2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【香港政府トップ/林鄭月娥(キャリー・ラム)長官】可能なら「辞任」と発言 先週の非公開会合で[9/3]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/09/03(火) 11:15:33.99 ID:CAP_USER.net
[香港 2日 ロイター] - 香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官が先週、実業家グループとの非公開会合で、香港の政治危機を巡り「言い訳のできない大混乱」を引き起こしたとし、選択肢があるなら辞任すると話していたことが分かった。録音された発言をロイターが確認した。

この中で行政長官は、香港の混乱は米国との緊張が高まる中国にとって国家安全保障・主権の問題となっているため、自身によって解決する余地は「非常に限られている」と説明。英語で「もしも自身に選択肢があるなら」と断った上で「まずは辞任し、深く謝罪することだ」と述べた。

中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案に端を発する6月以降の大規模デモは、幾度となく暴力的な抗議活動も伴い、収束の兆しは見えていない。

林鄭行政長官は、中国政府は今のところターニングポイントに至っていないと示唆。中国政府は10月1日に予定されている国慶節イベントの前に香港危機を終わらせる期限を設けていないとしたほか、人民解放軍を香港の街頭に展開させる計画は「絶対にない」と述べた。

ただ、問題が「国家レベル」になっていることから自身の選択肢はほとんどないと指摘。「残念ながら憲法で2つの主人、つまり中央人民政府と香港市民に仕えなくてはならない行政長官として、政治的な余地は非常に、非常に、非常に限られている」と苦悩をのぞかせた。

この非公開会合に参加した3人の関係者がこれらの発言内容を確認。行政長官の発言は約30分にわたったという。ロイターが入手した録音は24分間。会合は「あらゆる職業の人々」(林鄭行政長官)と行っている数多くの非公開会合の1つ。

林鄭行政長官の報道官は、行政長官が先週、実業家が参加する2つのイベントに出席したことを明らかにした上で、双方ともに事実上私的な会合だったと説明。イベントにおける行政長官の発言内容にコメントする立場にないとした。

中国国務院(内閣に相当)の香港・マカオ事務弁公室からはコメントを得られなかった。

国務院新聞弁公室からは今のところコメントを得られていない。

https://jp.reuters.com/article/hongkong-protests-carrielam-idJPKCN1VO01Y
ロイター SEPTEMBER 3, 2019 / 1:06 AM

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:16:44.29 ID:Rd61Q2Lp.net
日本も安倍を辞めさせろ

3 ::2019/09/03(火) 11:18:23.74 ID:dtsDeQih.net
豚面

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:18:38.00 ID:AJzBqBuh.net
辞められない止まらない

5 ::2019/09/03(火) 11:19:19.52 ID:rqEAFyNv.net
辞める振りしたガス抜き

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:20:03.96 ID:uI8Snmeh.net
日本のマスコミが 朝鮮問題で煙幕張ってるから


  香港の中国化が ひそかに完成  マスコミは敵

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:20:58.81 ID:R5t2VLnS.net
責任者の苦悩が滲み出てるなあ 
それに比べてチョンどもは無責任に威勢のいいことばかり言いよって…

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:21:38.12 ID:mmHMyLpF.net
前も辞めたいっていったら
本国に拒否されてたな

9 ::2019/09/03(火) 11:23:18.71 ID:kElf+nLa.net
辞めたいんですけど共産党の操り人形なので
自分の意志ではどうにもならないんです・・・

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:28:27.98 ID:AJzBqBuh.net
政府が民衆運動に屈する形になるしさらに波及する恐れもあるから、中共が辞めさせてくれるわけないわな。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:28:46.16 ID:Wz7jqk4r.net
共産主義の政治に絡んだら自分の命捧げるものと思え

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:28:48.63 ID:T3Fjt5kQ.net
中共はこいつの首が民衆によって斬り落とされるのを待ってるんだろ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:28:55.71 ID:gRDWG8d+.net
責任を感じていても辞めさせてもらえない・・・残る選択肢は、やばいよやばいよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:31:51.93 ID:/0vavPr9.net
ガス抜きか?
長官は中国の傀儡だし、その中国が犯罪者引き渡し条約を完遂しろと言ったから引くに退けない事態なんだろうね。
今迄中国共産党から旨い汁を吸っていたんだから、条約撤廃か強制認証かしろや。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:32:15.35 ID:8eHBCuiH.net
辞任だっちゃ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:34:21.95 ID:synOcG/1.net
そういや、アグネスは香港の騒動についてなんて言ってんの? ぜんぜん聞かないけど

17 ::2019/09/03(火) 11:35:09.27 ID:FceM/T7x.net
ラムちゃんとか懐かしいな

18 ::2019/09/03(火) 11:36:27.92 ID:FceM/T7x.net
アグネス・ラムはハワイで暮らしてるんだっけ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:46:32.95 ID:roEMw6c2.net
ラムちゃん(笑)

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:47:16.17 ID:roEMw6c2.net
⚡︎⚡︎٩(✘д✘๑;)۶ ⚡︎⚡︎

21 ::2019/09/03(火) 11:48:18.13 ID:fg8nv5Dx.net
キャリー・ラムって
どんなアイドルかと思うわ

22 ::2019/09/03(火) 11:48:34.71 ID:BGuYmsch.net
キャリーラムとかふざけているから…(´・ω・`)

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:50:31.36 ID:hAmDVzdx.net
完全に板挟み
そりゃ辞めたいだろう

24 ::2019/09/03(火) 11:52:55.52 ID:zdQygI1J.net
中国が逃亡犯条例撤回を完全に否定したので辞めるか自殺しか選択肢が無くなった

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 11:57:15.89 ID:lg+N1Rxu.net
■■デモ予定
「香港に自由を!中国の侵略と人権弾圧を許さない!」
9月7日 土曜日
新宿東口アルタ前広場 14時集合、 15時出発
がんばれニッポン全国行動委員会さんが主催するそうです。

このデモ予定を拡散してください。
「日本の皆様は支援の声を上げてください」と香港民主派が切望しています。
周庭さん、黄之鋒くんにノーベル平和賞が与えられますように。


某大国共産党政権はあと15年で崩壊するそうです(筑波大遠藤教授の著書による)
香港が引き金になってその崩壊が早まるかも知れません。
希望を持って頑張りましょう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


26 ::2019/09/03(火) 12:02:47.88 ID:u+Z4Hb5f.net
>>24
ずっと前から辞めたがってた。だけど、どういうわけか知らんけど、
辞任を中共が受け入れないのよ。流石職業選択の自由がない国家だけの
事はある。
残る選択肢は…

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 12:04:49.86 ID:roEMw6c2.net
>>26
虎柄ビキニでカーニバルでしょ(p*`・ω・´*)q

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 12:05:30.23 ID:O7ERFoj3.net
>>2
選挙で結果出たばっかなのもう忘れたの?w

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 12:07:00.48 ID:dUmrNUs9.net
香港人は英語名持ってるのが普通やぞ

30 ::2019/09/03(火) 12:09:21.86 ID:vaoSUdp7.net
そういいながら、民主派の幹部を暴漢に襲わせているじゃん

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 12:14:01.40 ID:BnO9rpaz.net
キンペーが許さないのか

32 ::2019/09/03(火) 12:15:30.09 ID:bo5BFrgE.net
>>29
韓国人もその時その時で英語名や日本語名を使いわけたりするニダ<丶`∀´>

33 ::2019/09/03(火) 12:20:45.04 ID:dLr8AkUf.net
えらいの漏れたな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 12:26:12.00 ID:9um5MnYA.net
なんか四文字熟語みたいでかっこいいな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 12:33:03.94 ID:dVEoo/BB.net
>>4
中共から辞任は認めないって言われてるからね。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 13:17:45.31 ID:TNznqyqq.net
>>26
人体の不思議展で世界旅行か(・я・`)

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 13:19:21.46 ID:hfQduoo3.net
月娥たんをいぢめるな
月娥たん泣いてるじゃないか

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 13:20:44.81 ID:3AZ2oyXT.net
>>33
前から辞めたくても中共が許さないってのは出てたような

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 13:22:15.51 ID:nLBkSjR/.net
>>1
一国二制度なのに、中共の憲法に従う必要あるの?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 13:22:40.25 ID:PwSKXZwc.net
アベみたいに能無しになればできるだろ。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 13:22:45.93 ID:hfQduoo3.net
もうこうなったら香港警察は警棒で暴力学生の脳天をカチ割るしかないぜ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 13:25:18.76 ID:IAM9vJAj.net
録音されてんだから、もう無理だろ。

中国も共産化は諦めた方がいいわ。

メンツで独立を阻止しても、延々と独立運動を続けられるだけだからな。


韓国ぐらいだよ共産化を望んでるのは。理由も借金返せないしかないからな。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 13:28:27.26 ID:44ntu9At.net
そもそもなんで西洋人みないた読み方させるの?胡散臭い中国人

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 13:28:49.94 ID:hfQduoo3.net
緊急法発動して通信を全面的に途絶
報道、携帯電話の使用を一時的にストップさせた上で
香港警察による実弾の斉射でデモ隊を一掃
これしかないのかもしれん
月娥たん決断の時だぞ

45 ::2019/09/03(火) 13:44:45.25 ID:ZePYQp70.net
胃に穴空いてそう

46 ::2019/09/03(火) 13:53:25.11 ID:xJErpNGy.net
>>39
アレは言うほど二制度ではなくて、
中国の法律の下で、「高度な自治」を認めるって制度なので、当然その通り

って中共は考えてるから、どうしようもない

47 ::2019/09/03(火) 14:10:32.05 ID:PDu549Du.net
この人も一度は自由主義の水を飲んだ人だから本心はこんなんやりたくないだろう。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 14:19:36.65 ID:hfQduoo3.net
自由を守るためにこそ緊急法発動実弾水平発射だ
香港を守るんだ月娥たん

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 14:26:35.67 ID:ALwY+61p.net
実弾水平発射そろそろしそうだよね。昨夜機動隊の一人は本当におかしな動きをしてた。
周りの同僚も軽くドン引きしてる中、見えない敵に向かってダンスしてるみたいなの。
あれ絶対目が冴えるやつ服用中でしょ。

50 ::2019/09/03(火) 14:33:58.07 ID:xTmf1/py.net
とりあえず入院しとけば?

51 ::2019/09/03(火) 14:34:33.48 ID:vt1SsPFI.net
こんな発言、外に漏れるのは計算づくだろうけど、
中共相手に無事で済むかなー。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 14:47:16.27 ID:5F5yOc5g.net
こんな状態を見ても台湾の統一派は中国に統一されることを願うのかな?
中国政府って誰が見てもろくなもんじゃないと思うんだが。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 14:51:44.19 ID:ALwY+61p.net
今度はこんな真昼間に子供の遊び場か校庭?みたいなところで中学生たちとリアル鬼ごっこ。
タックルされて中学生はコンクリート地面に顔を打ち付け出血。
おっさん警官正気でそこまでやる?女の子たちはまだ小学生にも見えるけど、そんなんつかまえてしょっぴいてドンな良いことあるのか聞きたい。
しーちゃんから10月1日ご招待はもう遅いだろうし。せめて昇給かな。
本当に中華圏は大人が終わっとる。人の事わいえないんだけどさ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 14:51:48.67 ID:gNiIB+o+.net
辞めて意思表示するのが最善だろ
老後が無資格になるのが怖いのか

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 14:52:51.12 ID:roEMw6c2.net
>>52
なぜか対立した国民党が統一派ですよ

56 ::2019/09/03(火) 14:54:51.08 ID:ih5lExkd.net
辞めたら中共の面子が丸潰れになるから、辞めたくても辞めさせてもらえないんじゃないの

57 ::2019/09/03(火) 14:55:05.38 ID:nvylRDoo.net
どこをどう読めば林鄭月娥がキャリーラムになるか考え込んでしまったw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 14:57:40.30 ID:Vhs1gW5R.net
独立派がアップを始めました

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 14:58:39.08 ID:hfQduoo3.net
人民解放軍の本格参戦を身体を阻止している月娥たんや
香港警察に敬意を払わずにはいられない

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 15:05:55.86 ID:WJtS+GWs.net
>>26
>ずっと前から辞めたがってた。だけど、
>どういうわけか知らんけど、
>辞任を中共が受け入れないのよ

「どういうわけか知らんけど」って、その理由を
考えるのが人間だろ。考えるからこそ人間なんだよ。 
クソ低レベル廃棄物! 頭は帽子をかぶるために
あるんじゃない!

キャリィー・ラムが辞めてどうなるんだよ? ゴルァ!
それで、デモが終わるのか? まぁ、平穏になれば、それは、
それで結構。で、その次は新しい行政長官の選挙になる。

で、それがスンナリいくのか? 長官選挙が民意を
反映したものになるのか?不平等な選挙システムの
下での新任長官を、香港市民は受け入れるのか?

新たな反北京デモになることは必定だ。結局、同じことの
繰り返し。一度引けば、新たな後退の一歩となるだろう。
北京は、そう読んでいる。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 16:02:52.77 ID:cOsptQKx.net
In a press conference on Tuesday, Lam did not deny veracity of the audio, but told reporters: “I have never tendered resignation to the central people’s government.
I have not even contemplated tendering resignation ... The choice of not resigning is my own choice.” She added: “The reason being I believe I can lead my team to come out of this impasse.”

https://www.theguardian.com/world/2019/sep/03/hong-kong-protests-carrie-lam-denies-she-considered-resigning

辞めるなんて言ってない、だと。

62 ::2019/09/03(火) 16:47:22.48 ID:HP6E5lVW.net
ラムたん「もうムリ!私や…」
キンペー「おっとラムたん、逃げようったてそうは問屋が卸さへんでw」
→辞めるなんて言ってない

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 17:52:17.13 ID:WOC1ND3D.net
「責任とってね」

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 18:08:04.88 ID:im4O8Xv7.net
>>1
支那共産党どもは梅毒スピロヘータ!梅毒スピロヘータどもはさっさと死ね!( ̄ヘ ̄メ)

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 18:10:59.53 ID:im4O8Xv7.net
>>1
香港警察どもは地に墜ちたな!いかさまいんちきテロ警察に成り下がってるからな!( ̄ヘ ̄メ)

66 ::2019/09/03(火) 18:15:28.84 ID:LUYuRWSN.net
>>4
カッパえびせんの地下工場では・・・

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 18:25:31.93 ID:fvMYB/OQ.net
アイドルみたいな名前。

68 ::2019/09/03(火) 18:28:36.20 ID:b5QVyD2M.net
真面目で凡庸な中間管理職みたいなキャラ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 19:32:42.38 ID:vvoYNhUv.net
香港の長官就任で経歴に箔が付くとか思われた矢先
徐々に香港はその本質をあらわにするのだった
連日のデモで経済は疲弊し、積み上げられてきた先進国のイメージは地に落ち、諸外国への信頼も失墜
ついにそれは先進国という過去をもち土人国家とした風貌をなす世界でも類を見ない香港蛮族の誕生をなしとげるのであった

こんなところの長官とか経歴に泥が付いてしまう、辞めよう
辞意を固めたキャリーに一通の電文が届くのであった

────── ( `ハ´) だめアル ──

\(^o^)/オワタ

70 ::2019/09/03(火) 20:43:03.21 ID:HGJ7BOZs.net
どうせなら中共ガン無視して完全に独自政策で突き進むとかしちゃえば良いのに
世界中からマスコミ集めて大々的に施策すれば今の共産党には止める手段ないんだし

あとは共産党がしでかせば、そこから先は国連の各国の仕事なんだから
共産党が我慢しきるなら好きに政策打ち上げて完全独立しちまえばよろしい

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/03(火) 21:25:39.17 ID:906KoU1m.net
できるなら辞めたい、と言った。それがバレて、そんなこと言ってない、だと。

嘘つきBBA。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/04(水) 07:22:11.70 ID:2FUEpa/h.net
辞任したって時間稼ぎにしかならんわな
例の法案(?)撤回しない限り続くだろう

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/04(水) 10:19:48.32 ID:AQGzlv/r.net
まあさすがに誰がやっても難しい立場だと思う
アドリアン・ルビンスキーぐらいのやり手じゃないと綱渡れないだろ

74 ::2019/09/04(水) 10:24:42.01 ID:isaTp/B/.net
傀儡なのはその通りなんだろうが、とんでもない法案を遠そうとして国中大混乱に陥れたのは自身の責任だろうに
自分が辞めればこの法案白紙化するのか?そうでないなら通すか通さないか白黒つけてから辞めるべきだろ

75 ::2019/09/04(水) 15:44:49.64 ID:EMo3A5Db.net
いくら無茶な法案でも懐柔も力による平定もできずにここまで炎上させたのは長官の政治家としての無能さもあるのだろう
中共に忠実な連中はよほどの人材不足なのか?

76 ::2019/09/04(水) 17:56:37.17 ID:4xGl0OiM.net
>>75
下手に譲歩すると、統治能力無しとみなして中共の介入を招く
強行すると、民心の離反からデモが過激化し、対応能力無しとみなして中共の介入を招く
ぶん投げて辞任したところで、長官は中共の承認無しでは就任できないから、同じ事の繰り返しになる

状況的にはかなり詰んでいて、どうにもならない

77 ::2019/09/04(水) 18:53:03.20 ID:EMo3A5Db.net
表向きのデモへの警察の対応は相手がいくら暴れても極力ソフトに
その代わりリーダー格は逮捕ではなく行方不明にする(拉致して殺害、死体は灰になるまで焼いて大陸に埋める)
並行してバラマキ政策で民心を懐柔

これでいける
というか政権にとって都合の悪い奴は超法規的に闇から闇に葬れば移送を合法化する法なんか必要ないから法案は破棄でいい

78 ::2019/09/04(水) 18:58:59.63 ID:EMo3A5Db.net
選挙も国民が望むのなら実施すればいい
ダメだと拒否するとカドが立つがそんなもの選挙結果を操作すれば終わり
国民の圧倒的多数に支持されてることにすれば逆に政権の正統性が向上する

79 ::2019/09/04(水) 19:03:18.54 ID:EMo3A5Db.net
ようは法律なんて民衆に守らせるためのもので政府が守る必要は全く無い
中共も香港政府も頭が固すぎるるんだよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/09/04(水) 20:25:17.52 ID:kqU47Uo1.net
ずっと辞任願い出してるけど中国に受理されないってのはこの人?警察のトップ?

81 ::2019/09/05(木) 01:29:39.81 ID:QF8oZbn7.net
プーさんが蜂の子の香港を手放すわけがない。

82 ::2019/09/05(木) 03:34:31.14 ID:v4licw8x.net
香港行政長官はどっちに転んでも
中華共産党に粛清される

83 ::2019/09/05(木) 16:18:08.05 ID:VN2IYRs4.net
>>82
李氏朝鮮かよw

総レス数 83
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200