01(日) 21:54:59.13 ID:uLoqGY17.net
- >>288
ぶっちゃけ俺らの実生活にはどこのスマホが売れたのかなんざ関係ないしなあ
ご高説を説きたいのなら日本のスマホメーカーにでも言いやがれとしか
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:55:01.90 ID:wOsP/JFm.net
- ソニーがダメすぎる
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:55:06.08 ID:0O+EVd1H.net
- 買う気は無いけど、昔店員に異常なほど勧められた
- 327 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:55:07.44 ID:inFa9seI.net
- >>315
普通だしてから言うがなw
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:55:38.13 ID:S7740+Vz.net
- ドコモもAUもソフバンもギャラクシー推ししてるからな
ノルマか?
- 329 ::2019/09/01(日) 21:55:44.76 ID:aBN4UR/X.net
- 日本軍が1940年代にベトナムを侵略し、「慰安所」を運営したことを示すフランス軍の公式資料が初めて確認された。
フランス国立海外文書館(ANOM)で日本軍がハイフォン、バクニン、ハノイなどベトナム北部の都市に慰安所を設置したとする事実を示すフランス軍の文書を確認したことを明らかにした。
ベトナム地域の日本軍慰安所はこれまで口述などで部分的に伝えられていた。
今回確認されたフランス軍の1940年10月7〜10日の報告書には、ベトナム北部の港町ハイフォンに進駐した日本の陸軍と海軍が、それぞれ慰安所を「ビエン湖畔」に設置するという内容が含まれていた。
41年2月、身元不明の女性25人がハイフォン港に到着したと記録した日本軍関連のフランス軍報告書も確認された。
日本軍は40年9月、北部ベトナムに進駐し、41年には南部ベトナムまで占領した。日本軍のベトナム占領ルートは、ハイフォン港からバクニン、ハノイまで続いた。
慰安所が表記された地図2点も確認された。
その一つのバクニンの日本軍基地の配置図には、慰安所が日本軍基地の境界線にあり、日本軍の統制と管理下にあったことを示す。
ハノイ市内の日本軍配置図にも慰安所が日本軍の主要施設と共に市内に設置されていた。
今回確認された文書は、慰安所設置の実質的な主体が日本軍であったことを改めて裏づける。
「日本軍は真珠湾攻撃で太平洋戦争を起こす1年3ヵ月前にベトナムを占領し、すぐに慰安所を設置した」
「日本軍が戦争当時、侵略した場所ごとに慰安所を設置して運営したことが改めて確認された」と明らかにした。
- 330 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:56:00.40 ID:vfPzBnSz.net
- >>312
せめてMS-DOSで。w
- 331 ::2019/09/01(日) 21:56:04.86 ID:08aXGGo/.net
- これって携帯会社の社員が全てではないけど買わされてるんじゃね
- 332 ::2019/09/01(日) 21:56:09.14 ID:2Vtm7e+s.net
- それはともかくLGのロゴはダサすぎる
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:56:16.02 ID:VVWYRanV.net
- 在日が買ってるんじゃ
- 334 ::2019/09/01(日) 21:56:49.36 ID:zwUYMh5P.net
- ファーウェイと違ってサポートうんこだからなすぐ化けの皮剥がれる
- 335 ::2019/09/01(日) 21:56:55.01 ID:frzGd8Wm.net
- 爺婆騙して買わす卑怯なキャリアよ
- 336 ::2019/09/01(日) 21:56:57.35 ID:Yt6NcHjF.net
- 高齢者がサムスンは韓国製だと知らずに店員に勧められるまま買うんだろ
周りに持ってるやついないもの
- 337 ::2019/09/01(日) 21:56:58.71 ID:IhRLOqgu.net
- XperiaだとGalaxyの集会遅れだしなw
まあ自社アプリはソニーのが良いがそれだけや
ヘビーなユーザーほどGalaxy選ぶ
- 338 ::2019/09/01(日) 21:56:59.95 ID:64AxlVDt.net
- 韓国の戦略的物資だからな>サムスンスマホ
- 339 ::2019/09/01(日) 21:57:05.95 ID:tSoKaP1y.net
- いずれiPhoneに駆逐されて消滅する商品なんていらねーよ
- 340 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 21:57:12.13 ID:inFa9seI.net
- >>332
てか何の意味でLGなのかが分からん
- 341 ::2019/09/01(日) 21:57:37.06 ID:zwUYMh5P.net
- >>337
ベビーなユーザー?Aシリーズがか?
- 342 ::2019/09/01(日) 21:57:47.33 ID:IhRLOqgu.net
- >>328
別に推してない
- 343 ::2019/09/01(日) 21:57:53.34 ID:2FEefTsx.net
- ネトウヨw
XPERIAもサムスン製だぞw
- 344 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 21:58:41.61 ID:vfPzBnSz.net
- >>337
そもそもXperiaはGalaxyと勝負してない。
マルチメディアに全振りの別物。
それで上手くいってるのか、は、まあ、その、なんだ。
- 345 ::2019/09/01(日) 21:58:56.72 ID:zwUYMh5P.net
- >>343
素材日本製なのに韓国製なのか?ばかじゃーねーの?で?はよ機種名出せよ
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:59:07.03 ID:to5TIkjd.net
- 在日がそれほど多いということだろ
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:59:07.33 ID:8fVi6Dep.net
- >>5
お前らの味方のパヨクの先祖も原爆で死んでるしお前らの同胞も死んでるぞ
もう人間の精神状態ではないな
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:59:14.01 ID:MBHvPQIZ.net
- >>109
それ、ソニーのだぞ
- 349 ::2019/09/01(日) 21:59:32.67 ID:A9mc+Xc6.net
- >>77
ドコモの料金改悪でバリュープラン対応の格安機種を
ばら撒いたからシェアが上がったんだよ
今じゃiPhoneの足元にも及ばない
高価格帯はiPhoneとXPERIAしか売れてない。
サムスンの高いのを買うのは
キモいスペック重視の奴と
騙されやすい年寄り。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 21:59:36.36 ID:d6t9KXGy.net
- 韓国嫌いじゃないオバハン達が買いそうやな
若いやつはほとんど買わへん
- 351 ::2019/09/01(日) 21:59:37.13 ID:zwUYMh5P.net
- サムスン製カメラに変えた途端評判悪くなってすぐにソニー製カメラに変えたサムチョンか?
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:00:10.57 ID:qc9cbcAt.net
- HUAWEIに爆弾落としたトランプのおかげだよ
もっとも、Samsungもいつまでリスクしかない韓国の会社でいるか分からないけどね
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:00:22.00 ID:ypoVQaCu.net
- えらい悠長な話ししてますなあ
- 354 ::2019/09/01(日) 22:00:23.92 ID:bnPPYHT7.net
- >>1
人目を気にせずメーカー名だせばいいと思うよw
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:00:45.23 ID:NCsNgDmx.net
- ネトウヨ憤死!
もはやサムソンに勝てる日本企業はないね
だからこそ貿易規制で嫌がらせするんだろうけど
- 356 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:00:50.47 ID:inFa9seI.net
- ワシの中でスマホが完成型になるのは、バッテリーがデタッチャブルになってから
てか、家ん中で使う時はケーブルで直給電させなさいよ
- 357 ::2019/09/01(日) 22:00:50.88 ID:IhRLOqgu.net
- >>344
Xperia1にはガッカリだ
- 358 ::2019/09/01(日) 22:00:52.59 ID:zwUYMh5P.net
- 単純にWithの在庫処分だよね。バカでも分かるwwwwまぁ林は在日からのバカにされるバカ以下のなまものだからな
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:00:59.47 ID:PSp2X57t.net
- ぶっちゃけサムスンなんて人前で使えないわ
- 360 ::2019/09/01(日) 22:01:20.94 ID:ddcMiAvM.net
- 別に不買してるわけじゃないんだしどうでもよくね
- 361 ::2019/09/01(日) 22:01:28.62 ID:vyxrwhny.net
- Samsungてメーカー名隠さず出してくれないかな
- 362 ::2019/09/01(日) 22:01:29.46 ID:MQmP4/LE.net
- ブランド隠しで売れて嬉しいのか?
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:01:30.65 ID:nkuimrSQ.net
- ファーウェイ販売開始じゃあなかったか?
すぐにギャラクチョン落ちそうだな
- 364 ::2019/09/01(日) 22:01:34.43 ID:zwUYMh5P.net
- ていうか朝鮮人でさえ人目を気にせず隠してたのなサムチョン
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:01:40.56 ID:FRlVSLzf.net
- ガラケー停波のお知らせで、年寄りが無料の韓国スマホに勝手に代えられたからだろ
- 366 ::2019/09/01(日) 22:02:02.39 ID:OxzL8A5+.net
- >>344
ペリアはもう店じまいする気満々に見える。
GALAXYを使うのならAQUOS Rシリーズ使ってた方がいいんじゃないかと。
- 367 ::2019/09/01(日) 22:02:10.34 ID:ycYTcCoh.net
- いや、XPERIA使ってるから
- 368 ::2019/09/01(日) 22:02:13.09 ID:CpvOjGjf.net
- またダンピングか
誰が泥被ってるの?
ソフトバンク?
- 369 ::2019/09/01(日) 22:02:19.87 ID:gpbfkCbg.net
- ドコモショップに行ったら、ギャラクシーをスゴイプッシュされた。
経営者は朝鮮人かも。
- 370 ::2019/09/01(日) 22:02:33.39 ID:zwUYMh5P.net
- >>366
オマエラソニーしか見えないからすぐそういうレス作るよなwwww
- 371 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:02:39.79 ID:inFa9seI.net
- 知ったかかました315はもうIDチェンジしたかな?
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:02:55.17 ID:vc7fzM6S.net
- 金ないからなジャップは
安いサムスンで手を打つしかねぇんだわ
- 373 ::2019/09/01(日) 22:03:10.29 ID:jthAM8aN.net
- つーか、まめぞうを知ってる奴ほとんど居ない説
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:03:16.56 ID:/djP6x32.net
-
http://o.5ch.net/1j19e.png
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:03:28.24 ID:cztW9ICa.net
- 在日頑張ったな
この一言のためにwww
- 376 ::2019/09/01(日) 22:03:38.63 ID:IhRLOqgu.net
- 最新はGalaxyのが高いわw
- 377 ::2019/09/01(日) 22:03:48.71 ID:HUT8jEeg.net
- 国が無くなってサムスンは3流企業になって米国にでも移る可能性が高いのによく悦べるよなwwww
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:03:48.63 ID:/djP6x32.net
-
http://o.5ch.net/14eag.png
- 379 ::2019/09/01(日) 22:03:57.27 ID:zwUYMh5P.net
- >>372
その日本にスワップお願いしてるチョンとその日本に寄生してるお前はやっぱり乞食なんだな
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:04:03.04 ID:/djP6x32.net
-
http://o.5ch.net/141fs.png
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:04:06.58 ID:uO5ZEC33.net
- まあファーウェイ買うようなやつはメーカーなんて気にしちゃいねーわなあ
- 382 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 22:04:07.51 ID:vfPzBnSz.net
- >>357
Xperia50くらいになる頃にはきっと良いものが。w
- 383 ::2019/09/01(日) 22:04:08.18 ID:gpbfkCbg.net
- ドコモショップでプッシュされた3機種、
エクスペリア、AQUOS、ギャラクシー。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:04:19.31 ID:g8771+V/.net
- 他のスマホは売り上げベースなのに、Galaxyだけ出荷ベースと見た。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:04:21.58 ID:EGZfHB6S.net
- >>1
ちなみに出荷ベースですニダ
- 386 ::2019/09/01(日) 22:04:27.57 ID:YnJTOxRm.net
- 欲しいけど日本は貧乏多いから買えません
- 387 ::2019/09/01(日) 22:04:29.04 ID:WEYwUP1C.net
- Xperiaがもうちょっとまともだったら良かったのに
- 388 ::2019/09/01(日) 22:04:35.97 ID:zwUYMh5P.net
- UQでもサムチョン売れてるとか聞いたことないもんな最近出したらしいけど
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:04:45.31 ID:PSp2X57t.net
- ネットで他社製品の悪口書き込みまくって賠償金払わさせられるような会社の製品なんて買うかよ
- 390 ::2019/09/01(日) 22:04:47.56 ID:152/ncm5.net
- SAMSUNGのロゴを隠してあたかも日本企業であるかのように宣伝しまくっといてその程度なのか...
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:04:55.25 ID:nkuimrSQ.net
- >>372
て事は、サムスンは安物買いの銭失いって事だな
- 392 ::2019/09/01(日) 22:05:08.25 ID:zwUYMh5P.net
- >>386
GALAXYハイエンドだと安値設定してるのに貧乏とは?
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:05:11.72 ID:oRta/yJB.net
- >>355
別に規制はしてないっすよ
きちんと書面整えて提出する
日本以外の国で韓国が普通にしてることしてもらえばいいだけですわ
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:05:22.11 ID:p1BQWNmb.net
- まあサムソンの通名商法は悪質だな
CMだけみてたら、ギャラクシーはdocomoにしか見えん
結局docomoが悪いわw
- 395 ::2019/09/01(日) 22:05:47.37 ID:794yT7ZV.net
- そのうち修理も利かなくなるからワゴンセールで安売りしてるんだろw
そうとも知らない情弱が買わされてるのさw
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:05:57.20 ID:/djP6x32.net
- サムスンのスマホを買えばトンスルプレゼント!
- 397 ::2019/09/01(日) 22:06:06.04 ID:8KwYcYdv.net
- 不買運動とか小さいことしないからね
- 398 ::2019/09/01(日) 22:06:37.53 ID:V0KQVFNd.net
- どれもドングリの背比べでiPhoneの前ではカスみたいな
- 399 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:06:39.02 ID:inFa9seI.net
- >>382
名前をクリスタルカイザーに変えれば
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:06:40.48 ID:XtCx1pQg.net
- サムスンだろうが、アップルだろうが、良いと思うものを選ぶだけ
国是がどうとか、不買運動がどうとか、周りの目がどうとか関係ない
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:06:45.85 ID:8Q2VM/Vm.net
- サムチョン持ちは職場で見かけんなー
- 402 ::2019/09/01(日) 22:06:53.53 ID:ve08am14.net
- >>301
独自(linux)じゃねえの?
Google Playから落とせなくちゃ意味ないじゃん
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:07:20.88 ID:b5+mBush.net
- >>180
リストラで優秀な奴等はさっさと転職して
残ったゴミでスマホ作ってるのでは
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:07:21.34 ID:PSp2X57t.net
- サムスンを買う理由って何?
人前で使えなきゃ意味ないだろ
- 405 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 22:07:24.28 ID:vfPzBnSz.net
- >>386
もっと高いiPhoneが売れるのに、か?
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:07:38.83 ID:WvStrk5c.net
- いや…何を買ったらいいのか分からないのが本音だな
ファーウェイはなんか危険そうだし
サムスンは名前隠して売ってるし
もうアップルしか
- 407 ::2019/09/01(日) 22:07:55.95 ID:zwUYMh5P.net
- >>369
仕入値安いからすごい押してくるよなwwwwでもこのありさまだからなwwww
- 408 ::2019/09/01(日) 22:08:02.80 ID:53/2Chli.net
- 今の総務省の規制はアップルのシェアを落とすためサムスンが働きかけてると思う
- 409 ::2019/09/01(日) 22:08:11.55 ID:UyR3m75k.net
- iPhoneがバカ高くなり、ファーウェイがお亡くなりになったから、仕方なく増えただけだろうなあ
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:08:31.49 ID:oDdeIxPv.net
- >>1
GALAXYなんて使っている奴見た事ないや
新大久保とか行くとみんな使ってんだろうね
- 411 ::2019/09/01(日) 22:08:35.49 ID:6UJn0c30.net
- >>226
知らない年配者を騙すためだから
「それ韓国製だよ?」言われて早々に機種変した中年女性とか年寄り何人かいるから
韓国製スマホから発火とか爆発というニュースは知っていても
まさか自分の持ってるギャラクシーがそれとは知らなかったりね、、、、
あと会社貸与のやつは安さで契約だから韓国製スマホだったりする
- 412 ::2019/09/01(日) 22:08:39.85 ID:V0KQVFNd.net
- Galaxy禁輸をちらつかせて日本と交渉すれば良いんじゃないかな…。。。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:09:10.97 ID:2L0fCO/k.net
- 祖母もこのメーカー。
韓国だって言ったらえーーーーって感じだった。
ガラゲーから何人かで一緒に買い替えに行って進められたって言ってた。
これ法律違反じゃないのかな。
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:09:18.98 ID:cd28NNQN.net
- >>236
実際、終了しそうだろ、ニュース見てないのか
- 415 ::2019/09/01(日) 22:09:20.45 ID:jthAM8aN.net
- >>382
ってか
ここまで技術進化し続けてきた通信技術
スカウターで空間投影するって時代はもう来ていてもおかしくないはずなんだが…
https://i.imgur.com/nspQ5lU.jpg
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:09:23.27 ID:3bR+PI+A.net
- またデタラメか
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:09:39.51 ID:ePeQVgod.net
- 年配の人にショップの店員が進める→情弱の一定数の人が購入する 里見浩太朗も知らないで朝鮮スマホ使っていたぞ GALAXYが朝鮮スマホだと周知されたら売り上げが落ちるわ
- 418 ::2019/09/01(日) 22:09:46.58 ID:xXHk+RqQ.net
- 情弱に売り付けているからなあ。年よりは恥ずかしいとも思っていないわ。こんなこと許されているのが歯痒い。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:09:52.03 ID:s/zkxXzt.net
- >>32
まるでザイニチが、通名で日本人になりすましているみたいだよね。
やることなすことが姑息な朝鮮人ww
- 420 ::2019/09/01(日) 22:09:57.71 ID:0ZXh4sUg.net
- スマホが電子レンジとか洗濯機と同じ、「生活消費材」のひとつになったんだろう
壊れるまで使って
壊れたら新しいの買えばいいだけのもの
所有の喜びを味わうものではなくなった
- 421 ::2019/09/01(日) 22:10:04.88 ID:CpvOjGjf.net
- >>412
すごくいいアイディアなのに、どうして実行しないのかな?
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:10:27.27 ID:cd28NNQN.net
- どこのメーカーか気にしない層がいるからなあ
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:10:38.69 ID:MF6h+j8I.net
- 内の組織内30名ぐらいだが、誰もサムスンなんて持ってないぞ?w
シェア0%だな、これが現実だチョンw
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:10:45.75 ID:lMMZqmsV.net
- ガチで回りに
SAMSUNG持ってる奴がいない
- 425 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:10:51.35 ID:inFa9seI.net
- >>405
自演しすぎて、もう自分でも何言ってるかわからないというハゲであった
- 426 ::2019/09/01(日) 22:11:03.89 ID:XqSVwglG.net
- そういえばファーウェイも好調好調言ってたけど、結局大幅減だったな
- 427 ::2019/09/01(日) 22:11:19.17 ID:XJP5LWPa.net
- ジジイババアが持ってるのなら見たな。
キャリアに売りつけられたんだろうな。
- 428 ::2019/09/01(日) 22:11:30.60 ID:xXHk+RqQ.net
- >>423
在日対象に調査してほしいわ。
- 429 ::2019/09/01(日) 22:11:47.31 ID:zwUYMh5P.net
- >>424
サムチョンの全盛期はAndroid4とか5の時だからな。
- 430 ::2019/09/01(日) 22:11:50.50 ID:1LvtfVIG.net
- 販売数はシャープソニー富士通の順だろ
そもそもファーウェイって格安ケータイ機じゃん
- 431 ::2019/09/01(日) 22:11:53.88 ID:oX7Rz8CH.net
- zenfoneの新しいのが欲しいな
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:12:04.75 ID:iqd+WE4B.net
- ファーウェイ無いからなあ
- 433 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 22:12:17.09 ID:vfPzBnSz.net
- >>399
よくわかりませんがヴォルビックの方が(何の話
- 434 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:12:29.36 ID:inFa9seI.net
- ケースで中身わからないようにして、通話も何もかもスマートウォッチで済ませればだいじょび
- 435 ::2019/09/01(日) 22:12:47.42 ID:zwUYMh5P.net
- >>431
ZTE過去にやらかしてから三キャリアだと扱わなくなったからな。サムチョンと入れ換えで復活させてほしい
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:12:57.68 ID:MF6h+j8I.net
- >>428
と言うことは、日本人では0%だなw
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:13:02.29 ID:apr9+pbZ.net
- 販売台数書いてないやんww
単に0円ができなくなってアップルの販売台数が落ちただけwww
- 438 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:13:12.60 ID:inFa9seI.net
- >>431
何でバッテリーを4500にしなかったのか〜
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:13:20.33 ID:uWyXmSIU.net
- ドコモのイチオシだからな。
バックマージン凄いんだろ。
- 440 ::2019/09/01(日) 22:13:24.63 ID:Ozn6TugS.net
- XPERIAしか使わんなあ
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:13:36.80 ID:x0Uo9Oek.net
- メーカー名を隠して売るとか自尊心は無いのか
- 442 :こてカッコカリ :2019/09/01(日) 22:13:42.07 ID:vfPzBnSz.net
- >>415
Google「んー何のことかな?」
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:14:17.97 ID:b6bVCw2V.net
- >>1
キャリアが上位にくるだけのランキングだろ
キャリアはアップルメインでギャラクシーだから
>>426
そらHuaweiほとんどキャリアないしな。
キャリアのないASUSもGoogleピクセルもランキングが下
- 444 ::2019/09/01(日) 22:15:16.74 ID:zwUYMh5P.net
- 今やGALAXYが一番ソフトウェア更新とかしないからな。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:15:37.81 ID:cg1/8oR+.net
- え?そんなに売れてんの?俺の周りにはGalaxy使ってる奴一人しかいないけどな・・・
まあ、何でもいいや、取りあえず良かったな。
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:16:11.71 ID:4IsTogqu.net
- チョッパリ買うなアホ
おまえらには使ってほしくねーわ。ヒトモドキが。
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:16:15.21 ID:oRta/yJB.net
- >>434
つギャラクシーウォッチ
- 448 ::2019/09/01(日) 22:16:20.86 ID:UqmCfY90.net
- >>82
iPhone以外で、と言われたら欲しいかな。触らせてもらったが不満は感じなかった。
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:16:38.05 ID:CHiitUVO.net
- 9月1日からドコモでファーウェイの上位機種の発売が再開されるんだよね
- 450 ::2019/09/01(日) 22:16:49.54 ID:1LvtfVIG.net
- >>443
いや、出荷台数でしょ
販売数ならシャープソニー富士通京セラがそれなりにシェア取ってたぞ
特にらくらくスマホを売ってるのって富士通だよな
販売数なら入ってないとおかしい
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:16:57.28 ID:Ypa+Ln9k.net
- ギャラクシーだったか あんなもん使うやついたんだな
- 452 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:17:32.18 ID:inFa9seI.net
- ぴくせるが本気出せば終わる話なのに
- 453 ::2019/09/01(日) 22:17:48.79 ID:zwUYMh5P.net
- ソフトウェア更新中止 GALAXYで調べてみ面白いからwwww
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:17:59.17 ID:XMTFgWIv.net
- 人目を気にするだろ
こんなもんキムチ持って歩いてるようなもんで無理
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:18:09.32 ID:3HzPCqgN.net
- >>1
4〜6月期じゃホワイト国騒動前で関係ないじゃん
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:18:21.34 ID:sxl8duBc.net
- キャリアが売りつけてくるからだろうけどそれにしても10%弱は高いな
- 457 ::2019/09/01(日) 22:18:31.09 ID:jthAM8aN.net
- >>448
横からだが
それならもうアイパッドで良くねってデカさの機種とか確かにある
- 458 ::2019/09/01(日) 22:18:46.73 ID:zwUYMh5P.net
- チョンでさえGALAXY使うのは人目を気にするんだねー。そら爆発物スマホだもんな
- 459 ::2019/09/01(日) 22:18:47.48 ID:th0zdHIR.net
- 勤務先200人ぐらいいると思うけど、サムスン見かけたことないぞ
- 460 ::2019/09/01(日) 22:19:01.14 ID:HD0hMsrp.net
- CMもだみ声でうるさいし、高いだけじゃん
なにがいいのか?
- 461 ::2019/09/01(日) 22:19:53.31 ID:uLoqGY17.net
- >>372
お前の脳内ではスマホ持ってる日本人は全員がサムスンのを持ってる事になってんのか
- 462 ::2019/09/01(日) 22:20:24.68 ID:2jsWCbqr.net
- バカじゃね?
韓国と違って意味もない不買とかしねえから
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:20:40.72 ID:sa0kiFnL.net
- 日本人は恥ずかしい物を持ちたくないしな
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:20:49.37 ID:gm6Y0dtv.net
- 携帯が爆発しても
保証もせずに知らんふり。
by サムソン
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:20:58.90 ID:K/zUeZco.net
- >>100
一桁で過去6年で最高って、ドンだけ売れてなかったんでしょうね。
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:21:08.44 ID:iPPuC98r.net
- >>1
エクスペアなどのソニーの陳列台に
安いギャラクシーと云うスマホを見つけた
急いで買って帰ったら、サムスン製だったわ
箱や機体本隊に一言も姦国製って書いてない
安さに目が眩んだのも悪いが、悔しいWWW
- 467 ::2019/09/01(日) 22:21:15.34 ID:+c3ZhPEn.net
- 燃えるし
信用できん
- 468 ::2019/09/01(日) 22:21:32.12 ID:aJs/UrgV.net
- >>7
熱心なパヨクの割合だよ
1割も在日居たら流石に排斥運動起こる
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:21:48.34 ID:bp8xxr2F.net
- ワロタ
AV男優のセリフかよ
- 470 ::2019/09/01(日) 22:21:58.54 ID:uLoqGY17.net
- >>446
じゃあ日本で売るなよ朝鮮猿
スマホだけじゃなく韓国のもんは全部本国に持ってけ
- 471 ::2019/09/01(日) 22:22:13.94 ID:V0KQVFNd.net
- サムスンが韓国から撤退する事態になる前にね
- 472 ::2019/09/01(日) 22:22:14.21 ID:8v0na6Ez.net
- ネトウヨどうすんのよこれww
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:22:23.82 ID:UBJMpgLS.net
- 自分たちが日本不買運動やってるから当然相手もそうだと思ってのこの的外れ発言なんだろうけど
日本では別に韓国の不買やってないし気にしてない
買いたい人は買えば?って感じで叩いてない
なんか韓国って可哀想
- 474 ::2019/09/01(日) 22:22:49.82 ID:RWmy6HXS.net
- ゲーム機=ファミコン同様
スマホ=アイフォンと思っている層が
一定数いるからな
だからソニーのアイフォンくださいとかいうのが
現れてサムソン買わされる
- 475 ::2019/09/01(日) 22:22:56.83 ID:YF7Plb9t.net
- 日本は馬鹿みたいな露骨な不買はやってないけど
そもそも若い知識が無い人はサムスンが韓国ってことすら知らない
- 476 ::2019/09/01(日) 22:23:00.18 ID:Yt6NcHjF.net
- そもそもゴミには興味ないし眼中にない
不買じゃないよ最初から候補に入らないんだ
- 477 ::2019/09/01(日) 22:23:01.43 ID:xQzY+zuG.net
- サムスンじゃないけど家電量販店でLGフェアやってたな
今のご時世で韓国製品売れるか?
- 478 ::2019/09/01(日) 22:23:14.47 ID:zwUYMh5P.net
- >>472
年中どうすんのこれ言ってるけど何もしなくて悔しいのーwwww無職林の命令なんざ同じ在日すら聞かないのだから日本人が聞くわけなのにアホだなお前
- 479 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:23:20.34 ID:inFa9seI.net
- ワシ的には、SIMの入るタブレットと子機的な道具の組み合わせでも困らないから
別にスマホである必要は感じないんだなあ
肝となるのは、旅先でも充電なしで1週間ぐらい使えたらいいのになって
総重量1kgならおk
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:23:47.58 ID:WNbBVj3x.net
- お前らの大好きなiPhoneもサムスンを儲けさせているのだけどね
新型iPhoneが売れれば売れるほど「サムスンが儲かる」という話
https://forbesjapan.com/articles/detail/16917
>iPhone 8が好調なセールスを記録した場合、それはサムスンの営業利益をさらに増大させる結果につながる。
>何故ならiPhone 8に搭載されるOLEDパネルはサムスンの製品だからだ。
>iPhone 8が売れれば売れるほど、それはサムスンの利益を増やすことにつながる。
- 481 ::2019/09/01(日) 22:24:07.82 ID:zwUYMh5P.net
- >>480
で赤字かい?
- 482 ::2019/09/01(日) 22:24:11.99 ID:V0KQVFNd.net
- 韓国嫌いと右翼は別だと思うんだが
パヨクの中では何でもネトウヨになるのか
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:24:14.37 ID:hWDz4hqM.net
- 海外出張行く時はギャラクシー持ってる奴が居ないように祈ってる
シベリア上空で発煙してそこらの都市に緊急着陸とかなったら不便すぎる
- 484 ::2019/09/01(日) 22:24:14.74 ID:KeA9QX5+.net
- > サムスンのマークを消して売るから
これ
- 485 ::2019/09/01(日) 22:24:18.36 ID:8XQT0Flh.net
- iPhone嫌いだけどGalaxyとどちらか選べと言われたら迷わずiPhone選ぶ
つーかAndroidに拘りなければ大体そうだろ
- 486 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:24:47.06 ID:inFa9seI.net
- >>480なあバカ
それで営業益6割減のサムスンって何なのよ
- 487 ::2019/09/01(日) 22:25:00.08 ID:zwUYMh5P.net
- 文と補助金出すの出さないので揉めてたのに儲かるとは?
- 488 ::2019/09/01(日) 22:25:03.48 ID:mK5xcDeU.net
- 悔しいけどサムスンのスマホは世界一先進的だしな
俺も金に余裕あるなら欲しいわ
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:25:14.52 ID:4WwLEyJr.net
- まあ日本市民が買うんだろうけど
でも、不買運動とかしないよ、韓国人と違うからw
- 490 ::2019/09/01(日) 22:25:28.72 ID:jthAM8aN.net
- >>472
いやいや、曲げれるスマホがべっきり折れ目ついてしまうファーウェイがどうするのよ?
- 491 ::2019/09/01(日) 22:25:33.35 ID:xQzY+zuG.net
- >>475
不買っていうか自然に避けるって感じだね
コスパ考えるとすぐ壊れる可能性あるものに手を出しにくいし今はファーウェイの方が安い
本当は国産かiphoneがいいけど高くて変えない場合はHuaweiか中古のiphone選ぶと思う
- 492 ::2019/09/01(日) 22:25:43.03 ID:2d3CQ6s2.net
- 普通にHuaweiでいいわ
もう3台持ってるし
キャッシュバックキャンペーンちゃんとくれたし
サムソンなんて眼中に無いですわ
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:25:48.17 ID:99kdQLjQ.net
- 昔からギャラクシーが韓国製って知ってるので絶対買わないけど何か?
- 494 ::2019/09/01(日) 22:25:54.60 ID:zwUYMh5P.net
- >>488
先進的爆発物か?悔しいのはお前はいつも別件だろwwww
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:25:59.30 ID:FBfg0VU+.net
- 俺はチョンチャン製以外で持って一番軽い奴にしようと試した結果
デカいのに一番軽かったアクオスゼロだっただけである意味ラッキーだった
しかも本体価格9万4千円引きで残り4千円現金払いだったが
一万円のポイント還元が有ってもっとラッキーだった
- 496 ::2019/09/01(日) 22:26:19.29 ID:V0KQVFNd.net
- サムスンよりLGのがいい
- 497 ::2019/09/01(日) 22:26:31.25 ID:xQzY+zuG.net
- >>488
もう買えなくなるかもしれないからね
フッ化水素どうしたんだろ
- 498 ::2019/09/01(日) 22:26:34.66 ID:jthAM8aN.net
- >>495
どう?使い勝手いいの?
- 499 ::2019/09/01(日) 22:27:25.98 ID:v9cD2WtR.net
- いやまた下がるだろ
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:27:27.09 ID:nZ82trL5.net
- >>1
レイシズム丸出しで理由なき不買運動と続ける韓国人から見れば
レイシズムを受けてもカウンターでレイシズム不買運動をしないどころか
韓国製品の売上が伸びてる日本人の思考回路が不可解に映るんだろうな
- 501 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:27:58.82 ID:inFa9seI.net
- >>497
先進的と言えば、電卓付き算盤
- 502 ::2019/09/01(日) 22:28:28.68 ID:Ux5y+vDt.net
- この前秋葉原駅のコンコースでギャラクシーのイベントやってたけど閑古鳥が鳴いてたぞ
- 503 ::2019/09/01(日) 22:29:30.45 ID:HgJDnauu.net
- 別にギャラクシーが好きで買ってる訳じゃないだろ。
キャリアに勧められて、何も知らないで契約しちゃうとか。
- 504 ::2019/09/01(日) 22:29:35.78 ID:tJaNJ09b.net
- アップル以外は誤差の範囲ですな。
- 505 ::2019/09/01(日) 22:29:37.48 ID:o0OBO7S4.net
- >>488
具体的にどのあたりが先進的なん?
認証精度の悪すぎるディスプレイ内指紋認証とか?
カメラは細部ボケボケだし、クソダサイノッチデザインだぞ
てかあんな安売りしてるのに買えないのか?
- 506 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:29:52.30 ID:inFa9seI.net
- てか、皆が持ってるからとかどうでもいいんで
在日棄民がそんなに周囲の動向を気にするなら、兵役に行けって話にしか
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:30:45.61 ID:mXX2Le1i.net
- >>1
中華hawaiiの代替品でしかない事実を報道しなさいよ
hawaii戻れば用済み
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:31:29.39 ID:FBfg0VU+.net
- >>498
いいよ 早いし
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:31:45.04 ID:tuUvmJ/x.net
- 自分の周囲ではギャラクシー使いなんて見たことない
感覚シェア1パーセント未満
誰が買ってんの?
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:32:00.39 ID:Y5NDjluX.net
- 韓国製なんていらんよ、マジで
もっていたら恥ずかしいだろ
- 511 ::2019/09/01(日) 22:32:02.86 ID:zwUYMh5P.net
- ファーウェイは日本部品使ってますと言って売ってるからね。特に初期
- 512 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:32:04.46 ID:inFa9seI.net
- >>507
とても気になるw
- 513 ::2019/09/01(日) 22:32:31.06 ID:GrkWD53g.net
- 日本人は使いたい物を使うだけ。そこがアホ(韓国)との違いだよ。
- 514 ::2019/09/01(日) 22:32:47.35 ID:HgJDnauu.net
- 昔の気持ちの悪いくらいのギャラクシー押しが無くなってよかったよ
サムスンかソニー科の2択で、お得キャンペーンとか。それでもサムスン選ぶ人間が少なくて大コケしてたな
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:33:07.47 ID:OIDkO87w.net
- まぁ、Galaxy は 高性能な製品だ。カメラもすごい。
でも、発火が怖くて手にする勇気はないなぁ。
S2 S3とか Note2 のころ 使ってたなぁ。
たしかに当時のは、群を抜いていた。
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:33:23.24 ID:tvp83V4c.net
- 「本当はサムスンのロゴを入れたいんでしょ?ビクビクせずに入れればいいよ」
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:34:28.87 ID:mXX2Le1i.net
- >>507
huaweiだった
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:34:28.94 ID:G4jiD/hM.net
- バカウヨってやっぱ韓国製とか中国製とか買えないん?
てか、部品含めたら無理だと思うけど
- 519 ::2019/09/01(日) 22:35:08.49 ID:zwUYMh5P.net
- >>518
部品が日本製やんwwwwフッ素売れと言ってるのオマエラやんwwww売らねーけど
- 520 ::2019/09/01(日) 22:35:09.66 ID:Ujpsdhai.net
- メーカー名隠して騙し討ちみたいな売り方してるからな
年寄りが騙される
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:35:23.71 ID:RVjIsG0A.net
- 何も知らない老人に無理矢理買わせてるからな
しかも徹底してブランド名が隠されてるから 初見じゃ絶対にわからん
、
うちのBBAは購入後に韓国製だと知って絶望してたわ
- 522 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:35:47.71 ID:inFa9seI.net
- 自演ハゲ必死も、会話能力がなくて相手にされず
- 523 ::2019/09/01(日) 22:35:53.09 ID:zwUYMh5P.net
- レジストも日本製だし製造機器も日本製なのに何?部品って
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:37:03.27 ID:5btkhBja.net
- 日本は韓国と違って不買運動とかしてないからな
逆にAndroidでXperia選んでる奴はアホだわ
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:37:31.05 ID:o1QWolJy.net
- 私を含めてまわりiPhoneユーザーしかいないけど?
- 526 ::2019/09/01(日) 22:37:38.51 ID:zwUYMh5P.net
- パネル制御装置も日本製やんwwww制御装置なかったら単なるプラスチックだぞ。
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:37:47.10 ID:G4jiD/hM.net
- >>519
↑やっぱ来たw何も知らないバカウヨが想像で絡んできたww
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:37:55.16 ID:JHdRBC/P.net
- >>231
在日コリアンの人口が(総人口の)0.5%なのに、
どうやって9%以上も売るんだ。
ソニーやシャープが選ばれてないことを叱咤激励しなさいよ。
- 529 ::2019/09/01(日) 22:38:01.24 ID:jthAM8aN.net
- >>508
ほお…ありがとうな
貴重な意見だわ
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:38:06.26 ID:5fKZbTDh.net
- 年配の人が騙されてってパターンかな
格安スマホとかで
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:38:18.86 ID:tuUvmJ/x.net
- 韓国人は日本人を千年恨むそうだけど、まともな日本人は韓国製なんか千年買わないよ
心理的に絶対無理
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:38:41.26 ID:l4SAVav0.net
- >>518
部品含めたらシナチョン製なんて作れないだろ
- 533 ::2019/09/01(日) 22:38:46.10 ID:zwUYMh5P.net
- >>527
想像?では部品がサムチョンであるというソース出せるのですね?すぐ出せよ
- 534 ::2019/09/01(日) 22:39:00.53 ID:vyMJnSlu.net
- ヒント:日本に就職する来日韓国人が増えてる
シェアだけじゃ誰が買ってるかまでは見えない
- 535 ::2019/09/01(日) 22:39:05.94 ID:Cvb4KZEU.net
- >>9
以外にどんな理由があるというのか
- 536 ::2019/09/01(日) 22:39:14.75 ID:gh4w2P7O.net
- サムスンとか使っていると「この人ちょっと思考回路オカシイけどやっぱりあっち系の人だったんだ」と思われる
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:39:56.62 ID:G4jiD/hM.net
- >>533
なんの機種について言ってるん?iphone?
- 538 ::2019/09/01(日) 22:39:58.41 ID:zwUYMh5P.net
- また林単発二連投か。そんなに支持されてるならなんで多数派のふりするの?
- 539 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:40:05.27 ID:inFa9seI.net
- >>533
どうせ何も返せなくてIDチェンジだから
- 540 ::2019/09/01(日) 22:40:07.63 ID:ZJR1Gbrm.net
- 買ってるのが、全部、日本市民(在日朝鮮人)か。
それで、ホルホルしてんのか?
オメデテーな。
- 541 ::2019/09/01(日) 22:40:29.78 ID:Ieegojre.net
- 今回、中身はほぼ日本製だとわかったし日本人技術者が開発した日本製製造ラインで韓国人が組立てるだけなんだろうけど韓国製スマホ使ってると在日認定されてしまうからなー
それだけは日本人として絶対に無理だわ
- 542 ::2019/09/01(日) 22:41:05.45 ID:zwUYMh5P.net
- 518 (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/09/01(日) 22:34:28.94 ID:G4jiD/hM
バカウヨってやっぱ韓国製とか中国製とか買えないん?
てか、部品含めたら無理だと思うけど
↑これ書いたのお前やんwwww
- 543 :聖人君子ナウリ様:2019/09/01(日) 22:41:19.16 ID:jKvYQ86r.net
- >>527
まさかサムスンに輸出許可が出たとかいうフェイクニュース持ち出してホルホルしようってんじゃあないよな?w
- 544 ::2019/09/01(日) 22:41:20.31 ID:pTCoerSp.net
- >>488
世界一先進的ではないけど、DoX評価により世界一のカメラ性能とされたのはSAMSUNGのGALAXY NOTE10。スマホ向けのイメージセンサーも一億画素のものをXiaomiに提供するそうでSONYの牙城を崩す勢いらしい。
- 545 ::2019/09/01(日) 22:41:34.74 ID:pMaMm9Kt.net
- ZenFone6 が欧米でバカ売れしてるんですけどね。
Samsung?オワコンですよ
- 546 ::2019/09/01(日) 22:41:39.39 ID:G3ZstOj4.net
- >>541
GALAXYの組み立て工場なんか韓国軍国内にすら無い。
とっくの昔にベトナムに移転済み。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:41:43.37 ID:6cCNCISZ.net
- >>480
もう中国製に切り替えていくぞ
- 548 ::2019/09/01(日) 22:42:22.85 ID:zwUYMh5P.net
- ソース出せないいいわけがiPhoneとか意味不明なんだけどwwwwまぁiPhoneも日本製なんてもんじゃないからな。ガラスとか福井とかで作ってるやつだったからな5とか
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:42:38.92 ID:ElgMTzp7.net
- >>1
???
- 550 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:42:50.95 ID:inFa9seI.net
- >>540
てーか、在日棄民がサムスン買ってりゃ、もっともっとシェアあるわけでw
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:43:00.51 ID:DD99LMAd.net
- ファーウェイを販売停止してたから代わりにっていうのが大きいと思うけど、
アメリカに対抗して中国人達がファーウェイを応援して購入しまくった時のように
日本に住み着いてる民族主義の在日コリアンたちが購入しまくった可能性もあるよね
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:43:00.61 ID:JHdRBC/P.net
- >>540
在日コリアンの(日本の総人口に占める)比率は0.5%.
ソースは法務省その他。
9%以上もどうやって売るの。
ソニーやシャープを叱咤激励しなさいよ。
- 553 ::2019/09/01(日) 22:43:11.59 ID:YQiwo0wK.net
- 某テレビ通販だと、LG売ってたりするしw
- 554 ::2019/09/01(日) 22:43:43.31 ID:zwUYMh5P.net
- ソニーの牙城崩す勢い?ソニーは監視カメラもデジカメもあってこれからは衛星分野に進んでくんですけど?
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:43:57.60 ID:r4tf54Pi.net
- 寒損社内の数字であり、日本全体の数値ではない。
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:44:25.90 ID:G4jiD/hM.net
- なんだこいつ支離滅裂だな。iPhoneだとすると韓国製の部品使ってるよー
- 557 ::2019/09/01(日) 22:44:29.57 ID:sWca3ysF.net
- いやこれHuaweiがコケたからじゃないの?
- 558 ::2019/09/01(日) 22:44:38.34 ID:zwUYMh5P.net
- 一億画素もソニーのデジカメ用のやつのパクリだろ
- 559 ::2019/09/01(日) 22:44:44.11 ID:+BtxNNoZ.net
- 今日、auショップに行ったら、隣の頭悪そうな夫婦?が、GALAXYにしようかどうかでキャッキャウフフしてたわ
それを横目に、Huawei一択の自分…
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:44:52.17 ID:l4SAVav0.net
- >>553
ジャパネットはずっとHUAWEI押しだったな
- 561 ::2019/09/01(日) 22:45:11.51 ID:ZJne2Qkt.net
- >>554
サムソンとソニーじゃ比べものにならないぐらいサムソンがでかいぞ
全てにおいて
- 562 ::2019/09/01(日) 22:45:18.31 ID:zwUYMh5P.net
- >>556
え?大半日本製部品やんwwwwで?韓国製のソースは?
- 563 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:45:18.63 ID:inFa9seI.net
- >>555
つか、販売実績数出せてない時点で、眉に白髪生えたじじい
ワシだが
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:45:21.43 ID:HqwJmN19.net
- 東芝マンセー!
マイクロンジャパンマンセー!
https://toyokeizai.net/articles/-/239037
チョンwwwww
- 565 ::2019/09/01(日) 22:45:37.71 ID:zwUYMh5P.net
- >>561
頭の悪さがか?
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:45:39.52 ID:l+e1RRkZ.net
- >>218
税金を払ってるかどうかの話をしてたんだろ
関係ないところで韓国人を持ち出したりとかお前の頭の方がおかしいよ
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:45:55.07 ID:TtmhNf4u.net
- >>19
使ったことあるの?
- 568 ::2019/09/01(日) 22:45:57.76 ID:s6+NZrFD.net
- サムスン製って事を隠してるから、情弱の老人がソフトバンクに騙されて買っているんだろ
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:46:14.62 ID:G4jiD/hM.net
- >>562
w大半とかwwwwwググれよバカ
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:46:47.24 ID:ruWl3yFj.net
- >>559
ファーウェイは本当に素晴らしい
パクリの技術が段違い
まさにパクリの見本
俺も使ってる
- 571 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:46:53.71 ID:inFa9seI.net
- >>565
そのソニーに依存してる企業があるそうで
- 572 ::2019/09/01(日) 22:47:03.16 ID:zwUYMh5P.net
- 相変わらずレスつく時は同じ時間帯明らかに同一人物がやってるのバレバレwwwwはよしねよ嘘つき林
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:47:26.76 ID:UO8xwJR7.net
- サムスンのロゴを消したら売れるようになった。でも相変わらず故障は多い。デザインはいいが品質はよくない。
- 574 ::2019/09/01(日) 22:47:35.27 ID:zwUYMh5P.net
- >>570
パクりはオマエラの国技だ
- 575 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:47:35.84 ID:inFa9seI.net
- >>569→>>315
ID変えても無能は変わらんのだって
- 576 ::2019/09/01(日) 22:48:03.57 ID:JA25elCS.net
- 日本に5万人以上の韓国人売春婦もいるしな
女で韓国製スマホ使ってたらほぼ売春婦か在日と思って良いんじゃないの?
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:48:15.04 ID:KDb9kC1O.net
- >>13
自分も初めてスマホに変える時に店に行って見てたら
ギャラクシーばっか推してきた
ギャラクシーは嫌だっていっても画質も一番綺麗だしって
ずっとギャラクシーばっか推薦されたよ
メーカー知らない人は買うかもしれないあの強引さは
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:48:26.79 ID:l+e1RRkZ.net
- >>225
世界で一番のスマホだぞ
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:48:46.79 ID:yYn3eQPT.net
- 残りの19.3%はどこだ?
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:49:08.34 ID:916VA9tb.net
- 案外、韓国人が訪日してソコクのために買ってるとかだなw
- 581 ::2019/09/01(日) 22:49:25.54 ID:GKd+3wal.net
- なんで東京オリンピックのスポンサーしてんだよ
- 582 ::2019/09/01(日) 22:49:55.68 ID:D1mbB/Z5.net
- 韓国メーカーのスマホですよー
でキャッチして売り上げ伸ばしたら認める
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:49:59.36 ID:mXX2Le1i.net
- >>557
そうだよ
中華huaweiはアメリカから売るなと圧力あったからね
docomoは最近また売ります宣言してたっけ
- 584 ::2019/09/01(日) 22:50:11.00 ID:48rpU7UQ.net
- ネットカフェでVRやろうとすると、ほとんどサムスン。
オーバーヒートで停止したことがあるから怖いんだよな。
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:50:17.36 ID:G4jiD/hM.net
- >>581
金があるから
- 586 ::2019/09/01(日) 22:50:18.94 ID:bFFBZzUO.net
- >>13
ドコモショップで昔まだガラケー使っててバッテリーの予備買いによっただけなの今なら無料です買い換えませんかとねーちゃんに進めらた
メーカー名言わずにwメーカー名はわかってたがわざと聞いてから断った思い出
- 587 ::2019/09/01(日) 22:50:21.54 ID:FWdfcAvg.net
- GALAXY AQUOS Xperia
シェア見ても 50歩100歩 だよ。
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:51:02.96 ID:l+e1RRkZ.net
- つか、ホントに5Gやるのか?
PHSの時より大変そうな気がするが
- 589 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:51:06.49 ID:inFa9seI.net
- つまらんって>>585無能
- 590 ::2019/09/01(日) 22:51:06.63 ID:uvjrxXLS.net
- 多分何も分からない年寄りに売り付けてるんだと思う
- 591 ::2019/09/01(日) 22:51:14.00 ID:WTB+05nf.net
- 半分Iphoneの方がビックリだわ
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:51:22.95 ID:HcfAr3DV.net
- サムスンは北朝鮮へフッ化水素を横流ししてたから、半導体作れなくなるんでしょ。
- 593 ::2019/09/01(日) 22:51:39.11 ID:g4NXNVpQ.net
- 普通にmvnoとか準キャリアに格安タイプを売りだしたからだろ
今までフラグシップモデルしか出してなかっただけだし
- 594 ::2019/09/01(日) 22:51:46.92 ID:aNNPm3Pt.net
- やたら勧める理由はやはり儲け率か
- 595 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:52:01.88 ID:inFa9seI.net
- >>591
格安の方で、7とかも売ってるからでは
- 596 :秘密結社 夜の鷹団:2019/09/01(日) 22:52:07.37 ID:rQFmjN1Z.net
- >>569
https://eetimes.jp/ee/articles/1810/01/news021_2.html
おまえのいうのはどこかsilaneが
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:52:32.32 ID:l+e1RRkZ.net
- >>581
IOCのスポンサーだから
- 598 ::2019/09/01(日) 22:52:32.50 ID:+c3ZhPEn.net
- 不純物入ったフッ化水素で基盤作ると燃えるよ
日本の純度99'9999999999%
のフッ化水素じゃないと信用できん
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:52:42.71 ID:FHgNWds3.net
- その売り上げシェア、断末魔の叫びみたいな感じか、そこから奈落へと
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:53:13.18 ID:kDOp4PhE.net
- アップルは迷走、ファーウェイはアメリカとのゴタゴタ
たまたまモテ期が来たんだと思うが
まぁこの機に躍進できない日本勢が不甲斐ないといえば確かにその通り
- 601 ::2019/09/01(日) 22:53:36.65 ID:LkUYaNPm.net
- もう今後売れなくなるんでしょ
副社長逮捕でw
バカムンの国壊しで国産狙ってるとかw
約束を守らない国の物なんて輸入しないでしょう
- 602 ::2019/09/01(日) 22:53:38.69 ID:uvjrxXLS.net
- ちなみに自分の初めてのスマホはLGです...店員曰く他は在庫が無く取り寄せに時間が掛かる云われてLGにしました(つд;)
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:53:40.50 ID:+dTIimNI.net
- >>585
キムさんw
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:54:06.78 ID:l+e1RRkZ.net
- >>600
5G絡みがあるからじゃね?
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:54:12.37 ID:QtvkdGEx.net
- 最近、なんかスマホの料金が安くなったのか
貧乏な知り合いでスマホにする人が増えてるんだよね
そういう人は貧乏なだけにスマホもヤっすいの買ってるんじゃねーの?
- 606 ::2019/09/01(日) 22:54:19.26 ID:G3ZstOj4.net
- >>600
これから副会長がムショ暮らしになりそうだからな。
- 607 :秘密結社 夜の鷹団:2019/09/01(日) 22:54:49.22 ID:rQFmjN1Z.net
- Olympicのスポンサなんてアムウェイがやってたぐらいだから気にしすぎだ
- 608 ::2019/09/01(日) 22:55:00.29 ID:zwUYMh5P.net
- フッ素来なくて事業止まりそうとサムチョン自身が焦ってるもんなwwww
- 609 ::2019/09/01(日) 22:55:09.71 ID:LkUYaNPm.net
- LGかあw
1000円でもお断りした、運が悪くなるわ、あの国の物は
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:55:17.27 ID:eaNz2Wic.net
- >>596
ちゃんと調べてたのね偉いわ
- 611 ::2019/09/01(日) 22:55:44.61 ID:abYUJTqi.net
- 中華の何とかって言う安いのが売れなくなったのでその代りなんだろう
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:55:50.12 ID:TtmhNf4u.net
- >>192
ケースの選択肢が多くて店で買いやすいというのもアドバンテージかもな
- 613 ::2019/09/01(日) 22:55:50.46 ID:uLoqGY17.net
- 確か高くて純度低めの中国産フッ化水素を使い始めたんだっけか?
サムスンの見通しは明るいですなあ
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:56:24.36 ID:eaNz2Wic.net
- そろそろ寝ます〜バイ
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:56:24.99 ID:l+e1RRkZ.net
- >>605
スマホに切り替えさせるキャンペーンがあるから
ガラケーから乗り換えさせるために、スマホ初心者プランがある
- 616 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 22:56:38.86 ID:inFa9seI.net
- さてそろそろ美の壺
「そうめん」
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:56:39.59 ID:mXX2Le1i.net
- >>570
中華huaweiはスペックも中々いいからね
戻ればノルマはhauweiになるしGalaxyは売れないよ
- 618 ::2019/09/01(日) 22:56:47.29 ID:zwUYMh5P.net
- 格安でXPERIA売れない?そらXPERIA三キャリアでしか売ってないんだから当然
- 619 ::2019/09/01(日) 22:56:50.89 ID:3RNXdnN1.net
- 娘がアップル使ってるのみて良いなと思うのは
買い替えたときにiTunesで環境が一発で帰ってくる点
おれ?シャープだよw
- 620 :秘密結社 夜の鷹団:2019/09/01(日) 22:57:01.59 ID:rQFmjN1Z.net
- >>610
eetimesなら何かしら分解解析記事かいてる。
- 621 ::2019/09/01(日) 22:57:06.60 ID:aMAbN0f3.net
- 良かったじゃん。じゃあ二国間関係は現状のままで。
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:57:17.31 ID:+dTIimNI.net
- スマホしかないの?
- 623 ::2019/09/01(日) 22:58:24.66 ID:iqmttWfU.net
- 一度使うと二度と使わないと思うメーカー
それがサムソン
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:58:51.70 ID:mXX2Le1i.net
- >>612
ケースiPhoneばっかだよね
そら色々遊びたい若い人程iPhoneに行くよ
- 625 ::2019/09/01(日) 22:58:56.06 ID:zwUYMh5P.net
- >>623
恐ろしいサポートうんこだからな
- 626 ::2019/09/01(日) 22:59:02.84 ID:x8mDACEz.net
- 恥ずかしい
そんなゴミいらんわ
- 627 ::2019/09/01(日) 22:59:05.17 ID:+BtxNNoZ.net
- >570
Huaweiのコスパはめちゃくちゃ良いね。
一時期、samsungもコスパ良かったのだが、今は見る影も無い。選択肢に入らんな。
使ってきた限りでは、Huaweiもsamsungもそんな品質悪くないけどな。何を以て品質悪いというのか不思議。数出れば、そりゃ悪いのも出てくるだろうが、それは客観的ではない。故障率とか分からないし。
- 628 ::2019/09/01(日) 22:59:07.48 ID:uLoqGY17.net
- >>622
そのスマホの息の根も止められるんちゃうの
フッ化水素が来ないからwww
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 22:59:34.16 ID:fEGXvW2A.net
- >>1
今、サムスンを勧めてきたら犯罪でしょうに。
- 630 ::2019/09/01(日) 23:00:54.99 ID:Iv2dT5rV.net
- 最近いい加減ガラケーからスマホに替えようと思って色々調べ始めたんだけど
一番多く日本人が使ってるiPhoneってめっちゃ高くて驚いたわw
おれは使うなら格安SIMだけどどこのメーカーの買えばいいんだろ
中韓は抵抗あるし、とくに中国は
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:03:01.28 ID:U0EXDPck.net
- 出荷数だと2位
販売数だと5位
悲しいね
- 632 ::2019/09/01(日) 23:04:08.86 ID:FSaQ5I43.net
- >>631
サムスンはまだ出荷数でシェアカウントしてるのか
- 633 ::2019/09/01(日) 23:04:15.77 ID:+BtxNNoZ.net
- >630
コスパ的には今だと中華一択よ。
Huaweiかoppoじゃない?
中華が嫌なら台湾シャープかと。
- 634 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:05:10.21 ID:inFa9seI.net
- 数字は無慈悲
韓国輸出額が9か月連続減 8月は13.6%減少=半導体など振るわず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000009-yonh-kr
主要10企業グループの業績・時価総額 現代自が唯一改善=韓国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000019-yonh-kr
- 635 ::2019/09/01(日) 23:05:15.21 ID:G3ZstOj4.net
- >>627
使ってる人間の話を聞くと、GALAXYはバッテリー管理が下手なんじゃないかと思える節がある。
爆発させて以来、かなり神経質になってる模様。
- 636 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:06:11.03 ID:inFa9seI.net
- >>630
禅フォン6よさげやん
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:06:17.41 ID:TtmhNf4u.net
- >>446
ギャラクシー輸出禁止にすればいいやん
制裁してくれよ
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:06:31.73 ID:Aqeri2I6.net
- 日本ではソフチョンバンクでさえキャリアロゴを隠して携帯を発売してるレベルなのに
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:06:35.18 ID:4hVR+bvY.net
- >>1
日本人の韓国好きは異常レベル
素直になれない日本人は意外と好き
- 640 ::2019/09/01(日) 23:06:50.55 ID:3RNXdnN1.net
- >>630
楽天でシャープ
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:07:00.81 ID:/w5Wlojc.net
- 回りファーウェイ結構多いけどな
たった6パーなのか
なんかウソくせえ
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:08:08.47 ID:+dTIimNI.net
- >>633
ゲームが固まるパフォーマンス?
- 643 ::2019/09/01(日) 23:08:17.91 ID:s+R8mckz.net
- Xiaomiのスマホ買いたいんだけど
- 644 ::2019/09/01(日) 23:08:32.01 ID:OYiQ5+U1.net
- 格安欲しくて中華リスク回避するんだったら消去法でASUSしか残らない
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:08:52.01 ID:+dTIimNI.net
- >>639
それならサムスンのメーカー名を消すなよw
- 646 ::2019/09/01(日) 23:09:19.53 ID:mIa7RGTD.net
- GALAXYは、店員が
これは最強です
って薦めてくるんだよね
確かに最強だよ
他のスマホには殺傷能力ないんだから
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:09:23.57 ID:Ca8IZail.net
- 候補にすらあがった事がない
ドコモが諦めたらシェア皆無だろ
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:10:07.60 ID:+dTIimNI.net
- アンドロイドだとゲームで使い物にならないのに
何でコスパとか言い出すのかが分からん
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:10:59.31 ID:vQ+dsTdV.net
- 欲しくねーよー!
無料でも避けて来たよ!
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:13:20.75 ID:ITcbbBkm.net
- 名前消してまで売るやり方どうかと思う。
朝鮮人は嘘がないとなにもできないわけね。
- 651 ::2019/09/01(日) 23:13:30.99 ID:itQUfucb.net
- 結局リンゴかその他大勢なだけじゃねーか
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:14:03.99 ID:TtmhNf4u.net
- >>581
また寒村製品以外使うなって言われちゃうな
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:14:11.59 ID:4MdOZ5ig.net
- ファーウェイが敬遠されただけ
- 654 ::2019/09/01(日) 23:15:03.49 ID:+BtxNNoZ.net
- >642
どんだけゲームやるねんwww
それに、貴方の想定するゲームだと、他の同価格の端末でも同じ結果だわ
コスパって単語書いてあるの分かるかな?議論したいなら、同じ土俵に上がってくれ。頭悪そうに見えるぞ。
- 655 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:15:05.49 ID:inFa9seI.net
- 個人的には、スマホのカメラなんて最低限ついてりゃいいので、もっと価格抑えたのがいいんだけどな
別体ユニットのオプションにすればいいのに
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:15:07.12 ID:KhdLfMOH.net
- ギャラクシーにはなんでサムスンのロゴがないの下朝鮮?
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:15:20.92 ID:yuaCt+UW.net
- >>1
わい、スマホ3台持ってるが3台ともGALAXY(S9・FEEL2・A30)
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:15:34.23 ID:oRta/yJB.net
- >>652
SamsungのGalaxy最高! iPhoneから送信
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:15:49.65 ID:LnPlvmdY.net
- >>4
何という開きwwこれでホルホル出来るって
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:15:59.54 ID:TtmhNf4u.net
- >>639
韓国脳のそういうところ嫌い
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:16:51.18 ID:TtmhNf4u.net
- >>646
うまいw
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:17:22.66 ID:bsLlJXSP.net
- 日本ではサムスン=在日
反日と見られます
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:17:53.00 ID:TtmhNf4u.net
- >>662
そこまで一般人が寒村意識してるだろうか…
- 664 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:18:35.90 ID:inFa9seI.net
- 禅フォンも高くなったのう、9万近いやん
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:19:00.74 ID:QmqGPVnk.net
- >>1
また嘘か。
- 666 ::2019/09/01(日) 23:19:38.97 ID:lqBnMZDi.net
- ネトウヨの歯ぎしりが聞こえる〜
- 667 ::2019/09/01(日) 23:19:58.19 ID:mqnwJAVg.net
- スマホはiPhoneかGalaxyの2択だろ
- 668 ::2019/09/01(日) 23:20:00.99 ID:B21gob2w.net
- >>664
安いのもあるんじゃね?
- 669 ::2019/09/01(日) 23:20:47.54 ID:2InoiNAK.net
- 別に日本は不買とかやってないんだよなぁ
- 670 ::2019/09/01(日) 23:21:22.81 .net
- >>1
今のGalaxyは地球離れした技術の塊
これは間違いない
特に次のS11ではそのシルエットに誰もが魅了され大人気となろう
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:21:35.05 ID:ODz1WOIY.net
- Galaxy、とかだっけ?
ほんと汚い連中だよな。まあ、買ってるJKとかがバカなんだが
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:21:51.41 ID:kSyPatmR.net
- 初めて手にした携帯から今まで、日本のメーカーのものしか使ったことがない。
敢えてチョン製を使う必要性を感じない。
- 673 ::2019/09/01(日) 23:22:01.74 ID:MNI6C0lX.net
- >>666
1位の五分の一でよくホルホルできるなw
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:22:10.59 ID:+dTIimNI.net
- >>654
スペック上げにどんな理由があるんだ?
- 675 ::2019/09/01(日) 23:22:22.71 ID:zIHv+eZ9.net
- いや、それよりこれどうすんの
https://i.imgur.com/a3o7Uia.jpg
- 676 ::2019/09/01(日) 23:23:14.50 ID:H17UCukI.net
- もれの15万のiphoneのディスプレイの供給元が
三星らしいけど
どうしよう
- 677 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:23:51.49 ID:inFa9seI.net
- >>668
古いのになるし、性能的にガクッと差が
- 678 ::2019/09/01(日) 23:24:04.68 ID:3RNXdnN1.net
- >>639
ハングルでメーカー名書いても売れるなら認める
- 679 ::2019/09/01(日) 23:24:19.59 ID:98Vvb78j.net
- >>667
今、低価格帯はGalaxyじゃなくて
Pixel 3aじゃない?
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:24:23.99 ID:bakL7qw8.net
- ちゃんと知ってたら買わなかった
を
引いてみ?
ほうらw
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:24:33.26 ID:+dTIimNI.net
- >>677
電話機にどこまでの性能が必要なの?
- 682 ::2019/09/01(日) 23:24:34.78 ID:/c1XndN3.net
- 在庫一掃セール中
本音
在庫現金化中
- 683 ::2019/09/01(日) 23:26:16.93 ID:B21gob2w.net
- >>677
そんなもん諦めて高いの買うしか無いだろw
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:26:20.27 ID:MAsogoY2.net
- 情弱高齢者、ノンポリおばさんを騙して販売、、、、、こういうことかな。
- 685 :マスエ(96歳) :2019/09/01(日) 23:26:21.23 ID:gOWx1iN0.net
- きもい
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:26:21.74 ID:VToWxOCl.net
- 欲しくて買った割合じゃねーだろ
ドコモおススメだからでしょ。
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:26:59.43 ID:s1IcwuV3.net
- どこのドコモもサムスン押しでびっくしたわ
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:29:18.60 ID:QzzPcdkG.net
- まぁ性能考えたら銀河かiPhoneになるわな
値段考えたらiPhoneより、となるのも分かる。
何せXperiaが低性能過ぎて悲しいのだ。
まぁ、GALAXYなんて絶対使わんが。
- 689 ::2019/09/01(日) 23:29:19.62 ID:w3mw9h71.net
- 年寄に無理やりギャラクシー売りつけてるのよくドコモショップで見るな
娘の持ってるの(アイフォン)をうまく説明できてないみたいで( ^ω^)・・・
- 690 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:29:27.75 ID:inFa9seI.net
- >>681
SIMフリー一択だから、長期使用できるのでないと
- 691 ::2019/09/01(日) 23:29:47.65 ID:Y3unyxcz.net
- GALAXY note 3
良かったよ。
もう捨てて
いまはHUAWEI だが。
組み立て場所なんか、どこでもいいんだ。
島根だっていい。
- 692 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:30:57.23 ID:inFa9seI.net
- >>683
つーても、10万あったらそこそこのノートPC買えるんやで
皆、スマホの価格に慣らされておかしくなっとる
- 693 ::2019/09/01(日) 23:31:19.96 ID:w3mw9h71.net
- >>641
若い人は中華スマホ増えててよねぇ
スパイ騒動以降は知らんけど、、、
- 694 ::2019/09/01(日) 23:31:39.06 ID:RNBq1wxh.net
- ソニーもシャープも情けないなぁ
ドコモショップで一時的に借りたけど、まず操作性がクソ過ぎる
スマホ名乗ってるけど画面がでかいだけのガラケーだろあれ
- 695 ::2019/09/01(日) 23:32:04.89 ID:B21gob2w.net
- >>692
オレは諦めて2万のASUSだよ
どうせバッテリーが劣化して何年も使えるわけない
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:32:20.26 ID:nc82ACrn.net
- 9月終わったら売れなくなるらCBモリモリでさばいてるんだよwww
- 697 ::2019/09/01(日) 23:32:29.39 ID:zwUYMh5P.net
- サムチョン自体推してるのがAシリーズって時点でサムチョンで性能とかギャグでしかないわwwww
- 698 ::2019/09/01(日) 23:32:57.31 ID:Fuwt3dK9.net
- 最高と言う名の最低。
韓国産を買うのは在日だけだよ。
- 699 ::2019/09/01(日) 23:33:23.10 ID:zwUYMh5P.net
- >>694
ガラケーって言いたいだけだろ無職林
- 700 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:34:19.13 ID:inFa9seI.net
- >>695
まあゲームしないから中華の安いのでもいいんだけど、ROM2GBだとストレス溜まるわあ
- 701 ::2019/09/01(日) 23:34:57.63 ID:zwUYMh5P.net
- 8、9以降Googleのお達しでほとんど操作性変わらないのに何を言ってるんだこいつ
- 702 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:35:39.95 ID:inFa9seI.net
- >>699
ガラケーを大きくしたらスマホになるんだねw
- 703 ::2019/09/01(日) 23:35:42.12 ID:YCMbXFbw.net
- >>82
意外に使いやすいよ
今回キャリア移動するのにかなり色んな所へ見積り行った
まず一番にGALAXY、HAUWEY勧められたよ
Y!mobileやUQでもLGやGALAXYと中華ばっかで国産はAQUOSと京セラが辛うじてある位だった
結局XPERIAにしたけど国産もっと頑張ってほしい
- 704 ::2019/09/01(日) 23:35:55.60 ID:tMUweDRs.net
- サムスンからキャリアに相当額のインセ行ってるだろよ
- 705 ::2019/09/01(日) 23:36:00.90 ID:3hZo1ANG.net
- 在日が応援してるだけ。
それ以上でも以下でもない。
日本人は持たない。
- 706 ::2019/09/01(日) 23:36:36.94 ID:YnJTOxRm.net
- 私のまわりではギャラクシー持つことがステータルだよ
- 707 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:36:38.59 ID:inFa9seI.net
- >>704
それが原因で利益が上がらないという本末転倒w
- 708 ::2019/09/01(日) 23:37:14.35 ID:g4NXNVpQ.net
- >>675
捏造写真って話やぞそれ
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:38:38.63 ID:+dTIimNI.net
- >>690
性能が高いと長期利用できると思う根拠とは?
- 710 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:39:34.95 ID:inFa9seI.net
- >>709
最悪、バッテリー交換で
- 711 ::2019/09/01(日) 23:40:21.13 ID:Blehbl5t.net
- 「うん? わしも最近スマホに変えたぞぃ。何てやつかって? えー(メガネ外して)、ガ…ギャラクシーってメーカーじゃな。舶来もんじゃ。」
- 712 ::2019/09/01(日) 23:40:36.24 ID:RNBq1wxh.net
- >>699
無職はお前だろw
こんなスレに50近くもレスしてるとかどんだけヒマなんだよ
かわいそうな奴だな
- 713 :Go ahead make my day:2019/09/01(日) 23:41:37.55 ID:inFa9seI.net
- IDコロコロの理由を今さら自白されても困るしw
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:41:51.89 ID:+dTIimNI.net
- >>710
バッテリー交換を考えるなら性能とかどうでもよくね?
その時にはまた高性能の機器があるし
- 715 ::2019/09/01(日) 23:42:10.15 ID:p/hw2JcB.net
- 買って奴の気が知れない
- 716 :711:2019/09/01(日) 23:43:25.08 ID:Blehbl5t.net
- 「うん? どうしてこれ選んだかって? いやぁ、ド〇モショップで相談したらのぉ、すごい勧められたんじゃ、いいですよ使いやすいですよって。天下のド〇モの人があれだけ勧めるんじゃ、間違いなかろうよ。」
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:44:38.17 ID:MkA2OHKB.net
- スマホの原型はPalmかザウルスかカシオの何だかじゃないの?
- 718 ::2019/09/01(日) 23:45:58.97 ID:3PAJDK8Q.net
- 国産スマホの低迷
ファーウェイの自滅
キャリアのごり押し
このあたりかね
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:46:21.40 ID:JaKrdcDn.net
- ブランド隠して売ってるからな
ギャラクシーが韓国のサムスン製と知ったら
買う人減ると思うわ
- 720 :ピョン( ゚д゚)ヤン :2019/09/01(日) 23:47:28.24 ID:i5ib4W62.net
- 断るときの言葉は「だってそれ爆発物でしょ?」
- 721 ::2019/09/01(日) 23:47:48.99 ID:HbFA1AV3.net
- メーカー名晒したら売れなくなると思うよ
サムソン自身が日本ではメーカー名隠す決断したんだし
- 722 ::2019/09/01(日) 23:48:31.25 ID:UvnNpQHT.net
- 4月から6月ってスマホがあまり売れない時期だろ
この時期を分析しても意味は無いような気がするがな
- 723 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2019/09/01(日) 23:49:23.46 ID:6wL5NsV0.net
- 企業向けにドコモが制限機能付きで販売してるのがサムスン
しかも2世代前のタダ同然の機種
ポケット手榴弾の前の型
- 724 ::2019/09/01(日) 23:50:32.32 ID:3PAJDK8Q.net
- >>703
中華系は基本的に防水と伝言メモがないのがつらい
ギャラクシーはわからん
- 725 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2019/09/01(日) 23:50:40.02 ID:1kChBbsr.net
- そういえば折りたたみスマホはどうなった?
- 726 ::2019/09/01(日) 23:52:59.87 ID:hEBGtH2Z.net
- ASUSは少数派か
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:53:56.80 ID:7wpZzLPO.net
- 一度だけ折り畳めるスマホの事か?
- 728 ::2019/09/01(日) 23:54:43.41 ID:zjXv7Dix.net
- >>705
30万人の在日が、乳児から認知症老人まで毎年一台買い替えればそうなるかもね
まあ、あり得ないがwww
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:55:01.93 ID:t3+ElNyU.net
- キメええええええええええなチョン
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:55:57.50 ID:/Nrj5pfM.net
- 意地悪言うなら材料売らないよん
- 731 ::2019/09/01(日) 23:57:38.33 ID:YYGB7SUH.net
- 周りに使ってる人一人もいないんだけどそんなシェアある?
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:58:01.54 ID:t3+ElNyU.net
- あなたの使ってるスマホ朝鮮製ですよwww
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:58:39.10 ID:FphZngzO.net
- そもそも韓国製品不買いしてるやつなんかいない
ただし断交を望んでるやつは多い程度だよ
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/01(日) 23:59:42.37 ID:rn2C+zDx.net
- ギャラクシーだけは選択肢に入らんな
- 735 ::2019/09/02(月) 00:00:45.30 ID:K8Ov6jLy.net
- そりゃサムソン勧めてくるんだもの。
ドコモはリベートでも貰ってるのかね?
僕はシャープAQUOS買ったよ☺
- 736 ::2019/09/02(月) 00:00:50.40 ID:gqvkmDem.net
- ってか韓国と違って日本は態々不買なんてしてないしな
安くて高性能なら買うよ
ただ爆発は簡便な
- 737 ::2019/09/02(月) 00:01:09.07 ID:SS7tOpsA.net
- >>731
多分、サムスン日本から
海外に出荷してるんじゃないかな余剰在庫
- 738 ::2019/09/02(月) 00:02:43.91 ID:BmKpbz9a.net
- たかが4000mahごときのバッテリー容量でシェアとかバカだろ。
許されるのは5000mah以上だろ。
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 00:03:15.58 ID:En6boYjV.net
- もうすぐ無くなる会社だからな
記念にとっておくのはいいかもしれない
- 740 ::2019/09/02(月) 00:04:53.49 ID:tSjcc/R8.net
- >>725
出荷数を相当絞ったって話だったような
不具合が直りきらないのか日本から素材が入らないのかそれとも...
- 741 ::2019/09/02(月) 00:07:49.22 ID:QKKtA3KI.net
- >>5
9回土下座奴隷グックファッビョーーーーン(笑)
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 00:10:25.24 ID:A5n6hrAz.net
- シャープは開発自体は広島のはず。
IS01の時から。
- 743 ::2019/09/02(月) 00:12:21.10 ID:ZbNp+84t.net
- >>740
指摘されていた不具合は仕様なんだろw
そんなの売れないから絞っただけだな
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 00:12:44.50 ID:eihbhVha.net
- タダでもいらねぇってばっちゃが言ってた
- 745 ::2019/09/02(月) 00:14:44.77 ID:TE6DlQ+k.net
- >>27
ほんこれ
できれば使いたくない
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 00:14:47.17 ID:CfM05WXz.net
- スマホ業界に異変、HUAWEIまったく売れず、AQUOSがXperiaを超える人気
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567314715/
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 00:16:20.10 ID:x7gPBT36.net
- >>630
台湾企業ASUSのZenfornとか
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 00:16:21.61 ID:j7RHqLNJ.net
- 個人には全然売れてないけど大企業向けにタダ同然で配ってるからね
- 749 ::2019/09/02(月) 00:17:11.70 ID:xB3tVXrz.net
- LINEを早急にテロ疑惑アプリとして使用禁止にして欲しいわ
あれ電話番号で何もかも筒抜けなシステム組み込んでるから
- 750 ::2019/09/02(月) 00:17:12.73 ID:prgyUaeC.net
- 小幅ながらでワロタ
- 751 ::2019/09/02(月) 00:18:10.55 ID:A5n6hrAz.net
- >>746
そりゃ、シャープの現行モデルは2年間アップデート保証付いてるからな。
エントリーモデルでも。
Pixelの次に選択するわ。
- 752 ::2019/09/02(月) 00:18:13.01 ID:m6t3pORH.net
- 世界一キモい
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 00:19:55.64 ID:f1rGh7u8.net
- 身につけたり体に入るものは朝鮮物あはアカンってばっちゃが言ってた
- 754 ::2019/09/02(月) 00:20:27.55 ID:A5n6hrAz.net
- >>748
個人的にASUSのZenfoneMaxシリーズおすすめ。
シャープ機とGooglePixel3aシリーズもいいよ。
- 755 ::2019/09/02(月) 00:20:58.02 ID:jcozBNZ1.net
- 性能はさておき、サムスンのスマホ持ってると「朝鮮電話だ!」とバカにされるのよ。
日本でヒュンダイ乗ったら笑われるとか、出自を疑われる、みたいにさ。
- 756 ::2019/09/02(月) 00:21:13.92 ID:A5n6hrAz.net
- あ、>>630だった
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 00:24:53.10 ID:DYkK1o6T.net
- 恥を知れ
- 758 ::2019/09/02(月) 00:28:10.16 ID:x+ZWZm2U.net
- 日本人は政治的な不買運動とかあんましないのよ
中国と関係悪化しても中華料理は普通に食べるし漢字も使う
- 759 ::2019/09/02(月) 00:29:59.45 ID:zlT9aiAH.net
- 人目を気にしてメーカー名を隠してるのは
- 760 ::2019/09/02(月) 00:34:42.20 ID:jjC2oLsQ.net
- 会社の支給スマホがアップルからサムスンに変わったよ。理由は、会社のネットワークの機能向上にアップルが対応しなくなったから。
1台あたりの価格はサムスンの方が高かった。
個人ではアイフォン6sだが、サムスンの方が使い勝手は良くない。機能はサムスンの方が上っぽい。
- 761 ::2019/09/02(月) 00:35:45.38 ID:h3nqGpuD.net
- >>1
海外で日本企業に見せかけたCMやったりしてるのと同じで日本では韓国企業なのを分かりづらくして知らない人に売りつけてるだけじゃね?
- 762 ::2019/09/02(月) 00:36:55.66 ID:BRLKAB05.net
- 1割切っててホルホルしてんのか
キモいわ
- 763 ::2019/09/02(月) 00:37:25.23 ID:TmQQqtxC.net
- こんな記事出すほどサムスンは厳しいのか
- 764 ::2019/09/02(月) 00:37:30.33 ID:MU4K89Sa.net
- iPhone7ノーガード使用だが壊れねーんだこれが
- 765 ::2019/09/02(月) 00:38:02.27 ID:lrp1OCQJ.net
- 日本はスマホすら作れない低技術力の国に落ちぶれたからなあ
- 766 ::2019/09/02(月) 00:38:36.84 ID:lrp1OCQJ.net
- 世界じゃゼクスペリアなんて誰も使ってない
1%以下のシェア
- 767 ::2019/09/02(月) 00:40:23.55 ID:gFb+fPt7.net
- 情弱や天邪鬼の割合って丁度1割くらいだからね
まあそれ以上いくことは無い
- 768 ::2019/09/02(月) 00:40:29.66 ID:9FKaNsN9.net
- >>679
Pixel3aは中身の石がハイエンド向けのものではなかったり
防水ではなく防滴だったり、microSDスロット無しだったり、
外部接続端子がUSB2.0仕様だったり、
スペック表的にはあまりよろしくないので・・・
※ キャリアアプリに苦しめられることがないから
※ わかってて買うならとても快適な機種ではある。
- 769 ::2019/09/02(月) 00:41:44.59 ID:A5n6hrAz.net
- >>768
普通に使う分にはスナドラ800もスナドラ600番台後半もそんなに変わらんけどな。
- 770 ::2019/09/02(月) 00:43:47.65 ID:u/ZGfcyw.net
- >>1
自分も嫌韓な方だけど
サムスンにあれこれ言う前にソニーの不甲斐なさを嘆くべきだよ
もっと頑張れXperia
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 00:44:00.65 ID:PH00cNa9.net
- サムソン、韓国辞めるって。
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 00:47:03.10 ID:wSySm9Fo.net
- メーカー名隠して商売する恥知らずが何言ってんだかな
- 773 ::2019/09/02(月) 00:48:44.68 ID:VkyhQ4Rw.net
- 在チョン、帰化チョン、混血チョンはサムスンだからな
そこに情弱日本人が加わればそうなるだろ
- 774 ::2019/09/02(月) 00:50:36.48 ID:omAKGOai.net
- >>5
ジャップ君が壊れて来た。
ジャップ君しっかりー!
- 775 ::2019/09/02(月) 00:52:35.31 ID:K8Ov6jLy.net
- シャープAQUOSはワンセグとか入ってないからN国党応援の人は買い換えたらいいよ
- 776 ::2019/09/02(月) 00:55:37.44 ID:cT1iRbw/.net
- 人目を気にせずとも自分で嫌なんだけど
多分生爪剥がし二枚位まではサムスン使うの拒否すると思う
- 777 ::2019/09/02(月) 00:58:23.03 ID:hkRN1uN/.net
- なんや、日本も不買運動してると思ってるんか…?
自分らがやってる事が当たり前だと思わんことやで!
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 00:59:57.82 ID:ZmohjRqT.net
- サムスン製なんか恥ずかしくて持ってません
- 779 ::2019/09/02(月) 01:00:57.65 ID:pfTerarZ.net
- Xperia xz2から迷走しまくっているからね
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:01:47.59 ID:khtwLlb7.net
- 俺が使ってる富士通は話題にもならんな
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:03:47.63 ID:khtwLlb7.net
- 日本の凋落ぱねえ
- 782 ::2019/09/02(月) 01:03:51.02 ID:oPBRCWDK.net
- >>1
ギャラクシーもってるやついたらバカにするわwww
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:06:20.14 ID:9E2ZmjTe.net
- 周りで使ってるのはショップで推奨されたからってのが多いや
使ってて不満は無いみたいだからいいんじゃね?
半導体で潰せばいいんだからw
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:06:46.22 ID:rlZtwhb/.net
- >>1
朝鮮人は全員いますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!!!!
- 785 ::2019/09/02(月) 01:08:40.61 ID:Yf0g2wPV.net
- GALAXYなんて使っている奴をリアルで見たのは知り合いだと一人はいたなぁって程度だけどそんなに使っているの?
- 786 ::2019/09/02(月) 01:08:43.07 ID:BC8q5ppz.net
- 余計なリスクを背負いたくないので買いたくありません。
ちなみに進められた場合は過去のバッテリー事故(特にNote7)を根拠にお断りしています。
というか、ジープを全焼するレベルの事故、他のメーカーでは見たことないよ?
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:09:40.89 ID:X/fmcNVg.net
- スマホすら作れない原爆猿がえらそうにしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:10:30.02 ID:Q7YOHFFT.net
- >>19
単に料金体型変わる前にバラ撒いてただけだよ
余程在庫があったんだろうな
- 789 ::2019/09/02(月) 01:11:02.12 ID:sVPPENCa.net
- >>775
まさにそれが理由で今使ってるわ
NHKのせいでワンセグは呪われた装備と化してるからな
- 790 ::2019/09/02(月) 01:11:58.80 ID:V9zqOPwO.net
- オリンピックのチケットばらまいてんだしそりゃね
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:12:33.97 ID:VM+p+F3E.net
- サムチョンが10%の根拠ってこの胡散臭い市場調査会社だけなんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シャープ、19年上半期人気No.1のAndroidスマホメーカーに 3年連続1位へ向け邁進
Android搭載スマートフォン(スマホ)市場で圧倒的な人気を誇るメーカーをご存じだろうか。全国の主要家電量販店・ネットショップのPOSデータを集計する
「BCNランキング」によると、2019年上半期(1月〜6月)のAndroidスマホメーカー別販売台数シェアでNo.1を獲得したのは、シャープだった。
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201907101916_2.jpg
これが2018年
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1902/08/l_asa_MM_01.jpg
サムチョンどこぉ〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 792 ::2019/09/02(月) 01:17:31.69 ID:0uxbbwvL.net
- 日本メーカーを買え
- 793 ::2019/09/02(月) 01:18:35.36 ID:VXTlOR+d.net
- 昔ドコモの機種変であんまりギャラクシー押し付けてくるもんだから
「テメー何も知らない人に爆発危険物押し付けてんだぞ?わかってんのか?」
って優しく諭してあげたら一瞬で黙った
- 794 ::2019/09/02(月) 01:21:30.92 ID:TRxDBdt1.net
- >>792
Xperia1は縦長すぎる
あれは使いにくい
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:22:20.63 ID:p4gJqmV8.net
- サムスンってもう外資だろ
だからムンジェインが攻撃しまくってる
- 796 ::2019/09/02(月) 01:22:27.60 ID:PYvHSHQm.net
- 正直林檎のパクり使ってる奴は軽蔑してるわ
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:22:39.63 ID:5wvhhqzt.net
- 爆発するスマホなんて皆持ちたくないからなw
- 798 ::2019/09/02(月) 01:24:10.99 ID:x++jIOKY.net
- ここおっさんばかりなのかな?youtuberとか年下だから見てない?ギャラクシー人気やで
フォートナイトとか知らんの?限定スキン知らんの?
あと、ゲーム機のSDカード。サムスン製のネット評価高いぞ。アマやランキングサイトで。
- 799 ::2019/09/02(月) 01:24:15.94 ID:FLfQZ2U0.net
- フェイクニュース
- 800 ::2019/09/02(月) 01:24:59.99 ID:tW+qnRZm.net
- ここでもダンピング受注か。懲りないってかそれしか出来ないんだなこいつら
- 801 ::2019/09/02(月) 01:25:05.37 ID:Wa0bYwHa.net
- >>226
ヨーロッパ人にサムスンって日本製?って尋ねられたことがあったわ。
あれは韓国とこたえたら、ああやっぱりだった。
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:25:59.70 ID:MuvvwLFL.net
- >>794
慣れやで
俺も最初使いにくかったけど
慣れるとむしろ利便性いいよ
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:28:01.65 ID:G2jiT/45.net
- 在日が3台くらい買ってるのか?それともギャラクシーがサムスンと分からない老人か?
今、結構、老人がスマホ持ち出してるもんなぁ。騙しやすい。サムスンを消してね。恥ずかしくないのか?
世界企業。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:31:42.19 ID:imC0wtZr.net
- ワロタ
ジャップ雑魚過ぎ
- 805 ::2019/09/02(月) 01:33:33.69 ID:EEA0SRck.net
- 出荷が全体の1割くらいだからキャリアが捌くのに必死で押し付けてくるとか?
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:34:00.31 ID:E7S2+YYq.net
- ファーウェイの代替だろ。
アップルが過半の時点で、残りはどんぐりの背比べでしかないよ。
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:34:05.14 ID:VZPJhflp.net
- メーカー消すとか朝鮮人らしいやり口
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:34:37.19 ID:ASvLWt0r.net
- ショップの在日店員がジジババに売りつけるんだよ
ジジババのスマホにはロゴが無いのが証拠
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:34:57.52 ID:g+MiucA1.net
- オレは日本人だからエクスペリアのみ9年間で4台買ってる
サムチョンなんかただでも要らんw
- 810 ::2019/09/02(月) 01:36:18.32 ID:1rGt1t6S.net
- スマホ機種変しようとしたらSONYが
ほぼ在庫切れだったわ。
何かの供給滞ってる?
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:40:28.30 ID:FnUgHEwe.net
- >>798
ようするに騙される老人と楽しければ何でもいい若者が
韓国製の売り上げ押し上げてるという訳なんだ
- 812 ::2019/09/02(月) 01:46:51.14 ID:jP91L3K1.net
- >>792
コスパ悪すぎるから見限ったわ
だからといってサムスンは無いけどなw
- 813 ::2019/09/02(月) 01:47:56.07 ID:BC8q5ppz.net
- >>794
同意、なので次の世代を待ってる。
ちなみに今はXZ1なので次の世代も長くなるなら、富士通かシャープのを買うかiPhoneを待つ感じになりそう。
次点でASUSだがキャリア的には取り扱ってないんだよなぁ。
- 814 ::2019/09/02(月) 01:48:17.53 ID:HHlSBDaE.net
- >>9
まあ、それだよな、というかそれですら誤差範囲内という
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:49:25.69 ID:RyQUYvPe.net
- サムスン解体されるかも知らんのに誰が買うんだw
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 01:51:28.47 ID:HSrhbDyE.net
- >>1 ガセネタ仕込まないと精神が保てない所まで来てるのは理解した
- 817 ::2019/09/02(月) 01:53:09.02 ID:xitYX/II.net
- サムスンもうすぐ修理出来なくなるのになw
今投げ売りされてる中華アンドロイドなんかもそうだろw
- 818 ::2019/09/02(月) 01:58:36.60 ID:vav0A118.net
- 売れない物から売りこむ店と選択する知識を持たずに買う客
- 819 ::2019/09/02(月) 02:03:28.60 ID:sdhJBH5h.net
- 断韓が今年の流行語になりますように
- 820 ::2019/09/02(月) 02:04:55.13 ID:5TGfqdEu.net
- >>774
>>787
>>804
日本のフッ化水素がないと何も出来ない発展途上国の火病ゴキブリ乙ww
- 821 ::2019/09/02(月) 02:07:31.53 ID:Nst+Bhhx.net
- ちょっと相手にしないと単発が大量に湧くから分かりやすいなwwwwここに残ってる雑魚のホロン一匹スマホすら持ってない爺なのわかったわ
- 822 ::2019/09/02(月) 02:08:16.26 ID:EsCUF+PN.net
- レコチャイの記事なのにあまりにも微妙なサムチョンの売り上げで記事書くとか
レコチャイ名乗ってるけど記事書いてるの在日なんだろうな
- 823 ::2019/09/02(月) 02:16:09.32 ID:MSU+nOfZ.net
- >>15
人間としての恥だろ。因みにうちの会社は社給品はiphone。担当曰く、そんなサムソンなんて、会社の品位に関わる、見っともない事できない、だってさ。
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 02:21:25.39 ID:odv705M0.net
- 知り合いの北朝鮮人はずっとギャラクシー使ってるわ
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 02:27:15.12 ID:ETZbYR0/.net
- 京セラTorque使いなので弱いスマホなど眼中にない
- 826 ::2019/09/02(月) 02:27:59.52 ID:UHwgoChF.net
- 通はgoogleを使った
- 827 ::2019/09/02(月) 02:31:01.00 ID:ztt/eePz.net
- ネトウヨだけど、普通にGalaxynote良いよ
- 828 ::2019/09/02(月) 02:35:13.13 ID:x++jIOKY.net
- >>811
政治歴史問題と民間交流を一般人は分けるぞ
そして一般人は韓国人を、政治歴史問題抜きにして判断する
普通は政治やまして歴史問題など人間関係であまり話題にしないし
そうなると「韓国人にもいい人はいる」で、決して不買とかにはならんのさ
君、サッカー見てる?
サポーターに「韓国人がいい人かどうかはわからないので応援するな!」とか言える?
みんなドン引きだよ
現実みようよ
- 829 ::2019/09/02(月) 02:45:05.31 ID:QVHBUnbE.net
- 格安スマホに型落ちを、ばらまいたんだろ
格安にする人は値段しか見てないから、サムスンとか気にしない
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 02:45:15.27 ID:oITzVu5q.net
- >>229
他のメーカーだって メーカー名
をスマホに乗せたりしてねーじゃん
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 02:45:55.78 ID:KIigoq26.net
- おまエラこそ日本製部品使ってるのにサムスン使っていいの?不買しないの?
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 02:46:19.30 ID:oITzVu5q.net
- >>414
日本の電機メーカーの全部合わせたよりも 利益 あげてるだろ
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 02:48:11.47 ID:oITzVu5q.net
- >>246
お前がそんな人間だからだろお前ばかりに サムスン大好きな人間だったなら母親もそのまま使ってるだろ
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 02:50:58.92 ID:tJiSloq6.net
- 反社の会社だろ?
会長も副会長も犯罪者。海外で行政処分受けまくり。
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:01:27.60 ID:oITzVu5q.net
- >>44
それ ソニー じゃん
- 836 ::2019/09/02(月) 03:07:24.72 ID:4yUVJ4Wr.net
- Huaweiの信用度がクソみたいに没落したから代わりになったんだろうな
実際Androidなんて国産はクソで実質サムスンかHuaweiかみたいなとこあるしな
少なくとも専門板じゃ国産機持ち上げてる奴なんて少数信者しか居なくなった
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:09:56.16 ID:wuRwjkfW.net
- アップルの新機種発売前だかうれしいのか
- 838 ::2019/09/02(月) 03:11:54.31 ID:6iOwcZ5X.net
- ネトウヨがいくら騒いでも日本人の大部分は
サムスンのスマホを買いLINEを使い韓国旅行に行く
同僚の女の会話を聞いてみろ
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:12:59.23 ID:uxwDbZM5.net
- このファビョリが朝鮮人ということだな
>>787 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2019/09/02(月) 01:09:40.89ID:X/fmcNVg>>820
スマホすら作れない原爆猿がえらそうにしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:15:56.94 ID:EhPEpZdB.net
- 売上台数の数字はイクラでもごまかせるからね
どの機種が売れてるか見るのはスマホのアクセサリー売り場を見るのが一番だよ
機種ごとに露骨に客層が違っててビビるからw
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:16:32.14 ID:bkKX/5TT.net
- チョッパリは不買すら出来ないw
- 842 ::2019/09/02(月) 03:16:36.52 ID:HHlSBDaE.net
- >>830
ほかのメーカーはロゴを記してますよ?サムスンはロゴを消してるけどね!
- 843 ::2019/09/02(月) 03:17:09.85 ID:s7hN5MOC.net
- >>7
パブコメ反対した10%はサムチョン
- 844 ::2019/09/02(月) 03:17:31.54 ID:BxR4yP3F.net
- 日本人なら台湾のZenFone一択だろ
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:18:01.99 ID:uxwDbZM5.net
- サムチョンのロゴ消しっつうーのは「通名」と同じだろ
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:19:52.92 ID:e+PysumE.net
- 日本人は、サムスン製とは知らないから
サムスン製が欲しいとかナイし
増えた増えたと騒いでも、iPhone以外はどんぐりの背比べ
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:20:54.61 ID:uxwDbZM5.net
- こんなことしてるから「僑胞(キョッポ)」とか言われちまう。
僑ってのはな、「宿なし」とかな意味な=華僑
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:20:57.30 ID:rp72g1ve.net
- メーカー名を出さずに売るってのがそもそも気に入らない
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:22:51.60 ID:uxwDbZM5.net
- 自分でブランドを消すってのは一体なんだ?
- 850 ::2019/09/02(月) 03:23:38.03 ID:K8FqpxCz.net
- >>828
そうだなw
韓国ホワイト国除外、賛成95%以上www
- 851 ::2019/09/02(月) 03:24:42.51 ID:qaSp2KBI.net
- 日本がやると貿易摩擦
韓国だと途上国待遇
まあトランプが見直す発言をしてるから今後お楽しみ
日本製が売れる訳でも無いが
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:27:36.37 ID:OuyoPmjm.net
- どこの国の製品なのか よく調べて買いましょう
個人的にはスマホも携帯ももっていない
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:31:10.79 ID:EtjJOajq.net
- いつものミスリード。たった8.6%。
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:31:37.61 ID:xoEuXDwg.net
- GALAXYって意外と持ってる人いるんだよな。
今更iPhoneなんて面倒くさいと伝えたら、Androidだったらこれが一番高性能ですよと言われて
じゃあそれでみたいな話し。
だからOnePlusが新しいの出したらOnePlusが伸びるし
Sonyが新しいの出したら伸びるし。
そんな感じよ。
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:31:41.84 ID:uxwDbZM5.net
- 今思えば、日本の敗戦で半島が棚ぼたで独立出来たわけだが、
それから直ぐに戦前で言うところの「列強」が半島の分捕り合戦をしたとも言えるわけだ。
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:32:32.80 ID:QVJaoW1h.net
- >>791
ほんと、どうなってるのかねぇ(´・∀・`)
2019年08月21日 15時20分 公開
2019年4〜6月の国内携帯出荷
iPhoneの出荷が前年同期比7.5%増の262.2万台
2位は110.0万台を出荷したシャープ(シェア15.5%)、
3位は67.0万台出荷のサムスン電子(同9.5%)、
4位に60.8万台出荷の富士通(同8.6%)、
5位は56.9万台出荷の京セラ(同8.0%)となる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1908/21/news098.html
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:33:15.60 ID:CihuB4tb.net
- サムスンって韓国に本社がある外資でしょ?
韓国企業じゃないのにね。
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:33:45.19 ID:uxwDbZM5.net
- ま、ほとんどの連中が韓流とかに引っかかるような歴史に無知な連中だと解る。
>>854
- 859 ::2019/09/02(月) 03:34:23.18 ID:WJwx9okq.net
- そんなことよりアップルをどうにかしろ
- 860 :巫山戯為奴 :2019/09/02(月) 03:35:04.36 ID:/f3C2ZaO.net
- 必ずギャラクシーを推して来る、どんだけキャッシュバックしてんのかと。
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:36:25.24 ID:waXgks/v.net
- 新商品で4-6月の時期なのに
頭わる
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:36:28.63 ID:EtjJOajq.net
- いままではキャリアプッシュのいわゆる0円端末の一つだったからな。
今後端末価格完全分離となるとモロに価格が響いてくる。
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:36:57.23 ID:I1fZfOJJ.net
- >>1
売れないからサムスンの文字を消したくせに
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:38:13.01 ID:uxwDbZM5.net
- ブランドロゴを消すたあ、ある意味「通名」だ。 気持ち悪いわ。
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:38:19.20 ID:CihuB4tb.net
- 誰が買ってんの?
見ないんだけど使ってる奴
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:40:16.85 ID:/f3C2ZaO.net
- >>865 言われるが儘のジジババだろうな。
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:40:53.42 ID:uxwDbZM5.net
- だから在日自体も、普段はほとんど見分けがつかん。
>>865 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2019/09/02(月) 03:38:19.20ID:CihuB4tb
誰が買ってんの?
見ないんだけど使ってる奴
- 868 ::2019/09/02(月) 03:41:23.55 ID:+WLFeWm4.net
- ソニーより圧倒的にマシだからな
だから私は、Galaxy
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:41:34.26 ID:xitYX/II.net
- ギャラクシーの新製品はそろそろ中華アンドロイドぐらい性能が落ちるよw
- 870 ::2019/09/02(月) 03:43:03.28 ID:r41r0GFM.net
- ファーウェイか袋叩きにあったから貧乏人が買ってんだろ
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:43:59.91 ID:ckTYjFiP.net
- すぐ熱くなって、充電も止まったり固まってしまうやつがサムスン??
- 872 ::2019/09/02(月) 03:46:02.23 ID:bJfbqSgt.net
- うちのカーチャンがauから頻繁にガラケー辞めてスマホにしろとCメールや郵便が来るな
サムソンだけは買うつもりないって言ってた
チョン嫌いが普通に増えてると実感
- 873 ::2019/09/02(月) 03:52:32.30 ID:sEwQTXkX.net
- 法人税減税しまくって甘やかした結果企業が切磋琢磨しなくなりまた韓国に負けた
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 03:52:51.24 ID:XMCHEFSr.net
- GALAXYいらん
- 875 ::2019/09/02(月) 03:55:24.68 ID:xitYX/II.net
- 日本の法人税はまだ欧米より遥かに高いぞ
息吐くようにウソつくなバカチョンカメラ
- 876 ::2019/09/02(月) 03:58:09.03 ID:sEwQTXkX.net
- >>875
大企業向け割引メニューのおかげで大企業は実質15%程度な
- 877 ::2019/09/02(月) 03:59:18.42 ID:xitYX/II.net
- ソースは?
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:01:17.38 ID:FIB6XqZG.net
- メーカー名完全に消してCMしてるし、絶対にK-POOPアイドルも使わない徹底っぷり
だから騙されて買う情弱がいるのは知ってるw
だけど、周りの人からは「あー、ガラクチョンかー」って憐れみの目で見られてるよw
知らないのは情弱の本人だけwww
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:05:58.63 ID:RyQUYvPe.net
- 価格の見せ方のせいで騙して売り込める価格帯じゃなくなったから厳しいんじゃないかな
昔は型落ち一括ゼロ円とかで売ってたし
大して進化してないのに機能いいっすよー凄いっすよー
はい10万とかたまげるだろ
どのメーカーであっても大変だと思うわ
- 880 ::2019/09/02(月) 04:06:37.10 ID:Viun4n3Q.net
- 次のモデルからはもうダメじゃない?
クソ高いのに補助されんし
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:07:22.97 ID:eAWpErwV.net
- サムスン買う奴の気が知れない。
やっぱりアイフォンでそ。
- 882 ::2019/09/02(月) 04:09:57.28 ID:REV5+mEK.net
- 今は賢いやつならASUS一択
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:10:13.47 ID:xitYX/II.net
- XperiaかAQUOSがいい
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:16:39.63 ID:pENszenm.net
- samsungロゴなら半分も売れてない
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:16:58.37 ID:36fiA7cB.net
- ドコモが悪い
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:17:16.71 ID:xH1QIqeH.net
- サムソンて性能いいの?良くても買わないけどw企業名隠してる時点で信用出来ない。
- 887 ::2019/09/02(月) 04:17:22.59 ID:TB4PZg0v.net
- >>876
じゃEUやアメリカの大手企業の実質税率言ってみな
バカチョン
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:17:44.58 ID:ILPIZIiv.net
- 人目を気にせず買えと言われても
恥ずかしくて使えない
低脳が作った低脳スマホ使ってると
思われたくないw
なにより気持ち悪い
日本人でもないのに
日本人の名前名乗るような
クズの相手は終わりだ
- 889 ::2019/09/02(月) 04:22:53.26 ID:nAONnIL5.net
- サムチョンのロゴ隠しの効果だよなw
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:24:33.47 ID:nAONnIL5.net
- 在日チョーセンが偽名を使い日本人に擬態するのと同じなw
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:25:01.46 ID:2zJbsflf.net
- >>838
お前が幾ら騒いでも訪韓はキャンセル続出
日本人は台湾タピオカに夢中で台湾に旅行に行く
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:26:02.63 ID:vbBk6QoP.net
- >>15 韓流アイドルがサムソン使ってるとか言ったらキャーカッコいいにならんのか?
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:30:28.29 ID:vbBk6QoP.net
- >>48 10代の女はマジ韓国大好きなの多いぞ サムスンを嫌がらない コイツらアホだろって思うけどそれが現実
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:34:52.95 ID:vbBk6QoP.net
- >>878 ソニーやシャープ使ってる奴は情弱じゃないの?それがよくわからん。
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:36:07.25 ID:skkdVaQR.net
- 名前を隠すのは朝鮮人のお家芸w
てか韓国製とは言っても中身は日本製と言っても過言じゃない
日本の技術抜きで独自に作ったわけじゃないしw
- 896 ::2019/09/02(月) 04:39:25.70 ID:NZj8NMeT.net
- なんかしらんが富士通製が肌に合う
- 897 ::2019/09/02(月) 04:40:06.43 ID:ybz53X+r.net
- まだ売ってたのか
レス読んでると相変わらず名前隠してメーカーとかに拘らない人達に勧めてるようだな
つか飛行機に持ち込みできるようになったのか?
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:40:12.15 ID:lvMUBdaS.net
- そもそもサムスンが韓国の会社だって認識はネトウヨだけ
サムソン=samson つまり欧米の会社だと思ってるのがほとんど
- 899 ::2019/09/02(月) 04:42:47.19 ID:LH8sA0C+.net
- >>48
大阪に出張に行ったらGalaxyだらけで閉口したわ
- 900 ::2019/09/02(月) 04:47:22.42 ID:sYK80z3j.net
- ロゴと韓国臭を隠して成功したな
- 901 ::2019/09/02(月) 04:47:52.37 ID:nMj5207R.net
- チョンコフォンとシナチクフォン 買うくらいならガラケー使うわ(笑)
- 902 ::2019/09/02(月) 04:48:07.01 ID:w+LiLyxc.net
- >>886
耳元で爆発する高性能爆弾で優秀だぞ
- 903 ::2019/09/02(月) 04:49:16.46 ID:+4/F2CH6.net
- >>5
お前の祖国で電化製品の日本製品のシェアが高い方が問題じゃねーの?www
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:50:36.51 ID:oQDjka/0.net
- 韓国人よ!サムスン使うくらいなら中古のアップル買うよ。少なくても俺の周りにはいない、いたら罵倒してやるよ。
- 905 ::2019/09/02(月) 04:51:24.75 ID:oxTFB6vU.net
- >>835
韓国人乙
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:53:18.77 ID:QethKZSH.net
- また在日が余計な事しやがったか
と言うかこの情報自体嘘臭い
関係が悪化してからこの類の話がやたら報道されるようになったのは明らかに不自然
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:53:27.31 ID:RD2FAnoM.net
- つーかこれドコモの買取分だろ
売れないから社員に使わせてんじゃねーの?
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:56:31.59 ID:9u5rf3EE.net
- じゃあサムチョン潰そうか
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 04:57:35.36 ID:RD2FAnoM.net
- 何もしなくてもつぶれる
- 910 ::2019/09/02(月) 05:09:05.92 ID:m+OoMFVz.net
- >>2
そこがでかいよな
- 911 ::2019/09/02(月) 05:10:22.08 ID:UyySRKnX.net
- ワシは堂々とhuaweiロゴだぜw 米国事情など知ったことではないw
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:16:35.85 ID:56dV9rv+.net
- 安心も費用が掛かるんだよなぁ まあ要らないならいいけどw
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:17:45.75 ID:oZbIIR+o.net
- 結果的に宣伝になったから良かったじゃん
- 914 ::2019/09/02(月) 05:19:39.74 ID:GhNHwY/7.net
- チョンさんは人目を気にして日本製品買うなよw
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:21:24.40 ID:wdwTraN7.net
- 他メーカーは販売数で、サムスンだけ出荷数でカウントしてるんだろ。
無茶苦茶言ってるようだが、過去を見ると有り得ないことも無いぞ。
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:23:45.18 ID:NvVfgpM7.net
- 某キャリア系列が頑張ったからでは?
知り合いでギャラクシーなんて使っている人見たことないw
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:24:02.44 ID:dmEfIczp.net
- コスパいいからな。3割程度のネトウヨが買わないとしてももっと売れるようになるだろ。
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:25:44.83 ID:NvVfgpM7.net
- >>917
近々、サムチョン製品自体がこの世から消えるから大事に使えよw
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:26:27.25 ID:56dV9rv+.net
- >>917
安全度外視でおk?w
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:26:46.21 ID:dmEfIczp.net
- 一定数、ドコモがギャラクシー製造してると勘違いしてる層いるからな。
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:29:06.27 ID:56dV9rv+.net
- もうさぁブラックホールって名称変更した方がいいじゃね?
触れるとやばいし(製造元は)見えないし
- 922 ::2019/09/02(月) 05:29:09.62 ID:8xjPg0At.net
- ジジババ専用機
ソースは俺の周り
若い世代でギャラクシーなんて恥ずかしくて人前で取り出せない
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:29:59.54 ID:REix+ABA.net
- 偉人の名言・・・
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わってはならない」
The liar Corean !
The liar Corean !!!!!!!
Takeshima is Japanese territory !!!!!
「間抜けな噓つきチョン鮮人」は涎たらしてお漏らし・・・・
- 924 ::2019/09/02(月) 05:31:02.99 ID:3yiPHDix.net
- もう何年もasusのzenfoneしか買ってない
他のメーカーを使う気にならない
- 925 ::2019/09/02(月) 05:31:32.13 ID:sOjm9Lbk.net
- TORQUEが好きなんです
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:32:03.46 ID:RD2FAnoM.net
- 俺も周りにだれもサムスン使っているのいない
いたらバカにしてやるけど
いないんだよな
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:32:57.47 ID:QJEK2cnc.net
- 9.8%ってことは、10人に1人の割合で使ってるはずなのに
自分の周りで見たことがないのは何故だろう
いったいどんな層が使ってるの?
- 928 ::2019/09/02(月) 05:33:15.21 ID:O3sOl7Lo.net
- >>792
海外みたいにXperiaにヘッドフォンおまけに付けてくれたら考える
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:34:00.24 ID:NvVfgpM7.net
- >>927
新大久保限定で調査したのでしょうか?w
- 930 ::2019/09/02(月) 05:34:36.04 ID:qCggoypY.net
- Xperiaが糞すぎてGalaxyにしたわ
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:36:54.19 ID:L0zDbwq8.net
- チョーセンジンのスマホなんて恥ずかしくて買わねぇよww
何も関心ねぇ年寄りとガキが安もん買ってるだけなのにwww
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:37:22.59 ID:oITzVu5q.net
- >>930
おれはiPhone8にしたよw
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:39:01.26 ID:kushJUWT.net
- それはね、ギャラクシーを一台買うともう一台おまけに付いてくるからなんだよ
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:39:49.84 ID:xitYX/II.net
- 日本人ならXperia
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:41:02.30 ID:dmEfIczp.net
- ネトウヨ悔しいだろ悔しいだろ悔しいだろwww
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:41:03.30 ID:Kv1qe6/H.net
- CMに会社名出さない作戦成功ニダ
- 937 ::2019/09/02(月) 05:42:56.16 ID:sOjm9Lbk.net
- >>935
ところで
アナタは何を使っていらっしゃるので?
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:43:24.97 ID:xitYX/II.net
- もう日本の半導体、フッ化水素が使えないんだからギャラクシーは終わりだろ
低性能なアンドロイドしかない統一朝鮮の同盟国の中国やロシアやイランぐらいでしか売れないよ
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:43:35.71 ID:wzP1/S6N.net
- >日本スマホ市場シェアは1位が米アップル(50.8%)
>日本がどんなに閉鎖的な市場かがよく分かる」
つうか朝鮮人って何でこうも馬鹿なんだ?
数字読めないのにどうやってここまで発展したのか本当に不思議だわ
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:43:58.35 ID:5V9lnxPz.net
- 数字は嘘つかないが
嘘つきは数字を使う
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:45:31.37 ID:bHgV+ZKW.net
- バカニュース
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:45:51.45 ID:dmEfIczp.net
- 低価格なら中華スマホ、高価格帯ならiPhoneに挟まれてるにしてはよく売れてる。
エクスペリアもこれだけ売れるのが謎なんだが。
- 943 ::2019/09/02(月) 05:46:18.49 ID:Uat81lbr.net
- 日本製残ってるうちは安心だし安いしお買い得とか思ってるちゃっかり層が一定数いるんだろう
殆ど在日だろうけど
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:47:16.26 ID:wzP1/S6N.net
- アップルがシェア50%と書いてある記事で
どれだけ脳みそが足りてなかったら日本市場が閉鎖的って結論が出せるんだろう
明らかにIQ80程度しかないだろ
- 945 ::2019/09/02(月) 05:47:32.41 ID:GmxBnq97.net
- 韓流アゲスレ多いねw.
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:50:49.30 ID:luAOqIQN.net
- 安いスマホは子供用じゃないか?
ベトナムなどに組み立て工場を移せば、もっと安くなる
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:51:32.18 ID:wzP1/S6N.net
- 年寄りとか機種にこだわらない層が相当数いるからでしょ
店員に勧められるまま選ぶ人間が10%程度居るのは何も不思議じゃない
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 05:52:34.35 ID:xitYX/II.net
- 高齢者は無知だからな
それに実際今のところはまだギャラクシーの品質は高いからな
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:01:36.98 ID:56dV9rv+.net
- >>948
団塊は美味しそうだからねぇ そんなんでも入れ食いなんだろうね
- 950 ::2019/09/02(月) 06:02:39.95 ID:sOjm9Lbk.net
- >>949
周りが警告しても聞き入れないパターン多いしな
- 951 :准将 :2019/09/02(月) 06:09:58.63 ID:poTODd/T.net
- JunJunの本名報道おかしいだろ
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:12:57.62 ID:dpDW6aEK.net
- 国産のスマホのデザインが安っぽいからだろ。
- 953 ::2019/09/02(月) 06:13:16.44 ID:SNIAV2bs.net
- 気の迷いでガラクソ買ったけど、ハードにはなんの所有欲をそそるものはないし、
ソフトにもなんらアドバンテージはないよwwまだハーウェイのほうが洗練され
てて持つ価値はあるww
- 954 ::2019/09/02(月) 06:14:27.31 ID:6ISYYcLt.net
- >>1
高齢世代が切り替えで
ショップにいくと、知らぬ間に押し付けられるパターンじゃん。
それが、おわったら元に戻る。
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:15:02.36 ID:56dV9rv+.net
- >>952
設計する奴らがiPhone使っているらしいからなぁ やる気も何にもないんじゃね?
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:15:23.65 ID:oITzVu5q.net
- >>951
何かおかしいか?
本名バレるのがそんなにマズいか?w
- 957 ::2019/09/02(月) 06:16:32.41 ID:6ISYYcLt.net
- >>951
いや、日本人も本名さらされるが。
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:17:37.19 ID:56dV9rv+.net
- >>954
それはあるよ しつこいほどwもう「その話は結構」で押し切っているけど
- 959 ::2019/09/02(月) 06:20:18.81 ID:yXQY34g+.net
- 最近ガラケーのサービスが終わるからって慌ててスマホに変えた年寄りが回りに沢山いる
そういう人騙して売り付けた結果でしょ
- 960 ::2019/09/02(月) 06:22:33.64 ID:LH8sA0C+.net
- >>929
新大久保は除鮮しかたら大阪だよ
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:26:43.10 ID:OCVzCz56.net
- 勤務先の、お姉ちゃんは
Galaxyをドコモ製だと思っている
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:28:11.65 ID:GNgJL1BN.net
- >>1
リスカブス「本当は好きなんでしょ」
- 963 :准将 :2019/09/02(月) 06:30:25.49 ID:poTODd/T.net
- 大きくサムスンと書いても売れるね!
- 964 ::2019/09/02(月) 06:30:29.25 ID:8S9Bv/CT.net
- サムスンは機内に持ち込めない
- 965 ::2019/09/02(月) 06:31:40.60 ID:gKcqEI6t.net
- ネトウヨが泣きながら購入w
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:33:48.22 ID:MsWHSVIF.net
- i-phoneが一時代を終えた感があると思う
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:35:00.21 ID:56dV9rv+.net
- >>966
まぁ安定の一人横綱だからなぁ
- 968 ::2019/09/02(月) 06:35:35.44 ID:jf3rUrEf.net
- GDPと同じでアメリカ100買ってる中で日本5に対して韓国6みたいな結果だろコレw
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:36:02.74 ID:lDcg2EyE.net
- スーパーで、
安いのになぜか売れ残ってる品物は全て韓国産。
これが現実w
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:36:12.48 ID:1EaIpr5m.net
- うちの職場の古老がサムスンのスマホ持ってて
「韓国製はやっぱアカン!もう韓国製やめるわ!」で買い換えたんだけど
新しいの見せてもらったらギャラクシーやった・・
新しいの買ってうれしそうだったから黙ってたけど
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:36:25.62 ID:kAOUZYh+.net
- 輸入が減るの見越して在日が買占めしてるだけじゃないの?
あとはファーウェイのかわりの非日本製が欲しい層とかか?
まわりにギャラクシー使ってるやつおらんて。
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:37:23.33 ID:3BL5IIlr.net
- 朝鮮には関わらない
- 973 ::2019/09/02(月) 06:37:40.38 ID:xjkoGdHC.net
- iphone を買うのは自民党に投票するのと同じ。
他が酷くて選ぶ気にならない。
android 端末は最新OSアプデ実装4年保証とかしたら考えてやるよ
- 974 ::2019/09/02(月) 06:39:31.83 ID:xitYX/II.net
- 壊れやすいiPhoneよりアンドの方がいいよ
- 975 ::2019/09/02(月) 06:39:36.70 ID:U2QbhipM.net
- アップルにぼろ負けなんですがw
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:40:57.61 ID:MYqAC9Xp.net
- チョッパリども 痰キムチを喰らえ
ウガ〜 ペッ ペッ
ウガ〜 ペッ ペッ ペッ
ざまーみろ
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:41:28.17 ID:dmEfIczp.net
- 電車の中でギャラクシー使いよく見かけるけど。周りににいないとかスマホすら持てないネトウヨの願望だろ。
- 978 :准将 :2019/09/02(月) 06:42:46.23 ID:poTODd/T.net
- あの曲面ディスプレイが最高にクール!
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:45:22.70 ID:ncbeBqIz.net
- >>25
サムスン押しの店では買わない
- 980 ::2019/09/02(月) 06:46:16.24 ID:rnE6vszX.net
- >>1
華為技術の代わりやろな
伸びてるのではなく代替品探しの一つ
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:46:54.22 ID:U+0OBSBz.net
- スマホくれーなら気にせず使う香具師もいるだろーけど車はチョンダイなんて989.99999%選ばない
- 982 ::2019/09/02(月) 06:47:15.74 ID:rnE6vszX.net
- 持ってねえのにサムチョン押しする無職河本一
- 983 :准将 :2019/09/02(月) 06:47:52.09 ID:poTODd/T.net
- >>980
サムスンはファーウェイの代替品にはならないよ
だってギャラクシーの方が遥かに優れている
安いだけのファーウェイとは違う
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:48:22.11 ID:A8mVnTvb.net
- サムスンはすぐ固まるし、熱くなりすぎて燃えそうで怖いって友人が言ってた
iPhoneがいい
- 985 ::2019/09/02(月) 06:48:40.63 ID:PSPKpNVS.net
- 単なるファーウェイ効果だろまた下がるよ
- 986 :准将 :2019/09/02(月) 06:48:57.58 ID:poTODd/T.net
- >>982
スマホ5個使ってる俺が?
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:48:58.98 ID:YI4FEg3+.net
- ネトウヨ怒りの精神勝利
- 988 ::2019/09/02(月) 06:49:18.53 ID:rnE6vszX.net
- 事実も知らずに噛み付いたレス乞食無職が寝言垂れてんな
- 989 ::2019/09/02(月) 06:49:19.11 ID:9peu96wB.net
- 折りたたみスマホ予約台数を減らして販売って聞いた。
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:49:28.56 ID:bBJ5IKRw.net
- サムスンのブランドは隠しているから、情弱はなw
後は、ガジャット好き、ギーク連中は、どこ製は関係無いからな
っていうか、OSがAndroidと言う時点で、サムスン以前に、Googleに全てを委ね魂を預けるとか無いなw
- 991 ::2019/09/02(月) 06:51:10.31 ID:/gI3vYVT.net
- 韓国ドラマやK-POPゴリ押ししてくる人らがギャラクシー持ってる…
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:52:13.30 ID:khg+L1Fz.net
- 「現代の車ほんとうは欲しいんでしょ?人目気にせず買えば良いのに」
って薦めてるみたいな物かwww
- 993 ::2019/09/02(月) 06:52:29.40 ID:CJT6PY7v.net
- スマホ屋が底辺だから報酬に釣られるんだな
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:53:44.09 ID:H9jLuz2/.net
- >われわれは日本製品を買わない。日本には行かない。日本の食品は食べない
それで自国民が経営する店や企業を潰しにかかってるのに気づかないんだから頭悪すぎる
頭悪くて、怒りを抑えられない人格障害者とは関わらないのが一番
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:54:11.82 ID:xitYX/II.net
- サムスンは所詮亜流の日本製スマホ
オリジナルは絶対に超えられない
ましてこれからは粗悪な半導体しか使えないんだから救いようがないw
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:54:26.42 ID:ncbeBqIz.net
- iPhoneの圧倒的勝利
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:54:33.58 ID:SvO35ngI.net
- バカチョンスマホ
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:54:44.18 ID:lDcg2EyE.net
- >>984
友達は選ぼうねw
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/09/02(月) 06:55:02.19 ID:R862kKH0.net
- 年寄りがガラケーからスマホに移っていく中で起きてる現象
- 1000 ::2019/09/02(月) 06:55:10.76 ID:xjkoGdHC.net
- >>992
シェアみる限りではそうではない。
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★